公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

受験生がしたらダメな12月の過ごし方:・模試を受験している ・数学に注力している ・英文読解しかやっていない ・理科、社会、漢文に手を付けていない

2023-11-30 23:26:27 | 大学受験
【共通テストに影響】受験生がしたらダメな12月の過ごし方6選

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛増税は「2025年か26年から」

2023-11-30 23:08:12 | 安倍、菅、岸田の関連記事
防衛増税は「2025年か26年から」と自民税調・宮沢洋一会長 公明は「年内は決められない」 東京新聞 2023年11月30日 20時13分

自民党税制調査会(税調)の宮沢洋一会長は30日、防衛費増額のための増税について「今年の年末に決めるべきだ」として、2025年か26年のいずれかに開始する考えを示した。一方で公明党税調の西田実仁会長は同日に「今年は決められないのではないか」と主張。防衛増税の開始を巡り、与党内の溝はいまだ埋まっていない。
 防衛増税については、法人、所得、たばこの3税で27年度に向けて複数年で1兆円超を確保することが決まっている。
 自民党は30日の税調幹部会合で、年末までに増税の開始時期を決めることに異論は出なかった。宮沢氏は会合後、「(財源確保まで)25年から3年間と26年から2年間という選択肢しかない」と報道陣の取材に回答した。増税の影響を受けるたばこ業界への配慮のため、開始時期を早めに決める必要性があるという。

 これに対し、西田氏は公明税調の会合後、来年6月に予定する所得税減税を念頭に「(増税か減税か)政権がどちらを向いているか分かりやすく発信することが大事だ」と強調。開始時期決定の先送りを示唆し、自民の方針との違いがまた浮き彫りとなった。
 所得税減税でも、与党の足並みはそろっていない。宮沢氏は「(幹部会合では)富裕層に制限を加えるべきだという意見が大半だった」としたが、西田氏は、所得制限を設けるべきだという意見はなかったと説明した。岸田文雄首相は「子育て支援型減税」とし所得制限なしの実施を表明しており、防衛増税の開示時期と同様に、議論が難航する可能性がある。(市川千晴、近藤統義、山田晃史)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線ルート「新八代-宮崎」を調査へ

2023-11-30 23:00:09 | 交通系問題
©読売新聞



新幹線ルート「新八代-宮崎」を調査へ…宮崎県知事「有力な選択肢の一つ」 : 読売新聞オンライン 2023/11/30 15:18

宮崎県の河野俊嗣知事は29日、同県内への新幹線整備について、九州新幹線新八代駅(熊本県八代市)と宮崎市を結ぶルートを「有力な選択肢の一つ」として調査、研究を進める方針を示した。県議会一般質問で答弁した。

同県内を通る新幹線の計画は、全国新幹線鉄道整備法に基づき、1973年に決まった基本計画路線の東九州新幹線がある。福岡市を起点に大分、宮崎両市付近を経由し、鹿児島市を終点とすることが定められている。河野知事は答弁で、政府に東九州新幹線の要望を続けてきたが、「まだ打開しない状況」と指摘。新八代駅と宮崎市を結ぶルートは「実現可能性などを踏まえると有力な選択肢の一つと認識している。県民の新幹線(整備)実現に向けた夢や期待に応えるため、調査、研究したい」と述べた。

 新八代駅から宮崎駅の間では、九州新幹線に接続する高速バス「B&Sみやざき」が運行されている。河野知事は沿線各県などでつくる「東九州新幹線鉄道建設促進期成会」の会長も務めており、一般質問後、報道陣に、「東九州新幹線を引き続き要望しながら、別の選択肢として九州新幹線の活用を整理する必要がある」と語った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見隆・大阪府枚方市長の「祝勝会」横断幕問題 → 地元市民ら約70人:公職選挙法が開催を禁じる当選祝賀会に当たるとして大阪府警枚方署に告発状を提出

2023-11-30 22:43:20 | 万博・カジノと維新
伏見隆・大阪府枚方市長



維新・枚方市長に公選法違反疑いで告発状 「祝勝会」出席(毎日新聞2023年11/30(木) 15:58配信)

地域政党・大阪維新の会に所属する伏見隆・大阪府枚方市長(55)が、3選を果たした9月の市長選後に「祝勝会」の横断幕が掲げられた集会に出席した問題で、地元市民ら約70人は30日、この集会は公職選挙法が開催を禁じる当選祝賀会に当たるとして、同法違反の疑いで大阪府警枚方署に告発状を提出した。

 伏見氏は投開票から約2週間後の9月15日、枚方市内の日本料理店で開かれた集会に出席した。伏見氏の選挙対策スタッフらが企画した集会の会場には、「伏見たかし祝勝会」「心からありがとう!」などと書かれた横断幕が掲げられた。

 公職選挙法は事後買収を防ぐ目的で、選挙後の当選祝賀会の開催を禁じている。

 伏見氏はこれまで道義的な責任を認めて謝罪する一方、「祝勝会という認識ではなく、選対本部の解散式のつもりで行った」として事後買収には当たらないとの認識を示している。【砂押健太】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【木原事件考察】木原誠二妻X子と政界のフィクサーが1990年代からつながっていた可能性について考察/階段に残った血痕の謎に迫る #木原誠二 #週刊文春 #安田種雄 #大樹総研 #矢島義也

2023-11-30 22:42:56 | 木原誠二問題
矢島義也



【木原事件考察】木原誠二妻X子と政界のフィクサーが1990年代からつながっていた可能性について考察/階段に残った血痕の謎に迫る #木原誠二 #週刊文春 #安田種雄 #大樹総研 #矢島義也

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の国家賠償責任認定 → 生活保護費の減額訴訟・名古屋高裁が国の賠償責任認める

2023-11-30 22:42:33 | 安倍、菅、岸田の関連記事
生活保護費の減額訴訟 国の賠償責任認める 名古屋高裁 | 毎日新聞 最終更新 2023年 11/30 16:21

生活保護費の引き下げは生存権を保障した憲法25条に反するとして、愛知県内の受給者13人が国や居住自治体に減額決定の取り消しと慰謝料を求めた訴訟で、名古屋高裁(長谷川恭弘裁判長)は30日、受給者側の請求を棄却した1審・名古屋地裁判決を取り消し、国にそれぞれ1万円の慰謝料を支払うよう命じた。また、厚生労働相による基準額の引き下げが生活保護法に違反すると認め、自治体の減額決定を取り消した。全国29地裁に起こされた同種訴訟で、国の賠償責任が認められるのは初めて。

 2審判決は2件目で、今年4月の大阪高裁は引き下げを妥当とし、受給者側が逆転敗訴した。司法判断は割れており、1審判決が出ている22件のうち12件が減額を取り消していた。

国は2013~15年の計3回、生活保護費のうち、日常生活に不可欠な食費や光熱費などにあたる「生活扶助」の基準額を平均6・5%、最大10%引き下げた。削減総額は約670億円に上り、各自治体は国の基準に沿って支給額を変更した。

 20年6月の名古屋地裁判決は、厚労相は13年当時のデフレ調整などの必要性に加え、当時の国民感情や国の財政事情を踏まえて基準を改定したとして、判断の過程に過誤や欠落があるとは言えないと結論付けた。【田中理知】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクイノックス、「世界最強」のまま現役引退

2023-11-30 22:42:08 | 競馬
イクイノックス=2023年秋の天皇賞


イクイノックス


引退レースとなった2023年ジャパンカップゴールシーン


世界最強のイクイノックス(牡4=木村)が現役を引退することが11月30日、分かった。シルクレーシングの公式サイトで同日、発表された。
 有馬記念には出走せず、G1・6連勝を飾った26日のジャパンカップがラストランとなった。今後は社台スタリオンステーションで種牡馬入りする。

 この日、会見したシルクレーシングの米本昌史代表は「一昨日、ノーザンファーム天栄に放牧に出てレース後の健康状態をチェックした結果、1分55秒2で勝った天皇賞・秋、中3週でのジャパンCを2分21秒8で走っただけの疲れが見えました。有馬記念を鑑みて、今回も中3週で万全の態勢での出走が難しいとの判断で出走を見送らせていただきます」と説明。「また、社台SSから素晴らしいオファーをいただきました。検討した結果、この上ないオファーに応えることで種牡馬入りするのがベストだと判断しました」と続けた。

 種牡馬入り後は、父のキタサンブラックと鎬を削る。米本代表は「キタサンブラックも種牡馬として素晴らしい評価を頂いているが、ジャパンCの口取りの時に微動だにしないメンタルの強さなど、(イクイノックスも)種牡馬として皆さんに評価頂けるのではないかと期待しかありません」と大きな期待感を口にした。

 引退式については、JRAと協議する方向となっている。


世界最強のイクイノックス(牡4=木村)が現役を引退することが11月30日、分かった。シルクレーシングの公式サイトで同日、発表された。
 有馬記念には出走せず、G1・6連勝を飾った26日のジャパンカップがラストランとなった。今後は社台スタリオンステーションで種牡馬入りする。

 イクイノックスの全10戦で手綱を取ったルメールはこの日、自身のX(旧ツイッター)を更新。イクイノックスと見つめ合う写真とともに、「あなたはトップパートナーに上り詰めました。引退は当然のことです。楽しんで!そして、ありがとう」とつづった。

 ルメールはジャパンカップを制した後、感極まって男泣き。「この馬の走り、信じられないね。スーパーホース」と話していた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023年全国最新版】全国主要大学の国立私立混合・文理混合大学偏差値ランキング【東京一工・旧帝・早慶上理・電農名繊・金岡千広・MARCH・関関同立・成成明学・四工大・日東駒専・産近甲龍・大東亜帝国】

2023-11-30 22:41:08 | 大学受験
【2023年全国最新版】全国主要大学の国立私立混合・文理混合大学偏差値ランキング【東京一工・旧帝・早慶上理・電農名繊・金岡千広・MARCH・関関同立・成成明学・四工大・日東駒専・産近甲龍・大東亜帝国】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忍者外交」:ヘンリー・キッシンジャーさん死去 100歳

2023-11-30 22:40:24 | 政治経済問題
キッシンジャー米元国務長官 死去 米中の国交正常化に寄与 | NHK 2023年11月30日 16時24分

アメリカのニクソン政権とフォード政権で国務長官などを務め、アメリカと中国の国交正常化に大きな役割を果たしたヘンリー・キッシンジャー氏が自宅で亡くなりました。100歳でした。

これはキッシンジャー氏が設立したコンサルタント会社が発表したもので、キッシンジャー氏は今月29日、アメリカ東部コネティカット州の自宅で死去しました。

キッシンジャー氏は1923年にドイツでユダヤ人の家庭に生まれ、ナチスの迫害を逃れるため、1938年に家族とともにアメリカに渡りました。

アメリカ国籍を得て、第2次世界大戦ではアメリカ軍でドイツ語の通訳を務め、戦後はハーバード大学で国際関係学の博士号を取得しました。

そして、国務省や国家安全保障会議を経て、ニクソン大統領の安全保障担当の補佐官となり、1973年に国務長官に就任しました。

ニクソン大統領がいわゆるウォーターゲート事件で辞任し、フォード政権にかわった後も国務長官を務めました。

キッシンジャ-氏はソビエトとのデタント、緊張緩和路線を推し進めたほか、1971年、当時、国交がなかった中国と秘密交渉にあたり、翌年にニクソン大統領が電撃的に中国を訪問する調整を成し遂げ、アメリカと中国の国交正常化に大きな役割を果たしました。

また、ベトナム戦争のパリ和平協定をまとめ、アメリカ軍のベトナムからの完全撤退を実現したとして、1973年にノーベル平和賞を受賞しました。

キッシンジャー氏は最近まで精力的に活動し、ことし7月には米中の対立が続く中、北京を訪問して習近平国家主席と会談し、今月15日に行われた米中首脳会談に向けた環境整備を進めるねらいがあったと受け止められていました。

中国メディアも相次ぎ速報
キッシンジャー氏の死去について、中国メディアもアメリカのメディアを引用する形で相次いで速報しました。

このうち、国営の中国中央テレビは「キッシンジャー氏の外交思想はアメリカの外交政策に大きな影響を与え続けた」と伝えました。

また、中国共産党系のメディア「環球時報(かんきゅうじほう)」は「この半世紀、キッシンジャー氏は常に中国に関心を寄せ、中国を100回近く訪問し、中国の国民が最もよく知る外国人の一人だ」と伝えました。

ことし100歳になったキッシンジャー氏は7月に、首都・北京を訪れて習近平国家主席と会談し、「両国関係はアメリカと中国、それに世界の平和と繁栄にとって極めて重要だ」と述べていました。

これに対し、習主席は「われわれは古い友人であるあなたが両国の国民の友好を増進し、歴史的な貢献をしたことを忘れない」と述べ、米中両国の対立が続く中、関係改善に貢献したキッシンジャー氏に敬意を示していました。

岸田首相「平和と安定に大きな功績 哀悼の誠をささげたい」
岸田総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し、「アメリカと中国の国交正常化など地域の平和と安定に大きな功績を残された。私自身も若い頃からたびたび直接、お会いし、知見をたまわった。今日(こんにち)までの偉大な足跡に心から敬意を表し、哀悼の誠をささげたい」と述べました。

キッシンジャー氏と中国
アメリカと中国の国交正常化に大きな役割を果たしたキッシンジャー氏は、中国の歴代の指導者と会談を重ねてきました。

1971年には、当時、国交がなかった中国の当時の首相、周恩来と秘密交渉にあたり、1972年のニクソン大統領の電撃的な中国訪問につなげました。

2013年6月には鳩山元総理大臣とともに、10月に死去した李克強 前首相と会談し、沖縄県の尖閣諸島をめぐり悪化した日中関係などについて意見を交わしました。

また、2013年の7月には、江沢民 元国家主席と上海で会談し、天安門事件が起きた1989年に江氏と会ったことを振り返り、中国の立場に理解を示す場面もありました。

最近も、2021年に北京で開かれた米中の国交正常化につながった、いわゆる「ピンポン外交」から50年になるのを記念する催しにビデオメッセージを寄せたほか、習近平国家主席とたびたび会談するなど、アメリカ外交の重鎮として両国の間で精力的に活動していました。

国営の中国中央テレビは「キッシンジャー氏は1971年に初めて中国を訪問してから100回以上訪中している」と伝え、「中国人民の古くからの友人だ」としています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医学は臨床と研究とに分かれるが、研究分野においても、臨床が分かっていないと研究が進まないことがある。つまり、「(他)人のことを深く知る」ということが、医学に進む学生には一番求められる。

2023-11-30 22:40:01 | 大学受験
医学部合格に勉強より大切なこと!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3:21 八戸(貨) → 日本海縦貫線 → 百済貨物ターミナル・・・かつての梅田操車場 行ルートだね。ここまで復活してるのか。

2023-11-30 22:39:23 | 交通系問題
日本農業新聞の論説にて、ローカル線貨客混載を提言【出資もしてくれた、函館〜長万部も解決?】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア軍は連日にわたってウクライナの各地でミサイルや無人機による攻撃を続けています。

2023-11-30 22:37:16 | ウクライナ紛争

ロシア ミサイル攻撃で子ども含む10人けが
ウクライナに侵攻するロシア軍は、東部ドネツク州の住宅をミサイルで攻撃して、子どもを含む10人がけがをするなど、連日にわたってミサイルや無人機による攻撃を続けています。

ウクライナのクリメンコ内相は30日、ロシア軍が東部ドネツク州の3つの集落の住宅に対して6発のミサイルで攻撃したと発表し、SNSで映像や写真を公開しました。

この攻撃で、子ども4人を含む10人がけがをしたということで、さらに破壊されたがれきの中で5人の捜索が続いているとしています。

またウクライナ空軍は30日、ロシア軍がイラン製の自爆型無人機、20機で攻撃を行い、このうち14機を撃墜したと発表し、ロシア軍は連日にわたってウクライナの各地でミサイルや無人機による攻撃を続けています。

一方、領土奪還を目指すウクライナ軍は、南部ヘルソン州でロシア側が占領するドニプロ川の東岸に部隊を移動させて複数の拠点を確保し、反転攻勢を続けています。

アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は29日、ウクライナ軍の報告をもとに、ドニプロ川の東岸にいるロシア側の部隊の間では、戦術や味方が埋めた地雷の位置などの情報が適切に共有できておらず、指揮系統が確立できていないとする分析を発表しました。

「戦争研究所」はこのためロシア軍の兵士がウクライナ軍との戦闘を拒否したほか、情報不足によって多くの兵士が死傷するなどしているとして、ロシア軍の兵士の士気と戦闘能力が低下し続けていると指摘しています。

ゼレンスキー大統領 農産物などの輸出継続を協議
ウクライナ大統領府は29日、ゼレンスキー大統領が南部オデーサ州を視察し、現地の軍の司令官らと戦況などについて話し合ったと発表しました。

ロシアがことし7月に農産物の輸出をめぐる合意の履行を停止したあと、オデーサ州の港湾インフラなどへの攻撃を繰り返してきたのに対して、ウクライナは、ロシア軍の艦船などを攻撃するとともに、黒海で臨時の航路を設けて農産物などの輸出を続けています。

ウクライナ大統領府によりますと、この日の会議では防空能力の強化や、黒海で船舶の航行を脅かしている機雷対策などについて話し合われたということで、ゼレンスキー大統領としては、農産物などの安定的な輸出を続けるために欧米の支援を得ながら黒海の安全を確保したい考えです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本時間の2023年12/1午後2時までは戦闘の休止が続く → イスラエル側は休止期間が終わり次第、軍事作戦を再開する姿勢

2023-11-30 22:33:21 | イスラエルVSハマス

イスラエルとイスラム組織ハマスによるガザ地区での戦闘休止は、期限ぎりぎりの30日、休止期間を一日延長することで双方が合意しました。日本時間の12月1日午後2時までは戦闘の休止が続く見通しですが、イスラエル側は休止期間が終わり次第、軍事作戦を再開する姿勢を崩しておらず、休止のさらなる延長に向け仲介する関係国などによる働きかけが続いています。

イスラエルやパレスチナに関する日本時間30日の動きを、随時更新でお伝えします。

1日午後2時までは戦闘休止
イスラエルと、ガザ地区を実効支配するハマスは、今月24日から6日間にわたって戦闘を休止し、これまでハマス側がガザ地区で拘束していたイスラエル人と外国籍の人質合わせて97人を解放した一方、イスラエルも刑務所に収容していたパレスチナ人210人を釈放しました。

そして、戦闘休止のさらなる延長に向けて仲介役のカタールやエジプト、それにアメリカを交えた交渉が進められ、30日未明にはアメリカのブリンケン国務長官がイスラエル入りしました。

こうした中、ハマスは休止期間が終わる1時間ほど前の声明で「イスラエル側が、女性と子どもの人質合わせて7人と、イスラエル軍の爆撃で死亡した3人の遺体の受け取りを拒否した」と主張して、引き渡す人質のリストをめぐるせめぎ合いが続いていることを示唆し、双方が戦闘の再開に向けた構えを見せるなど、緊張が高まっていました。

最終的には、期限まで残り20分を切ったところで、イスラエル軍が「仲介者の努力を考慮し、戦闘休止が継続される」とSNSに投稿したのに続き、ハマスとカタールの外務省が戦闘休止を一日延長することで合意したと相次いで発表しました。

これによって、日本時間の1日午後2時までは戦闘の休止が続く見通しとなりました。

しかしイスラエル軍は、休止期間が終わり次第、ガザ地区での作戦を再開する姿勢を崩していません。

戦闘が再開すれば、ガザ地区での人道危機がいっそう深刻になると懸念されていて、1日以降も戦闘休止の延長を目指すアメリカやカタールなどによる働きかけが続くことになります。


エジプト「さらに2日間延長すべく接触が続く」
エジプト政府は30日、声明を発表し「エジプトとカタールの努力の結果、戦闘の休止の継続に向けて多くの障害を克服することができた」として、戦闘休止が再び延長されたことを歓迎しました。

その上で、「より多くの人質の解放と、囚人の釈放、それにガザ地区へのさらなる人道支援物資の搬入に向けて、戦闘休止をさらに2日間延長すべく、エジプトとカタールによる接触が続いている」として、仲介役の両国がイスラエルとハマスに働きかけていることを明らかにしました。

米国務長官「戦闘休止が続くことを期待」
イスラエルを訪問中のアメリカのブリンケン国務長官は30日、イスラエルのヘルツォグ大統領と会談し、戦闘の休止が人質の解放やガザ地区への人道支援の拡大といった結果をもたらしているとして、さらなる戦闘休止の延長を求める考えを示しました。

この中で、ブリンケン長官は「この1週間、人質が解放され、家族と再会するという非常に前向きな進展をみることができた。また、人道支援を切実に必要としているガザ地区の罪のない民間人への支援を大幅に増やすこともできた」と述べました。

そして「戦闘の休止は結果をもたらしているし、重要だ。これが継続されることを期待したい」と述べ、アメリカとしてさらなる戦闘休止の延長を求める考えを示しました。

ブリンケン長官は、イスラエルの政府要人との会談を重ねたあと、パレスチナのヨルダン川西岸などを訪れ、働きかけを強めることにしています。

国連機関「さらにまとまった時間が必要」
戦闘の休止がさらに一日、延長されることで合意したことについて、UNFPA=国連人口基金のパレスチナ事務所のドミニク・アレン所長は「支援を届けるためには、さらにまとまった時間が必要だ」と述べ、ガザ地区の人道状況を改善するためには双方の停戦が求められると訴えました。

UNFPAによりますと、ガザ地区には子どもや女性がいまも100万人以上いて、連日およそ180人の女性が厳しい環境のなかで出産を余儀なくされているということで、安全な出産など妊婦への支援も喫緊の課題となっています。

エルサレムで銃撃 3人死亡 複数けが
中東のエルサレムで30日朝、武装した2人の人物がバス停にいた複数の市民を銃撃し、イスラエルの警察はSNSへの投稿で、これまでに市民3人が死亡し、10人以上がけがをしたと明らかにしました。

警察は「2人のテロリストが車でバス停に現れ、市民に発砲した」としていて、2人はその場で近くにいた兵士や市民によって銃で撃たれ、死亡したということです。

イスラエルの有力メディアハーレツは、情報機関の話として「2人は兄弟で、ハマスの関係者であり、かつてテロ容疑で収監されていた」との見方を伝えています。

また、ネタニヤフ首相は、SNSへの投稿でテロ対策として、市民への武器の配布をいっそう進めていく考えを示しました。

タイ外務省 “人質4人が新たに解放”
タイ外務省は30日、パレスチナのガザ地区で拘束されていたタイ人の人質4人が29日、新たに解放されたと発表しました。

タイ外務省は9人のタイ人がいまも人質となったままだとしていて、早期の解放を求めています。

これまでに解放されたタイ人の人質は、24日が10人、25日が4人、26日が3人、28日が2人となっていて、あわせて23人となりました。

CIAとモサドが話し合い
29日夜、イスラエルはガザ地区に拘束されていた外国籍の人も含めて、あわせて16人が新たに解放されたと発表しました。

また、ロイター通信によりますと、イスラエルの刑務所に収容されていたパレスチナ人30人も釈放されたということです。

戦闘休止のさらなる延長に向けて仲介役を務めるカタールの首都ドーハでは、アメリカのCIA=中央情報局とイスラエルの対外工作活動を担う情報機関モサドのトップなどの間で話し合いが続けられている模様です。

こうした中、イスラエルのネタニヤフ首相はSNSに投稿した動画で「最後まで戦闘に戻らないことはない。それが私の政策で、政府全体、兵士たち、そして人々が支えている」などと述べ、戦闘休止の期間が終わり次第、ガザ地区での軍事作戦を再開する姿勢を示しました。

一方、ハマスの幹部は29日夜の声明で「これまでのところ、延長に値するような提案は示されていない」と交渉は進展していないという見方を示した上で、刑務所に収容されている高齢のパレスチナ人たちを釈放するよう要求しました。

また、ハマスの軍事部門カッサム旅団は30日、戦闘員に対して「戦闘の休止期間が延長されない場合に備え、休止の期間が終わる前の最後の数時間、戦闘態勢を維持するよう求める」とする声明をSNSに投稿しました。

戦闘再開による人道危機の拡大が懸念される中、交渉を通じて休止期間が延長されさらなる人質の解放や、人道状況が改善されるかなどが焦点となっています。

“バイデン大統領 南部作戦に懸念” 米報道
アメリカの一部メディアは、バイデン大統領がイスラエルのネタニヤフ首相に対し、ハマスとの戦闘休止が終わったあと、イスラエル軍がガザ地区南部で軍事作戦を行う可能性について直接、懸念を伝えたと報じました。

アメリカのニュースサイト、アクシオスが29日、アメリカの複数の政府関係者などの話として報じたところによりますと、バイデン大統領はネタニヤフ首相と26日に電話で会談した際、ガザ地区南部には現在、大勢のパレスチナの住民がいるとして、イスラエル軍が北部で行ったような広範囲に攻撃が及ぶ作戦は繰り返してはならないと伝えたということです。

これに対してネタニヤフ首相は、ハマスのせん滅という目標の達成には南部での作戦が必要であり、イスラエル国民は軍事作戦をやめることは受け入れないと述べたとしています。

こうしたやりとりの上で、バイデン大統領が南部での作戦に踏み切る前に、イスラエル側と作戦計画についてもっと議論したいという考えを伝えたのに対し、ネタニヤフ首相も同意したということです。

イスラエルを支援する立場のバイデン政権は、イスラエル軍の作戦によってガザ地区で住民に大きな犠牲が出たことで国内外から批判を浴びており、人道危機がさらに深刻化することに警戒を強めているものとみられます。

ハマス幹部「延長に値する提案示されていない」
イスラム組織ハマスの幹部は29日夜、声明を発表し「戦闘休止の延長に向けた努力はまだ実っていない。これまでのところ、延長に値するような提案は示されていない」として、イスラエルとの交渉は進展していないという見方を示しました。

その上で、「イスラエル軍が高齢のパレスチナ人を交換要員にする意向を表明すれば、われわれは応じる用意があり、それは戦闘休止の延長を意味する」として、イスラエルの刑務所に収容されている高齢のパレスチナ人たちを釈放するよう要求しました。

イスラエル軍 ジェニンで軍事作戦 4人死亡か
イスラエル軍はヨルダン川西岸のパレスチナ暫定自治区のジェニンで軍事作戦を行い、パレスチナ側によりますと、パレスチナ人の8歳と15歳の子ども2人を含む少なくとも4人が死亡しました。

イスラエル軍は28日夜から29日にかけて、ジェニンの難民キャンプなどで軍事作戦を行い、発表によりますとパレスチナの武装組織「イスラム聖戦」の幹部2人を殺害したとしています。

一方、パレスチナ側によりますと、この作戦でパレスチナ人少なくとも4人が死亡し、このうち2人は8歳と15歳の少年でイスラエル軍の銃撃で死亡したということです。

イスラエルの有力メディアハーレツは少年2人の死亡についてイスラエル軍の話として「兵士に爆発物を投げたためだ」と伝えていて現地では緊張が高まっています。

今月24日に始まったイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘休止などの合意によって、ヨルダン川西岸ではこの5日間で合わせて180人のパレスチナ人が刑務所から釈放されましたが、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、これを上回る少なくとも203人がヨルダン川西岸や東エルサレムで新たに拘束されたと伝えています。

ブリンケン国務長官 イスラエルに到着
アメリカのブリンケン国務長官は日本時間の30日午前7時すぎ、イスラエル最大の商業都市、テルアビブに到着しました。

ブリンケン長官は、滞在中、イスラエル政府要人と会談し、さらなる人質の解放やガザ地区への人道支援などをめぐり意見を交わすことにしています。

ブリンケン長官は11月3日にもイスラエルを訪れていて、イスラエルとハマスの衝突が始まった10月7日以降、中東を訪問するのは3回目です。

アメリカのバイデン政権は、イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘休止は、人質の解放とガザ地区への人道支援の拡大につながるとして、さらなる延長を呼びかけています。

米ニューヨーク ツリー点灯式にあわせデモ
アメリカ・ニューヨークでは、冬の風物詩となっている巨大なクリスマスツリーが点灯されました。

会場となったロックフェラーセンターでは、イスラエルとイスラム組織ハマスとの衝突をめぐり、パレスチナを支持する人たち、およそ数百人が会場の近くでデモを行い、看板を掲げたり旗を振ったりしながら、停戦を求めていました。

周辺では、事前に情報を把握していた当局が大勢の警察官を配置して警戒にあたっていましたが、一時、デモの参加者が設置された柵を越えて車道にあふれ、警察官に対し大声で抗議するなど、混乱が見られました。

最終的に、デモの参加者は点灯式の会場までたどりつけずに、点灯時間を迎え、ツリーに明かりがともされていました。

デモに参加した女性は「いつもの年なら、きょうはお祝いの日ですが、多くの人が殺される中、ことしは祝うべきではありません。戦闘休止が終われば、イスラエルによる地上侵攻が行われ、多くの市民が殺されるでしょう。戦闘『休止』とは愚かなことです」と批判していました。

テルアビブの広場で人質解放を求める声
戦闘休止が始まってから6日目となる29日夜、イスラエルのテルアビブの広場に集まった人たちからは、一刻も早くすべての人質を解放するよう求める声が聞かれました。

テルアビブ中心部の広場には人質の顔写真を載せたポスターが張られ、人質への連帯の思いをあらわそうと、家族や支援者、それに地元の人たちが連日、集まっています。

ハマスによる襲撃で親戚の22歳の男性が人質になったという男性は、「彼は音楽イベントに出席していただけでハマスに連れ去られ、50日以上がたちますが、何の情報もありません。胃に病気があり、薬もない状態でどう過ごしているのか心配でなりません」と話しています。

一方、親戚の26歳の女性が人質になったという男性は、「彼女は何の罪もない普通の民間人なのに突然、人質にされ、生きているのかどうかもわかりません。戦闘休止を人質解放と引き換えにし、人の命を商品のように扱うのはやめてほしい。人質を無事に返してほしい。世界に訴えたいのはそれだけです」と話していました。

国連機関の現地代表 “より長期の戦闘休止が必要”
ガザ地区で人道支援にあたる国連機関の現地代表がNHKのインタビューに応じ、戦闘の休止期間を利用してガザ地区北部に支援物資を届けることができたものの、食料も生活物資も足りていないとして、より長期の戦闘休止が必要だと訴えました。

UNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関は、食料を配給したり学校を運営したりして、ガザ地区の住民の7割を占めるパレスチナ難民の生活を支えています。

一連の衝突後は100人以上の職員やスタッフが戦闘で死亡するなかでも、学校などを利用して避難所を運営し、ガザ地区全体で100万人以上が身を寄せています。

こうした中、ガザ事務所のトーマス・ホワイト所長が、ガザ地区南部のハンユニスにある避難所の一つでNHKのインタビューに応じました。

北部の避難所にはいまだに10万人近くがとどまっていて、これについてホワイト所長は「戦闘の休止期間中に、ガザ地区北部で困難な状況にある住民にも人道支援物資を届けることができた」と述べました。

ただ「避難者に必要な食料や衛生用品、ブランケットなどの生活物資は足りていないのが現実だ」と述べ、「ラファ検問所を通じた人道支援物資の搬入を続けるために圧力をかけ続けることと、より長期間の戦闘休止に向けた働きかけを国際社会には求めたい」と訴えました。

さらにホワイト所長は、イスラエル政府が戦闘休止期間のあとに、ガザ地区南部にも地上侵攻を拡大する姿勢を示していることについて、「大規模な戦闘が再開し、それが北部だけでなく南部でも起きることを強く懸念している。北部での死と破壊は驚愕するレベルでこの戦争は終わらせなければならない」と述べ、甚大な人道危機を引き起こすことにるつながると懸念を示しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋記念 キモンルビー:福井ガールズ 野本怜菜:2023年11/30の公営競技

2023-11-30 22:07:54 | 各日の公営競技
ラストランとなった船橋記念を逃げ切ったキモンルビー


重賞4勝 初年度の相手はコパノリッキー

 第68回船橋記念・S3は11月30日、船橋競馬場でスプリンター10頭が1000メートルを争った。

 このレースを最後に引退することが発表されていた1番人気のキモンルビー(御神本訓史)が好スタートからハナを奪い、直線でも後続の追撃を許さず、プライルードに3馬身差をつけて圧巻の逃げ切り。第66回(22年)に続く同レース2勝目、重賞4勝目を挙げて有終の美を飾った。

 引退レースも快速ぶりを発揮。絶好のスタートを切ってハナという得意の形に持ち込んだキモンルビー。直線に入っても、追いつけるライバルはおらず、3馬身差でゴールに飛び込み、ラストランを勝利で飾った。

 「最初の一完歩目が一級品。パドックで、勝って帰ろうとルビーに伝えていた。その通りになって感無量」と御神本。

 また、Drコパこと小林祥晃オーナーは、「昨年の習志野きらっとスプリントで2着。どうしても勝ちたいと引退を1年伸ばしてやってきた。ここまで40戦。本当に頑張ってくれた」と愛馬をねぎらった。

 南関東が誇る快速娘は、これから母となる第二のステージへ進む。初年度の相手はコパノリッキーとなる予定だ。

 ◇キモンルビー◇ 父コパノリチャード、母キモンレッド(父サウスヴィグラス)。船橋・川島正一厩舎所属の牝6歳。北海道新ひだか町・西村和夫氏の生産。通算40戦19勝(うちJRA10戦0勝)。総収得賞金は1億2497万8000円(うちJRA77万円)。主な勝ち鞍は船橋記念・S3(22年)、川崎スパーキングスプリント・S3、習志野きらっとスプリント・S1(23年)。馬主は小林祥晃氏。
スポーツ報知



・競輪

11/30開催のレース

和歌山競輪場 (最終日)11R (A級決勝) 発走時間 15:40

1 1 西本 直大 92 大阪
2 2 西浦 仙哉 73 三重
3 3 田頭 寛之 109 千葉
4 4 常次 勇人 121 大阪
5 5 矢島 一弥 92 群馬
6 6 中野 彰人 93 和歌
7 7 北川大五郎 103 大阪 4⃣ ➀ ❶


結果 - 和歌山競輪場 11R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
4=6=7 5,240円 (15)
2枠単
【未発売】
3連単
7-4-6 7,550円 (22)
2車複
4=7 540円 (3)
ワイド
4=7 250円 (3)
6=7 590円 (7)
4=6 1,300円 (16)
2車単
7-4 580円 (2)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 7 北川 大五郎 32 大 阪 103 A1 11.8 差し
2 4 常次 勇人 21 大 阪 121 A2 1 車輪 12.1 逃げ HB
3 6 中野 彰人 36 和歌山 93 A1 1/2車身 11.7
4 1 西本 直大 40 大 阪 92 A1 1 車身 11.9
5 5 矢島 一弥 38 群 馬 92 A1 1 車身 11.9
6 3 田頭 寛之 35 千 葉 109 A1 1車身1/2 12.1
7 2 西浦 仙哉 49 三 重 73 A1 3/4車輪 11.9


和歌山競輪場 (最終日)12R (S級決勝) 発走時間 16:20

1 1 石塚輪太郎 105 和歌
2 2 上田 国広 89 三重
3 3 青野 将大 117 神奈 1⃣ ➁ ❶
4 4 山本 伸一 101 奈良
5 5 須永 優太 94 福島
6 6 佐々木眞也 117 神奈
7 7 三谷 将太 92 奈良


結果 - 和歌山競輪場 12R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
3=5=6 740円 (4)
2枠単
【未発売】
3連単
3-6-5 1,270円 (1)
2車複
3=6 520円 (2)
ワイド
3=6 230円 (2)
3=5 300円 (5)
5=6 850円 (13)
2車単
3-6 630円 (3)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 3 青野 将大 29 神奈川 117 S1 12.0 逃げ HB
2 6 佐々木 眞也 29 神奈川 117 S2 3/4車身 12.0 マーク
3 5 須永 優太 35 福 島 94 S1 1/2車輪 11.9
4 1 石塚 輪太郎 29 和歌山 105 S1 1/2車身 11.9
5 2 上田 国広 40 三 重 89 S2 1 車身 11.9
6 7 三谷 将太 38 奈 良 92 S1 1/2車身 11.7
7 4 山本 伸一 40 奈 良 101 S2 2 車身 11.8


福井競輪場 (最終日) 「中部競輪カップ 由利公正賞」9R (A級チャレンジ決勝) 発走時間 15:01

1 1 有賀 高士 61 石川
2 2 堀川敬太郎 123 福岡 新人
3 3 佐藤 壮志 123 熊本 2 ➀ ❶ 新人
4 4 半田  誠 123 熊本 新人
5 5 泉谷 元樹 101 愛知
6 6 高尾 剛文 66 福岡
7 7 荘田 竜斗 97 大分


結果 - 福井競輪場 9R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
2=3=4 320円 (1)
2枠単
【未発売】
3連単
3-4-2 710円 (1)
2車複
3=4 210円 (1)
ワイド
3=4 140円 (1)
2=3 200円 (2)
2=4 300円 (6)
2車単
3-4 270円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 3 佐藤 壮志 20 熊 本 123 A3 12.6 差し
2 4 半田 誠 19 熊 本 123 A3 3/4車身 12.8 捲り B
3 2 堀川 敬太郎 22 福 岡 123 A3 3/4車輪 12.6
4 1 有賀 高士 54 石 川 61 A3 3/4車身 12.6
5 6 高尾 剛文 54 福 岡 66 A3 1 車輪 12.6
6 5 泉谷 元樹 35 愛 知 101 A3 1/8車輪 12.9 H
7 7 荘田 竜斗 35 大 分 97 A3 3 車身 12.9


福井競輪場 (最終日) 「中部競輪カップ 由利公正賞」10R (L級ガールズ決勝) 発走時間 15:34

◎ 1 1 野本 怜菜 114 埼玉 1 1 ❶
△ 2 2 梶田  舞 104 埼玉
〇 3 3 鈴木 奈央 110 静岡
  4 4 山口 優依 124 愛知 新人
▲ 5 5 藤田まりあ 116 埼玉
  6 6 神戸暖稀羽 124 北海 新人
  7 7 保立 沙織 118 神奈


結果 - 福井競輪場 10R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
1=4=5 1,180円 (4)
2枠単
【未発売】
3連単
1-4-5 6,880円 (19)
2車複
1=4 1,880円 (5)
ワイド
1=4 470円 (7)
1=5 120円 (1)
4=5 470円 (7)
2車単
1-4 3,210円 (9)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 野本 怜菜 25 埼 玉 114 L1 12.8 差し
2 4 山口 優依 29 愛 知 124 L1 3/4車身 12.8 マーク
3 5 藤田 まりあ 23 埼 玉 116 L1 1 車身 13.2
4 3 鈴木 奈央 26 静 岡 110 L1 1/2車輪 12.7
5 2 梶田 舞 36 埼 玉 104 L1 1/2車輪 13.3
6 7 保立 沙織 40 神奈川 118 L1 2 車身 13.2
7 6 神戸 暖稀羽 20 北海道 124 L1 6 車身 14.1 HB


福井競輪場 (最終日) 「中部競輪カップ 由利公正賞」11R(A級決勝) 発走時間 16:10

1 1 枠元 一葵 117 福井
2 2 松崎 貴久 82 富山 1⃣ ➁ ❶
3 3 高木 和仁 76 福岡
4 4 竹澤 浩司 90 富山
5 5 安藤 直希 117 京都
6 6 吉岡伸太郎 105 愛媛
7 7 鈴木 幸紀 78 三重


結果 - 福井競輪場 11R (最終日)
2枠複
【未発売】
3連複
2=3=7 8,530円 (21)
2枠単
【未発売】
3連単
2-3-7 45,520円 (99)
2車複
2=3 5,760円 (13)
ワイド
2=3 750円 (11)
2=7 510円 (7)
3=7 2,090円 (19)
2車単
2-3 11,710円 (23)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 松崎 貴久 49 富 山 82 A1 12.4 差し
2 3 高木 和仁 49 福 岡 76 A1 1/2車身 12.0 差し
3 7 鈴木 幸紀 47 三 重 78 A1 微差 12.3
4 4 竹澤 浩司 42 富 山 90 A1 3/4車身 12.6 HB
5 6 吉岡 伸太郎 30 愛 媛 105 A1 1/2車身 12.3
6 5 安藤 直希 25 京 都 117 A1 2 車身 12.2
7 1 枠元 一葵 24 福 井 117 A1 大差 15.8



・競艇

11月30日のレース情報

平和島 - BTS横浜開設16周年記念

12R 優勝戦    H1800m 電話投票締切予定16:07
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3940飯山 泰45東京52A1 6.49 48.89 6.37 45.65 15 32.18 49 32.26 113114
2 4980佐々木完27山口52A1 7.14 58.18 5.95 31.58 18 25.29 37 40.00 124214
3 3475橋本久和53群馬53A2 5.66 38.46 5.62 38.24 55 38.37 31 28.75 123521
4 3984坂口 周45三重54A1 6.50 52.48 9.86 85.71 44 30.95 46 46.60 233133
5 5191飛田江己22埼玉51B1 5.13 36.84 3.61 15.79 51 45.45 56 30.10 11441
6 4022待鳥雄紀43福岡57A2 5.97 43.75 0.00 0.00 48 53.61 48 28.42 2 6131 ❶


1 6 4022  待鳥  雄紀 1'50"5
2 3 3475  橋本  久和 1'52"5
3 2 4980  佐々木 完太 1'54"2
4 5 5191  飛田  江己 1'54"9
5 1 3940  飯山   泰
6 4 3984  坂口   周
スタート情報
1
.16
2
.23
3
.21
4
.15
5
.14
6
.07 まくり
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
6-3-2
¥32,690 99

3連複
2=3=6
¥6,080 20

2連単
6-3
¥7,430 23

2連複
3=6
¥3,020 11

拡連複
3=6
¥800 11
2=6
¥810 12
2=3
¥510 7


単勝
6
¥1,170

複勝
6
¥210
3
¥420


芦屋 - ルーキーシリーズ第22戦 スカパー!・JLCカップ

12R 優勝戦    H1800m 電話投票締切予定14:17
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 5084末永和也24佐賀52A1 7.30 58.46 4.81 15.38 24 40.15 28 31.71 2211231111 ❶
2 5017澤田尚也24滋賀51A1 6.58 48.36 6.33 43.33 46 32.61 35 31.91 1111123521
3 5037田頭虎親25香川53A2 5.45 38.46 6.60 50.00 57 23.62 73 37.32 3 32113131
4 5166仲道大輔23愛知50B1 5.48 30.85 0.00 0.00 38 35.97 19 30.25 222 232212
5 4981牧山敦也27佐賀53B1 4.83 27.27 4.70 23.40 21 48.57 41 33.33 214 321452
6 5075中島秀治27滋賀53A2 5.43 36.63 3.38 12.50 54 27.07 16 31.11 353 121422


1 1 5084  末永  和也 1'46"3
2 5 4981  牧山  敦也 1'47"6
3 3 5037  田頭  虎親 1'49"4
4 6 5075  中島  秀治 1'51"6
5 4 5166  仲道  大輔
6 2 5017  澤田  尚也
スタート情報
1
.05 抜き
2
.08
3
.11
4
.12
5
.11
6
.12
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-5-3
¥4,760 15

3連複
1=3=5
¥1,450 7

2連単
1-5
¥1,140 5

2連複
1=5
¥1,020 4

拡連複
1=5
¥390 6
1=3
¥300 5
3=5
¥1,140 13


単勝
1
¥110

複勝
1
¥100
5
¥180



・オートレース

11月30日開催のレース

伊勢崎アフター5 最終日8R 優勝戦 3100m(6周) 発走時間 20:45

1 藤本 梨恵 伊勢崎 0m A-209 60.610 - 0.099
2 高橋 義徳 伊勢崎 0m A-173 64.195 - 0.081
3 仲田 恵一朗 伊勢崎 10m A-60 77.017 - 0.099 予1、二1、準1、優1
4 鈴木 将光 伊勢崎 20m A-111 70.955 - 0.094
5 桜井 晴光 伊勢崎 20m A-90 73.141 - 0.089
6 佐久間 健光 伊勢崎 20m A-49 78.754 - 0.100
7 伊藤 正真 伊勢崎 30m A-18 83.322 - 0.098


1 3 仲田 恵一朗 39歳/29期 伊勢崎 10m 3.31 3.386 0.17 1
2 6 佐久間 健光 44歳/26期 伊勢崎 20m 3.28 3.381 0.10 3
3 5 桜井 晴光 46歳/26期 伊勢崎 20m 3.31 3.388 0.10 7
4 2 高橋 義徳 43歳/28期 伊勢崎 0m 3.33 3.416 0.16 5
5 7 伊藤 正真 32歳/33期 伊勢崎 30m 3.29 3.390 0.19 2
6 4 鈴木 将光 41歳/27期 伊勢崎 20m 3.30 3.407 0.08 4
7 1 藤本 梨恵 40歳/32期 伊勢崎 0m 3.35 3.439 0.12 6
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
ゴール線通過 3 6 5 2 7 4 1
6周目 3 5 6 2 7 4 1
5周目 3 5 6 2 1 4 7
4周目 3 2 5 6 1 4 7
3周目 3 2 1 5 6 4 7
2周目 2 3 1 5 6 4 7
1周目 1 2 3 5 4 6 7
8R 払戻金
単勝 3 170円 1番人気
複勝 3 110円 2番人気 6 100円 1番人気 
2連複 3 - 6 290円 1番人気
2連単 3 - 6 450円 1番人気
ワイド 3 - 6 170円 1番人気 3 - 5 710円 13番人気 5 - 6 640円 11番人気
3連複 3 - 5 - 6 1,770円 8番人気
3連単 3 - 6 - 5 4,440円 13番人気


浜松 最終日12R 優勝戦 3100m(6周) 発走時間 16:20

1 吉林 直都 浜松 0m A-112 70.948 - 0.086 予1、準1、優1
2 落合  巧 浜松 20m A-69 76.191 - 0.094
3 浅田 真吾 浜松 20m A-54 78.411 - 0.080
4 吉原 恭佑 伊勢崎 30m S-40 89.438 - 0.084
5 青島 正樹 浜松 30m S-34 92.721 - 0.075
6 木村 武之 浜松 30m S-21 103.066 - 0.090
7 佐藤 貴也 浜松 30m S-4 127.290 - 0.082


1 1 吉林 直都 25歳/36期 浜松 0m 3.31 3.381 0.07 1
2 3 浅田 真吾 45歳/27期 浜松 20m 3.31 3.369 0.17 5
3 7 佐藤 貴也 38歳/29期 浜松 30m 3.29 3.364 0.09 3
4 2 落合  巧 26歳/33期 浜松 20m 3.32 3.378 0.21 2
5 5 青島 正樹 51歳/22期 浜松 30m 3.31 3.367 0.09 6
6 6 木村 武之 46歳/26期 浜松 30m 3.30 3.371 0.15 4
7 4 吉原 恭佑 34歳/32期 伊勢崎 30m 3.34 3.399 0.16 7
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
ゴール線通過 1 3 7 2 5 6 4
6周目 1 3 2 7 5 6 4
5周目 1 3 2 7 5 6 4
4周目 1 3 2 7 6 5 4
3周目 1 3 2 7 5 6 4
2周目 1 3 2 7 4 5 6
1周目 1 3 4 2 7 6 5
12R 払戻金
単勝 1 110円 1番人気
複勝 1 120円 1番人気 3 210円 4番人気
2連複 1 - 3 670円 4番人気
2連単 1 - 3 720円 3番人気
ワイド 1 - 3 290円 5番人気 1 - 7 140円 1番人気 3 - 7 580円 12番人気
3連複 1 - 3 - 7 830円 5番人気
3連単 1 - 3 - 7 2,150円 7番人気



・地方競馬

第8回 船橋競馬 第4日 2023年11月30日

2023年11月30日(木) 船 橋 第11競走 20:05発走 サンケイスポーツ盃 第68回 船橋記念3上オープン ダート 1000m(左) サラブレッド系 3歳以上 別定

賞金 1着12,000,000円 2着4,200,000円 3着2,400,000円 4着1,200,000円 5着600,000円

1 1 -- ライオンボス 牡8 57.0 山崎誠士 川崎 吉橋淳一
2 2 -- ギシギシ 牡5 57.0 笹川翼 大井 栗田裕光
3 3 -- ティアラフォーカス 牡4 55.0 和田譲治 大井 宗形竹見
4 4 -- キモンルビー 牝6 55.0 御神本訓 船橋 川島正一
5 5 -- ブンロート 牡6 57.0 澤田龍哉 船橋 矢野義幸
6 6 -- カプリフレイバー 牡6 57.0 川島正太 船橋 稲益貴弘
7 7 -- コウギョウブライト セ8 55.0 落合玄太 川崎 林隆之
7 8 -- プライルード 牡4 57.0 本田正重 大井 藤田輝信
8 9 -- ヤマトコウセイ 牝4 53.0 張田昂 船橋 張田京
8 10 -- ディスモーメント 牡7 53.0 山中悠希 船橋 佐々木清


1 4 4 キモンルビー 牝6 55.0 489kg ±0 御神本訓史 川島正一 58.9 - 36.3 - 1
2 7 8 プライルード 牡4 57.0 504kg -1 本田正重 藤田輝信 59.6 3 36.0 - 3
3 3 3 ティアラフォーカス 牡4 55.0 547kg +8 和田譲治 宗形竹見 59.8 1 36.5 - 4
4 2 2 ギシギシ 牡5 57.0 500kg ±0 笹川翼 栗田裕光 59.8 クビ 35.7 - 2
5 6 6 カプリフレイバー 牡6 57.0 541kg +4 川島正太郎 稲益貴弘 59.9 1/2 37.1 - 7
6 7 7 コウギョウブライト セ8 55.0 449kg -1 落合玄太 林隆之 1:00.3 2 36.8 - 9
7 5 5 ブンロート 牡6 57.0 535kg +2 澤田龍哉 矢野義幸 1:00.3 クビ 35.6 - 5
8 8 10 ディスモーメント 牡7 53.0 543kg +2 山中悠希 佐々木清明 1:01.2 4 36.9 - 10
9 1 1 ライオンボス 牡8 57.0 532kg -3 山崎誠士 吉橋淳一 1:01.8 3 37.8 - 8
10 8 9 ヤマトコウセイ 牝4 53.0 471kg -15 張田昂 張田京 1:02.4 3 39.2 - 6

上がり3F 36.3
上がり4F 47.1
ハロンタイム 11.8-10.8-11.5-12.3-12.5

コーナー通過順
3角 4,6,9,3,7,8,1,2,10,5
4角 4,6,3,8,9,7,1,2,5,10
天候 馬場
晴 ダート 良

払戻金
単勝 複勝 枠複 普通馬複 枠単 馬単
組番 金額 人気 組番 金額 人気 組番 金額 人気 組番 金額 人気 組番 金額 人気 組番 金額 人気
4 180円 1 4 110円 1 4-7 470円 2 4-8 540円 2 4-7 830円 3 4-8 830円 3
- - - 8 160円 3 - - - - - - - - - - - -
- - - 3 260円 5 - - - - - - - - - - - -
ワイド 三連複 三連単 備考
組番 金額 人気 組番 金額 人気 組番 金額 人気
4-8 230円 2 3-4-8 1,850円 6 4-8-3 4,620円 15
3-4 450円 6 - - - - - -
3-8 800円 9


11月30日開催のレース

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均 33,486.89 (2023/11/30 15:15) 前日比 +165.67 (+0.50%):$/¥ 147.06~07 €/$ 1.0948~0953 €/¥ 161.05~06

2023-11-30 21:31:22 | 株式・為替などの経済指標
東京マーケット・サマリー ロイター 2023年11月30日午後 6:13

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>

ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
147.06/147.07
1.0948/1.0953
161.05/161.06
NY午後5時
147.23/147.26
1.0968/1.0972
161.51/161.52

午後5時のドル/円は、前日NY午後5時と比べて小幅ドル安/円高の147円前半で推移している。午前に米10年債利回りが2カ月半ぶり低水準をつける場面があったが、その後すぐに切り返したこともあり、ドル/円は値動きが限られた。

<株式市場>

終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
33486.89
+165.67
33260.14
33,161.07─33,486.89
TOPIX
2374.93
+10.43
2361.33
2,352.97─2,374.93
プライム市場指数
1221.98
+5.36
1215.35
1,210.70─1,221.98
スタンダード市場指数
1165.02
+4.30
1159.92
1,157.78─1,165.79
グロース市場指数
910.93
-5.70
918.03
904.81─921.22
グロース250指数
716.65
-4.32
722.47
711.07─725.11
東証出来高(万株)
236681
東証売買代金(億円)
55792.25

東京株式市場で日経平均は、前営業日比165円67銭高の3万3486円89銭と、反発して取引を終えた。米金利の低下を背景にハイテク株の一角がしっかりで、指数を支えた。11月の上昇幅は2600円超と、月間の上げ幅としては今年最大だった。

プライム市場の騰落数は、値上がり1014銘柄(61%)に対し、値下がりが591銘柄(35%)、変わらずが55銘柄(3%)だった。


<短期金融市場>

無担保コール翌日物金利(速報ベース)
-0.022
ユーロ円金先(23年12月限)
───
3カ月物TB
───

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.022%になった。前営業日(マイナス0.022%)から横ばい。「レートは下げ止まった格好。あす以降は資金調達ニーズがやや強まるとみられ、レートは横ばいもしくはやや上昇するのではないか」(国内金融機関)という。

<円債市場>

国債先物・23年12月限
146.46
(-0.16)
安値─高値
146.32─147.16
10年長期金利(日本相互証券引け値)
0.670%
(-0.005)
安値─高値
0.690─0.635%

国債先物中心限月12月限は前営業日比16銭安の146円46銭と反落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比0.5bp低下の0.670%。一時0.635%と9月8日以来2カ月半ぶりの水準まで低下した。2年債入札結果が弱いと受け止められたことや年金勢による年限長期化の買いが一巡したことから、現物市場で金利上昇圧力が強まった。その流れが波及し、先物も弱含みに転じた。

<スワップ市場・気配>

2年物
0.31─0.21
3年物
0.42─0.32
4年物
0.52─0.42
5年物
0.61─0.51
7年物
0.79─0.69
10年物
1.02─0.92


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
1,850.90 +8.04 +0.44% +5.48% +19.92% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,595.15 +7.84 +0.49% +6.17% +21.20% 15:00

日経平均株価
33,486.89 +165.67 +0.50% +8.52% +19.73% 15:15

日経500平均
3,018.87 +11.11 +0.37% +7.44% +15.09% 15:15

TOPIX (東証株価指数)
2,374.93 +10.43 +0.44% +5.38% +19.61% 15:00

日経300指数
503.82 +1.90 +0.38% +5.44% +20.55% 15:15

東証REIT指数
1,845.45 +19.99 +1.10% +1.62% -6.32% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,195.02 +4.82 +0.41% +5.89% +23.84% 15:00

東証グロース市場250指数
716.65 -4.32 -0.60% +10.53% -9.69% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証)
2,765.61 +13.52 +0.49% +4.22% +16.48% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,479.43 +7.42 +0.30% +3.91% +17.01% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,391.62 +14.92 +0.63% +6.59% +17.43% 15:00

中国 上海総合指数
3,029.67 +7.99 +0.26% +0.36% -3.86% 17:29

中国 上海A株指数
3,176.53 +8.48 +0.27% +0.36% -3.83% 17:29

中国 深センA株指数
1,970.11 -6.95 -0.35% +0.46% -6.71% 16:00

中国 深セン成分指数
9,726.92 -17.47 -0.18% -1.39% -12.44% 16:00

中国 上海B株指数
226.26 -4.24 -1.84% -1.64% -21.93% 17:29

中国 深センB株指数
1,076.50 -2.87 -0.27% +2.01% -6.03% 16:00

中国 上海50A株指数
2,366.00 +7.88 +0.33% -1.89% -9.23% 17:29

中国 上海180A株指数
7,556.41 +27.89 +0.37% -1.91% -8.55% 17:29

中国 上海新総合指数(G株)
2,560.41 +6.83 +0.27% +0.36% -3.83% 17:29

中国 創業板指数
1,922.59 +4.69 +0.24% -2.32% -18.02% 16:00

上海/シンセン CSI300指数
3,496.20 +7.89 +0.23% -2.14% -9.26% 16:00

中国 深セン総合指数
1,883.21 -6.64 -0.35% +0.46% -6.71% 16:00


日経平均

現在値 33,486.89↑ (23/11/30 15:15)
前日比 +165.67 (+0.50%)
始値 33,260.14 (09:00) 前日終値 33,321.22 (23/11/29)
高値 33,486.89 (15:00) 年初来高値 33,853.46 (23/11/20)
安値 33,161.07 (10:55) 年初来安値 25,661.89 (23/01/04)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約66円分押し上げ 16:10 配信

30日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり154銘柄、値下がり65銘柄、変わらず6銘柄となった。

日経平均は反発。29日の米国株式市場のダウ平均は13.44ドル高(+0.04%)、S&P500は4.31ポイント安(-0.09%)、ナスダック総合指数は23.27ポイント安(-0.16%)とまちまち。7-9月期の国内総生産(GDP)改定値が予想以上に上方修正され、約2年ぶりの高い伸びを記録したことが材料視され買いが先行した。その後リッチモンド連銀のバーキン総裁が追加利上げの選択肢を除外したくないとの見解を示すと、相場は一時失速。ただ、来年の利下げ観測が根強く、さらにソフトランディング期待から買われる場面もみられた。終盤にかけては、地区連銀経済報告(ベージュブック)で経済活動の減速が報告されるとNYダウは上げ幅を縮小し、ナスダックは下落に転じるなど、まちまちの展開だった。一方、日経平均は前日比61.08円安の33260.14円と続落スタート。前場は手掛かりなく方向感のない展開だった。後場に入りダウ平均先物の底堅さなどが支援材料となりプラス圏で推移した。

大引けの日経平均は前日比165.67円高の33486.89円となった。東証プライム市場の売買高は23億6681万株、売買代金は5兆5792億円だった。セクターでは、海運業、証券・商品先物取引業、医薬品などを筆頭に多くのセクターで上昇。一方、パルプ・紙、サービス業、水産・農林業などを筆頭に下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の61%、対して値下がり銘柄は36%だった。

値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約51円押し上げた。同2位は中外薬<4519>となり、TDK<6762>、ファーストリテ<9983>、信越化<4063>、東エレク<8035>、第一三共<4568>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはリクルートHD<6098>となり1銘柄で日経平均を約7円押し下げた。同2位は資生堂<4911>となり、ソフトバンクG<9984>、オリンパス<7733>、NTTデータG<9613>、ニトリHD<9843>、メルカリ<4385>などがつづいた。



*15:00現在

日経平均株価  33486.89(+165.67)

値上がり銘柄数 154(寄与度+226.66)
値下がり銘柄数  65(寄与度-60.99)
変わらず銘柄数  6

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      4681  194  51.68
<4519> 中外製薬       5218  150  14.99
<6762> TDK        6870  149  14.89
<9983> ファーストリテ    37490  100  9.99
<4063> 信越化        5212  42  6.99
<8035> 東エレク       24025  70  6.99
<4568> 第一三共       4000  68  6.79
<4901> 富士フイルム     8660  120  4.00
<6920> レーザーテック    33040  300  4.00
<6988> 日東電工       10515  110  3.66
<4507> 塩野義製薬      6978  108  3.60
<6861> キーエンス      63350  910  3.03
<6506> 安川電機       5673  89  2.96
<6976> 太陽誘電       3834  86  2.86
<7974> 任天堂        6912  86  2.86
<6724> セイコーエプソン   2198  43  2.86
<6758> ソニーG       12820  85  2.83
<6981> 村田製作所      2884  35  2.76
<4523> エーザイ       7672  76  2.53
<4578> 大塚HD        5689  68  2.26

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6098> リクルートHD     5505  -77  -7.69
<4911> 資生堂        3966  -212  -7.06
<9984> ソフトバンクG     6020  -29  -5.79
<7733> オリンパス      2166  -35.5  -4.73
<9613> NTTデータG     1797  -24  -4.00
<9843> ニトリHD       17060  -340  -3.40
<4385> メルカリ       2830 -101.5  -3.38
<8001> 伊藤忠商事      5738  -63  -2.10
<9433> KDDI       4625  -9  -1.80
<4452> 花王         5696  -54  -1.80
<9009> 京成電鉄       5960  -97  -1.62
<8058> 三菱商事       6886  -45  -1.50
<7203> トヨタ自動車     2795  -8  -1.33
<7832> バンナムHD      2943  -12.5  -1.25
<2502> アサヒGHD      5455  -36  -1.20
<6367> ダイキン工業     22155  -30  -1.00
<9735> セコム        10295  -30  -1.00
<8053> 住友商事       3100  -28  -0.93
<1801> 大成建設       5031  -117  -0.78
<6594> ニデック       5604  -27  -0.72


日経平均寄与度


TOPIX

現在値 2,374.93↑ (23/11/30 15:00)
前日比 +10.43 (+0.44%)
始値 2,361.33 (09:00) 前日終値 2,364.50 (23/11/29)
高値 2,374.93 (15:00) 年初来高値 2,438.02 (23/09/15)
安値 2,352.97 (09:39) 年初来安値 1,862.27 (23/01/04)


東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ 15:37 配信

海運業が上昇率トップ。そのほか証券業、医薬品、電気機器、鉱業なども上昇。一方、パルプ・紙が下落率トップ。そのほかサービス業、水産・農林業、小売業、繊維業なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 海運業 / 1,458.03 / 2.01
2. 証券業 / 469.05 / 1.46
3. 医薬品 / 3,472.68 / 1.21
4. 電気機器 / 4,144.51 / 1.11
5. 鉱業 / 605.92 / 0.90
6. 金属製品 / 1,310.39 / 0.87
7. その他製品 / 4,343.69 / 0.86
8. 機械 / 2,642.46 / 0.84
9. ゴム製品 / 4,443.93 / 0.83
10. 鉄鋼 / 764.75 / 0.82
11. 保険業 / 1,717.12 / 0.75
12. 陸運業 / 2,062.42 / 0.73
13. 電力・ガス業 / 471.9 / 0.55
14. ガラス・土石製品 / 1,267.63 / 0.54
15. その他金融業 / 892.68 / 0.49
16. 石油・石炭製品 / 1,436.43 / 0.47
17. 倉庫・運輸関連業 / 2,597.64 / 0.40
18. 銀行業 / 260.34 / 0.32
19. 空運業 / 238.7 / 0.23
20. 不動産業 / 1,718.29 / 0.23
21. 情報・通信業 / 5,309.33 / 0.23
22. 建設業 / 1,500.34 / 0.15
23. 精密機器 / 10,705.82 / 0.08
24. 非鉄金属 / 1,141.29 / 0.06
25. 食料品 / 2,173.22 / 0.05
26. 輸送用機器 / 4,389.63 / 0.02
27. 化学工業 / 2,367.87 / -0.02
28. 卸売業 / 3,189.39 / -0.03
29. 繊維業 / 671.99 / -0.14
30. 小売業 / 1,627.87 / -0.21
31. 水産・農林業 / 539.17 / -0.28
32. サービス業 / 2,735.07 / -0.34
33. パルプ・紙 / 514.49 / -0.56


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 21,446.17↑ (23/11/30 15:00)
前日比 +97.85 (+0.46%)
始値 21,315.55 (09:00) 前日終値 21,348.32 (23/11/29)
高値 21,446.17 (15:00) 年初来高値 21,987.22 (23/09/15)
安値 21,252.10 (09:39) 年初来安値 16,759.95 (23/01/04)


東証プライム市場指数

現在値 1,221.98↑ (23/11/30 15:00)
前日比 +5.36 (+0.44%)
始値 1,215.35 (09:00) 前日終値 1,216.62 (23/11/29)
高値 1,221.98 (15:00) 年初来高値 1,254.75 (23/09/15)
安値 1,210.70 (09:39) 年初来安値 958.19 (23/01/04)


東証スタンダード市場指数

現在値 1,165.02↑ (23/11/30 15:00)
前日比 +4.30 (+0.37%)
始値 1,159.92 (09:00) 前日終値 1,160.72 (23/11/29)
高値 1,165.79 (14:33) 年初来高値 1,162.68 (23/11/29)
安値 1,157.78 (09:39) 年初来安値 982.29 (23/01/06)


東証グロース市場指数

現在値 910.93↑ (23/11/30 15:00)
前日比 -5.70 (-0.62%)
始値 918.03 (09:00) 前日終値 916.63 (23/11/29)
高値 921.22 (09:03) 年初来高値 1,100.78 (23/06/21)
安値 904.81 (11:25) 年初来安値 797.08 (23/10/24)


東証グロ-ス指数は反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開/グロース市況 16:29 配信

東証グロース市場指数:910.93 (-5.70)
出来高:1億6783万株
売買代金:1239億円
東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数):716.65 (-4.32)
出来高:9203万株:
売買代金 1042億円



グロース250

現在値 716.65↑ (23/11/30 15:00)
前日比 -4.32 (-0.60%)
始値 722.47 (09:00) 前日終値 720.97 (23/11/29)
高値 725.11 (09:03) 年初来高値 871.35 (23/06/21)
安値 711.07 (11:25) 年初来安値 618.70 (23/10/24)


東証REIT指数

現在値 1,845.45↑ (23/11/30 15:00)
前日比 +19.99 (+1.10%)
始値 1,822.69 (09:00) 前日終値 1,825.46 (23/11/29)
高値 1,845.45 (15:00) 年初来高値 1,921.80 (23/09/06)
安値 1,812.24 (09:21) 年初来安値 1,746.05 (23/03/20)


日経平均VI

現在値 16.57↑ (23/11/30 15:20)
前日比 -0.48 (-2.82%)
始値 16.12 (09:00) 前日終値 17.05 (23/11/29)
高値 17.01 (10:13) 年初来高値 24.14 (23/10/24)
安値 16.12 (09:00) 年初来安値 14.63 (23/02/16)


日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感が緩和 16:05 配信

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は30日、前日比-0.48(低下率2.82%)の16.57と低下した。なお、高値は17.01、安値は16.12。昨日の米株式市場は主要3指数(ダウ平均、ナスダック総合指数、S&P500)が小幅に高安まちまちとなり、東京市場の手掛かり材料とはなりにくい中、今日の日経225先物は午前の時間帯は昨日の終値をはさんでの一進一退となった。ただ、下値は堅く、午後に入るとプラス圏で堅調に推移したことから、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードは広がらず、安心感から日経VIは終日、昨日の水準を下回って推移した。


日経平均先物

現在値 33,280.00↓ (23/11/30 06:00)
前日比 +10.00 (+0.03%)
高値 33,450.00 (20:55) 始値 33,290.00 (16:30)
安値 33,260.00 (05:24) 前日終値 33,270.00 (23/11/29)


TOPIX先物

現在値 2,364.50↓ (23/11/30 06:00)
前日比 +1.50 (+0.06%)
高値 2,373.00 (21:43) 始値 2,363.50 (16:30)
安値 2,362.50 (00:09) 前日終値 2,363.00 (23/11/29)


JPX日経400先物

現在値 21,350.00↑ (23/11/30 06:00)
前日比 +15.00 (+0.07%)
高値 21,420.00 (19:37) 始値 21,345.00 (16:30)
安値 21,330.00 (01:31) 前日終値 21,335.00 (23/11/29)


グロース250先物

現在値 716.00↓ (23/11/30 06:00)
前日比 0.00 (0.00%)
高値 721.00 (21:39) 始値 718.00 (16:30)
安値 716.00 (16:30) 前日終値 716.00 (23/11/29)


NYダウ先物 円建

現在値 35,480.00↑ (23/11/30 05:54)
前日比 +15.00 (+0.04%)
高値 35,626.00 (04:06) 始値 35,506.00 (16:30)
安値 35,462.00 (05:40) 前日終値 35,465.00 (23/11/29)


CME日経平均先物 円建

現在値 33,315.00↓ (23/11/29 15:59 CST)
前日比 +25.00 (+0.08%)
高値 33,520.00 始値 33,315.00
安値 33,180.00 前日終値 33,290.00 (23/11/28)


SGX日経平均先物

現在値 33,305.00↑ (23/11/30 05:14 SGT)
前日比 +20.00 (+0.06%)
高値 33,455.00 始値 33,310.00
安値 33,260.00 前日終値 33,285.00 (23/11/29)


長期国債先物

現在値 146.730↑ (23/11/30 06:00)
前日比 +0.110 (+0.08%)
高値 146.860 (23:47) 始値 146.690 (15:30)
安値 146.630 (22:47) 前日終値 146.620 (23/11/29)


30日の日本国債市場概況:債券先物は146円46銭で終了 17:14 配信

<円債市場>
長期国債先物2023年12月限
寄付146円79銭 高値147円16銭 安値146円32銭 引け146円46銭
売買高総計40207枚

2年 454回 0.026%
5年 163回 0.257%
10年 372回 0.673%
20年 186回 1.432%

債券先物12月限は、146円79銭で取引を開始。米国の利下げ観測浮上による一段の金利低下を受けて買いが先行し、147円16銭まで上げた。その後、財務省の2年債入札の結果は弱めとの見方から売りが強まり、146円32銭まで下げた。現物債の取引では、2年債が買われ、5年債、10年債、20年債が売られた。

<米国債概況>
2年債は4.64%、10年債は4.26%、30年債は4.44%近辺で推移。
債券利回りは横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.39%、英国債は4.07%、オーストラリア10年債は4.41%、NZ10年債は4.88%。(気配値)



日本国債3年

年利回り 0.088 (23/11/30 03:05)
前日比 +0.002


日本国債5年

年利回り 0.260 (23/11/30 03:05)
前日比 -0.004


日本国債10年

年利回り 0.675 (23/11/30 03:05)
前日比 -0.004


アジア株式市場サマリー:引け(30日) ロイター 2023年11月30日午後 8:23

中国株はほぼ横ばいで終了した。製造業購買担当者景気指数(PMI)が弱い内容となり相場を圧迫した。香港株は一時1年ぶりの安値を付けたが切り返した。

中国国営メディアが29日伝えたところによると、習近平国家主席は上海を訪問し、国際金融センターとしての競争力強化に向けた同市の取り組みについて説明を受けた。

観光株(.CSI930633)は1.3%、ヘルスケア株(.CSI000121)は1.2%それぞれ上昇した。

香港市場のハイテク株(.HSTECH)は0.3%安となった。

中国恒大集団(3333.HK)は11.6%上昇した。

ソウル株式相場は反発して引けた。韓国を含め、世界の金融引き締め局面が終了するとの期待が広がったことで買われた。月間では11.3%高と、上昇率は2020年11月以来、3年ぶりの大きさ。

韓国銀行(中央銀行)は30日、政策金利の据え置きを決めた。また、根強いインフレのリスク抑制のため、金利を長期にわたって高い水準に維持する可能性を示唆した。 もっと見る

ユジン投資証券のアナリストは「(韓国中銀の)総裁は現行の政策金利水準が引き締め的であることを認め、金利が頂点に到達したのは米国だけではないとのシグナルを送った」と話した。

半導体大手のサムスン電子(005930.KS)が0.14%高、同業のSKハイニックス(000660.KS)が2.68%高。電池メーカーのLGエナジー・ソリューション(373220.KS)は1.68%高。

取引された938銘柄のうち、上昇は564銘柄、下落は323銘柄。

海外勢は1105億ウォン(約8556万ドル)相当の買い越し。

シドニー株式相場は、3営業日続伸して引けた。金融株と鉱業株が上昇をけん引した半面、発電事業者オリジンエナジー株は、同社が「複雑な」買収案を拒否したことが嫌気され下落した。

S&P/ASX200指数は月間では約4.5%高と4カ月ぶりに反発し、上昇率は10カ月ぶりの大きさとなった。

金融株指数(.AXFJ)は約1.2%高。「四大銀行」は0.7─1.3%上昇し、資産運用大手マッコーリー・グループ(MQG.AX)は2.1%上げた。

鉱業株指数(.AXMM)は0.4%高。11月に約7%上昇し、月間で4カ月続伸した鉄鉱石相場に支援された。

エネルギー株指数(.AXEJ)は0.3%安。オリジン・エナジー(ORG.AX)は2.4%安と、3月28日以来の安値を付けた。ブルックフィールドとEIGのコンソーシアム(企業連合)が提示した新たな買収案を、最善の利益にならないとして拒否したことが弱材料になった。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
中国
上海総合指数
3029.6727
+ 7.9853
+ 0.26
3021.1025
3030.9086
3013.7678
(.SSEC)
前営業日終値
3021.6874
中国
CSI300指数
3496.203
+7.896
+0.23
3485.517
3505.127
3481.452
(.CSI300)
前営業日終値
3488.307
香港
ハンセン指数
17042.88
+49.44
+0.29
16985.18
17068.26
16863.05
(.HSI)
前営業日終値
16993.44
香港
ハンセン中国株指数
5857.54
+38.67
+0.66
5820.51
5869.44
5784.35
(.HSCE)
前営業日終値
5818.87
韓国
総合株価指数
2535.29
+15.48
+0.61
2512.11
2535.29
2507.80
(.KS11)
前営業日終値
2519.81
台湾
加権指数
17433.85
+63.29
+0.36
17389.20
17433.85
17313.30
(.TWII)
前営業日終値
17370.56

S&P/ASX指数
7087.30
+52.00
+0.74
7035.30
7087.30
7022.60
(.AXJO)
前営業日終値
7035.30
シンガポール
ST指数
3072.99
-11.71
-0.38
3085.72
3086.44
3067.30
(.STI)
前営業日終値
3084.70
マレーシア
総合株価指数
1452.74
+6.67
+0.46
1444.34
1452.74
1440.62
(.KLSE)
前営業日終値
1446.07
インドネシア
総合株価指数
7080.741
+44.654
+0.63
7036.087
7109.609
7036.09
(.JKSE)
前営業日終値
7036.087
フィリピン
総合株価指数
6223.73
-41.41
-0.66
6258.87
6259.28
6207.07
(.PSI)
前営業日終値
6265.14
ベトナム
VN指数
1094.13
-8.67
-0.79
1101.75
1107.45
1094.13
(.VNI)
前営業日終値
1102.80
タイ
SET指数
1380.18
-7.51
-0.54
1389.25
1390.04
1371.74
(.SETI)
前営業日終値
1387.69
インド
SENSEX指数
66988.44
+86.53
+0.13
66963.20
67069.89
66610.35
(.BSESN)
前営業日終値
66901.91
インド
NSE指数
20133.15
+36.55
+0.18
20108.50
20158.70
20015.85
(.NSEI)
前営業日終値
20096.60


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

ニュージーランド ▲0.84% 11,330.20 +94.26H:11,330.63L:11,192.8611/30
[CFD] 日本 日経平均 33,522.70 日経比:+35▲0.11%H:33,551L:33,36421:29
中国 上海B株 ▼1.84% 226.26 -4.24H:230.75L:226.2611/30
中国 上海A株 ▲0.27% 3,176.53 +8.48H:3,177.79L:3,159.7611/30
中国 深セン成分 ▼0.18% 9,726.92 -17.48H:9,768.90L:9,677.7711/30
中国 深センB株 ▼0.27% 1,076.50 -2.87H:1,081.22L:1,071.5111/30
中国 深センA株 ▼0.35% 1,970.11 -6.95H:1,978.09L:1,956.8311/30
[CFD] HangSeng サンデー 17,016.00 指数比:-26▼0.16%H:17,100L:16,86621:29
香港 レッドチップ指数 ▲0.87% 3,355.71 +29.08H:3,370.35L:3,325.9316:59


30日の中国本土市場概況:上海総合0.3%高で反発、石油株に買い 16:52 配信

30日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比7.99ポイント(0.26%)高の3029.67ポイントと反発した。

中国経済対策の期待感が相場を支える流れ。中国の景況感が悪化する中、当局は景気を押し上げるため対策を強めるとの期待が広がった。朝方公表された11月の中国製造業PMIは49.4に低下し、予想(49.8)に反し前月実績(49.5)を下回っている。主要指数は前日、約4週ぶりの安値水準に落ち込んでいたとあって、値ごろ感も着目された。(亜州リサーチ編集部)

業種別では、石油関連の上げが目立つ。海洋石油工程(600583/SH)が2.7%高、中国海洋石油(600938/SH)が2.2%高、中国石油天然気(601857/SH)が1.7%高、新潮能源(600777/SH)が1.6%高、中海油田服務(601808/SH)が1.4%高で取引を終えた。原油高が追い風。主要輸出国が追加減産を検討していると伝わる中、昨夜のNY取引所では、WTI原油先物が1.9%高と続伸した。

発電株もしっかり。華能国際電力(600011/SH)が4.6%、華電国際電力(600027/SH)が2.6%、国投電力(600886/SH)が1.8%、大唐国際発電(601991/SH)が1.2%ずつ上昇した。金融株、医薬株、酒造・食品株、運輸株なども買われている。

半面、ハイテク株はさえない。ディスプレー基幹部品の彩虹顕示器件(600707/SH)が5.3%安、パワー半導体の杭州士蘭微電子(600460/SH)が2.9%安、IC設計の上海貝嶺(600171/SH)が1.8%安、スーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)が1.7%安で引けた。自動車株、不動産株、素材株、軍事関連株も売られている。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が4.25ポイント(1.84%)安の226.26ポイント、深センB株指数が2.87ポイント(0.27%)安の1076.50ポイントで終了した。



30日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で5日ぶり反発、テック指数は0.3%下落 18:00 配信

30日の香港市場は、主要80銘柄で構成されるハンセン指数が前日比49.44ポイント(0.29%)高の17042.88ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が38.67ポイント(0.66%)高の5857.54ポイントとそろって5日ぶりに反発した。売買代金は1391億1930万香港ドルとなっている(29日は1301億6490万香港ドル)。

中国経済対策の期待感が相場を支える流れ。中国の景況感が悪化する中、当局は景気を押し上げるため対策を強めるとの期待が広がった。朝方公表された11月の中国製造業PMIは49.4に低下し、予想(49.8)に反し前月実績(49.5)を下回っている。一方、経済協力開発機構(OECD)が29日公表した経済予測では、「中国経済が7~9月期に底入れした」との見解が示された。過度な景気後退懸念を薄らげさせている。(亜州リサーチ編集部)

ハンセン指数の構成銘柄では、江蘇省拠点の翰森製薬集団(3692/HK)が4.6%高、自動車ディーラー中国大手の中升集団HD(881/HK)とインターネットサービス大手の騰訊HD(700/HK)がそろって3.2%高と上げが目立った。

セクター別では、中国の発電が高い。華能国際電力(902/HK)が6.6%、華電国際電力(1071/HK)が3.2%、華潤電力HD(836/HK)が1.6%、中国電力国際発展(2380/HK)が1.1%ずつ上昇した。

酒造や飲料の銘柄群もしっかり。珍酒李渡集団(6979/HK)が2.0%高、百威亜太HD(1876/HK)が1.5%高、華潤ビールHD(291/HK)が1.0%高、農夫山泉(9633/HK)が1.9%高、中国蒙牛乳業(2319/HK)が1.0%高で引けた。

半面、「ニューエコノミー」関連銘柄の一角は安い。ハンセン科技(テック)指数は0.3%逆行安した。個別では、動画配信プラットフォームのビリビリ(9626/HK)が11.0%安、企業向けソフトウエア開発大手の金蝶国際軟件集団(268/HK)が7.2%安、新興EV(電気自動車)メーカーの理想汽車(2015/HK)が4.4%安と値を下げている。

他の個別株動向では、民間自動車メーカーの吉利汽車HD(175/HK)が2.9%安の8.51香港ドルで年初来安値。吉利傘下の高級電気自動車(EV)ブランド「極コク(ZEEKR)」は、米国市場での新規株式公開(IPO)を中止する――と報じられている。これまでの報道によると、早ければ12月にもIPOを行う見通しと伝わっていた。

一方、本土市場も反発。主要指標の上海総合指数は、前日比0.26%高の3029.67ポイントで取引を終了した。エネルギー株が高い。発電株、金融株、医薬株、酒造・食品株、運輸株なども買われた。半面、ハイテク株は安い。自動車株、不動産株、素材株、軍事関連株も売られた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする