雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

遅いー

2018年05月20日 | Bloody Roar 3

最近別ゲーに触れる機会が多かったので忘れられてそうですが、
まだロア3の空コン関連の動画はシコシコ作ってるんですよ?
ただ集中力が足りないってだけ。
いや、それが大きいんだけどね…
浮気が多いってことは、それだけ目の前のモノに詰まってるってことでもあるのです。
という言い訳。
そしてそんな空コン動画に関連するメモ。

 

■ジャンプB締めエアコンボの使い分け

ジャンプBで締めるエアコンボといえば、エアB,BやエアP,K,Bなんかが挙げられます。
んで、(ヒット数や浮かせ技後の状況にもよりますが)基本的には低い打点でジャンプBを当てるほど、有利を稼げるという形になります。

例えば、ジャンプBで拾ってジャンプBで締めるエアコンボの繋ぎだと…

・エアB,B
・エアB,P,B
・エアB,K,B

この3つがあります。
普通のジャンプ軌道のキャラの場合、エアコンボは3段まで繋げられるので
3段目にジャンプBを持ってこれれば、大きい有利を得られることになります。
んで、同じ3段の繋ぎになるエアB,P,BとエアB,K,Bだと、エアB,K,Bの方が締めのジャンプBを遅く当てられるので
エアB,P,Bよりも有利を稼げる…ということになります。

なので、
・浮きが低い … エアB,K,Bで持ち上げつつ高く浮かせ直す
・浮きが高い … エアP,K,Bで抑えつつ高く浮かせ直す
こんな感じで使い分けてやることで、その後の補正切りを狙いやすくなります。

 

相手が最速で受身をとった時の状況の差でいえば、
エアB,B(不利)>エアB,P,B(微不利)>エアB,K,B(微有利)って感じ。
特にヒット数を稼いだ後のB,Bだと顕著になり、次のエアコンボでの補正切りが狙いにくくなります。
(不利なので空中ギリエスのタイミングずらし狙いのエアコンボやジャンプ6P/6Bなどが)
なので、エアB,B後に補正切りから択一を迫る場合は、ジャンプB始動のエアコンボを最速で出していくか、
P,P,Pなどの地上の連携で拾うことで二択をかけていきましょうと。

 

■意外と使える?レバー入れジャンプ攻撃

さてさて。
そんな感じで、3段のエアコンボ(○,K,Bで構成したもの)を使うと、
受身に対してもそれなりに有利な状況になるので、次のエアコンボは初段を出す早さで二択をかけられるようになります。

(例 : 浮かせ→エアP,K,B→最速のエアP,K,Bと少し遅らせたエアK,B)

 

遅らせてエアコンボを出すのが面倒!という場合は、ジャンプ6Pや6Bなどのレバー入れジャンプ攻撃を使うのも手です。

・最速エアコンボへのギリエスを失敗させるのが狙い
・空中ギリエス失敗に空中ガードさせた場合、着地後にほぼ五分~微有利を作れる
・受身を放棄していた場合は叩きつけてワンモアセッ

ユーゴだと、クリンチP→エアB,K,B→エアB,P,B or ジャンプ6Pで(受身空中ギリエスに対しての)二択。
エアB,K,Bを空中ギリエスしようとすると、発生の遅いジャンプ6Pはギリエスできず空中ガードさせられる。
んでジャンプ6Pを空中ギリエスしようとすると、発生の早いエアB,K,Bで空中ガードを割られると。
ジャンプ6Pを高空で空中ガードさせると着地クリンチが確定。

ジャンプ6Bはキャラによって性能が異なるのでアレですが、
こちらはほんの少し遅らせないとジャンプP/Bとの二択にはなりません。
共通タイプ(引っかき)だと発生が14F前後なので、発生5FのジャンプP/Bとは(一応)両面待ちになっちゃうのね。
んで少し遅らせると空中ガードさせても着地後に五分~微不利になりやすいので、
コマ投げを持たないキャラの場合は遅らせエアコンボを狙った方がいい…と思います。

 

■遅らせエアコンボのコツ

空中ギリエス対策に遅らせてエアコンボを狙う時、どのくらい遅らせればいいの?と思うでしょうが
空中ギリエスも地上と同様に、ギリエス入力時に攻撃を出されていない場合は必ず失敗になるので、
ジャンプP/Bの裏にするのであれば+1Fした6Fぶん、ジャンプKの裏なら7+1の8Fぶん遅らせてやれば、サクッとガードを割ってやれます。

感覚的には、最速のジャンプP/Bがヒットするタイミングでジャンプ攻撃のボタンを押す感じ。
ロア3はジャンプ開始~ジャンプ攻撃を出せるまでの間にけっこうな待ち時間があるので、
ヒットする瞬間を基準にしてタイミングをとる方がいいと思います。

 

面倒くさければ、エアコンボの最初の1発を削るように出すのがラクです。
エアP,K,B→着地エアP,KやエアK,B…といった具合。
前者は空中ガードを崩しつつ地上技拾いへ、後者は再度のお手玉。
ウンパンパンと、一拍抜いて拾っていきましょう。
受身をとられていたら空ガを割る、受身を放棄していたらコンボを継続できる…という出し方ができれば(たぶん)完璧。
ウリコなら6K,K(ac)エアB,K,B>遅らせエアP,K>着地6P…といった感じ。
この遅らせP,Kで受身放棄と最速受身空ガ割りに両対応できたらOKです。
地味にちょっとムズいんで慣れっぽいですけどねー

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする