古布・柿渋染めの生地から状差し

2014-01-29 10:53:36 | Weblog
寒い毎日ですが、今日はお日様の日差しが心地よく感じます。
三寒四温を繰り返しながら春の訪れを感じる日々ですね。
1月は月例展示会はお休みしました。(第一木曜・金曜がお正月休みにの為)
2月は第1木曜日・金曜日が6日・7日に展示会を開きます。
今回は洋服・バックのリメイクに古布・柿渋染めの生地や帯を使用して
状差しやタペストリー・玄関マットなども展示即売を計画しています。
リメイク材料としての古着(着物)も新しいく展示しています。
着付けの教室に通われる方や踊りのお稽古にも安い着物が手に入ると
好評でリメイク以外にもお客様に喜んで頂いています。
時間の都合が付きましたらお立ち寄り下さいね。

展示会場 福井工芸 工房2F AM10:00~PM4:00

絣と藍の無地と藍の型染めの状差し




柿渋染めの生地と柿渋染の幟旗の状差し


ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呂の着物からワンピース(オ... | トップ | 帯のタペストりー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事