雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

昨日に引き続いて

2010年01月07日 | game
SCBDのミツルギさん。
伸びたっちゃ伸びたかのぅ。

A+B(CH・壁中)→4K(壁)→11BA~霞(スタン)→霞6B~居合(壁高)→居合A→3B
113+23=136点で正解?
木偶アスタで確認したけど、角限定くさいな。
4Kの当たり方がキモだし角じゃないと安定しない。
何より霞・居合の構えを経由してるトコがお気に入り。
居合Aはカッコエエよねぇ~

4K後はB6etcも決まるし、背後投げで安定ダメージも取れるんだけど、
どれも100点前後ですし、その後の状況が悪いモノもあるので、
上記の例がオナニー度も高くて良いかと。


ミツルギさんは癖もなく心底使い易いキャラなんで、
短時間にダダッと調べられた感があるんだけど、
キャリバーは固有の構えを持つキャラが多く、
ティラみたいに(コンボ面では影響薄いけど)ランダムな要素を持ってたり、
マキシなんかだと構えを経由させつつコンボを繋ぐ感じ。
それなりにキャラ毎の知識量が無いとコンボを組むのがちょっと難。


鉄拳の壁強と違い、吹き飛ばし技で誘発される壁スタンは、
やられている時間自体は変わらないので、
壁に接触した位置が高ければ落下する分時間を稼げると。
同じ壁高にする浮かせ技でも、背面当てのが高い位置に貼り付け易い。
壁やられは空中やられっぽいんだけど、
地上付近では地上被CH判定みたいなんで、打撃投げが成立したりする。
ただしコンボの前半部分限定かなぁ。詳しくは煮詰めてない。
ネタの幅を広げる意味でも、気づいた点は自分なりに整理していかんとね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする