柿渋染め大漁旗のコート

2015-10-21 18:56:20 | Weblog
昭和30年頃の大漁旗、造船所からの贈り物。
長年に渡り潮風に吹かれ、生地端がほつれていました。
漁師さんが大漁旗を掲げ港に帰港されていた様子が思い浮かびます。
家族の方も大漁旗を港から見ながら喜ばれたのでしょうね。
使い込まれたにもかかわらず生地はしっかりと力もあり
あせた色合いも柿渋で穏やかな風合いを醸し出しています。
打ち合わせの無い羽織物風のコートにリメイクしました。







ブログにて紹介の商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから
お気軽にメールにて宜しくお願いします。

ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へにほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿渋染めと裂き織の帯からバック | トップ | 藍の型染めと書生絣オーバー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事