9月4日~5日の二日間、月例展示会を工房2Fにて開催致しました。
時折雨の降る二日間でしたが、遠方より足を運んで頂いたお客様、何時も
来て頂くお客様で賑やかなひと時を展示室で過ごすことが出来ました。
何時もの既製品裁断の断ち落としの残布も皆さんに喜んで無料にて思いち帰り・・
断ち落としの布でベスト・帽子。チュニックと色々な布を組み合わせ作られた
作品を持参し、喜んで頂きました。次回、作品の画像をアップします。
産業廃棄物として焼却する布をアイデアで甦らせることが優しい地球環境
に役に立てれる事をお客さんと喜び合いました。
10月展は大島紬・結城紬等の総裏のジャケットを制作予定です。
今日の作品紹介は唐草模様の大判風呂敷を柿渋で染め無地の綿生地を配色に
ワンピースに仕立てました。
大柄でインパクトのあるワンピースに仕上がりました。



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
時折雨の降る二日間でしたが、遠方より足を運んで頂いたお客様、何時も
来て頂くお客様で賑やかなひと時を展示室で過ごすことが出来ました。
何時もの既製品裁断の断ち落としの残布も皆さんに喜んで無料にて思いち帰り・・
断ち落としの布でベスト・帽子。チュニックと色々な布を組み合わせ作られた
作品を持参し、喜んで頂きました。次回、作品の画像をアップします。
産業廃棄物として焼却する布をアイデアで甦らせることが優しい地球環境
に役に立てれる事をお客さんと喜び合いました。
10月展は大島紬・結城紬等の総裏のジャケットを制作予定です。
今日の作品紹介は唐草模様の大判風呂敷を柿渋で染め無地の綿生地を配色に
ワンピースに仕立てました。
大柄でインパクトのあるワンピースに仕上がりました。



ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。


