今週、メーカーから注文を受けていた今年の冬物がほぼ終わりました。
最終納品は11月28日で納期内の完了にほっとしています。
メイドインジャパンの冬物衣類、こだわりの生地と縫製も海外輸入の
商品にはコスト面でお手上げですが、こだわりの製品の根強いファンの方も
沢山居られることに感謝です。
私の長年着ているベストがかなり擦り切れていたので、
この冬に着るベストを作りたいと思っていたのですが
時間がなくて先延ばしになっていました。
昼から柿渋で染めていた綿の生地と幟旗を使い縫いました。
前身は二重仕立てにし、胸に沢山入る袋ポケットにし
両方の腰元に大きなフラップ付きのホケットと胸には携帯の入る
小さめのフラップ付きのホケット。
各ホケット・フラップには赤糸で閑止めを入れてます。
少しの遊び心を楽しんでます。
展示会の度にお客様からメンズの商品も見せて欲しいとの依頼もあり
以前はメンズのジャケットやコート・ベストも仕立てていたので
少し展示会用にサンプルを作ろうと思います。
ジャケットやコート・ベストを結城紬で仕立てる予定です。


商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。
宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
最終納品は11月28日で納期内の完了にほっとしています。
メイドインジャパンの冬物衣類、こだわりの生地と縫製も海外輸入の
商品にはコスト面でお手上げですが、こだわりの製品の根強いファンの方も
沢山居られることに感謝です。
私の長年着ているベストがかなり擦り切れていたので、
この冬に着るベストを作りたいと思っていたのですが
時間がなくて先延ばしになっていました。
昼から柿渋で染めていた綿の生地と幟旗を使い縫いました。
前身は二重仕立てにし、胸に沢山入る袋ポケットにし
両方の腰元に大きなフラップ付きのホケットと胸には携帯の入る
小さめのフラップ付きのホケット。
各ホケット・フラップには赤糸で閑止めを入れてます。
少しの遊び心を楽しんでます。
展示会の度にお客様からメンズの商品も見せて欲しいとの依頼もあり
以前はメンズのジャケットやコート・ベストも仕立てていたので
少し展示会用にサンプルを作ろうと思います。
ジャケットやコート・ベストを結城紬で仕立てる予定です。


商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。
宜しければポチっとお願いします。


