一年の後半にスタートですね、日が過ぎるのが早い様に感じます。
健康で、日々仕事に励める事に感謝と喜びを感じます。
5月から展示を開催し3度目に成ります、何事も継続が一番・・・
少しずつ新作を展示できるようにと思います。
7月は第一木曜日が4日~5日の二日間の開催と成ります。
場所は福井工芸 工房の2階 沢山の方々に見て頂けると幸いです。
時間の都合が付きましたらお立ち寄り下さいませ。
今回は、夏ののれんを10数点製作いたしました。
蚊帳・帯・着物・幟旗と面白いものが出来上がりました。
今日の作品紹介は、夏の羽織。呂の生地からチュニクとベストを作りました。
透かしがポイントで涼しそうな風合いが好評な生地です。




画像では透かしが上手く写せず残念です(涙;)
商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。
宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ
健康で、日々仕事に励める事に感謝と喜びを感じます。
5月から展示を開催し3度目に成ります、何事も継続が一番・・・
少しずつ新作を展示できるようにと思います。
7月は第一木曜日が4日~5日の二日間の開催と成ります。
場所は福井工芸 工房の2階 沢山の方々に見て頂けると幸いです。
時間の都合が付きましたらお立ち寄り下さいませ。
今回は、夏ののれんを10数点製作いたしました。
蚊帳・帯・着物・幟旗と面白いものが出来上がりました。
今日の作品紹介は、夏の羽織。呂の生地からチュニクとベストを作りました。
透かしがポイントで涼しそうな風合いが好評な生地です。




画像では透かしが上手く写せず残念です(涙;)
商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。
宜しければポチっとお願いします。


