袴からブラウスジャケット(オーダー)

2015-12-14 17:43:12 | Weblog
茶系の正絹縦縞の袴を解き、お気に入りのブラウスジャケットと共に
持参され、袖丈・着丈のサイズ修正のみで同じデザインに仕立てて欲しいとの依頼。
前身頃には三巻にフリルが2本、袖口にもフリル・腰には玉縁のポケットと
お洒落なデザインでした。

袴の生地でぎりぎりの要尺、何とか各パーツも取れ仕立てに掛かり、仕立て上がると
和の生地の風合が同じデザインと思えないほどの風合いを醸し出しています。

此れまで袴は沢山手元にありましたが、ほとんどヤフオクに出品してました^^;
ブラウスが仕立てられるほどの生地が使用されてるとは思いませんでした。
此れからは袴もリメイク材料として考えて行こうと再確認。

普通の既製品でお気に入りの洋服が有れば着物生地で仕立てると
風合いがまったく異なる洋服に成ると思います。
生地の力さえあれば多少はアームとかバストにゆとりは必要ですが普通の生地
と同じデザインを考えると誰もに合う洋服が仕立てれると思います。








ブログにて紹介の商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから
お気軽にメールにて宜しくお願いします。

ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更紗の反物からコート(オー... | トップ | 上布の着物からブラウス(オ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事