顔料と弁柄を柿渋で手描きワンピース

2014-03-17 08:20:35 | Weblog
綿の生地に顔料と弁柄を柿渋で混ぜ合わせこげ茶系の色を大き目の刷毛で手描きしてみました。
春の風をイメージしてみましたが・・・・
その後柿渋で浸し染を繰り返し濃淡が手描きと合い穏やかな風合いを出せました。
衿は明きを大きく取り、衿の地の目を変える事でふくらみのある衿に・・・







ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お母さんの訪問着から娘さん... | トップ | 柿渋染め鯉幟チュニック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事