公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

生物の難易度「不適正」 2023年共通テスト

2023-06-30 23:52:19 | 大学受験
生物の難易度「不適正」 共通テスト、外部評価で 入試センター(時事通信2023年6/30(金) 14:49配信)

大学入試センターは30日、1月に行われた大学入学共通テストの外部評価などをまとめた報告書を公表した。

 平均点が2年連続で過去最低となり、得点調整が行われた「生物」は、難易度の項目で「不適正」と指摘された。

 外部評価は、入試センターが設置した分科会で高校教諭が実施。出題範囲や問題構成、難易度などの項目について、適切かどうかを4段階で評価した。

 生物は難易度の項目で「全体を通して、背景や設定の情報量が多く、思考する時間が十分に確保できなかったと思われる」と指摘され、最も評価が低い「不適正」とされた。総合評価は、「難易度の高い問題が多く、受験者の学力を適正に評価できたとは言えない」として、下から2番目の「あまり適切ではない」とされた。

 生物の平均点は39.74点(中間集計)で、昨年から約9点下落。最大12点の得点調整が行われ、平均は48.46点となった。

 入試センターは「指摘を踏まえ、引き続き良質かつ適切な問題作成に努めたい」としている。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉高速鉄道をさいたま副都心経由で大宮駅に延伸すべきか? → 埼玉高速鉄道の運賃は高いからなぁ。バスで北浦和か与野まで出て、のほうが利便性は高そう。

2023-06-30 23:50:15 | 政治経済問題
【元はLRTなどを想定】埼玉高速鉄道をさいたま副都心経由で大宮駅に延伸すべきか?



@naoyasano8695

岩槻は、クルマだとすぐに首都高に入れるが、電車だと大宮で乗り換えないと首都圏に行けないため、岩槻までの延伸ならば意味はある。大宮方面だと、見沼を経由することになりそう。鉄道を敷設するだけのスペースは見沼にはあるし、芝川を挟んだ対面の三室は宅地開発が進んでいるものの、鉄道空白区のようになっているため、ニーズにも合致してそう。但し、埼玉高速鉄道の運賃は高いからなぁ。バスで北浦和か与野まで出て、のほうが利便性は高そう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全然問題ない。日大舐めすぎ。10月の段階で日大レベルに到達してないとさすがにヤバいけど。

2023-06-30 23:49:32 | 大学受験
【このままだとやばい】6月末に日大レベルに突破していない受験生への救いの手段!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5:58 掘るとカネはかかるが、沈埋工法だとどうなのか?欧米では沈埋工法はよく用いられている。

2023-06-30 23:47:47 | 政治経済問題
【バブルの夢】幻の大阪「海底鉄道」がついに実現?JRも夢洲に延伸か

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6/30 商品先物価格情報(TOCOM)・日中取引:プラッツドバイ原油先物2023年11月限月 64,980 (06/30) (15:15) 前日比 +200

2023-06-30 23:47:15 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2023年6/30 商品先物価格情報(OSE)・日中取引:


商品先物価格情報(TOCOM)

プラッツドバイ原油先物・日中取引
限月 取引日 帳入値段 SCB幅 上限 下限 取組高 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 66,630
(06/30)
(15:02) 1 66,510
(06/30)
(12:44) 1 66,660
(06/30) 86,650
46,670 2,404
(06/29)
23年7月限 06/30 67,950
(06/30)
(13:25) 67,950
(06/30)
(13:25) 67,800
(06/30)
(13:44) 67,850
(06/30)
(14:36) +620 64 67,970
(06/30)
(15:13) 1 67,520
(06/30)
(15:14) 3 67,850
(06/30) 88,200
47,500 1,123
(06/29)
23年8月限 06/30 66,950
(06/30)
(09:10) 67,120
(06/30)
(11:22) 66,790
(06/30)
(09:45) 67,020
(06/30)
(13:44) +320 19 67,210
(06/30)
(15:13) 1 66,930
(06/30)
(15:10) 1 67,020
(06/30) 87,120
46,920 3,268
(06/29)
23年9月限 06/30 66,170
(06/30)
(09:03) 66,420
(06/30)
(15:15) 66,170
(06/30)
(09:03) 66,420
(06/30)
(15:15) +320 98 66,450
(06/30)
(15:15) 1 66,170
(06/30)
(15:15) 5 66,420
(06/30) 86,340
46,500 2,891
(06/29)
23年10月限 06/30 65,650
(06/30)
(08:51) 65,840
(06/30)
(11:37) 65,470
(06/30)
(09:14) 65,630
(06/30)
(15:15) +230 191 65,720
(06/30)
(15:15) 3 65,550
(06/30)
(15:15) 11 65,630
(06/30) 85,310
45,950 4,234
(06/29)
23年11月限 06/30 65,000
(06/30)
(08:45) 65,210
(06/30)
(12:13) 64,830
(06/30)
(09:14) 64,980
(06/30)
(15:15) +200 2,573 65,010
(06/30)
(15:15) 40 64,980
(06/30)
(15:15) 44 64,980
(06/30) 84,470
45,490 28,660
(06/29)
23年12月限 06/30 64,320
(06/30)
(09:02) 64,610
(06/30)
(12:05) 64,260
(06/30)
(09:10) 64,400
(06/30)
(14:59) +400 31 64,630
(06/30)
(15:14) 1 64,350
(06/30)
(15:14) 1 64,400
(06/30) 83,720
45,080 120
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 64,060
(06/30)
(15:09) 1 63,450
(06/30)
(15:15) 5 64,280
(06/30) 83,560
45,000 88
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 63,770
(06/30)
(15:10) 1 62,970
(06/30)
(15:14) 1 63,250
(06/30) 82,220
44,280 78
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 63,120
(06/30)
(15:09) 1 62,590
(06/30)
(15:10) 1 62,720
(06/30) 81,530
43,910 76
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 62,610
(06/30)
(15:09) 1 61,810
(06/30)
(15:14) 3 62,250
(06/30) 80,920
43,580 63
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 62,040
(06/30)
(15:09) 1 61,410
(06/30)
(15:09) 1 61,760
(06/30) 80,280
43,240 61
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 61,650
(06/30)
(15:12) 1 60,850
(06/30)
(15:09) 1 61,300
(06/30) 79,690
42,910 11
(06/29)
24年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 61,040
(06/30)
(15:09) 1 60,400
(06/30)
(15:09) 1 60,840
(06/30) 79,090
42,590 11
(06/29)
24年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 60,660
(06/30)
(15:09) 1 59,860
(06/30)
(15:09) 1 60,390
(06/30) 78,500
42,280 9
(06/29)

バージガソリン先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 73,000
(06/30)
(07:17) 2 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)

バージ灯油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 78,000
(06/30) 101,400
54,600 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 78,000
(06/30) 101,400
54,600 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 75,000
(06/30)
(07:17) 2 78,000
(06/30) 101,400
54,600 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 78,000
(06/30) 101,400
54,600 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 78,000
(06/30) 101,400
54,600 0
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 78,000
(06/30) 101,400
54,600 0
(06/29)

バージ軽油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,700
(06/30) 107,510
57,890 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,600
(06/30) 107,380
57,820 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,000
(06/30) 106,600
57,400 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,300
(06/30) 105,690
56,910 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,600
(06/30) 104,780
56,420 0
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 79,900
(06/30) 103,870
55,930 0
(06/29)

東エリア・ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 13.00
(06/30)
(10:26) 13.00
(06/30)
(10:26) 13.00
(06/30)
(10:26) 13.00
(06/30)
(10:26) - 5 13.25
(06/30)
(10:46) 20 12.50
(06/30)
(11:06) 15 13.15
(06/30) 21.15
5.15 433
(06/29)
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.31
(06/30) 23.31
7.31 420
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.93
(06/30) 21.93
5.93 322
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.50
(06/30) 21.50
5.50 264
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.83
(06/30) 23.83
7.83 203
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 16.20
(06/30)
(10:50) 10 17.07
(06/30) 25.07
9.07 543
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 20.06
(06/30) 28.06
12.06 570
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 15.90
(06/30)
(07:17) 6 18.15
(06/30) 26.15
10.15 570
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.90
(06/30) 21.90
5.90 243
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.30
(06/30) 20.30
4.30 60
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.90
(06/30) 19.90
3.90 60
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.85
(06/30) 20.85
4.85 10
(06/29)
24年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.12
(06/30) 23.12
7.12 10
(06/29)
24年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.30
(06/30) 25.30
9.30 10
(06/29)
24年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.86
(06/30) 22.86
6.86 10
(06/29)
24年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.24
(06/30) 22.24
6.24 0
(06/29)
24年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.14
(06/30) 24.14
8.14 0
(06/29)
24年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.28
(06/30) 26.28
10.28 0
(06/29)
25年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 20.64
(06/30) 28.64
12.64 0
(06/29)
25年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 19.02
(06/30) 27.02
11.02 0
(06/29)
25年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.67
(06/30) 23.67
7.67 0
(06/29)
25年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.53
(06/30) 20.53
4.53 0
(06/29)
25年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.08
(06/30) 20.08
4.08 0
(06/29)
25年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.43
(06/30) 20.43
4.43 -
(-)

西エリア・ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.80
(06/30) 17.80
1.80 152
(06/29)
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.27
(06/30) 19.27
3.27 242
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.66
(06/30) 18.66
2.66 192
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.10
(06/30) 18.10
2.10 83
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.52
(06/30) 20.52
4.52 87
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 13.50
(06/30)
(13:25) 10 14.40
(06/30) 22.40
6.40 147
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.77
(06/30) 24.77
8.77 82
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.79
(06/30) 22.79
6.79 102
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.05
(06/30) 19.05
3.05 82
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.64
(06/30) 17.64
1.64 0
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.15
(06/30) 17.15
1.15 0
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.69
(06/30) 17.69
1.69 0
(06/29)
24年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.04
(06/30) 20.04
4.04 0
(06/29)
24年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.20
(06/30) 22.20
6.20 0
(06/29)
24年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.85
(06/30) 19.85
3.85 0
(06/29)
24年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.22
(06/30) 19.22
3.22 0
(06/29)
24年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.90
(06/30) 20.90
4.90 0
(06/29)
24年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.38
(06/30) 23.38
7.38 0
(06/29)
25年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.47
(06/30) 25.47
9.47 0
(06/29)
25年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.10
(06/30) 24.10
8.10 0
(06/29)
25年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.10
(06/30) 21.10
5.10 0
(06/29)
25年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.22
(06/30) 18.22
2.22 0
(06/29)
25年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.62
(06/30) 17.62
1.62 0
(06/29)
25年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.86
(06/30) 17.86
1.86 -
(-)

東エリア・日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 14.65
(06/30)
(10:35) 14.65
(06/30)
(10:35) 14.65
(06/30)
(10:35) 14.65
(06/30)
(10:35) - 8 -
(-)
(-) - 13.50
(06/30)
(10:47) 10 14.65
(06/30) 22.65
6.65 300
(06/29)
23年8月限 06/30 17.00
(06/30)
(11:00) 17.00
(06/30)
(11:00) 17.00
(06/30)
(11:00) 17.00
(06/30)
(11:00) - 7 18.00
(06/30)
(12:48) 5 16.00
(06/30)
(12:48) 5 17.00
(06/30) 25.00
9.00 285
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.21
(06/30) 23.21
7.21 300
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.38
(06/30) 22.38
6.38 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.22
(06/30) 25.22
9.22 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 19.26
(06/30) 27.26
11.26 13
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 20.40
(06/30)
(07:17) 6 22.76
(06/30) 30.76
14.76 8
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 17.40
(06/30)
(07:17) 6 20.43
(06/30) 28.43
12.43 8
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.44
(06/30) 23.44
7.44 0
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.80
(06/30) 21.80
5.80 0
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.75
(06/30) 21.75
5.75 0
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.26
(06/30) 23.26
7.26 0
(06/29)
24年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.35
(06/30) 26.35
10.35 0
(06/29)
24年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 21.13
(06/30) 29.13
13.13 0
(06/29)
24年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.24
(06/30) 25.24
9.24 0
(06/29)
24年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.19
(06/30) 24.19
8.19 0
(06/29)
24年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.66
(06/30) 26.66
10.66 0
(06/29)
24年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 22.18
(06/30) 30.18
14.18 0
(06/29)
25年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 25.07
(06/30) 33.07
17.07 0
(06/29)
25年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 23.22
(06/30) 31.22
15.22 0
(06/29)
25年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.64
(06/30) 26.64
10.64 0
(06/29)
25年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.75
(06/30) 22.75
6.75 0
(06/29)
25年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.23
(06/30) 22.23
6.23 0
(06/29)
25年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.92
(06/30) 22.92
6.92 -
(-)

西エリア・日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 8.50
(06/30)
(11:32) 10 10.77
(06/30) 18.77
2.77 35
(06/29)
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 11.50
(06/30)
(11:32) 10 13.03
(06/30) 21.03
5.03 13
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 12.20
(06/30)
(07:17) 7 12.20
(06/30) 20.20
4.20 13
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.16
(06/30) 19.16
3.16 13
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.84
(06/30) 21.84
5.84 13
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.38
(06/30) 24.38
8.38 13
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 19.59
(06/30) 27.59
11.59 13
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.07
(06/30) 25.07
9.07 13
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.35
(06/30) 20.35
4.35 13
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.55
(06/30) 18.55
2.55 0
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.66
(06/30) 18.66
2.66 0
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.02
(06/30) 20.02
4.02 0
(06/29)
24年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.41
(06/30) 22.41
6.41 0
(06/29)
24年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.85
(06/30) 25.85
9.85 0
(06/29)
24年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.83
(06/30) 22.83
6.83 0
(06/29)
24年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.62
(06/30) 21.62
5.62 0
(06/29)
24年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.73
(06/30) 23.73
7.73 0
(06/29)
24年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 19.38
(06/30) 27.38
11.38 0
(06/29)
25年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 22.12
(06/30) 30.12
14.12 0
(06/29)
25年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 20.33
(06/30) 28.33
12.33 0
(06/29)
25年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.10
(06/30) 24.10
8.10 0
(06/29)
25年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.50
(06/30) 20.50
4.50 0
(06/29)
25年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.16
(06/30) 20.16
4.16 0
(06/29)
25年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.96
(06/30) 20.96
4.96 -
(-)

LNG(プラッツJKM)先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,731.2
(06/30) 2,423.6
1,038.8 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,726.7
(06/30) 2,417.3
1,036.1 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,933.5
(06/30) 2,706.9
1,160.1 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,256.1
(06/30) 3,158.5
1,353.7 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,411.9
(06/30) 3,376.6
1,447.2 0
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,473.5
(06/30) 3,462.9
1,484.1 0
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,463.6
(06/30) 3,449.0
1,478.2 0
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,118.6
(06/30) 2,966.0
1,271.2 0
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,071.4
(06/30) 2,899.9
1,242.9 0
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,086.8
(06/30) 2,921.5
1,252.1 0
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,093.1
(06/30) 2,930.3
1,255.9 0
(06/29)
24年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,116.6
(06/30) 2,963.2
1,270.0 0
(06/29)
24年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,142.9
(06/30) 3,000.0
1,285.8 0
(06/29)
24年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,146.0
(06/30) 3,004.4
1,287.6 0
(06/29)
24年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,156.8
(06/30) 3,019.5
1,294.1 0
(06/29)

中京ローリーガソリン先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 79,500
(06/30)
(13:14) 3 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 79,500
(06/30)
(07:17) 1 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 79,500
(06/30)
(08:00) 1 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 79,500
(06/30)
(08:00) 1 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 79,500
(06/30)
(08:00) 1 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 79,500
(06/30)
(08:00) 1 79,000
(06/30) 102,700
55,300 0
(06/29)

中京ローリー灯油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 81,700
(06/30)
(10:52) 10 81,600
(06/30) 106,080
57,120 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 81,600
(06/30)
(07:17) 1 81,600
(06/30) 106,080
57,120 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 81,600
(06/30)
(08:00) 1 81,600
(06/30) 106,080
57,120 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 81,600
(06/30)
(08:00) 1 81,600
(06/30) 106,080
57,120 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 81,600
(06/30)
(08:00) 1 81,600
(06/30) 106,080
57,120 0
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 81,600
(06/30)
(08:00) 1 81,600
(06/30) 106,080
57,120 0
(06/29)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2031年になにわ筋線が開通すると、大阪市内から関空へのアクセスは一気に向上するので、このとき、またぞろ、「伊丹廃止論」が再燃するかもしれない。

2023-06-30 23:16:10 | 政治経済問題
【再び?】消えない大阪空港廃止の構想。



@naoyasano8695

大阪空港廃止論が浮上する一方で、長らく、大阪空港から大阪市内への主力交通手段はリムジンバスだったため、鉄道で大阪空港まで行けるルートはないか、ということは古くから構想されてきたが、三セクの大阪モノレールが1997年4月に大阪空港延伸を実現。これにより、阪急ならば蛍池、御堂筋線&北大阪急行ならば千里中央で乗り換えることによって大阪空港まで直接アクセスできるようになったほか、この4か月後には京阪の門真市延伸も実現し、大阪市内を経由することなく、淀川の対岸からも大阪空港へ一本で行けるようになった。これにより、廃止論どころか、大阪空港へのアクセスは一気に便利になった。しかも、阪急が伊丹空港連絡線構想を打ち出すなど、大阪空港の利用頻度はまだまだ旺盛。ただ、2031年になにわ筋線が開通すると、大阪市内から関空へのアクセスは一気に向上するので、このとき、またぞろ、「伊丹廃止論」が再燃するかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均 33,189.04 (2023/06/30 15:15) 前日比 -45.10 (-0.14%):$/¥ 144.83/85 €/$ 1.0855/59 €/¥ 157.23/27

2023-06-30 22:34:22 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2023年6/30 アジア主要株式指数


東京マーケット・サマリー(30日) 2023年6月30日6:19 午後

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後5時現在 144.83/85 1.0855/59 157.23/27

NY午後5時 144.77/78 1.0864/68 157.27/31

午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点より小高い144円後半。ドルは一時7カ月半ぶりに145円台へ乗せたが、円買い介入への警戒感が強くすぐに反落した。

<株式市場>

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 33189.04 -45.10 33068.36 32,918.77─33,232.89

TOPIX 2288.60 -7.65 2290.85 2,275.22─2,293.33

プライム指数 1177.71 -3.93 1178.82 1,170.90─1,180.13

スタンダード指数 1116.73 +2.02 1114.65 1,112.72─1,116.91

グロース指数 1036.89 +7.55 1024.66 1,018.60─1,037.14

東証出来高(万株) 159740 東証売買代金(億円) 37961.87

東京株式市場で日経平均は、前営業日比45円10銭安の3万3189円04銭と3日ぶりに反落して取引を終えた。月末・四半期末で投資家のリバランス(資金の再配分)など需給に絡む売りが出た。一方、1ドル=145円台まで進んだ為替の円安が一定程度支えとなった。

プライム市場の騰落数は、値上がり655銘柄(35%)に対し、値下がりが1105銘柄(60%)、変わらずが73銘柄(3%)だった。


<短期金融市場> 

無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.077

ユーロ円金先(23年9月限) ───

3カ月物TB -0.125 (-0.004)

安値─高値 -0.125─-0.125

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.077%になった。前営業日(マイナス0.075%)から低下した。「月末で調達を控える向きもあり、取り手の数も調達量も少なかった」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。

<円債市場> 

国債先物・23年9月限 148.55 (-0.11)

安値─高値 148.46─148.63

10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.395% (+0.015)

安値─高値 0.395─0.385%

国債先物中心限月9月限は前営業日比11銭安の148円55銭と反落して取引を終えた。米金利低下や円安進行が相場の重しとなった。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比1.5bp上昇の0.395%。

<スワップ市場・気配> 

2年物 0.17─0.07

3年物 0.22─0.12

4年物 0.27─0.17

5年物 0.33─0.23

7年物 0.47─0.37

10年物 0.67─0.57


日経平均は45円安と3日ぶり反落、終盤にかけ下げ幅縮小―ドレッシング買い思惑も=30日後場/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2023/06/30 15:22

30日後場の日経平均株価は前日比45円10銭安の3万3189円04銭と3日ぶりに反落。後場は序盤に向けて弱基調となったが、その後は下げ幅を縮小した。株価指数先物にまとまった買いが入ったこともあり、終盤には3万3232円89銭(前日比1円25銭安)まで引き戻した。市場では、「月末特有のドレッシング(お化粧)買いが入ったのではないか」(外資系証券)との指摘もあった。

 前場は、年金などによる月末・四半期末のリバランス(資金の再配分)売りが観測され、広範囲に軟化した。下げ幅を拡大し、3万2918円77銭(同315円37銭安)まで下落する場面があった。

 日経平均マイナス寄与度では、東エレク<8035>の22円弱を筆頭に第一三共<4568>が12円弱、テルモ<4543>が9円強と続いた。東証業種別株価指数(全33業種)では、医薬品、陸運、卸売、ゴム製品など25業種が値下がりし、海運、鉄鋼、繊維製品など8業種が値上がりした。東証プライム銘柄の60.2%が下落した。

 東証プライムの出来高は15億9740万株、売買代金は3兆7961億円。騰落銘柄数は値上がり655銘柄、値下がり1105銘柄、変わらず73銘柄。

 業種別では、塩野義薬<4507>、中外薬<4519>、小野薬<4528>などの医薬品株が軟調。西武HD<9024>、近鉄GHD<9041>、京王<9008>などの陸運株や、丸紅<8002>、三井物産<8031>、伊藤忠<8001>などの卸売株も安い。ブリヂス<5108>、住友ゴム<5110>、浜ゴム<5101>などのゴム製品株や、リクルートH<6098>、エムスリー<2413>、電通グループ<4324>などのサービス株も売られた。JPX<8697>、東京センチュ<8439>その他金融株や、上組<9364>、住友倉<9303>などの倉庫運輸関連株も値を下げた。

 半面、郵船<9101>、川崎汽<9107>、商船三井<9104>などの海運株が堅調。日本製鉄<5401>、神戸鋼<5406>、合同鉄<5410>などの鉄鋼株も引き締まり、東レ<3402>、三陽商<8011>などの繊維製品株も高い。日産自<7201>、トヨタ<7203>などの輸送用機器株も買われた。

 個別では、サーバーW<4434>、ナガイレベ<7447>、コーセー<4922>などが値下がり率上位。半面、マーケットエンター<3135>、高島屋<8233>、三井ハイ<6966>などが値上がり率上位。



明日の戦略-引け味は良く週間ではプラス、来週は米雇用統計を前に一進一退か16:28 配信トレーダーズ・ウェブ

30日の日経平均は3日ぶり反落。終値は45円安の33189円。米国株はまちまちで終えたが、寄り付きは3桁の下落。ナスダック安を受けて半導体株が弱めに始まっており、この動きを嫌って開始早々に下げ幅を300円超に広げた。33000円を割り込んだところでは下げ渋ったが、戻しても33000円を超えてくると上値が重くなり、しばらくこう着相場が続いた。ただ、後場に入ると下押し圧力が和らぎ、下げ幅を縮小。終盤にはほぼ横ばいまで値を戻す場面もあった。結局、プラス圏には浮上できなかったものの、2桁の下落にとどまり、高値圏で取引を終えた。

 東証プライムの売買代金は概算で3兆7900億円。業種別では海運、鉄鋼、繊維などが上昇している一方、医薬品、陸運、卸売などが下落している。今期の大幅増益計画が好感されたフィードフォースグループ<7068>がストップ高。半面、今期の最終減益見通しが嫌気された銚子丸<3075>が大幅に下落した。

 東証1部の騰落銘柄数は値上がり655/値下がり1105。証券会社の目標株価引き上げがあった日本郵船など海運株やJTが上昇。決算が好感された高島屋が急伸し、同業の三越伊勢丹やH2Oリテイルが連れ高した。指数寄与度の高いファーストリテイリングとソフトバンクGがともに堅調に推移したほか、円安を受けてトヨタに買いが入った。ブリッジコンやアイデミーなど、直近上場株の一角が急騰。微生物化学研究会との共同研究契約を締結したと発表したティムスがストップ高となった。

 一方、米マイクロン株が決算を受けて売られたことを嫌気して、レーザーテックやソシオネクストなど半導体株が軟調。丸紅や三井物産などなど商社株の一角が弱かった。4-6月期が前年同期比で営業減益になったとの観測が報じられた野村総研が下落。西武HDや小田急など鉄道株が軒並み安となった。3Dマトリックスはファイナンスに関するリリースが失望材料となり、10.4%安と急落した。

 本日は3社が新規上場。スタンダード市場に新規上場したジーデップ・アドバンスは高い初値をつけた後、ストップ高まで買い進まれた。同じくスタンダード市場に上場したノバレーゼは公開価格割れからのスタートとなり、終値も初値を大きく下回った。グロース市場に新規上場したクラダシは、高い初値をつけたものの、終値は初値を下回った。

 日経平均は3日ぶり反落。ダウ平均の大幅高を好感できなかったが、きょうは月末だから下げたというよりは、米マイクロンの決算を前日に好材料として消化したことの反動が出たという印象が強い。特に後場はしっかりとした動きを見せた。ローソク足では陽線を形成しており、終値(33189円)では5日線(32970円、30日時点)や33000円を上回った。下げたからこそ買い意欲の強さが再確認できたような1日であった。

 2023年の前半が終了。上半期(1-6月)では日経平均が27.2%高、TOPIXが21.0%高、マザーズ指数が11.7%高となった。日経平均が3万円の節目を超えて33000円台後半まで上昇しており、日経平均のパフォーマンスの良さが目立った。この期間では、3指数ともに、大発会の1月4日に安値(終値ベース)をつけている。高値をつけたのは日経平均とTOPIXが6月16日で、マザーズ指数が6月21日となっている。

 業種別では全業種がプラス。商社株が属する卸売がバフェット氏の来日で注目を集めて38.7%高、以下、鉄鋼(+34.9%)、機械(+33.7%)、電気機器(+33.4%)、輸送用機器(+30.9%)と続く。主力ど真ん中の銘柄が属する業種が強かった。騰落下位業種は、水産・農林(+2.6%)、海運(+5.5%)、石油・石炭(+6.8%)、医薬品(+7.0%)、パルプ・紙(+7.4%)で、ディフェンシブ業種と市況関連が全体の上昇に対してやや見劣りした。


【来週の見通し】
 一進一退か。7月相場に突入し、金曜7月7日には米国の雇用統計が発表される。米国では製造業や雇用関連で注目度の高い経済指標がいくつか出てくるほか、5日には6月開催のFOMC議事録が公表される。米国の金融引き締め長期化に対する警戒がくすぶり続けると思われるだけに、上値追いには慎重になるとみる。4日の米国が休場で、7日の引け後には安川電機の1Q決算発表が予定されており、手がけづらさも意識される週となる。一方、日経平均は今週、週間では上昇し、一時32300円台まで下げたところから、週末値(33189円)では33000円を上回った。目先の底打ち感が出てきたことから、下値も堅いと考える。売り買いをこなしながら週後半にかけてはこう着感が強まり、現状の33000円近辺で値を固めていくと予想する。


【今週を振り返る】
 堅調となった。日経平均は前の週からの弱い流れが続き、26日、27日は下落。ただ、テクニカルの節目である25日線に接近したところでは下げ渋る動きも見られた。28日は米国株の強い上昇を受けて押し目買い機運が高まり、600円を超える上昇。この日に節目の33000円を大きく上回ったことで、調整一巡期待が高まった。29日は前場で強く買われた後、値を消したもののプラスを確保。30日は逆に前場では強く売られたものの、33000円割れでは押し目買いが入り、下げ幅を縮めて終えた。日々の値動きは不安定となったものの、28日の大幅高が貢献して週間ではプラスを確保した。日経平均は週間では反発となり、約407円の上昇。週足では陽線を形成した。


【来週の予定】
 国内では、6月日銀短観(7/3)、6月マネタリーベース、10年国債入札(7/4)、6月都心オフィス空室率、30年国債入札(7/6)、5月家計調査、5月景気動向指数(7/7)などがある。

 企業決算では、ネクステージ、象印(7/3)、アスクル、アークス、ハイデ日高、霞ヶ関キャ、バイク王(7/4)、キユーピー、サンエー、トーセイ、薬王堂HD、エスプール、アオキスーパー(7/5)、OSG、WNIウェザー、大黒天、オンワードHD、大有機、クリーク&リバ、ヨンドシーHD、わらべや、キユソー流通、アヲハタ、フェリシモ(7/6)、安川電、良品計画、フジ、ライフコーポ、ワキタ、技研製、サーラ、TAKARA&C、北興化、ジャステック、日本BS放、Fブラザース、ミタチ、和田興産(7/7)などが発表を予定している。

 海外の経済指標の発表やイベントでは、中国6月財新製造業PMI、米6月ISM製造業景気指数(7/3)、米5月製造業受注、FOMC議事録(6/13~6/14開催分)(7/5)、米5月ADP全米雇用リポート、米5月貿易収支、米6月ISM非製造業指数、米5月JOLTS求人件数(7/6)、米6月雇用統計(7/7)などがある。

 なお、7/4の米国市場は独立記念日で休場となる。



来週の日本株の読み筋=ETFの分配金捻出売り警戒も底堅さ維持か/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2023/06/30 16:44

来週(7月3-7日)の東京株式市場は、ETF(上場投資信託)の分配金捻出売りが警戒されるものの、底堅さを維持する可能性がある。

 7月は、日経平均やTOPIX(東証株価指数)をベンチマークにするETFが7日と10日に決算(分配金支払い基準日)を迎える。ETFは現物株を売って分配金をねん出するほか、各銘柄の権利落ちのタイミングで先物を買い建てて再投資をし、分配金の支払いの際に反対売買をする。

 このため、ETFの決算日には現物株の売りと先物のポジション解消売りが膨らみやすく、今年はその規模が計1兆1600億円とみられる(大和証券は7日4500億円、10日7100億円と試算)。需給変動を先回りする売りも出やすいとされる。

 ただし、6月末に向けた年金などによるリバランス(資金の再配分)売りに大崩れしなかったように、日本株への買い意欲は依然として大きい。ちなみに、30日の日経平均は3日ぶりに反落し、3万3189円(前日比45円安)引けとなった。朝方はリバランス売り観測を背景に下げ幅は一時300円を超えたが、売り一巡後には1円安まで切り返す場面もあった。改めて押し目買いニーズの強さがうかがえる。

 スケジュール面では、国内で3日に日銀短観(6月調査)、7日に5月毎月勤労統計調査などが発表される。海外では3日に中国6月財新製造業PMI(購買担当者指数)、米6月ISM(全米供給管理協会)製造業景況指数、5日に6月13-14日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)議事録、6日に米6月ADP(オートマチック・データ・プロセッシング)雇用統計と米6月ISM非製造業景況指数、7日に米6月雇用統計が控える。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
1,785.88 -6.09 -0.34% +7.51% +22.64% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,539.90 -5.77 -0.37% +8.23% +24.49% 15:00

日経平均株価
33,189.04 -45.10 -0.14% +7.45% +25.75% 15:15

日経500平均
2,996.23 -9.25 -0.31% +5.34% +23.91% 15:15

TOPIX (東証株価指数)
2,288.60 -7.65 -0.33% +7.41% +22.33% 15:00

日経300指数
484.44 -1.50 -0.31% +8.06% +22.51% 15:15

東証REIT指数
1,862.30 +1.15 +0.06% -0.97% -5.32% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,152.49 -5.14 -0.44% +8.58% +27.49% 15:00

東証マザーズ指数
815.97 +5.32 +0.66% +9.08% +23.34% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証)
2,630.07 -6.76 -0.26% +6.45% +19.05% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,389.62 -6.30 -0.26% +5.84% +18.54% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,312.36 -6.18 -0.27% +7.72% +20.26% 15:00


日経平均

現在値 33,189.04↓ (23/06/30 15:15)
前日比 -45.10 (-0.14%)
始値 33,068.36 (09:00) 前日終値 33,234.14 (23/06/29)
高値 33,232.89 (14:33) 年初来高値 33,772.89 (23/06/19)
安値 32,918.77 (09:14) 年初来安値 25,661.89 (23/01/04)


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり小反落、東エレクや第一三共が2銘柄で約33円分押し下げ16:21 配信フィスコ

30日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり87銘柄、値下がり137銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は3日ぶり小反落。29日の米株式市場でダウ平均は269.76ドル高と反発。1-3月国内総生産(GDP)確定値の上振れや米連邦準備制度理事会(FRB)のストレステストを無難に通過した金融セクターの上昇によりダウ平均は終日堅調に推移。一方、パウエルFRB議長の年内最低2回とする追加利上げ発言もあり、長期金利の大幅上昇でハイテクは伸び悩み、ナスダック総合指数は0.42ポイント安と小反落。米半導体マイクロン・テクノロジーの時間外取引の上昇を受けて前日に上昇していた日経平均は、通常取引でのマイクロン株の下落を受け、反動で165.78円安からスタート。週末および月末、四半期末が重なることに伴う需給悪化も意識され、33000円を割り込む場面も見られた。一方、後場中ごろからは需給イベント通過後のあく抜けを意識した買い戻しも入り、前日終値にほぼ並ぶ場面もあった。

大引けの日経平均は前日比45.10円安の33189.04円となった。東証プライム市場の売買高は15億9740万株、売買代金は3兆7962億円だった。セクターでは医薬品、陸運、卸売が下落率上位に並んだ一方、海運、鉄鋼、繊維製品が上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の60%、対して値上がり銘柄は36%だった。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約21円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、テルモ<4543>、KDDI<9433>、中外薬<4519>、リクルートHD<6098>、7&iHD<3382>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約57円押し上げた。同2位はアドバンテ<6857>となり、ソフトバンクG<9984>、オムロン<6645>、TDK<6762>、デンソー<6902>、HOYA<7741>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  33189.04(-45.10)

値上がり銘柄数  87(寄与度+117.12)
値下がり銘柄数 137(寄与度-162.22)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 36720 570 +57.95
<6857> アドバンテス 19150 125 +8.47
<9984> ソフトバンクG 6773 36 +7.32
<6645> オムロン 8768 130 +4.41
<6762> TDK 5567 39 +3.96
<6902> デンソー 9645 98 +3.32
<7741> HOYA 17075 185 +3.13
<2801> キッコマン 8192 83 +2.81
<8233> 高島屋 2013 144 +2.44
<7203> トヨタ自 2308.5 13 +2.20
<2914> JT 3153 49 +1.66
<6971> 京セラ 7791 24 +1.63
<3099> 三越伊勢丹 1462 32.5 +1.10
<9613> NTTデータ 2007 5.5 +0.93
<6503> 三菱電 2027 23.5 +0.80
<6723> ルネサス 2701.5 22.5 +0.76
<6981> 村田製 8236 24 +0.65
<7735> スクリーンHD 16240 95 +0.64
<6103> オークマ 7685 95 +0.64
<1812> 鹿島 2170 37 +0.63

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 20560 -215 -21.86
<4568> 第一三共 4550 -116 -11.79
<4543> テルモ 4562 -69 -9.35
<9433> KDDI 4450 -44 -8.95
<4519> 中外薬 4086 -68 -6.91
<6098> リクルートHD 4563 -45 -4.57
<3382> 7&iHD 6205 -126 -4.27
<2413> エムスリー 3109 -46 -3.74
<4507> 塩野義薬 6070 -106 -3.59
<4063> 信越化 4768 -19 -3.22
<4324> 電通グループ 4713 -95 -3.22
<3659> ネクソン 2747 -47 -3.19
<6758> ソニーG 12965 -85 -2.88
<6273> SMC 79480 -830 -2.81
<7267> ホンダ 4341 -40 -2.71
<4911> 資生堂 6493 -78 -2.64
<4901> 富士フイルム 8541 -77 -2.61
<7733> オリンパス 2266 -19 -2.58
<6861> キーエンス 67850 -670 -2.27
<2502> アサヒ 5574 -67 -2.27


日経平均寄与度


TOPIX

現在値 2,288.60↓ (23/06/30 15:00)
前日比 -7.65 (-0.33%)
始値 2,290.85 (09:00) 前日終値 2,296.25 (23/06/29)
高値 2,293.33 (09:00) 年初来高値 2,312.07 (23/06/29)
安値 2,275.22 (12:36) 年初来安値 1,862.27 (23/01/04)


東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ15:38 配信フィスコ

海運業が上昇率トップ。そのほか鉄鋼、繊維業、輸送用機器、証券業なども上昇。一方、医薬品が下落率トップ。そのほか陸運業、卸売業、ゴム製品、サービス業なども下落。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 海運業 / 1,161.52 / 1.36
2. 鉄鋼 / 666.18 / 0.83
3. 繊維業 / 674.18 / 0.48
4. 輸送用機器 / 3,916.56 / 0.32
5. 証券業 / 397. / 0.22
6. 銀行業 / 220.41 / 0.03
7. 精密機器 / 10,988.59 / 0.02
8. 食料品 / 2,038.25 / 0.01
9. 建設業 / 1,412.03 / 0.00
10. ガラス・土石製品 / 1,215.16 / -0.04
11. 金属製品 / 1,246.27 / -0.10
12. 電力・ガス業 / 430.41 / -0.20
13. 機械 / 2,712.84 / -0.22
14. 小売業 / 1,560.74 / -0.24
15. 非鉄金属 / 1,114.67 / -0.24
16. 保険業 / 1,569.39 / -0.30
17. 水産・農林業 / 503.83 / -0.31
18. 電気機器 / 4,131.8 / -0.31
19. 情報・通信業 / 5,273.06 / -0.31
20. 鉱業 / 464.89 / -0.33
21. パルプ・紙 / 471.09 / -0.41
22. その他製品 / 4,259. / -0.44
23. 石油・石炭製品 / 1,131.24 / -0.44
24. 不動産業 / 1,541.32 / -0.54
25. 化学工業 / 2,360.71 / -0.56
26. 空運業 / 266.59 / -0.57
27. その他金融業 / 824.3 / -0.70
28. 倉庫・運輸関連業 / 2,408.34 / -0.70
29. サービス業 / 2,657.5 / -0.72
30. ゴム製品 / 4,163.96 / -0.73
31. 卸売業 / 3,164.77 / -0.87
32. 陸運業 / 2,097.58 / -1.05
33. 医薬品 / 3,629.15 / -1.14


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 20,765.91↓ (23/06/30 15:00)
前日比 -72.56 (-0.35%)
始値 20,773.26 (09:00) 前日終値 20,838.47 (23/06/29)
高値 20,797.01 (09:00) 年初来高値 21,042.53 (23/06/22)
安値 20,641.89 (12:36) 年初来安値 16,759.95 (23/01/04)


東証プライム市場指数

現在値 1,177.71↓ (23/06/30 15:00)
前日比 -3.93 (-0.33%)
始値 1,178.82 (09:00) 前日終値 1,181.64 (23/06/29)
高値 1,180.13 (09:00) 年初来高値 1,189.74 (23/06/29)
安値 1,170.90 (12:36) 年初来安値 958.19 (23/01/04)


東証スタンダード市場指数

現在値 1,116.73↑ (23/06/30 15:00)
前日比 +2.02 (+0.18%)
始値 1,114.65 (09:00) 前日終値 1,114.71 (23/06/29)
高値 1,116.91 (14:45) 年初来高値 1,121.97 (23/06/23)
安値 1,112.72 (09:15) 年初来安値 982.29 (23/01/06)


東証グロース市場指数

現在値 1,036.89↓ (23/06/30 15:00)
前日比 +7.55 (+0.73%)
始値 1,024.66 (09:00) 前日終値 1,029.34 (23/06/29)
高値 1,037.14 (15:00) 年初来高値 1,100.78 (23/06/21)
安値 1,018.60 (09:12) 年初来安値 897.95 (23/01/06)


マザーズ指数

現在値 815.97↓ (23/06/30 15:00)
前日比 +5.32 (+0.66%)
始値 806.42 (09:00) 前日終値 810.65 (23/06/29)
高値 816.28 (15:00) 年初来高値 871.35 (23/06/21)
安値 801.15 (09:14) 年初来安値 706.45 (23/01/06)


東証グロ-ス指数は続伸、上値重く上げ幅は限定的/グロース市況16:54 配信フィスコ

東証グロース市場指数:1036.89 (+7.55)
出来高:1億5257万株
売買代金:2179億円
東証マザーズ指数:815.97 (+5.32)
出来高:8842万株
売買代金:1220億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続伸、値上がり銘柄数は291、値下り銘柄数は207、変わらずは30。本日のグロース市場は買い優勢の展開となった。前日29日の米国株式市場のダウ平均は反発。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長がスペイン中銀で行った講演でも少なくとも年内2回の利上げが必要となる可能性に言及し、金利先高観が重荷として働いた。一方、FRBのストレステストを全対象銀行が通過し金融セクターが買われたことでダウ平均は終日堅調に推移した。他方、長期金利の上昇でナスダック総合指数は小幅安。まちまちとなった米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートするも、前場中ごろにかけてじりじりと下げ幅を縮小してプラス圏に浮上した。後場からは一時的に売り手優位となるも、大引けにかけて再度買い戻しが集まりプラス圏で終了した。東証プライム市場の主力株がさえない動きとなる中、幕間つなぎの物色が新興株に向かった可能性がある。ただ、米長期金利が上昇しており、バリュエーション面の割高感が意識されやすい新興株を手掛けにくい地合いとなり、週末要因も相まって一部の銘柄では利食い売りが優勢となった。東証マザーズ指数は0.66%高、東証グロース市場Core指数が0.36%高となった。個別では、微生物化学研究会と化合物探索に関する共同研究契約を締結したティムス<4891>が28%高のストップ高で値上がり率トップに、NVIDIA Inceptionのパートナー企業に認定されたヘッドウォータース<4011>が18%高となった。また、24年5月期は36%営業増益予想となったFフォースG<7068>が16%高のストップ高となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、ブリッジコンサル<9225>、アイデミー<5577>などが顔を出した。一方、第三者割当の国内CBと新株予約権の発行による希薄化を懸念された3Dマトリクス<7777>が10%安で値下がり率トップに、前日まで大幅に上昇していたWaqoo<4937>が利食い売り優勢から6%安となった。また、シルバーエッグ<3961>も直近の上昇に対する利益確定売りが優勢となり5%安となった。時価総額上位銘柄では、M&A総研<9552>やカバー<5253>などが軟調に推移、値下り率上位には、Finatext<4419>、フィーチャ<4052>などが顔を出した。東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、フリー、プラスアルファ<4071>などが上昇した。



東証REIT指数

現在値 1,862.30↑ (23/06/30 15:00)
前日比 +1.15 (+0.06%)
始値 1,859.24 (09:00) 前日終値 1,861.15 (23/06/29)
高値 1,862.30 (15:00) 年初来高値 1,895.14 (23/01/04)
安値 1,846.40 (10:11) 年初来安値 1,746.05 (23/03/20)


日経平均VI


現在値 19.11↓ (23/06/30 15:20)
前日比 -0.59 (-2.99%)
始値 19.64 (09:00) 前日終値 19.70 (23/06/29)
高値 19.68 (09:10) 年初来高値 23.45 (23/06/08)
安値 19.10 (15:00) 年初来安値 14.63 (23/02/16)


日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和16:05 配信フィスコ

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は30日、前日比-0.59(低下率2.99%)の19.11と低下した。なお、高値は19.68、安値は19.10。今日の東京市場は売りが先行し、日経225先物は下落して始まった。取引開始後の売り一巡後は下値を売り急ぐ動きは見られず、日経225先物は朝方に安値をつけた後、午前の時間帯は下値の堅い展開となり、日経VIは昨日の水準を下回って推移した。午後に入ると日経225先物は下げ渋りの動きとなり、取引終了にかけて上昇に転じるなど、さらに底堅さを見せたことから、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが緩和し、日経VIは低下幅を広げる動きとなった。


日経平均先物

現在値 33,130.00↓ (23/06/30 06:00)
前日比 -50.00 (-0.15%)
高値 33,290.00 (21:34) 始値 33,180.00 (16:30)
安値 33,070.00 (16:37) 前日終値 33,180.00 (23/06/29)


TOPIX先物

現在値 2,292.50↓ (23/06/30 06:00)
前日比 +1.50 (+0.07%)
高値 2,297.00 (21:33) 始値 2,291.00 (16:30)
安値 2,285.50 (16:38) 前日終値 2,291.00 (23/06/29)


JPX日経400先物


現在値 20,800.00↓ (23/06/30 06:00)
前日比 +20.00 (+0.10%)
高値 20,860.00 (21:34) 始値 20,780.00 (16:30)
安値 20,745.00 (16:37) 前日終値 20,780.00 (23/06/29)


東証マザーズ指数先物

現在値 804.00↓ (23/06/30 06:00)
前日比 -5.00 (-0.62%)
高値 810.00 (17:48) 始値 808.00 (16:30)
安値 803.00 (02:45) 前日終値 809.00 (23/06/29)


NYダウ先物 円建

現在値 34,236.00↑ (23/06/30 06:00)
前日比 +264.00 (+0.78%)
高値 34,256.00 (01:36) 始値 33,945.00 (16:30)
安値 33,926.00 (22:30) 前日終値 33,972.00 (23/06/29)


CME日経平均先物 円建

現在値 33,140.00 (23/06/29 15:59 CST)
前日比 -100.00 (-0.30%)
高値 33,515.00 始値 33,250.00
安値 33,080.00 前日終値 33,240.00 (23/06/28)


SGX日経平均先物

現在値 33,120.00↓ (23/06/30 05:09 SGT)
前日比 -40.00 (-0.12%)
高値 33,290.00 始値 33,170.00
安値 33,080.00 前日終値 33,160.00 (23/06/29)


長期国債先物

現在値 148.560↑ (23/06/30 06:00)
前日比 -0.100 (-0.07%)
高値 148.720 (15:41) 始値 148.660 (15:30)
安値 148.500 (01:18) 前日終値 148.660 (23/06/29)


30日の日本国債市場概況:債券先物は148円55銭で終了17:03 配信フィスコ

<円債市場>
長期国債先物2023年9月限
寄付148円58銭 高値148円63銭 安値148円46銭 引け148円55銭
売買高総計22115枚

2年 450回 -0.072%
5年 158回 0.059%
10年 370回 0.390%
20年 184回 0.987%

債券先物9月限は、148円58銭で取引を開始。米国の1-3月期GDP確定値の上方修正や週次新規失業保険申請件数の減少を受けた金利上昇、ドル・円の145円台への円安進行にともない売りが優勢になり、148円63銭から148円46銭まで下げた。現物債の取引では、2年債と5年債が買われ、10年債と20年債が売られた。

<米国債概況>
2年債は4.91%、10年債は3.87%、30年債は3.92%近辺で推移。
債券利回りは上昇。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.44%、英国債は4.43%、オーストラリア10年債は4.02%、NZ10年債は4.60%。(気配値)



日本国債3年

年利回り -0.049 (23/06/30 02:05)
前日比 +0.004


日本国債5年

年利回り 0.066 (23/06/30 02:05)
前日比 +0.005


日本国債10年

年利回り 0.386 (23/06/30 02:05)
前日比 +0.004

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6/30 アジア主要株式指数

2023-06-30 22:13:45 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2023年6/30 日本主要株式指数


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

中国 上海総合指数 3,202.06 +19.68 +0.62% -0.08% -5.78% 17:29

中国 上海A株指数 3,356.65 +20.74 +0.62% -0.08% -5.76% 17:29

中国 深センA株指数 2,143.86 +22.92 +1.08% +2.29% -7.87% 16:00

中国 深セン成分指数 11,026.59 +111.09 +1.02% +2.16% -14.50% 16:00

中国 上海B株指数 266.99 -0.70 -0.26% -1.20% -13.73% 17:29

中国 深センB株指数 1,144.67 +11.65 +1.03% +4.95% -4.56% 16:00

中国 上海50A株指数 2,492.10 +1.20 +0.05% -0.05% -18.52% 17:29

中国 上海180A株指数 8,116.67 +28.62 +0.35% -1.52% -13.77% 17:29

中国 上海新総合指数(G株) 2,705.67 +16.67 +0.62% -0.08% -5.77% 17:29

中国 創業板指数 2,215.00 +34.94 +1.60% +0.98% -21.19% 16:00

上海/シンセン CSI300指数 3,842.45 +20.61 +0.54% +1.16% -14.33% 16:00

中国 深セン総合指数 2,049.24 +21.91 +1.08% +2.30% -7.86% 16:00

香港 ハンセン指数 18,916.43 -17.93 -0.09% +3.74% -13.46% 17:08

ハンセン中国企業株指数(H株) 6,424.88 -1.71 -0.03% -0.05% -16.09% 17:08

ハンセン中国レッドチップ指数 3,723.56 +39.64 +1.08% +2.07% -5.77% 17:08

韓国総合株価指数 2,564.28 +14.26 +0.56% -0.50% +9.93% 18:05

S&P・BSEセンセックス 64,718.56 +803.14 +1.26% +3.47% +22.32% 21:27 

インドCNX NIFTY指数 19,189.05 +216.95 +1.14% +3.17% +21.46% 20:43

加権指数 16,915.54 -26.76 -0.16% +2.03% +14.10% 14:47

S&P/ASX200指数 7,203.30 +8.39 +0.12% +1.58% +9.67% 15:55 

NZX50種グロス指数 11,916.47 +108.35 +0.92% +0.30% +10.82% 14:49

FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,376.68 -11.69 -0.84% -2.01% -5.04% 18:05

ジャカルタ 総合指数 6,661.88 -2.79 -0.04% -0.38% -4.78% 2023/06/27 

シンガポール ST指数 3,205.91 -1.37 -0.04% +0.33% +3.56% 18:20

タイ SET指数 1,503.10 +23.53 +1.59% -1.98% -4.16% 19:03

ベトナム VN指数 1,120.18 -5.21 -0.46% +4.19% -6.46% 17:02

フィリピン 総合指数 6,468.07 -43.42 -0.67% -0.14% +5.08% 15:50


アジア株式市場サマリー:引け(30日) 2023年6月30日5:51 午後

中国株式市場は反発して終了した。香港株は横ばいだった。6月の製造業購買担当者
景気指数(PMI)が低調だったことから経済への懸念が強まり、景気刺激策への期待が
高まった。
UBSは下半期の見通しについてメモで「景気刺激策が市場の最大の変動要因になる
」との見方を示した。
ここ1週間に調整が入っていた中国の半導体製造株と人工知能(AI)
関連株は上昇して引けた。
AI企業ライト・イヤーを買収する計画を発表した出前アプリの美団は2
%近く下落した。

ソウル株式市場は4日ぶりに反発して引けた。自動車株がけん引した。ただ、月間ベ
ースでは2月以来の下落となった。
総合株価指数(KOSPI)は週間で0.23%安、月間では0.50%安だった。
ただ、4ー6月期は3.53%高。
大信証券のアナリストは好調な米経済を引き合いに、「相場は堅調な経済指標が安心
材料になって上昇した」と述べた。
韓国の5月の鉱工業生産は、自動車と半導体が主導し、予想を上回る大幅増となった
。小売売上高と設備投資も上昇し、景気の緩やかな回復を示す明るい材料になった。[nL4
N38M0RG]
現代自動車は0.98%高、起亜は2.91%高と、主要銘柄で最も上げた。
半導体大手サムスン電子は0.28%安、同業SKハイニックスは0.86%安。米
同業マイクロン・テクノロジーが海外市場で4.09%下落したことに押された。
電池メーカーは上昇。インターネットプラットフォーム株と製薬株はほぼ変わらずで
引けた。
取引された935銘柄のうち、上昇は616銘柄。
外国人投資家は1594億ウォン(1億2090万ドル)相当の売り越し。月間では
1兆ウォン超の売りとなった。

シドニー株式市場は反発して引けた。2023年上期は前期から小幅に上昇した。個
人消費や経済成長見通しに影響を及ぼす根強いインフレの抑制に向け、金利が引き上げら
れたことが重荷になった。
S&P/ASX200指数は上期は2.3%高となった。22年1-6月期は11.
8%安、7ー12月期は7.2%高だった。
オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は23年上期にインフレを抑えるため
、政策金利を11年ぶりの高水準となる4.10%に引き上げた。昨年5月以来の利上げ
幅は4%ポイントに達した。その結果、豪経済は深刻な減速局面に陥っている。
インフレ率は低下しているものの、依然RBAが目標とするレンジ外で推移。堅調な
小売売上高と相まって、RBAが引き締めを継続する必要があることを示唆している。
四大銀行のうち、ANZグループとナショナル・オーストラリア銀行(NAB)、ウ
エストパック銀行は7、8両月の政策会合でそれぞれ0.25%の利上げが行われるとの
予想を維持している。
鉱業株指数は約0.2%高。上期については1.8%高で、BHPグループ
は1.2%安、リオ・ティントは1.4%安となった。
エネルギー株指数は上期に1.9%下落。サントスは5.6%高、ウッドサ
イド・エナジーは2.7%安だった。



 終値 前日比 % 始値 高値 安値
中国 上海総合指数 3202.0623 + 19.6811 + 0.62 3178.9242 3212.9928 3177.9913 前営業日終値 3182.3812
中国 CSI300指数 3842.452 +20.608 +0.54 3816.335 3860.031 3813.552 前営業日終値 3821.844
香港 ハンセン指数 18916.43 -17.93 -0.09 18881.43 19070.11 18838.62 前営業日終値 18934.36
香港 ハンセン中国株指数 6424.88 -1.71 -0.03 6406.65 6474.67 6393.91 前営業日終値 6426.59
韓国 総合株価指数 2564.28 +14.26 +0.56 2558.43 2571.03 2541.72 前営業日終値 2550.02
台湾 加権指数 16915.54 -26.76 -0.16 16870.27 16919.95 16792.34 前営業日終値 16942.30
豪 S&P/ASX指数 7203.30 +8.40 +0.12 7194.90 7209.00 7165.70 前営業日終値 7194.90
シンガポール ST指数 3205.91 -1.37 -0.04 3221.13 3222.00 3204.78 前営業日終値 3207.28
マレーシア 総合株価指数 1376.68 -11.69 -0.84 1388.52 1391.48 1370.15 前営業日終値 1388.37
フィリピン 総合株価指数 6468.07 -43.42 -0.67 6525.39 6525.39 6468.07 前営業日終値 6511.49
ベトナム VN指数 1120.18 -5.21 -0.46 1125.39 1126.33 1120.01 前営業日終値 1125.39
タイ SET指数 1503.10 +23.53 +1.59 1488.86 1506.19 1487.74 前営業日終値 1479.57
インド SENSEX指数 64718.56 +803.14 +1.26 64068.44 64768.58 64068.44 前営業日終値 63915.42
インド NSE指数 19189.05 +216.95 +1.14 19076.85 19201.70 19024.60 前営業日終値 18972.10


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

ニュージーランド▲0.92%11,916.47+108.35H:0.00L:0.0006/30
日本 日経平均▼0.14%33,189.04-45.10H:33,232.89L:32,918.7706/30
[CFD] 日本 日経平均33,309.90日経比:+120▲0.36%H:33,318L:33,15622:09
日本 TOPIX▼0.33%2,288.60-7.65H:2,293.33L:2,275.2206/30
日本 マザーズ▲0.66%815.97+5.32H:816.28L:801.1506/30
中国 上海B株▼0.26%266.99-0.70H:266.99L:264.4506/30
中国 上海A株▲0.62%3,356.65+20.74H:3,368.14L:3,331.3706/30
中国 深セン成分▲1.02%11,026.59+111.09H:11,067.39L:10,883.5706/30
中国 深センB株▲1.03%1,144.67+11.65H:1,144.67L:1,132.4506/30
中国 深センA株▲1.08%2,143.86+22.92H:2,150.23L:2,116.0306/30
[CFD] HangSeng サンデー19,019.70指数比:+103▲0.55%H:19,116L:18,81822:09
香港 レッドチップ指数▲1.16%3,726.52+42.60H:3,748.35L:3,671.4816:59


30日の中国本土市場概況:上海総合0.6%高で3日ぶり反発、ハイテク株に買い17:04 配信フィスコ

30日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比19.68ポイント(0.62%)高の3202.06ポイントと3日ぶりに反発した。

中国の景気支援スタンスが好感される流れ。中国国務院(内閣に相当)は6月29日の常務会議で、家電など「住居消費」の拡大を図る方針を確認した。住居消費分野は川上・川下産業チェーンのすそ野が大きいとした上で、的を絞った措置によって消費を刺激し、景気回復につなげる考えという。

ただ、上値は重い。中国景気の回復遅れが意識されている。朝方公表された6月の中国製造業PMIは49.0となり、小幅ながら前月(48.8)から上向いたものの、景況判断の境目となる50は3カ月連続で下回った。また、非製造業PMIは53.2となり、前月(54.5)と市場予想(53.5)を下回っている。(亜州リサーチ編集部)

業種別では、ハイテクの上げが目立つ。産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が5.9%高、ディスプレー基幹部品の彩虹顕示器件(600707/SH)が4.4%高、薄膜コンデンサ中国最大手の廈門法拉電子(600563/SH)が3.2%高、スーパーコンピューター世界大手の曙光信息産業(603019/SH)が2.3%高、パワー半導体の杭州士蘭微電子(600460/SH)が1.9%高で取引を終えた。

医薬品株も高い。上海医薬集団(601607/SH)が4.0%、北京同仁堂(600085/SH)が2.2%、華潤双鶴薬業(600062/SH)が2.0%、蘇恒瑞医薬(600276/SH)が1.8%、河南太龍薬業(600222/SH)が1.7%ずつ上昇した。

銀行・証券株もしっかり。中国銀行(601988/SH)が1.3%高、中国農業銀行(601288/SH)が1.1%高、中信建投証券(601066/SH)が2.9%高、中信証券(600030/SH)が1.7%高で引けた。エネルギー株、素材株、自動車株、不動産株、インフラ関連株、運輸株なども買われている。

半面、電力株はさえない。浙能電力(600023/SH)が1.6%、華電国際(600027/SH)が1.5%、国投電力(600886/SH)が1.3%、大唐華銀電力(600744/SH)が0.8%ずつ下落した。メディア・娯楽株、通信ネットワーク株、酒造株の一角も売られている。

一方、外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.70ポイント(0.26%)安の266.99ポイント、深センB株指数が11.65ポイント(1.03%)高の1144.67ポイントで終了した。



30日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で続落、オンラインゲーム関連に売り18:00 配信フィスコ

30日の香港市場は、主要80銘柄で構成されるハンセン指数が前日比17.93ポイント(0.09%)安の18916.43ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が1.71ポイント(0.03%)安の6424.88ポイントと小幅ながらそろって続落した。売買代金は811億4770万香港ドルとなっている(29日は821億7560万香港ドル)。

米金利高が嫌気される流れ。米経済指標の大幅改善を背景に、当局は利上げを続けるとの見方が強まり、昨夜の米債券市場では米10年債利回りが大幅上昇した。中国景気の回復遅れも意識される。朝方公表された6月の中国製造業PMIは49.0となり、小幅ながら前月(48.8)から上向いたものの、景況判断の境目となる50は3カ月連続で下回った。また、非製造業PMIは53.2となり、前月(54.5)と市場予想(53.5)を下回っている。もっとも、下値を叩くような売りはみられない。中国の景気支援スタンスを支えに、指数は小じっかりで推移する場面もみられている。中国国務院(内閣に相当)は6月29日の常務会議で、家電など「住居消費」の拡大を図る方針を確認した。住居消費分野は川上・川下産業チェーンのすそ野が大きいとした上で、的を絞った措置によって消費を刺激し、景気回復につなげる考えという。(亜州リサーチ編集部)

ハンセン指数の構成銘柄では、パソコン(PC)世界最大手の聯想集団(992/HK)が2.0%安、飲食ポータルサイトの美団(3690/HK)と中国中堅デベロッパーの龍湖集団HD(960/HK)がそろって1.9%安と下げが目立った。

オンラインゲーム関連も総じて安い。IGG(799/HK)が8.3%、心動(2400/HK)が4.6%、中手遊科技集団(302/HK)が1.7%、騰訊HD(700/HK)が0.6%ずつ下落した。学生らの夏休みを前に、騰訊など中国のオンラインゲーム会社が6月29日、未成年者のゲーム利用時間に関する通知を相次ぎ発表。収益に影響が出ると懸念された。

マカオのカジノ関連もさえない。澳門博彩HD(880/HK)が1.8%安、銀河娯楽集団(27/HK)が1.6%安、金沙中国(1928/HK)が0.7%安、永利澳門(1128/HK)が0.6%安で取引を終えた。

半面、中国自動車セクターは高い。小鵬汽車(9868/HK)が10.4%、浙江零ホウ科技(9863/HK)が5.5%、長城汽車(2333/HK)と蔚来集団(9866/HK)がそろって4.8%、吉利汽車HD(175/HK)が2.8%ずつ上昇した。電気自動車(EV)メーカーの小鵬汽車については、新型SUV「G6」の予約販売が好調と伝わったことも材料視されている。

一方、本土市場は3日ぶりに反発。主要指標の上海総合指数は、前日比0.62%高の3202.06ポイントで取引を終了した。ハイテク株が高い。医薬品株、銀行・証券株、エネルギー株、素材株、自動車株、不動産株、インフラ関連株、運輸株なども買われた。半面、電力株は安い。メディア・娯楽株、通信ネットワーク株、酒造株の一角も売られた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合型は書類選考、面接といったファクターも重要なので、総合型に熟知している指導者を選ばないと合格は難しい。

2023-06-30 21:50:22 | 大学受験
【まずココを見て】行ってはいけない総合型選抜の専門塾3選|高校生専門塾の講師が丁寧に解説します



@naoyasano8695

総合型は書類選考、面接といったファクターも重要なので、総合型に熟知している指導者を選ばないと合格は難しい。また、総合型は熟知している高校の教員も少ない。当然、独学ではもちろん厳しいので、実績最重視。実績がなく、セールストークだけ仕掛けてくるようなところは即座に除外すべし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙日になると、「忘れずに投票しましょう」という選管のアナウンスがあるが、これは、「投票できる権利を忘れずに行使しましょう」という意味。

2023-06-30 19:32:55 | 安倍、菅、岸田の関連記事
【山本太郎】緊急参戦!●●●を上げる”秘策”を持つ人が現れ…【れいわ新選組/切り抜き】



@naoyasano8695

7:26 選挙権については、投票できる「権利」がある、ということなので、投票しないとその見返りは得られない、という論理は明らかに違う。選挙日になると、「忘れずに投票しましょう」という選管のアナウンスがあるが、これは、「投票できる権利を忘れずに行使しましょう」という意味。それ以外に意味するものはない。日本国憲法下において、主権者である国民に対し、これをしないから見返りは得られない、という義務的な条文はない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一教会敗訴:TBSと八代英輝に対する名誉棄損2200万円訴訟 → 東京地裁は統一教会の訴えを棄却

2023-06-30 19:32:12 | 安倍晋三関連事件(森友・加計・桜・統一教会)
旧統一教会への名誉毀損認めず TBS番組の発言巡り 東京地裁判決 | 毎日新聞 最終更新 2023年 6/30 14:03

テレビ番組内の発言で名誉を傷つけられたとして、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)がTBSテレビとコメンテーターの八代英輝弁護士に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、名誉毀損(きそん)を認めず、請求を棄却した。

 訴状によると、2022年9月、八代弁護士はTBSの情報番組「ひるおび」で旧統一教会について発言をする中で、「この教団がやっている外形的な犯罪行為」などと述べた。

 旧統一教会側は、自分たちが犯罪行為をした事実はないのに、八代弁護士の発言で一般視聴者に犯罪行為をしていると認識され、社会的評価を低下させられたと主張。過去の発言から旧統一教会に対して批判的なコメントをすることが予見できたのに漫然と発言させたとして、TBSにも賠償責任があるとした。

 これに対してTBSと八代弁護士側は、旧統一教会が霊感商法や高額献金を勧誘する行為に関係してきたことは真実だと反論。名誉毀損は成立しないとしていた。【巽賢司】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6/30 前橋GIII・開設73周年記念三山王冠争奪戦 2日目10R 佐藤慎太郎失格お帰り

2023-06-30 19:30:32 | 競輪
前橋競輪場レースライブ



令和5年6月29日

前橋記念の初日は、久留米記念の流れもあり、裏で2開催重なり木曜で10億越えたのは大健斗。前橋の3・3は特殊なのでもっと落車・失格事故が発生するかと思ったら一件だけだったとは、2日目以降もこうあって欲しいもの。初日もでしたが、地元寄りの番組は記念の定番。2次予選の典型は6Rと9R、これには逆らわない方が良いかも。そこで2日目も全レースヒントを。

1R、本命は佐々木眞也ですが、狙いは脇本弟の逃げ切り。
2R、藤田周磨を使う河村雅章。
3R、補充、内山雅貴がズバリ狙い。
4R、こゝは福岡コンビ。
5R、田口勇介・川口公太朗の折り返し。

6R、群馬コンビで結着。
7R、山口コンビと九州コンビは互角。
8R、深谷知広の頭固定。筋と筋違い。
9R、眞杉匠ー木暮安由。
10R、福島コンビを買うか、穴で三重コンビ。
11R、古性優作から手広く。
12R、平原康多と渡邉一成は五分の争い。



開設73周年記念三山王冠争奪戦 2日目  

全レース成績

第6R 二予選 発走時間 13:10

1 1 恩田 淳平 100 群馬 6/29 一予選 2着 6/30 二予選 2着
2 2 井上 昌己 86 長崎 6/29 一予選 1着
3 3 松坂 洋平 89 神奈 6/29 一予選 4着
4 4 嶋田 誠也 109 福岡 6/29 一予選 3着 6/30 二予選 4着
4 5 萩原 孝之 80 静岡 6/29 一予選 3着
5 6 白岩 大助 84 埼玉 6/29 一予選 5着 6/30 二予選 3着
5 7 佐藤  壮 100 千葉 6/29 一予選 3着
6 8 兼本 将太 117 熊本 6/29 一予選 5着
6 9 佐々木悠葵 115 群馬 6/29 初特選 1着 6/30 二予選 1着

2枠複
1=6 150円 (1)
3連複
1=6=9 1,090円 (4)
2枠単
6-1 270円 (1)
3連単
9-1-6 2,290円 (6)
2車複
1=9 150円 (1)
ワイド
1=9 130円 (1)
6=9 730円 (9)
1=6 850円 (14)
2車単
9-1 270円 (1)
■ 着順
着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 9 佐々木 悠葵 27 群 馬 115 S1 9.6 逃げ HB
2 1 恩田 淳平 33 群 馬 100 S1 1/4車輪 9.4 マーク
3 6 白岩 大助 43 埼 玉 84 S2 2 車身 9.5
4 4 嶋田 誠也 30 福 岡 109 S2 1/4車輪 9.2
5 2 井上 昌己 43 長 崎 86 S1 3/4車輪 9.3
6 3 松坂 洋平 40 神奈川 89 S1 2 車身 9.4
7 5 萩原 孝之 45 静 岡 80 S1 1車身1/2 9.4
8 8 兼本 将太 26 熊 本 117 S2 3/4車輪 9.4
  7 佐藤 壮 31 千 葉 100 S2 落車棄権


第7R 二予選 発走時間 13:40

1 1 桑原 大志 80 山口 6/29 一予選 1着
2 2 中本 匠栄 97 熊本 6/29 初特選 4着
3 3 小林 大介 79 群馬 6/29 一予選 4着 6/30 二予選 1着
4 4 中田 雄喜 97 福島 6/29 一予選 4着
4 5 岩谷 拓磨 115 福岡 6/29 一予選 2着 6/30 二予選 2着
5 6 橋本 勝弘 89 愛媛 6/29 一予選 2着
5 7 小林 泰正 113 群馬 6/29 一予選 1着 6/30 二予選 4着
6 8 照井 拓成 115 岩手 6/29 一予選 2着
6 9 清水 裕友 105 山口 6/29 初特選 8着 6/30 二予選 3着

2枠複
3=4 6,850円 (14)
3連複
3=5=9 12,890円 (26)
2枠単
3-4 14,210円 (28)
3連単
3-5-9 295,170円 (291)
2車複
3=5 16,790円 (26)
ワイド
3=5 2,670円 (25)
3=9 1,050円 (12)
5=9 520円 (6)
2車単
3-5 35,450円 (42)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 3 小林 大介 45 群 馬 79 S1 9.5 差し
2 5 岩谷 拓磨 26 福 岡 115 S1 1/4車輪 9.8 逃げ HB
3 9 清水 裕友 28 山 口 105 S1 タイヤ差 9.7
4 7 小林 泰正 28 群 馬 113 S1 3/4車身 9.5
5 2 中本 匠栄 36 熊 本 97 S1 3/4車輪 9.8
6 1 桑原 大志 47 山 口 80 S1 1/2車身 9.5
7 4 中田 雄喜 36 福 島 97 S2 3/4車身 9.3 事故入
8 6 橋本 勝弘 40 愛 媛 89 S2 大差 12.1
  8 照井 拓成 27 岩 手 115 S2 落車棄権


第8R 二予選 発走時間 14:10

1 1 内藤 秀久 89 神奈 6/29 一予選 2着 6/30 二予選 2着
2 2 根本 哲吏 97 秋田 6/29 一予選 1着 6/30 二予選 3着

3 3 鈴木 庸之 92 新潟 6/29 一予選 5着
4 4 竹内 雄作 99 岐阜 6/29 一予選 3着
4 5 中村 浩士 79 千葉 6/29 一予選 1着 6/30 二予選 4着
5 6 三好恵一郎 99 群馬 6/29 一予選 1着
5 7 深谷 知広 96 静岡 6/29 初特選 9着 6/30 二予選 1着
6 8 鹿内  翔 95 青森 6/29 一予選 3着
6 9 吉田 敏洋 85 愛知 6/29 一予選 5着

2枠複
1=5 120円 (1)
3連複
1=2=7 560円 (2)
2枠単
5-1 220円 (1)
3連単
7-1-2 990円 (2)
2車複
1=7 150円 (1)
ワイド
1=7 120円 (1)
2=7 260円 (3)
1=2 310円 (5)
2車単
7-1 190円 (1)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 7 深谷 知広 33 静 岡 96 S1 9.6 逃げ HB
2 1 内藤 秀久 41 神奈川 89 S1 3/4車身 9.5 差し
3 2 根本 哲吏 37 秋 田 97 S2 1/4車輪 9.5
4 5 中村 浩士 45 千 葉 79 S2 1 車身 9.5
5 8 鹿内 翔 37 青 森 95 S2 1車身1/2 9.3
6 9 吉田 敏洋 43 愛 知 85 S1 1/2車輪 9.7
7 6 三好 恵一郎 35 群 馬 99 S2 1/4車輪 9.5
8 3 鈴木 庸之 37 新 潟 92 S2 3/4車身 9.6
9 4 竹内 雄作 35 岐 阜 99 S1 2 車身 10.1


第9R 二予選 発走時間 14:40

1 1 木暮 安由 92 群馬 6/29 一予選 2着 6/30 二予選 4着
2 2 藤井 昭吾 99 滋賀 6/29 一予選 3着
3 3 香川 雄介 76 香川 6/29 初特選 7着 6/30 二予選 3着
4 4 原  真司 86 岐阜 6/29 一予選 3着
4 5 松本 貴治 111 愛媛 6/29 一予選 2着 6/30 二予選 2着
5 6 春日 勇人 82 千葉 6/29 一予選 5着
5 7 稲毛 健太 97 和歌 6/29 一予選 4着
6 8 吉永 好宏 80 広島 6/29 一予選 5着
6 9 眞杉  匠 113 栃木 6/29 初特選 2着 6/30 二予選 1着

2枠複
4=6 860円 (3)
3連複
3=5=9 820円 (4)
2枠単
6-4 1,080円 (4)
3連単
9-5-3 2,120円 (8)
2車複
5=9 990円 (3)
ワイド
5=9 290円 (3)
3=9 230円 (2)
3=5 680円 (7)
2車単
9-5 970円 (4)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 9 眞杉 匠 24 栃 木 113 S1 9.4 捲り B
2 5 松本 貴治 29 愛 媛 111 S1 6 車身 9.6 逃げ H
3 3 香川 雄介 49 香 川 76 S1 3/4車輪 9.6
4 1 木暮 安由 38 群 馬 92 S1 3/4車身 9.6
5 8 吉永 好宏 48 広 島 80 S2 3/4車輪 9.5
6 7 稲毛 健太 34 和歌山 97 S1 3/4車身 9.7
7 4 原 真司 45 岐 阜 86 S2 1/4車輪 9.4
8 6 春日 勇人 47 千 葉 82 S2 1/2車身 9.6
9 2 藤井 昭吾 37 滋 賀 99 S1 3/4車身 9.6


第10R 二予選 発走時間 15:15

1 1 松尾  透 96 福岡 6/29 一予選 3着 6/30 二予選 3着
2 2 小松崎大地 99 福島 6/29 一予選 1着 6/30 二予選 1着
3 3 谷口 遼平 103 三重 6/29 一予選 2着 6/30 二予選 2着

4 4 岸澤 賢太 91 埼玉 6/29 一予選 4着
4 5 佐藤慎太郎 78 福島 6/29 初特選 6着
5 6 田頭 寛之 109 千葉 6/29 一予選 4着
5 7 佐藤 礼文 115 茨城 6/29 一予選 3着
6 8 佐藤 康紀 73 青森 6/29 一予選 5着 6/30 二予選 4着
6 9 坂口 晃輔 95 三重 6/29 一予選 2着

2枠複
2=3 3,790円 (7)
3連複
1=2=3 16,620円 (26)
2枠単
2-3 10,070円 (16)
3連単
2-3-1 99,040円 (127)
2車複
2=3 3,230円 (7)
ワイド
2=3 680円 (9)
1=2 1,610円 (15)
1=3 1,060円 (12)
2車単
2-3 5,960円 (11)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 小松崎 大地 40 福 島 99 S1 9.7 逃げ HB
2 3 谷口 遼平 29 三 重 103 S2 タイヤ差 9.5 マーク
3 1 松尾 透 38 福 岡 96 S2 1車身1/2 9.4
4 8 佐藤 康紀 48 青 森 73 S2 5 車身 9.8
5 7 佐藤 礼文 31 茨 城 115 S2 1 車身 9.9
6 4 岸澤 賢太 36 埼 玉 91 S2 3/4車身 9.7
7 6 田頭 寛之 34 千 葉 109 S2 4 車身 10.4
  9 坂口 晃輔 35 三 重 95 S1 落車棄権
  5 佐藤 慎太郎 46 福 島 78 SS 失格押圧 入線順位:3


第11R 二予選 発走時間 15:50

1 1 古性 優作 100 大阪 6/29 初特選 5着 6/30 二予選 1着
2 2 大塚  玲 89 神奈 6/29 一予選 5着
3 3 伏見 俊昭 75 福島 6/29 一予選 2着
4 4 筒井 裕哉 89 兵庫 6/29 一予選 4着
4 5 東 龍之介 96 神奈 6/29 一予選 1着 6/30 二予選 3着
5 6 保科 千春 100 宮城 6/29 一予選 3着
5 7 大石 剣士 109 静岡 6/29 一予選 1着
6 8 小原丈一郎 115 青森 6/29 一予選 1着 6/30 二予選 4着
6 9 上杉 嘉槻 119 福井 6/29 一予選 5着 6/30 二予選 2着


2枠複
1=6 530円 (2)
3連複
1=5=9 2,490円 (10)
2枠単
1-6 520円 (2)
3連単
1-9-5 4,990円 (14)
2車複
1=9 1,080円 (4)
ワイド
1=9 320円 (4)
1=5 140円 (1)
5=9 1,590円 (18)
2車単
1-9 1,070円 (4)
■ 着順

着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 1 古性 優作 32 大 阪 100 SS 9.7 差し
2 9 上杉 嘉槻 25 福 井 119 S2 3/4車輪 9.9 捲り B
3 5 東 龍之介 33 神奈川 96 S2 3/4車身 9.6
4 8 小原 丈一郎 24 青 森 115 S2 1車身1/2 9.6
5 4 筒井 裕哉 42 兵 庫 89 S2 1/2車輪 9.9
6 2 大塚 玲 41 神奈川 89 S2 2 車身 9.7
7 3 伏見 俊昭 47 福 島 75 S1 1 車身 9.7
8 6 保科 千春 31 宮 城 100 S2 3/4車身 9.6
9 7 大石 剣士 27 静 岡 109 S1 1車身1/2 10.3 H


第12R 二予選 発走時間 16:30

1 1 平原 康多 87 埼玉 6/29 初特選 3着 6/30 二予選 4着
2 2 竹内 智彦 84 宮城 6/29 一予選 2着 6/30 二予選 1着

3 3 久保田泰弘 111 山口 6/29 一予選 4着
4 4 酒井 拳蔵 109 大阪 6/29 一予選 4着 6/30 二予選 3着
4 5 菊池 岳仁 117 長野 6/29 一予選 3着
5 6 藤原俊太郎 111 岡山 6/29 一予選 4着
5 7 渡邉 一成 88 福島 6/29 一予選 1着 6/30 二予選 2着
6 8 飯嶋 則之 81 栃木 6/29 一予選 5着
6 9 藤田 勝也 94 和歌 6/29 一予選 4着

2枠複
2=5 620円 (3)
3連複
2=4=7 7,200円 (21)
2枠単
2-5 1,970円 (8)
3連単
2-7-4 28,070円 (64)
2車複
2=7 870円 (3)
ワイド
2=7 350円 (3)
2=4 3,390円 (27)
4=7 1,930円 (19)
2車単
2-7 1,980円 (9)
■ 着順
着 車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 竹内 智彦 46 宮 城 84 S1 9.7 差し
2 7 渡邉 一成 39 福 島 88 S1 1/2車身 9.9 逃げ HB
3 4 酒井 拳蔵 27 大 阪 109 S2 1/2車輪 9.7
4 1 平原 康多 41 埼 玉 87 SS 3/4車輪 9.7
5 3 久保田 泰弘 28 山 口 111 S2 3/4車身 9.7
6 8 飯嶋 則之 44 栃 木 81 S2 1/8車輪 9.6
7 9 藤田 勝也 34 和歌山 94 S2 1 車身 9.8
8 5 菊池 岳仁 23 長 野 117 S1 1/2車輪 9.9
9 6 藤原 俊太郎 27 岡 山 111 S2 8 車身 10.1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日東駒専や産近甲龍レベル以上の指定校推薦はなかなか取れない。「勉強から逃げている」とみられる推薦入学者は、決まって無名大学のことだろう。

2023-06-30 19:29:27 | 大学受験
推薦を使う人は 勉強から逃げているんですか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6/30 商品先物価格情報(OSE)・日中取引:金標準先物2024年6月限月 8,857 (06/30) (15:15) 前日比 +17

2023-06-30 19:26:14 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2023年6/30 商品先物価格情報(TOCOM)・日中取引:


商品先物価格情報(OSE)

金標準先物・日中取引
限月 取引日 清算値段 制限値幅 上限 下限 建玉残高 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 8,866
(06/30)
(08:45) 8,878
(06/30)
(10:00) 8,856
(06/30)
(15:09) 8,858
(06/30)
(15:15) +16 51 8,859
(06/30)
(15:15) 1 8,853
(06/30)
(15:15) 1 8,858
(06/30) 9,300
8,416 988
(06/29)
23年10月限 06/30 8,868
(06/30)
(08:57) 8,874
(06/30)
(10:35) 8,860
(06/30)
(14:52) 8,860
(06/30)
(14:52) +20 8 8,858
(06/30)
(15:15) 1 8,852
(06/30)
(15:15) 2 8,860
(06/30) 9,303
8,417 1,388
(06/29)
23年12月限 06/30 8,862
(06/30)
(08:54) 8,875
(06/30)
(10:40) 8,853
(06/30)
(15:00) 8,853
(06/30)
(15:00) +23 42 8,853
(06/30)
(15:15) 2 8,845
(06/30)
(15:15) 1 8,853
(06/30) 9,295
8,411 4,161
(06/29)
24年2月限 06/30 8,861
(06/30)
(08:45) 8,876
(06/30)
(10:30) 8,849
(06/30)
(15:08) 8,851
(06/30)
(15:15) +20 355 8,852
(06/30)
(15:15) 8 8,848
(06/30)
(15:15) 1 8,851
(06/30) 9,293
8,409 9,389
(06/29)
24年4月限 06/30 8,865
(06/30)
(08:45) 8,880
(06/30)
(10:45) 8,851
(06/30)
(15:15) 8,851
(06/30)
(15:15) +14 2,133 8,855
(06/30)
(15:15) 5 8,851
(06/30)
(15:15) 26 8,851
(06/30) 9,293
8,409 27,874
(06/29)
24年6月限 06/30 8,870
(06/30)
(08:45) 8,881
(06/30)
(10:40) 8,854
(06/30)
(15:04) 8,857
(06/30)
(15:15) +17 5,392 8,857
(06/30)
(15:15) 8 8,856
(06/30)
(15:15) 2 8,857
(06/30) 9,299
8,415 3,858
(06/29)

金ミニ先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 8,863.0
(06/30)
(13:48) 8,863.0
(06/30)
(13:48) 8,863.0
(06/30)
(13:48) 8,863.0
(06/30)
(14:53) +38 2 8,855.5
(06/30)
(15:13) 1 8,853.0
(06/30)
(15:13) 1 8,858.0
(06/30) 9,300.5
8,415.5 266
(06/29)
23年10月限 06/30 8,870.5
(06/30)
(11:44) 8,870.5
(06/30)
(11:44) 8,870.5
(06/30)
(11:44) 8,870.5
(06/30)
(11:44) - 10 8,857.0
(06/30)
(15:13) 1 8,849.5
(06/30)
(15:13) 1 8,860.0
(06/30) 9,303.0
8,417.0 1,916
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 8,847.0
(06/30)
(15:14) 1 8,845.5
(06/30)
(15:13) 1 8,853.0
(06/30) 9,295.5
8,410.5 1,689
(06/29)
24年2月限 06/30 8,863.5
(06/30)
(08:45) 8,868.0
(06/30)
(10:18) 8,846.0
(06/30)
(15:15) 8,846.0
(06/30)
(15:15) +10 18 8,849.5
(06/30)
(15:15) 1 8,845.5
(06/30)
(15:15) 1 8,851.0
(06/30) 9,293.5
8,408.5 2,714
(06/29)
24年4月限 06/30 8,859.5
(06/30)
(08:45) 8,878.0
(06/30)
(10:47) 8,852.5
(06/30)
(15:05) 8,853.5
(06/30)
(15:15) +7 314 8,856.5
(06/30)
(15:15) 1 8,853.0
(06/30)
(15:15) 1 8,851.0
(06/30) 9,293.5
8,408.5 3,277
(06/29)
24年6月限 06/30 8,865.5
(06/30)
(08:45) 8,879.5
(06/30)
(10:46) 8,853.5
(06/30)
(15:04) 8,858.0
(06/30)
(15:15) +12 1,063 8,858.0
(06/30)
(15:15) 1 8,853.5
(06/30)
(15:15) 4 8,857.0
(06/30) 9,299.5
8,414.5 584
(06/29)

金限日先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
06/30 8,900
(06/30)
(08:45) 8,912
(06/30)
(10:40) 8,880
(06/30)
(15:15) 8,880
(06/30)
(15:15) +17 2,916 8,895
(06/30)
(15:15) 1 8,880
(06/30)
(15:15) 33 8,861
(06/30) 9,304
8,418 84,962
(06/29)

白金標準先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 4,196
(06/30)
(09:39) 4,211
(06/30)
(10:27) 4,196
(06/30)
(09:39) 4,205
(06/30)
(10:27) -46 25 4,206
(06/30)
(15:11) 1 4,186
(06/30)
(15:11) 1 4,205
(06/30) 4,625
3,785 1,177
(06/29)
23年10月限 06/30 4,182
(06/30)
(08:58) 4,204
(06/30)
(13:50) 4,182
(06/30)
(08:58) 4,196
(06/30)
(14:56) -49 21 4,183
(06/30)
(15:14) 1 4,177
(06/30)
(15:11) 1 4,196
(06/30) 4,615
3,777 1,146
(06/29)
23年12月限 06/30 4,154
(06/30)
(08:45) 4,186
(06/30)
(11:36) 4,154
(06/30)
(08:45) 4,168
(06/30)
(15:15) -49 31 4,169
(06/30)
(15:15) 1 4,161
(06/30)
(15:15) 1 4,168
(06/30) 4,584
3,752 2,207
(06/29)
24年2月限 06/30 4,154
(06/30)
(08:45) 4,180
(06/30)
(11:30) 4,154
(06/30)
(08:45) 4,159
(06/30)
(15:15) -60 131 4,159
(06/30)
(15:15) 1 4,152
(06/30)
(15:15) 1 4,159
(06/30) 4,574
3,744 5,159
(06/29)
24年4月限 06/30 4,155
(06/30)
(08:45) 4,179
(06/30)
(13:53) 4,147
(06/30)
(15:04) 4,152
(06/30)
(15:15) -65 1,081 4,157
(06/30)
(15:15) 1 4,152
(06/30)
(15:15) 2 4,152
(06/30) 4,567
3,737 22,787
(06/29)
24年6月限 06/30 4,143
(06/30)
(08:45) 4,168
(06/30)
(13:55) 4,131
(06/30)
(15:15) 4,131
(06/30)
(15:15) -79 2,103 4,145
(06/30)
(15:15) 1 4,131
(06/30)
(15:15) 4 4,131
(06/30) 4,544
3,718 2,147
(06/29)

白金ミニ先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 4,193.0
(06/30)
(15:13) 1 4,181.0
(06/30)
(15:13) 1 4,205.0
(06/30) 4,625.5
3,784.5 269
(06/29)
23年10月限 06/30 4,193.0
(06/30)
(14:56) 4,193.0
(06/30)
(14:56) 4,193.0
(06/30)
(14:56) 4,193.0
(06/30)
(14:56) -45.5 1 4,180.0
(06/30)
(15:13) 1 4,167.0
(06/30)
(15:13) 1 4,196.0
(06/30) 4,615.5
3,776.5 173
(06/29)
23年12月限 06/30 4,150.0
(06/30)
(08:45) 4,163.0
(06/30)
(08:49) 4,150.0
(06/30)
(08:45) 4,161.0
(06/30)
(15:15) -51.5 4 4,162.0
(06/30)
(15:15) 1 4,151.5
(06/30)
(15:15) 1 4,168.0
(06/30) 4,584.5
3,751.5 520
(06/29)
24年2月限 06/30 4,161.0
(06/30)
(09:02) 4,167.0
(06/30)
(10:36) 4,161.0
(06/30)
(09:02) 4,167.0
(06/30)
(13:02) -45.5 6 4,159.5
(06/30)
(15:13) 1 4,146.0
(06/30)
(15:13) 1 4,159.0
(06/30) 4,574.5
3,743.5 543
(06/29)
24年4月限 06/30 4,150.5
(06/30)
(08:45) 4,174.5
(06/30)
(13:51) 4,133.5
(06/30)
(15:15) 4,133.5
(06/30)
(15:15) -76.5 24 4,153.5
(06/30)
(15:15) 1 4,133.0
(06/30)
(15:15) 5 4,152.0
(06/30) 4,567.0
3,737.0 1,761
(06/29)
24年6月限 06/30 4,137.5
(06/30)
(08:45) 4,163.0
(06/30)
(13:51) 4,132.0
(06/30)
(15:04) 4,132.0
(06/30)
(15:15) -73.5 253 4,142.0
(06/30)
(15:15) 1 4,131.5
(06/30)
(15:15) 1 4,131.0
(06/30) 4,544.0
3,718.0 164
(06/29)

白金限日先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
06/30 4,183
(06/30)
(08:45) 4,217
(06/30)
(11:20) 4,180
(06/30)
(15:15) 4,180
(06/30)
(15:15) -86 938 4,193
(06/30)
(15:15) 1 4,180
(06/30)
(15:15) 18 4,228
(06/30) 4,650
3,806 27,219
(06/29)

銀先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 108.5
(06/30)
(09:13) 1 99.9
(06/30)
(15:09) 1 103.3
(06/30) 113.6
93.0 83
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 113.3
(06/30)
(13:21) 1 100.4
(06/30)
(15:09) 1 103.0
(06/30) 113.3
92.7 27
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 104.7
(06/30)
(15:09) 1 103.0
(06/30)
(08:48) 2 103.0
(06/30) 113.3
92.7 38
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 103.8
(06/30)
(15:09) 1 102.3
(06/30)
(15:09) 1 104.8
(06/30) 115.2
94.4 292
(06/29)
24年4月限 06/30 103.1
(06/30)
(08:45) 103.1
(06/30)
(08:45) 103.1
(06/30)
(08:45) 103.1
(06/30)
(08:45) -0.7 1 103.8
(06/30)
(15:09) 1 103.3
(06/30)
(15:09) 1 103.1
(06/30) 113.4
92.8 267
(06/29)
24年6月限 06/30 106.2
(06/30)
(08:45) 106.2
(06/30)
(08:45) 106.2
(06/30)
(08:45) 106.2
(06/30)
(08:45) -0.2 1 106.2
(06/30)
(14:46) 1 105.3
(06/30)
(14:46) 1 106.2
(06/30) 116.8
95.6 7
(06/29)

パラジウム先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 6,100
(06/30) 6,710
5,490 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 6,100
(06/30) 6,710
5,490 3
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 6,600
(06/30)
(08:00) 1 -
(-)
(-) - 6,100
(06/30) 6,710
5,490 4
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 6,100
(06/30) 6,710
5,490 2
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 6,100
(06/30) 6,710
5,490 1
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 6,100
(06/30) 6,710
5,490 0
(06/29)

CME原油先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 177.65
(06/30) 195.40
159.90 30
(06/29)
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 176.95
(06/30) 194.60
159.30 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 187.50
(06/30)
(15:15) 1 -
(-)
(-) - 174.45
(06/30) 191.85
157.05 22
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 173.60
(06/30) 190.95
156.25 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 172.85
(06/30) 190.10
155.60 10
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 165.00
(06/30)
(15:15) 5 172.35
(06/30) 189.55
155.15 0
(06/29)

ゴム(RSS3)先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 200.4
(06/30)
(09:04) 201.5
(06/30)
(11:43) 200.4
(06/30)
(09:04) 201.5
(06/30)
(15:09) +1.3 11 201.4
(06/30)
(15:12) 1 200.0
(06/30)
(15:12) 1 201.5
(06/30) 221.6
181.4 454
(06/29)
23年8月限 06/30 202.1
(06/30)
(09:00) 205.0
(06/30)
(11:37) 201.4
(06/30)
(15:08) 202.6
(06/30)
(15:09) +0.8 58 202.9
(06/30)
(15:12) 1 201.7
(06/30)
(15:14) 1 202.6
(06/30) 222.8
182.4 992
(06/29)
23年9月限 06/30 201.1
(06/30)
(09:00) 202.2
(06/30)
(11:37) 198.8
(06/30)
(14:59) 200.2
(06/30)
(15:15) +0.2 79 200.3
(06/30)
(15:15) 1 199.4
(06/30)
(15:15) 1 200.2
(06/30) 220.2
180.2 2,879
(06/29)
23年10月限 06/30 203.7
(06/30)
(10:23) 205.2
(06/30)
(11:07) 202.6
(06/30)
(15:04) 202.6
(06/30)
(15:15) -0.6 49 203.0
(06/30)
(15:15) 1 202.2
(06/30)
(15:15) 1 202.6
(06/30) 222.8
182.4 3,172
(06/29)
23年11月限 06/30 203.6
(06/30)
(09:00) 206.7
(06/30)
(11:04) 203.5
(06/30)
(15:04) 204.0
(06/30)
(15:15) +0.3 361 204.2
(06/30)
(15:15) 5 203.4
(06/30)
(15:15) 5 204.0
(06/30) 224.4
183.6 6,104
(06/29)
23年12月限 06/30 205.1
(06/30)
(09:00) 208.0
(06/30)
(11:03) 204.9
(06/30)
(15:07) 206.0
(06/30)
(15:15) +0.7 685 206.0
(06/30)
(15:15) 2 205.2
(06/30)
(15:15) 2 206.0
(06/30) 226.6
185.4 2,336
(06/29)
24年1月限 06/30 207.9
(06/30)
(10:41) 208.9
(06/30)
(10:42) 206.0
(06/30)
(15:05) 206.0
(06/30)
(15:09) 0 239 208.9
(06/30)
(15:12) 1 206.1
(06/30)
(15:14) 5 206.0
(06/30) 226.6
185.4 107
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 209.5
(06/30)
(14:00) 1 206.6
(06/30)
(13:37) 2 208.0
(06/30) 228.8
187.2 7
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 215.0
(06/30)
(08:20) 1 205.2
(06/30)
(14:38) 1 210.0
(06/30) 231.0
189.0 7
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 216.0
(06/30)
(08:20) 1 206.0
(06/30)
(08:20) 1 211.0
(06/30) 232.1
189.9 1
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 216.4
(06/30)
(10:23) 1 207.0
(06/30)
(14:38) 1 212.0
(06/30) 233.2
190.8 1
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 217.3
(06/30)
(10:23) 1 207.0
(06/30)
(14:38) 1 213.4
(06/30) 234.7
192.1 1
(06/29)

ゴム(TSR20)先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 187.0
(06/30) 205.7
168.3 0
(06/29)
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 189.0
(06/30) 207.9
170.1 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 189.0
(06/30) 207.9
170.1 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 189.0
(06/30) 207.9
170.1 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 190.0
(06/30) 209.0
171.0 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 190.0
(06/30) 209.0
171.0 0
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 190.0
(06/30) 209.0
171.0 0
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 190.0
(06/30) 209.0
171.0 0
(06/29)
24年3月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 191.0
(06/30) 210.1
171.9 0
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 191.0
(06/30) 210.1
171.9 0
(06/29)
24年5月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 191.0
(06/30) 210.1
171.9 0
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 191.0
(06/30) 210.1
171.9 0
(06/29)

とうもろこし先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 43,100
(06/30)
(09:28) 1 41,000
(06/30)
(07:17) 1 43,000
(06/30) 46,440
39,560 142
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 42,500
(06/30)
(07:17) 1 40,580
(06/30)
(08:01) 1 42,850
(06/30) 46,270
39,430 188
(06/29)
24年1月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 43,000
(06/30)
(08:00) 1 -
(-)
(-) - 43,590
(06/30) 47,070
40,110 223
(06/29)
24年3月限 06/30 43,290
(06/30)
(10:58) 43,290
(06/30)
(10:58) 43,290
(06/30)
(10:58) 43,290
(06/30)
(10:58) - 1 43,290
(06/30)
(14:52) 1 42,660
(06/30)
(11:36) 1 43,290
(06/30) 46,750
39,830 123
(06/29)
24年5月限 06/30 44,350
(06/30)
(09:12) 44,350
(06/30)
(09:12) 43,480
(06/30)
(13:28) 43,640
(06/30)
(15:15) -860 10 43,990
(06/30)
(15:15) 1 43,550
(06/30)
(15:15) 2 43,640
(06/30) 47,130
40,150 294
(06/29)
24年7月限 06/30 44,030
(06/30)
(09:03) 44,050
(06/30)
(09:05) 43,100
(06/30)
(13:28) 43,420
(06/30)
(15:15) -780 72 43,420
(06/30)
(15:15) 2 43,260
(06/30)
(15:15) 1 43,420
(06/30) 46,890
39,950 167
(06/29)

一般大豆先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(06/30) 70,400
57,600 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(06/30) 70,400
57,600 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(06/30) 70,400
57,600 0
(06/29)
24年2月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(06/30) 70,400
57,600 0
(06/29)
24年4月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(06/30) 70,400
57,600 0
(06/29)
24年6月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(06/30) 70,400
57,600 0
(06/29)

小豆先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
23年7月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(06/30) 13,280
11,320 0
(06/29)
23年8月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(06/30) 13,280
11,320 0
(06/29)
23年9月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(06/30) 13,280
11,320 0
(06/29)
23年10月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(06/30) 13,280
11,320 0
(06/29)
23年11月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(06/30) 13,280
11,320 0
(06/29)
23年12月限 06/30 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(06/30) 13,280
11,320 0
(06/29)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1:23:42 協会けんぽ、組合健保、共済組合、国民健康保険の4つを統合することなく、マイナンバーカードに紐づけるのは不可能だろう。

2023-06-30 18:40:14 | 安倍、菅、岸田の関連記事
2023年6月30日 第4回 立憲民主党「マイナ保険証」国対ヒアリング



@naoyasano8695

1:23:42 協会けんぽ、組合健保、共済組合、国民健康保険の4つを統合することなく、マイナンバーカードに紐づけるのは不可能だろう。マイナ保険証を実施する前に、まずは4つの保険組織を統合することが先決ではないのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする