goo blog サービス終了のお知らせ 

IDDM22年目

~病気のこと・日々のこと~

苦手な季節

2012年04月21日 | わたし的グルメ
スイセンの花があちこちに咲き始め、桜もそろそろ開花のたよりが届きそう。今年、比較的花粉は少なく感じます。例年になく快適ではある。それでも、春は苦手じゃー。外へ出たら満開だったのはオオイヌノフグリと

咲き乱れていた

バッケの花。

タイヤも無事に交換を終え、完全に春。一番嫌いな季節、なんとか上手に乗り越えたいと思うんだ。そんなこんなで、タイヤも軽くなったことだし、おいしいものでも食べよう~って、開店した水沢「豪めん」へ。看板にはミソゴーメンっておっきい看板出てるのに食券売り場の味噌欄は「しばらくの間提供しません」って。接客に慣れず、ぎこちなく動いている店員に理由を聞いたらしどろもどろ。目的は味噌だったけどもう2時近いし、よその店に行く時間もない。仕方なく普通の醤油味を食べることにした。

けど、そのしどろもどろの店員がすぐ脇に立ってじーーーーっとみてる。狭い店内、客もまばら。とっても食べずらい。醤油って中華なら食べるけど、こういう太麺ではあんまり魅力感じないし、なんか気分が下がる。それにやっぱり味噌を提供しない理由を知りたかった。味噌食べたくてもう一回来なきゃならないのに「しばらくの間」っていつまでなのか、電話して聞くまででもないし。しばらくの間、ってことはしばらくは行けないってことだ。。。残念。


コメント