宍粟市の秋、柿・クリ・キノコと美味しい自然の恵みがいっぱい^^
先週の日曜日、孫たちと共に柿を取りに出かけました、何時もお世話になっている
縫製工場の敷地に柿の木があり、毎年この時期に取りやすい処だけ頂いてます。
今年は成り年なのか、沢山の実を付けた枝がたわんでいます。
沢山の実が付いてるから、一個一個の大きさは、少し小ぶりかも^^;
でも、とても甘い美味しい柿に、孫たちも大喜び。
今日の作品紹介は、大島紬の着物から、お客様のお気にリベストお仕立ての依頼。
裾をフレアースカートの風合いに、生地を豊富に使用しています。
打ち合わせは、ボタンループお洒落なベストに仕立て上がりました^^


ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
励みになります、宜しくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
先週の日曜日、孫たちと共に柿を取りに出かけました、何時もお世話になっている
縫製工場の敷地に柿の木があり、毎年この時期に取りやすい処だけ頂いてます。
今年は成り年なのか、沢山の実を付けた枝がたわんでいます。
沢山の実が付いてるから、一個一個の大きさは、少し小ぶりかも^^;
でも、とても甘い美味しい柿に、孫たちも大喜び。
今日の作品紹介は、大島紬の着物から、お客様のお気にリベストお仕立ての依頼。
裾をフレアースカートの風合いに、生地を豊富に使用しています。
打ち合わせは、ボタンループお洒落なベストに仕立て上がりました^^


ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
励みになります、宜しくお願いします。


