正絹着物生地の草木染めジャケット

2013-10-31 17:35:02 | Weblog
以前、着物市場より、羽尺の白反物を購入していました。
お茶の道具の茶壷や茶碗、などの刺繍が鮮やかさに惹かれました・・
刺繍が引き立つ色に白生地を染めてジャケットにと考えて
色々な色を合わせて見て、少し地味かもしれませんが
グレーに染める事に、ミロバランで染め鉄媒染しました。

染め上がり、刺繍の配置を後ろ身頃と前身の裾にに置き、
デザインはシンプルに刺繍と衿のふくらみをポイントに総裏で仕立てて見ました。

サイズ 着丈74センチ 肩幅48センチ 袖丈51センチ バスト102センチ







商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから宜しくお願いします。

宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキングへ






コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月展示会の御知らせ(書... | トップ | 大島紬の着物からジャケット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事