綿の生地に顔料と弁柄を柿渋で混ぜ合わせこげ茶系の色を大き目の刷毛で手描きしてみました。
春の風をイメージしてみましたが・・・・
その後柿渋で浸し染を繰り返し濃淡が手描きと合い穏やかな風合いを出せました。
衿は明きを大きく取り、衿の地の目を変える事でふくらみのある衿に・・・



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
春の風をイメージしてみましたが・・・・
その後柿渋で浸し染を繰り返し濃淡が手描きと合い穏やかな風合いを出せました。
衿は明きを大きく取り、衿の地の目を変える事でふくらみのある衿に・・・



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。


