公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

日経平均 38,202.37 (2024/05/08 15:15) 前日比 -632.73 (-1.63%):$/¥ 155.32~34 €/$ 1.0737~0741 €/¥ 166.79~83

2024-05-08 21:42:12 | 株式・為替などの経済指標
東京マーケット・サマリー 2024年5月8日午後 6:16

■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円
ユーロ/ドル
ユーロ/円
午後5時現在
155.32/155.34
1.0737/1.0741
166.79/166.83
NY午後5時
154.69/154.70
1.0753/1.0757
166.35/166.39

午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク午後5時と比べてドル高/円安の155円前半で推移している。特段の手掛かりはなかったものの、ドル/円は円買い介入が入ったとみられる2日の急落から切り返す動きが続き、下げ幅の半分を埋めた。

<株式市場>
終値
前日比
寄り付き
安値/高値
日経平均
38202.37
-632.73
38677.57
38,159.85─38,749.35
TOPIX
2706.43
-39.79
2735.14
2,706.43─2,740.15
プライム市場指数
1392.94
-20.47
1408.96
1,392.94─1,410.19
スタンダード市場指数
1251.07
-6.45
1255.07
1,251.07─1,257.65
グロース市場指数
839.00
-1.73
838.40
837.00─850.90
グロース250指数
654.89
-1.42
654.03
652.92─665.01
東証出来高(万株)
169499
東証売買代金(億円)
46972.84

東京株式市場で日経平均は、前営業日比632円73銭安の3万8202円37銭と反落して取引を終えた。米国株の上昇が一服となる中、前日の株高の反動で利益確定売りが優勢となった。半導体関連など指数寄与度の高い銘柄の下落が下押しに作用した。午後に発表されたトヨタ自動車(7203.T), opens new tabの決算では、強弱の思惑が拮抗した。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが466銘柄(28%)、値下がりは1130銘柄(68%)、変わらずは55銘柄(3%)だった。


<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース)
0.077
ユーロ円金先(24年6月限)
───
3カ月物TB
───

無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースで0.077%になった。前営業日(0.077%)から横ばい。「市場参加者の調達ニーズは引き続き高い。レートも高止まりが続くだろう」(国内金融機関)との声が聞かれた。

<円債市場>
国債先物・24年6月限
144.56
(-0.12)
安値─高値
144.55─144.86
10年長期金利(日本相互証券引け値)
0.875%
(+0.005)
安値─高値
0.875─0.855%

国債先物中心限月6月限は前営業日比12銭安の144円56銭と反落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比0.5bp上昇の0.875%。10年債入札結果に加えて、現物市場で超長期債が金利低下幅を縮小したことも波及し、国債先物はマイナス圏に沈んだ。

<スワップ市場・気配>
2年物
0.46─0.36
3年物
0.55─0.45
4年物
0.62─0.52
5年物
0.69─0.59
7年物
0.84─0.74
10年物
1.06─0.96


日経平均は632円安と大幅反落、売り先行後も終日軟調=8日後場/国内市況ニュース/ウエルスアドバイザー 2024/05/08 15:25

8日後場は日経平均株価が、前日比632円73銭安の3万8202円37銭と大幅反落し、TOPIX(東証株価指数)も同39.79ポイント安の2706.43ポイントと下落した。きのう7日に大幅反発した反動や、戻り待ちの売りが先行。株価指数先物に断続的な売りが出たことをきっかけに下げ幅を拡大した。後場も軟調に推移し、午後1時35分には、同675円25銭安の3万8159円85銭を付けた。その後も弱含みの展開で、終日軟調だった。東証プライム市場の出来高は16億9499万株、売買代金は4兆6972億円。騰落銘柄数は値上がりが466銘柄に留まったが、値下がりは1130銘柄と全体の7割に近い。変わらずは55銘柄だった。

 業種別では、全33業種のうち31業種が下落、2業種が上昇した。バンナム<7832>、任天堂<7974>などのその他製品株や、TOTO<5332>、特殊陶<5334>などのガラス土石株が下落。第一生命HD<8750>、東京海上<8766>などの保険株や、三井物<8031>、三菱商<8058>などの卸売株も安い。アドバンテス<6857>、東エレク<8035>などの電気機器株や、大和証G<8601>、野村<8604>などの証券商品先物株も軟調。JR東日本<9020>、JR東海<9022>などの陸運株や、JAL<9201>、ANA<9202>の空運株も弱い。一方、郵船<9101>、川崎汽<9107>などの海運株や、北越コーポ<3865>、中越パ<3877>などのパルプ紙株が高い。

 個別では、キッセイ薬<4547>、ギフトHD<9279>、AGC<5201>、サカイ引越<9039>、宮越HD<6620>などが下落。半面、Eガディアン<6050>、インソース<6200>、プロレドP<7034>、チャームケア<6062>、アルプス物<9055>などが上昇した。



日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

TOPIX 500 INDEX (東証)
2,116.45 -33.23 -1.55% -0.89% +31.58% 15:00

TOPIX 100 INDEX (東証)
1,859.70 -33.93 -1.79% -0.89% +35.91% 15:00

日経平均株価
38,202.37 -632.73 -1.63% -2.91% +31.96% 15:15

日経500平均
3,293.92 -40.56 -1.22% -1.61% +20.38% 15:15

TOPIX (東証株価指数)
2,706.43 -39.79 -1.45% -0.80% +30.67% 15:00

日経300指数
578.36 -9.31 -1.58% -1.16% +33.05% 15:15

東証REIT指数
1,819.34 -14.82 -0.81% +1.94% -3.34% 15:00

TOPIX CORE 30 IDX (東証)
1,413.89 -26.67 -1.85% -0.70% +40.17% 15:00

東証グロース市場250指数
654.89 -1.42 -0.22% -6.08% -13.27% 15:00

TOPIX SMALL INDEX (東証)
3,034.56 -10.58 -0.35% +0.23% +21.28% 15:00

TOPIX MID 400 INDX (東証)
2,704.85 -25.02 -0.92% -0.91% +21.85% 15:00

TOPIX LARGE 70 IDX (東証)
2,725.97 -47.16 -1.70% -1.19% +29.75% 15:00


日経平均

現在値 38,202.37↑ (24/05/08 15:15)
前日比 -632.73 (-1.63%)
始値 38,677.57 (09:00) 前日終値 38,835.10 (24/05/07)
高値 38,749.35 (09:02) 年初来高値 41,087.75 (24/03/22)
安値 38,159.85 (13:35) 年初来安値 32,693.18 (24/01/


日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約148円分押し下げ 16:25 配信

8日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり26銘柄、値下がり195銘柄、変わらず4銘柄となった。

7日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は31.99ドル高(+0.08%)の38884.26ドル、ナスダックは16.70ポイント安(-0.10%)の16332.55、S&P500は6.96ポイント高(+0.13%)の5187.70で取引を終了した。利下げ期待を受けた買いが続き、寄り付き後、小幅上昇。長期金利の低下や企業決算への期待で堅調に推移していたが、カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁がインフレ抑制において政策金利が十分に景気抑制的でない可能性に言及し、利上げも除外しない姿勢を示したため利上げへの懸念が再燃し、終盤にかけて失速。ハイテクは下落に転じまちまちで終了した。

米国株は高安まちまちだったが、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が前日比0.74%下落したことが嫌気されて、東京株式市場は売り優勢で取引を開始。東京エレクトロン<8035>が前日比プラスからマイナス圏に突入したほか、アドバンテスト<6857>、信越化学<4063>が寄付きから下げ幅を広げたことで、日経平均もじりじりと下げ幅を広げる展開となった。後場、決算を発表した伊藤忠<8001>、三菱重工<7011>、AGC<5201>が売り優勢となったほか、トヨタ自<7203>も乱高下の末、下落するなど決算発表銘柄のさえない動きもネガティブ視された。

大引けの日経平均は前日比632.73円安(-1.63%)の38202.37円となった。東証プライム市場の売買高は16億9499万株、売買代金は4兆6972億円。業種別では、その他製品、ガラス・土石製品、保険業、卸売業、電気機器などが下落した一方、海運業、パルプ・紙の2セクターのみ上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は28%、対して値下がり銘柄は68%となっている。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約93円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、テルモ<4543>、ソニーG<6758>、ファナック<6954>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップは横河電<6841>となり1銘柄で日経平均を約10円押し上げた。同2位はOLC<4661>となり、郵船<9101>、アルプスアル<6770>、川崎船<9107>、エーザイ<4523>、日本精工<6471>などがつづいた。



*15:00現在

日経平均株価 38202.37(-632.73)

値上がり銘柄数 26(寄与度+18.92)
値下がり銘柄数 195(寄与度-651.65)
変わらず銘柄数 4


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6841> 横河電機       3860  308  10.07
<4661> オリエンタルランド  4357  79  2.58
<9101> 日本郵船       4480  175  1.72
<6770> アルプスアルパイン  1529  32  1.03
<9107> 川崎汽船       2195  30  0.87
<4523> エーザイ       6610  15  0.49
<6471> 日本精工        867  11  0.35
<2002> 日清粉G        2070  10  0.31
<5706> 三井金属鉱業     5020  70  0.23
<7912> 大日本印刷      4573  13  0.21
<4452> 花王         6579  4  0.13
<9301> 三菱倉庫       5183  8  0.13
<6674> GSユアサ    3006  20  0.13
<4506> 住友ファーマ      363  3  0.10
<2432> ディー・エヌ・エー  1621  10  0.10
<2871> ニチレイ       3957  6  0.10
<5233> 太平洋セメント    3634  28  0.09
<4208> UBE        2893  22  0.07
<8354> ふくおかFG      4122  9  0.06
<3436> SUMCO      2419  11  0.04

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    41160  -950 -93.17
<8035> 東エレク       36280  -560 -54.92
<9984> ソフトバンクG     7941  -137 -26.87
<4063> 信越化        5754  -149 -24.35
<4543> テルモ        2580  -87 -22.75
<6758> ソニーG       12050  -630 -20.60
<6954> ファナック      4578  -125 -20.43
<9433> KDDI       4278  -100 -19.61
<6857> アドバンテ      5150  -72 -18.83
<8058> 三菱商事       3321  -146 -14.32
<7974> 任天堂        7337  -422 -13.80
<6762> TDK        7093  -135 -13.24
<9613> NTTデータG     2415  -79.5 -12.99
<9843> ニトリHD       20385  -755 -12.34
<8001> 伊藤忠商事      7097  -308 -10.07
<8015> 豊田通商       9828  -302  -9.87
<2801> キッコーマン     1839  -56.5  -9.24
<6920> レーザーテック    41740  -650  -8.50
<6971> 京セラ        1894  -24.5  -6.41
<4519> 中外製薬       4926  -59  -5.79


日経平均寄与度


TOPIX

現在値 2,706.43↓ (24/05/08 15:00)
前日比 -39.79 (-1.45%)
始値 2,735.14 (09:00) 前日終値 2,746.22 (24/05/07)
高値 2,740.15 (09:02) 年初来高値 2,820.45 (24/03/22)
安値 2,706.43 (15:00) 年初来安値 2,335.58 (24/01/04)


東証業種別ランキング:その他製品が下落率トップ 15:36 配信

その他製品が下落率トップ。そのほかガラス・土石製品、保険業、卸売業、電気機器、証券業なども下落。一方、海運業が上昇率トップ。そのほかパルプ・紙も上昇。


業種名/現在値/前日比(%)

1. 海運業 / 1,694.34 / 1.98
2. パルプ・紙 / 556.21 / 0.10
3. 倉庫・運輸関連業 / 2,750.64 / 0.00
4. サービス業 / 2,899.39 / -0.22
5. 金属製品 / 1,476.5 / -0.46
6. 水産・農林業 / 595.43 / -0.54
7. 銀行業 / 311.69 / -0.62
8. 繊維業 / 666.06 / -0.70
9. ゴム製品 / 4,977.08 / -0.77
10. 医薬品 / 3,640.55 / -0.78
11. 非鉄金属 / 1,478.04 / -0.81
12. 化学工業 / 2,569.07 / -0.87
13. 輸送用機器 / 5,317.99 / -0.91
14. 電力・ガス業 / 588.77 / -0.92
15. 食料品 / 2,290. / -0.93
16. 鉱業 / 679.09 / -1.06
17. 石油・石炭製品 / 1,752.88 / -1.17
18. その他金融業 / 1,029.57 / -1.21
19. 建設業 / 1,740.3 / -1.35
20. 鉄鋼 / 790.3 / -1.37
21. 小売業 / 1,727.51 / -1.40
22. 精密機器 / 11,592.93 / -1.40
23. 情報・通信業 / 5,458.64 / -1.48
24. 不動産業 / 2,118.99 / -1.57
25. 機械 / 3,260.02 / -1.63
26. 空運業 / 231.02 / -1.73
27. 陸運業 / 2,018.73 / -1.83
28. 証券業 / 607.11 / -2.00
29. 電気機器 / 4,727.83 / -2.15
30. 卸売業 / 4,094.85 / -2.41
31. 保険業 / 2,250.13 / -2.54
32. ガラス・土石製品 / 1,467.08 / -3.02
33. その他製品 / 4,691.86 / -3.15


業種別(東証株価指数33業種)


JPX日経インデックス400

現在値 24,599.17↓ (24/05/08 15:00)
前日比 -399.63 (-1.60%)
始値 24,899.12 (09:00) 前日終値 24,998.80 (24/05/07)
高値 24,940.46 (09:00) 年初来高値 25,513.01 (24/03/22)
安値 24,598.58 (15:00) 年初来安値 21,088.93 (24/01/04)


東証プライム市場指数

現在値 1,392.94↓ (24/05/08 15:00)
前日比 -20.47 (-1.45%)
始値 1,408.96 (09:00) 前日終値 1,413.41 (24/05/07)
高値 1,410.19 (09:03) 年初来高値 1,451.62 (24/03/22)
安値 1,392.94 (15:00) 年初来安値 1,201.69 (24/01/04)


東証スタンダード市場指数

現在値 1,251.07↓ (24/05/08 15:00)
前日比 -6.45 (-0.51%)
始値 1,255.07 (09:00) 前日終値 1,257.52 (24/05/07)
高値 1,257.65 (10:00) 年初来高値 1,295.38 (24/03/07)
安値 1,251.07 (15:00) 年初来安値 1,166.04 (24/01/04)


東証グロース市場指数

現在値 839.00↓ (24/05/08 15:00)
前日比 -1.73 (-0.21%)
始値 838.40 (09:00) 前日終値 840.73 (24/05/07)
高値 850.90 (10:00) 年初来高値 986.46 (24/03/07)
安値 837.00 (09:05) 年初来安値 806.79 (24/04/19)


東証グロ-ス指数は小幅反落、薄商い変わらないが一時切り返す動きも/グロース市況 17:00 配信

東証グロース市場指数:-1.73 ()
出来高:8188万株
売買代金888億円:
東証グロース市場250指数:-1.42 ()
出来高6549万株:
売買代金785億円:

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに小幅反落。値上がり銘柄数は270、値下り銘柄数は252、変わらずは54。 7日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は31.99ドル高(+0.08%)の38884.26ドル、ナスダックは16.70ポイント安(-0.10%)の16332.55、S&P500は6.96ポイント高(+0.13%)の5187.70で取引を終了した。利下げ期待を受けた買いが続き、寄り付き後、小幅上昇。長期金利の低下や企業決算への期待で堅調に推移していたが、カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁がインフレ抑制において政策金利が十分に景気抑制的でない可能性に言及し、利上げも除外しない姿勢を示したため利上げへの懸念が再燃し、終盤にかけて失速。ハイテクは下落に転じまちまちで終了した。 米国株式市場は高安まちまちだったことで、グロース市場も方向感に乏しい展開となった。寄付き後のグロース市場指数、グロース250指数ともに前日比マイナス圏で推移していたが、プライム市場がさえない一方、両指数ともに切り返す場面も見られた。買いが続かなかったことから、大引けにかけてはマイナス圏に沈んだが、薄商いのなか、プライム市場に逆行する動きが見られた。 個別では、短期資金が流出入したことでセキュア<4264>がストップ安となったほか、データセクション<3905>も売り優勢となった。時価総額上位銘柄では、ispace<9348>、ライフネット<7157>、シーユーシー<9158>が売り優勢となった。値下がり率上位銘柄は、カウリス<153A>、アルー<7043>、アジャイル<6573>がランクイン。 一方、売れるネット広告社<9235>が3日連続でストップ高。時価総額上位銘柄では、BASE<4477>、MacbeeP<7095>が買われた。値上がり率上位銘柄では、グランディーズ<3261>、キャスター<9331>、ビザスク<4490>がランクイン。 なお、東証グロース市場Core指数では、BASE、MacbeePほか、ティーケーピー<3479>、GENDA<9166>などが買われた。



グロース250

現在値 654.89↓ (24/05/08 15:00)
前日比 -1.42 (-0.22%)
始値 654.03 (09:00) 前日終値 656.31 (24/05/07)
高値 665.01 (10:00) 年初来高値 787.23 (24/03/07)
安値 652.92 (09:05) 年初来安値 629.46 (24/04/19)


東証REIT指数

現在値 1,819.34↓ (24/05/08 15:00)
前日比 -14.82 (-0.81%)
始値 1,832.52 (09:00) 前日終値 1,834.16 (24/05/07)
高値 1,835.66 (09:47) 年初来高値 1,845.33 (24/01/23)
安値 1,817.82 (14:54) 年初来安値 1,657.57 (24/03/13)


日経平均VI

現在値 20.75↑ (24/05/08 15:20)
前日比 +1.55 (+8.07%)
始値 19.21 (09:00) 前日終値 19.20 (24/05/07)
高値 20.75 (15:16) 年初来高値 27.82 (24/04/19)
安値 19.14 (11:09) 年初来安値 17.96 (24/02/01)


日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感広がる 16:05 配信

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は8日、前日比+1.55(上昇率8.07%)の20.75と上昇した。なお、高値は20.75、安値は19.14。今日の東京市場は売りが先行し、日経225先物は下落、日経VIは上昇して始まった。取引開始後も日経225先物の戻りは鈍かったが、日経225先物は昨日、690円上昇したことから、今日の下げは健全な調整の範囲内との見方もあり、日経VIは午前の時間帯に低下する場面もあった。ただ、昼前からは日経225先物が一段安となり、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが広がり、午後は日経VIは昨日の水準を上回って推移し、取引終了にかけて上昇幅を広げた。


大証ラージ

現在値 変化 時間
大証ラージ(日中) 38,880.00 +690.00 05/07
大証ラージ(夜間) 38,700.00 -180.00 06:00
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
大証ミニ 24年05月限 38,690 -180 38,870 38,850 38,900 38,610 10,651 06:00
大証ミニ 24年06月限 38,700 -180 38,880 38,865 38,910 38,620 263,052 06:00
大証ミニ 24年07月限 38,680 -165 38,845 38,845 38,870 38,605 546 04:45
大証ラージ 24年06月限 38,700 -180 38,880 38,870 38,910 38,620 14,782 06:00
大証ラージ 24年09月限 38,670 -180 38,850 38,830 38,870 38,600 99 05:27
大証ラージ 24年12月限 38,510 -10 38,520 38,570 38,570 38,490 3 02:20


日経平均先物

現在値 38,700.00↓ (24/05/08 06:00)
前日比 -180.00 (-0.46%)
高値 38,910.00 (18:09) 始値 38,870.00 (16:30)
安値 38,620.00 (23:00) 前日終値 38,880.00 (24/05/07)


TOPIX先物

現在値 2,735.50↑ (24/05/08 06:00)
前日比 -14.50 (-0.53%)
高値 2,752.50 (18:09) 始値 2,748.50 (16:30)
安値 2,731.00 (23:00) 前日終値 2,750.00 (24/05/07)


JPX日経400先物

現在値 24,885.00↓ (24/05/08 06:00)
前日比 -150.00 (-0.60%)
高値 25,060.00 (18:09) 始値 25,010.00 (16:30)
安値 24,865.00 (23:00) 前日終値 25,035.00 (24/05/07)


グロース250先物

現在値 649.00↓ (24/05/08 06:00)
前日比 -7.00 (-1.07%)
高値 656.00 (16:30) 始値 656.00 (16:30)
安値 648.00 (23:45) 前日終値 656.00 (24/05/07)


NYダウ先物 円建

現在値 39,039.00↑ (24/05/08 06:00)
前日比 +40.00 (+0.10%)
高値 39,100.00 (23:20) 始値 39,000.00 (16:30)
安値 38,966.00 (03:32) 前日終値 38,999.00 (24/05/07)


CME日経平均先物 円建

現在値 38,710.00 (24/05/07 15:59 CST)
前日比 -170.00 (-0.44%)
高値 38,945.00 始値 38,880.00
安値 38,545.00 前日終値 38,880.00 (24/05/06)


日経先物 CME[ ¥=円建て(NIY) $=ドル建て(NKD) ]
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME¥ 24年06月限 38,710 -170 38,880 23,142 05:59
CME$ 24年06月限 38,735 -170 38,905 5,474 05:59
CME¥ 24年09月限 38,540 +205 38,335 2 10:50
CME$ 24年09月限 38,835 -100 38,935 2 02:11


SGX日経平均先物

現在値 38,715.00↑ (24/05/08 05:11 SGT)
前日比 -145.00 (-0.37%)
高値 38,910.00 始値 38,855.00
安値 38,625.00 前日終値 38,860.00 (24/05/07)


日経先物 SGX
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高
SGX 2024/06(日中) 38,860 0 38,620 0 0
SGX 2024/06(夜間) 38,715 -145 38,860 38,855 38,910 38,625 9,787
SGX 2024/09(日中) 38,810 0 38,570 0 0
SGX 2024/09(夜間) 38,670 -140 38,810 38,700 38,700 38,670 2


長期国債先物

現在値 144.800↓ (24/05/08 06:00)
前日比 +0.120 (+0.08%)
高値 144.880 (00:17) 始値 144.680 (15:30)
安値 144.670 (15:30) 前日終値 144.680 (24/05/07)


8日の日本国債市場概況:債券先物は144円56銭で終了 16:28 配信

<円債市場>
長期国債先物2024年6月限
寄付144円80銭 高値144円86銭 安値144円55銭 引け144円56銭
売買高総計28359枚

2年 460回 0.279%
5年 167回 0.477%
10年 374回 0.874%
20年 188回 1.656%

債券先物6月限は、144円80銭で取引を開始。前日の米金利低下にともない買いが先行し、144円86銭まで上げた。その後、財務省の10年債入札の結果は弱めとの見方から売りが優勢になり、144円55銭まで下げた。現物債の取引では、2年債と10年債が売られ、5年債が買われ、20年債はもみ合った。

<米国債概況>
2年債は4.83%、10年債は4.47%、30年債は4.61%近辺で推移。
債券利回りはほぼ横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.44%、英国債は4.14%、オーストラリア10年債は4.29%、NZ10年債は4.65%。(気配値)



日本国債3年

年利回り 0.327 (24/05/08 02:05)
前日比 +0.004


日本国債5年

年利回り 0.474 (24/05/08 02:05)
前日比 +0.004


日本国債10年

年利回り 0.869 (24/05/08 02:05)
前日比 -0.002


日本・中国株式指数

名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)

中国 上海総合指数
3,128.48 -19.26 -0.61% +2.67% -7.85% 19:23

中国 上海A株指数
3,279.64 -20.19 -0.61% +2.66% -7.85% 19:23

中国 深センA株指数
1,854.31 -25.11 -1.34% +2.09% -13.40% 16:00

中国 深セン成分指数
9,638.82 -132.12 -1.35% +2.60% -14.14% 16:00

中国 上海B株指数
253.92 -1.41 -0.55% -0.35% -13.31% 19:23

中国 深センB株指数
1,124.10 +5.40 +0.48% +3.49% -5.68% 16:00

中国 上海50A株指数
2,486.02 -13.75 -0.55% +2.98% -8.61% 19:23

中国 上海180A株指数
7,939.67 -47.97 -0.60% +2.79% -9.85% 19:23

中国 上海新総合指数(G株)
2,643.61 -16.28 -0.61% +2.68% -7.84% 19:23

中国 創業板指数
1,865.11 -27.43 -1.45% +3.21% -17.96% 16:00

上海/シンセン CSI300指数
3,630.22 -28.79 -0.79% +2.65% -10.64% 19:23

中国 深セン総合指数
1,772.82 -23.95 -1.33% +2.09% -13.39% 16:00

香港 ハンセン指数 18,313.86 -165.51 -0.90% +9.45% -9.77% 17:08

ハンセン中国企業株指数(H株) 6,456.72 -69.95 -1.07% +10.01% -6.28% 17:08

ハンセン中国レッドチップ指数 3,744.50 -59.35 -1.56% +8.38% -10.84% 17:08

韓国総合株価指数 2,745.05 +10.69 +0.39% +1.01% +9.22% 18:05

S&P・BSEセンセックス 73,466.38 -45.47 -0.06% -1.71% +19.03% 20:05

インドCNX NIFTY指数 22,302.50 0.00 0.00% -1.61% +22.20% 20:05

加権指数 20,700.51 +46.98 +0.23% +1.39% +31.85% 15:30

S&P/ASX200指数 7,804.49 +11.16 +0.14% +0.20% +7.26% 15:55 

NZX50種グロス指数 1,753.77 -2.75 -0.16% -1.78% -4.86% 15:00

FTSEブルサマレーシアKLCIインデックス 1,604.75 -0.93 -0.06% +2.87% +11.93% 18:05

ジャカルタ 総合指数 7,088.80 -34.82 -0.49% -2.72% +4.71% 18:00

シンガポール ST指数  3,264.53 -35.51 -1.08% +1.51% +0.21% 18:20

タイ SET指数 1,373.33 -3.04 -0.22% -0.16% -12.09% 19:03

ベトナム VN指数 1,250.46 +1.83 +0.15% +0.01% +18.70% 17:02

フィリピン 総合指数 6,659.18 +40.60 +0.61% -1.21% +0.89% 15:50


アジア株式市場サマリー 2024年5月8日午後 8:09

東南アジア株式市場の株価は大半が下落して引けた。先週発表された軟調な米雇用統計を受けて、米連邦準備理事会(FRB)の利下げを巡る楽観論が広がったものの、この日は投資家が慎重姿勢に転じた。
ジャカルタ市場の総合株価指数は一時0.7%安まで下げた。
マニラ市場の主要株価指数PSEiは一時0.7%安まで下げる場面もあったが、その後買いが入った。

中国・香港株式市場は下落。不動産株の下げが目立った。最近の大幅上昇を受けて警戒感が広がったとみられる。
米連邦準備理事会(FRB)高官がインフレを抑制するために年内は金利を据え置く可能性があると発言し、アジア株の重しになったことも影響した。
CSI不動産指数(.CSI000952), opens new tabは3.5%下落。前日の上昇分を全て失った。
モルガン・スタンレーのアナリストは、短期的に中国株は買われ過ぎている可能性があるとし、上昇の勢いが今後弱まるとの見方を示した。
深セン総合指数(.SZSC), opens new tabは1.33%安。深セン証券取引所の新興企業向け市場「創業板(チャイネクスト)」総合指数(.CNT), opens new tabは1.45%安。

ソウル株式市場の株価は続伸して引けた。金融株が上昇をけん引し、1カ月超ぶりの高値を付けた。
総合株価指数(KOSPI)は終値としては4月2日以来の高値。
サムスン証券のアナリストは、KOSPIが2700を上抜けた後はおおむね狭いレンジ内で推移していると指摘。来週の米インフレ統計が重要イベントになると説明した。
金融株指数(.KS49), opens new tabは1.59%高、証券株指数(.KS53), opens new tabは1.16%高と、セクター別指数の中では伸びが目立った。
半導体大手のサムスン電子(005930.KS), opens new tabは横ばい。同業SKハイニックス(000660.KS), opens new tabは0.89%安。電池メーカーLGエナジー・ソリューション(373220.KS), opens new tabは0.38%高となった。
取引された934銘柄のうち、577銘柄が上昇し、283銘柄が下落した。
外国人投資家は3160億ウォン(約2億3168万ドル)相当の買い越し。

シドニー株式市場はほぼ横ばいで引けた。オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が7日に政策金利を4.35%に据え置いたことを受けて上昇したが、その後値を消した。
KCMトレードの主任市場アナリスト、ティム・ウォータラー氏は「7日の大幅高を受けて幾分、利益確定売りが出ている」と指摘した。
米投資会社コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)(KKR.N), opens new tabが、豪金融サービス会社パーペチュアルのウェルスマネジメント事業と法人信託事業を21億8000万豪ドル(約14億3000万米ドル)で買収すると発表した。これを嫌気してパーペチュアル(PPT.AX), opens new tabは7%急落し、5カ月ぶりの安値を付けた。
金融株指数(.AXFJ), opens new tabは0.2%高、最大手コモンウェルス銀行(CBA.AX), opens new tabは0.3%高。
不動産株指数(.AXRE), opens new tabは0.5%高と1カ月ぶりの高値を記録した。不動産開発大手ミルバック(MGR.AX), opens new tabは0.5%高、不動産投資大手のデクサスは0.7%高。
鉱業株指数(.AXMM), opens new tabは0.2%安。中国の港湾で在庫が高水準となっていることに圧迫され、鉄鉱石先物が下落したことが重しとなった。BHPグループ(BHP.AX), opens new tab、リオティント(RIO.AX), opens new tab、フォーテスキュー(FMG.AX), opens new tabは全て下落して引けた。


 終値
前日比

始値
高値
安値
コード
中国
上海総合指数
3128.4798
- 19.2582
- 0.61
3141.4874
3144.9856
3126.1729
(.SSEC)
前営業日終値
3147.7380
中国
CSI300指数
3630.223
-28.784
-0.79
3650.748
3650.936
3628.698
(.CSI300)
前営業日終値
3659.008
香港
ハンセン指数
18313.86
-165.51
-0.90
18510.54
18606.56
18298.36
(.HSI)
前営業日終値
18479.37
香港
ハンセン中国株指数
6456.72
-69.95
-1.07
6536.23
6580.93
6450.61
(.HSCE)
前営業日終値
6526.67
韓国
総合株価指数
2745.05
+10.69
+0.39
2732.11
2745.05
2727.93
(.KS11)
前営業日終値
2734.36
台湾
加権指数
20700.51
+46.98
+0.23
20604.18
20700.51
20547.48
(.TWII)
前営業日終値
20653.53

S&P/ASX指数
7804.50
+11.20
+0.14
7793.30
7814.90
7788.10
(.AXJO)
前営業日終値
7793.30
シンガポール
ST指数
3264.53
-35.51
-1.08
3286.90
3290.16
3256.16
(.STI)
前営業日終値
3300.04
マレーシア
総合株価指数
1604.75
-0.93
-0.06
1606.96
1610.25
1602.29
(.KLSE)
前営業日終値
1605.68
インドネシア
総合株価指数
7088.795
-34.817
-0.49
7129.456
7164.308
7071.35
(.JKSE)
前営業日終値
7123.612
フィリピン
総合株価指数
6659.18
+40.60
+0.61
6620.35
6659.18
6571.62
(.PSI)
前営業日終値
6618.58
ベトナム
VN指数
1250.46
+1.83
+0.15
1248.63
1251.62
1234.76
(.VNI)
前営業日終値
1248.63
タイ
SET指数
1373.33
-3.04
-0.22
1377.81
1379.04
1372.86
(.SETI)
前営業日終値
1376.37
インド
SENSEX指数
73466.39
-45.46
-0.06
73225.00
73684.93
73073.92
(.BSESN)
前営業日終値
73511.85
インド
NSE指数
22302.50
0.00
0.00
22231.20
22368.65
22185.20
(.NSEI)
前営業日終値
22302.50


中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート

ニュージーランド ▼0.15% 11,782.89 -17.89H:11,804.64L:11,734.7005/08
[CFD] 日本 日経平均 38,231.90 日経比:+29▲0.08%H:38,335L:38,19120:38
中国 上海B株 ▼0.55% 253.92 -1.41H:255.65L:253.3205/08
中国 上海A株 ▼0.61% 3,279.64 -20.19H:3,296.92L:3,277.2305/08
中国 深セン成分 ▼1.35% 9,638.82 -132.12H:9,743.87L:9,633.6905/08
中国 深センB株 ▲0.48% 1,124.10 +5.40H:1,126.42L:1,120.7205/08
中国 深センA株 ▼1.34% 1,854.31 -25.11H:1,873.33L:1,852.7905/08
[CFD] HangSeng サンデー 18,192.90 指数比:-120▼0.66%H:18,656L:18,16420:37
香港 レッドチップ指数 ▼1.47% 3,747.87 -55.98H:3,815.45L:3,743.3716:59


8日の中国本土市場概況:上海総合0.6%安で3日ぶり反落、不動産株に売り 16:48 配信

8日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比19.26ポイント(0.61%)安の3128.48ポイントと3日ぶりに反落した。

利食い売りが先行する流れ。上海総合指数は前日、昨年9月6日以来、約8カ月ぶりの高値水準を切り上げていた。米中対立の激化懸念もくすぶる。米商務省は7日、華為技術有限公司(ファーウェイ)向けに米企業が半導体などの製品を輸出する許可を取り消したと公表している。もっとも、下値を叩くような売りはみられない。中国政府の経済対策に対する期待感が持続している。中国の政府系証券紙、中国証券報は8日、専門家の見解を引用する形で、早期の預金準備率引き下げの可能性を報じた。(亜州リサーチ編集部)

業種別では、不動産の下げが目立つ。新城控股集団(601155/SH)が5.9%安、金地集団(600383/SH)が5.6%安、信達地産(600657/SH)が3.6%安、緑地HD(600606/SH)が3.2%安、保利発展控股集団(600048/SH)が3.1%安で引けた。

ハイテク株もさえない。インターネット・セキュリティーの三六零安全科技(601360/SH)が5.7%、産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が3.6%、フラッシュメモリー中国大手の北京兆易創新科技(603986/SH)が2.4%、フィンテック大手の恒生電子(600570/SH)が2.3%ずつ下落した。消費関連株、素材株、インフラ関連株、医薬株、公益株なども売られている。

半面、石炭株は高い。陝西煤業(601225/SH)が4.9%、エン鉱能源(600188/SH)が3.8%、中国神華能源(601088/SH)が3.1%、中国中煤能源(601898/SH)が1.8%ずつ上昇した。銀行株、海運株も買われている。

外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.41ポイント(0.55%)安の253.92ポイント、深センB株指数が5.40ポイント(0.48%)高の1124.10ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)



8日の香港市場概況:ハンセン0.9%安で続落、中国不動産セクターに売り 18:00 配信

8日の香港市場は、主要82銘柄で構成されるハンセン指数が前日比165.51ポイント(0.90%)安の18313.86ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が69.95ポイント(1.07%)安の6456.72ポイントと続落した。売買代金は1286億5540万香港ドルとなっている(7日は1134億2370万香港ドル)。

指標発表前に買いが手控えられる流れ。中国ではあす9日に4月の貿易統計、11日に同月の物価統計が公表される予定だ。内容を見極めたいとするスタンスが強まっている。米中対立の激化も警戒。米商務省は7日、華為技術有限公司(ファーウェイ)向けに米企業が半導体などの製品を輸出する許可を取り消したと公表している。もっとも、下値を叩くような売りはみられない。中国景気の持ち直し期待も根強く、指数はプラス圏で推移する場面もみられた。(亜州リサーチ編集部)

ハンセン指数の構成銘柄では、本土不動産の下げが目立つ。龍湖集団HD(960/HK)が7.6%安、碧桂園服務HD(6098/HK)が5.7%安、華潤置地(1109/HK)が5.2%安で引けた。メーデー連休中(1~5日)の不動産販売が前年比で47%減少するなど、業況の不透明感が続いている。そのほか、ビールメーカー大手の百威亜太HD(1876/HK)が3.8%安。1~3月期決算の減益が嫌気された。

自動車セクターも安い。小鵬汽車(9868/HK)が6.1%、東風汽車集団(489/HK)が3.1%、長城汽車(2333/HK)が2.6%、中国恒大新能源汽車集団(708/HK)が2.8%ずつ下落した。

中国の保険・証券セクターもさえない。中国平安保険(2318/HK)が3.8%安、中新華人寿保険(1336/HK)が3.6%安、中国人寿保険(2628/HK)が2.5%安、海通証券(6837/HK)が4.1%安、中信証券(6030/HK)が3.9%安で取引を終えた。

半面、石炭セクターはしっかり。中国中煤能源(1898/HK)が4.9%高、エン鉱能源集団(1171/HK)が4.2%高、中国神華能源(1088/HK)が1.6%高と値を上げた。

一方、本土市場は3日ぶりに反落。主要指標の上海総合指数は、前日比0.61%安の3128.48ポイントで取引を終了した。不動産株が安い。ハイテク株、消費関連株、素材株、インフラ関連株、医薬株、公益株なども売られた。半面、石炭株は高い。銀行株、海運株も買われた。

亜州リサーチ(株)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5/8 商品先物価格情報(OSE)・日中取引:金標準先物2025年4月限月 11,581 (05/08) (15:15) 前日比 +42

2024-05-08 20:08:29 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年5/8 商品先物価格情報(TOCOM)・日中取引:プラッツドバイ原油先物2024年9月限月 76,950 (05/08) (15:15) 前日比 -160


商品先物価格情報(OSE)

金標準先物・日中取引
限月 取引日 清算値段 制限値幅 上限 下限 建玉残高 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 11,535
(05/08)
(10:08) 11,591
(05/08)
(14:34) 11,525
(05/08)
(10:33) 11,570
(05/08)
(15:02) +24 12 11,575
(05/08)
(15:14) 1 11,570
(05/08)
(15:11) 1 11,570
(05/08) 12,148
10,992 747
(05/07)
24年8月限 05/08 11,531
(05/08)
(09:16) 11,582
(05/08)
(14:08) 11,506
(05/08)
(10:35) 11,581
(05/08)
(14:08) +35 56 11,574
(05/08)
(15:14) 1 11,570
(05/08)
(15:14) 4 11,581
(05/08) 12,160
11,002 1,641
(05/07)
24年10月限 05/08 11,528
(05/08)
(09:27) 11,590
(05/08)
(14:30) 11,507
(05/08)
(10:35) 11,574
(05/08)
(15:15) +40 63 11,575
(05/08)
(15:15) 1 11,573
(05/08)
(15:15) 2 11,574
(05/08) 12,152
10,996 2,014
(05/07)
24年12月限 05/08 11,531
(05/08)
(08:47) 11,589
(05/08)
(14:30) 11,506
(05/08)
(10:35) 11,575
(05/08)
(15:15) +43 148 11,575
(05/08)
(15:15) 1 11,572
(05/08)
(15:15) 1 11,575
(05/08) 12,153
10,997 3,514
(05/07)
25年2月限 05/08 11,535
(05/08)
(08:45) 11,600
(05/08)
(14:31) 11,508
(05/08)
(10:35) 11,579
(05/08)
(15:15) +44 880 11,579
(05/08)
(15:15) 4 11,577
(05/08)
(15:15) 1 11,579
(05/08) 12,157
11,001 23,109
(05/07)
25年4月限 05/08 11,538
(05/08)
(08:45) 11,604
(05/08)
(14:33) 11,511
(05/08)
(10:35) 11,581
(05/08)
(15:15) +42 11,380 11,581
(05/08)
(15:15) 1 11,580
(05/08)
(15:15) 1 11,581
(05/08) 12,160
11,002 20,404
(05/07)

金ミニ先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 11,507.5
(05/08)
(10:35) 11,507.5
(05/08)
(10:35) 11,507.0
(05/08)
(10:35) 11,507.0
(05/08)
(10:35) -37 2 11,577.5
(05/08)
(15:12) 1 11,569.5
(05/08)
(15:12) 1 11,570.0
(05/08) 12,148.5
10,991.5 329
(05/07)
24年8月限 05/08 11,524.0
(05/08)
(10:33) 11,577.0
(05/08)
(13:56) 11,506.0
(05/08)
(10:35) 11,577.0
(05/08)
(13:56) +23 6 11,576.5
(05/08)
(15:12) 1 11,569.5
(05/08)
(15:12) 1 11,581.0
(05/08) 12,160.0
11,002.0 634
(05/07)
24年10月限 05/08 11,524.0
(05/08)
(10:33) 11,524.0
(05/08)
(10:33) 11,513.5
(05/08)
(10:35) 11,513.5
(05/08)
(10:35) -21.5 6 11,576.0
(05/08)
(15:12) 1 11,569.5
(05/08)
(15:12) 1 11,574.0
(05/08) 12,152.5
10,995.5 1,588
(05/07)
24年12月限 05/08 11,528.0
(05/08)
(09:29) 11,579.0
(05/08)
(15:03) 11,516.0
(05/08)
(10:41) 11,579.0
(05/08)
(15:03) +46.5 20 11,576.0
(05/08)
(15:12) 1 11,570.0
(05/08)
(15:12) 1 11,575.0
(05/08) 12,153.5
10,996.5 2,433
(05/07)
25年2月限 05/08 11,531.0
(05/08)
(08:45) 11,594.0
(05/08)
(14:45) 11,516.5
(05/08)
(10:35) 11,586.0
(05/08)
(15:15) +56.5 324 11,586.0
(05/08)
(15:15) 2 11,578.0
(05/08)
(15:15) 1 11,579.0
(05/08) 12,157.5
11,000.5 4,019
(05/07)
25年4月限 05/08 11,534.0
(05/08)
(08:45) 11,600.0
(05/08)
(14:31) 11,510.5
(05/08)
(10:35) 11,585.5
(05/08)
(15:15) +51 2,769 11,587.5
(05/08)
(15:15) 2 11,578.5
(05/08)
(15:15) 1 11,581.0
(05/08) 12,160.0
11,002.0 2,947
(05/07)

金限日先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
05/08 11,572
(05/08)
(08:45) 11,633
(05/08)
(14:33) 11,546
(05/08)
(10:35) 11,618
(05/08)
(15:15) +48 5,950 11,618
(05/08)
(15:15) 10 11,611
(05/08)
(15:15) 1 11,581
(05/08) 12,160
11,002 97,461
(05/07)

白金標準先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 4,851
(05/08)
(08:59) 4,860
(05/08)
(12:46) 4,851
(05/08)
(08:59) 4,855
(05/08)
(14:31) +91 20 4,858
(05/08)
(15:11) 1 4,851
(05/08)
(15:13) 1 4,855
(05/08) 5,340
4,370 645
(05/07)
24年8月限 05/08 4,842
(05/08)
(08:47) 4,855
(05/08)
(12:35) 4,842
(05/08)
(08:47) 4,855
(05/08)
(12:46) +95 19 4,856
(05/08)
(15:14) 1 4,852
(05/08)
(15:14) 1 4,855
(05/08) 5,340
4,370 1,086
(05/07)
24年10月限 05/08 4,846
(05/08)
(08:50) 4,857
(05/08)
(10:13) 4,840
(05/08)
(10:39) 4,857
(05/08)
(14:35) +98 117 4,852
(05/08)
(15:14) 2 4,848
(05/08)
(15:14) 1 4,857
(05/08) 5,342
4,372 1,823
(05/07)
24年12月限 05/08 4,849
(05/08)
(08:50) 4,860
(05/08)
(10:00) 4,839
(05/08)
(10:36) 4,851
(05/08)
(14:46) +77 165 4,854
(05/08)
(15:14) 2 4,851
(05/08)
(15:14) 1 4,851
(05/08) 5,336
4,366 2,769
(05/07)
25年2月限 05/08 4,845
(05/08)
(08:45) 4,865
(05/08)
(14:32) 4,842
(05/08)
(10:39) 4,857
(05/08)
(15:15) +91 1,256 4,861
(05/08)
(15:15) 1 4,857
(05/08)
(15:15) 3 4,857
(05/08) 5,342
4,372 11,803
(05/07)
25年4月限 05/08 4,850
(05/08)
(08:45) 4,870
(05/08)
(09:58) 4,846
(05/08)
(10:39) 4,859
(05/08)
(15:15) +87 4,370 4,859
(05/08)
(15:15) 3 4,857
(05/08)
(15:15) 1 4,859
(05/08) 5,344
4,374 6,680
(05/07)

白金ミニ先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 4,848.0
(05/08)
(08:59) 4,860.0
(05/08)
(09:06) 4,848.0
(05/08)
(08:59) 4,860.0
(05/08)
(09:06) - 4 4,869.5
(05/08)
(15:11) 1 4,841.0
(05/08)
(15:11) 1 4,855.0
(05/08) 5,340.5
4,369.5 91
(05/07)
24年8月限 05/08 4,842.0
(05/08)
(08:46) 4,848.5
(05/08)
(09:02) 4,842.0
(05/08)
(08:46) 4,844.0
(05/08)
(14:53) +83.5 16 4,860.5
(05/08)
(15:12) 1 4,838.5
(05/08)
(15:11) 1 4,855.0
(05/08) 5,340.5
4,369.5 133
(05/07)
24年10月限 05/08 4,846.0
(05/08)
(09:53) 4,846.0
(05/08)
(09:53) 4,826.5
(05/08)
(11:05) 4,826.5
(05/08)
(11:05) +72.5 2 4,851.5
(05/08)
(15:12) 1 4,832.5
(05/08)
(15:12) 1 4,857.0
(05/08) 5,342.5
4,371.5 311
(05/07)
24年12月限 05/08 4,850.0
(05/08)
(09:11) 4,853.0
(05/08)
(10:27) 4,841.5
(05/08)
(11:43) 4,850.5
(05/08)
(11:45) +78 8 4,854.0
(05/08)
(15:12) 1 4,838.0
(05/08)
(15:12) 1 4,851.0
(05/08) 5,336.0
4,366.0 435
(05/07)
25年2月限 05/08 4,841.0
(05/08)
(08:45) 4,857.5
(05/08)
(15:15) 4,838.0
(05/08)
(08:45) 4,857.5
(05/08)
(15:15) +88.5 27 4,857.5
(05/08)
(15:15) 2 4,847.5
(05/08)
(15:15) 1 4,857.0
(05/08) 5,342.5
4,371.5 651
(05/07)
25年4月限 05/08 4,850.0
(05/08)
(08:45) 4,861.5
(05/08)
(15:15) 4,843.0
(05/08)
(08:47) 4,861.5
(05/08)
(15:15) +103 240 4,861.5
(05/08)
(15:15) 1 4,852.0
(05/08)
(15:15) 1 4,859.0
(05/08) 5,344.5
4,373.5 406
(05/07)

白金限日先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
05/08 4,868
(05/08)
(08:45) 4,880
(05/08)
(09:54) 4,854
(05/08)
(10:54) 4,875
(05/08)
(15:15) +99 5,576 4,876
(05/08)
(15:15) 51 4,863
(05/08)
(15:15) 1 4,853
(05/08) 5,338
4,368 41,071
(05/07)

銀先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 137.7
(05/08)
(15:10) 1 135.0
(05/08)
(11:49) 1 135.0
(05/08) 148.5
121.5 17
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 137.7
(05/08)
(15:10) 1 135.0
(05/08)
(11:49) 1 135.0
(05/08) 148.5
121.5 50
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 137.7
(05/08)
(15:10) 1 135.0
(05/08)
(11:49) 1 135.0
(05/08) 148.5
121.5 23
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 137.7
(05/08)
(15:10) 1 135.0
(05/08)
(11:49) 1 135.0
(05/08) 148.5
121.5 21
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 137.7
(05/08)
(15:10) 1 135.1
(05/08)
(15:13) 5 135.1
(05/08) 148.6
121.6 64
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 137.7
(05/08)
(15:10) 1 137.0
(05/08)
(14:59) 1 135.0
(05/08) 148.5
121.5 31
(05/07)

パラジウム先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,800
(05/08) 5,280
4,320 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,800
(05/08) 5,280
4,320 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,800
(05/08) 5,280
4,320 0
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,800
(05/08) 5,280
4,320 0
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,800
(05/08) 5,280
4,320 0
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,800
(05/08) 5,280
4,320 0
(05/07)

CME原油先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 213.20
(05/08)
(15:15) 1 178.35
(05/08)
(15:15) 1 193.40
(05/08) 212.70
174.10 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 195.60
(05/08)
(15:14) 1 185.95
(05/08)
(15:15) 1 192.50
(05/08) 211.75
173.25 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 195.85
(05/08)
(15:15) 10 183.50
(05/08)
(15:15) 10 191.30
(05/08) 210.40
172.20 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 191.25
(05/08)
(15:13) 1 180.55
(05/08)
(15:15) 10 187.95
(05/08) 206.70
169.20 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 190.55
(05/08)
(15:13) 1 180.35
(05/08)
(15:13) 1 186.35
(05/08) 204.95
167.75 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 173.35
(05/08)
(15:15) 75 185.00
(05/08) 203.50
166.50 0
(05/07)

ゴム(RSS3)先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年5月限 05/08 312.9
(05/08)
(11:04) 313.7
(05/08)
(15:15) 312.9
(05/08)
(11:04) 313.7
(05/08)
(15:15) +1.7 9 313.9
(05/08)
(15:15) 1 313.6
(05/08)
(15:15) 1 313.7
(05/08) 345.0
282.4 664
(05/07)
24年6月限 05/08 311.6
(05/08)
(09:00) 312.2
(05/08)
(09:00) 308.3
(05/08)
(09:08) 310.1
(05/08)
(11:51) +0.1 7 310.9
(05/08)
(15:14) 1 309.4
(05/08)
(15:13) 1 310.1
(05/08) 341.1
279.1 630
(05/07)
24年7月限 05/08 309.1
(05/08)
(09:00) 309.4
(05/08)
(14:25) 308.2
(05/08)
(10:37) 308.6
(05/08)
(15:09) +1.9 6 310.7
(05/08)
(15:10) 1 308.7
(05/08)
(15:13) 1 308.6
(05/08) 339.4
277.8 363
(05/07)
24年8月限 05/08 309.9
(05/08)
(09:00) 310.2
(05/08)
(12:06) 308.6
(05/08)
(10:18) 310.0
(05/08)
(13:59) +0.6 40 312.4
(05/08)
(15:13) 1 310.5
(05/08)
(15:14) 1 310.0
(05/08) 341.0
279.0 1,094
(05/07)
24年9月限 05/08 308.5
(05/08)
(09:00) 311.4
(05/08)
(15:15) 306.6
(05/08)
(10:35) 311.4
(05/08)
(15:15) +2.9 266 311.7
(05/08)
(15:15) 11 311.3
(05/08)
(15:15) 1 311.4
(05/08) 342.5
280.3 2,466
(05/07)
24年10月限 05/08 307.6
(05/08)
(09:00) 309.8
(05/08)
(15:15) 306.1
(05/08)
(10:18) 309.8
(05/08)
(15:15) +1.9 363 309.8
(05/08)
(15:15) 1 309.2
(05/08)
(15:15) 1 309.8
(05/08) 340.7
278.9 2,159
(05/07)
24年11月限 05/08 306.0
(05/08)
(09:00) 308.0
(05/08)
(14:56) 306.0
(05/08)
(09:00) 308.0
(05/08)
(14:56) +3 10 308.2
(05/08)
(15:08) 1 306.8
(05/08)
(15:13) 1 308.0
(05/08) 338.8
277.2 75
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 305.0
(05/08) 335.5
274.5 4
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 305.0
(05/08) 335.5
274.5 7
(05/07)
25年2月限 05/08 310.0
(05/08)
(10:58) 310.0
(05/08)
(10:58) 310.0
(05/08)
(10:58) 310.0
(05/08)
(10:58) - 1 312.8
(05/08)
(15:08) 1 -
(-)
(-) - 310.0
(05/08) 341.0
279.0 8
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 305.0
(05/08) 335.5
274.5 6
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 300.6
(05/08)
(13:30) 4 304.0
(05/08) 334.4
273.6 2
(05/07)

ゴム(TSR20)先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 255.0
(05/08) 280.5
229.5 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 255.0
(05/08) 280.5
229.5 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 255.0
(05/08) 278.3
227.7 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 256.0
(05/08) 281.6
230.4 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 256.0
(05/08) 281.6
230.4 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 256.0
(05/08) 281.6
230.4 0
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 256.0
(05/08) 281.6
230.4 0
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 256.0
(05/08) 279.4
228.6 0
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 257.0
(05/08) 282.7
231.3 0
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 257.0
(05/08) 282.7
231.3 0
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 257.0
(05/08) 282.7
231.3 0
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 257.0
(05/08) 282.7
231.3 0
(05/07)

とうもろこし先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 39,500
(05/08)
(09:34) 1 -
(-)
(-) - 39,500
(05/08) 42,660
36,340 117
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 40,000
(05/08)
(08:00) 1 36,650
(05/08)
(08:02) 1 39,550
(05/08) 42,710
36,390 149
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 39,740
(05/08)
(08:54) 1 39,010
(05/08)
(14:29) 1 39,010
(05/08) 42,130
35,890 724
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 39,980
(05/08)
(09:14) 1 39,230
(05/08)
(07:17) 1 39,980
(05/08) 43,170
36,790 47
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 42,000
(05/08)
(07:17) 1 40,850
(05/08)
(15:10) 1 40,990
(05/08) 44,260
37,720 90
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 41,880
(05/08)
(08:31) 4 41,600
(05/08)
(14:15) 2 41,850
(05/08) 45,190
38,510 51
(05/07)

一般大豆先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(05/08) 70,400
57,600 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(05/08) 70,400
57,600 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(05/08) 70,400
57,600 0
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(05/08) 70,400
57,600 0
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(05/08) 70,400
57,600 0
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(05/08) 70,400
57,600 0
(05/07)

小豆先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(05/08) 13,280
11,320 0
(05/07)
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(05/08) 13,280
11,320 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(05/08) 13,280
11,320 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(05/08) 13,280
11,320 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(05/08) 13,280
11,320 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(05/08) 13,280
11,320 0
(05/07)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5/8 商品先物価格情報(TOCOM)・日中取引:プラッツドバイ原油先物2024年9月限月 76,950 (05/08) (15:15) 前日比 -160

2024-05-08 20:06:07 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年5/8 商品先物価格情報(OSE)・日中取引:金標準先物2025年4月限月 11,581 (05/08) (15:15) 前日比 +42


商品先物価格情報(TOCOM)

プラッツドバイ原油先物・日中取引
限月 取引日 帳入値段 SCB幅 上限 下限 取組高 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年5月限 05/08 81,870
(05/08)
(09:02) 81,920
(05/08)
(13:32) 81,700
(05/08)
(10:33) 81,850
(05/08)
(14:59) -50 35 82,190
(05/08)
(15:10) 2 81,700
(05/08)
(15:04) 2 81,850
(05/08) 106,400
57,300 2,687
(05/07)
24年6月限 05/08 80,260
(05/08)
(09:02) 80,260
(05/08)
(09:02) 79,980
(05/08)
(15:08) 79,980
(05/08)
(15:08) -320 52 80,170
(05/08)
(15:10) 1 80,050
(05/08)
(15:15) 6 79,980
(05/08) 103,970
55,990 2,762
(05/07)
24年7月限 05/08 79,110
(05/08)
(09:02) 79,110
(05/08)
(09:02) 78,900
(05/08)
(14:24) 78,930
(05/08)
(14:56) -140 39 79,300
(05/08)
(15:14) 7 78,900
(05/08)
(15:15) 2 78,930
(05/08) 102,600
55,260 3,639
(05/07)
24年8月限 05/08 77,870
(05/08)
(08:46) 78,280
(05/08)
(08:54) 77,850
(05/08)
(08:46) 77,860
(05/08)
(15:15) -180 260 77,950
(05/08)
(15:15) 15 77,830
(05/08)
(15:15) 1 77,860
(05/08) 101,210
54,510 3,470
(05/07)
24年9月限 05/08 77,080
(05/08)
(08:45) 77,200
(05/08)
(11:33) 76,850
(05/08)
(08:46) 76,950
(05/08)
(15:15) -160 597 77,040
(05/08)
(15:15) 30 76,950
(05/08)
(15:15) 33 76,950
(05/08) 100,030
53,870 28,503
(05/07)
24年10月限 05/08 76,140
(05/08)
(08:45) 76,420
(05/08)
(11:38) 76,110
(05/08)
(15:15) 76,110
(05/08)
(15:15) -140 480 76,150
(05/08)
(15:15) 1 76,110
(05/08)
(15:15) 45 76,110
(05/08) 98,940
53,280 1,017
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 75,520
(05/08)
(15:10) 1 75,230
(05/08)
(15:09) 1 75,300
(05/08) 97,890
52,710 131
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 74,690
(05/08)
(15:10) 1 74,420
(05/08)
(15:09) 1 74,440
(05/08) 96,770
52,110 80
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 73,920
(05/08)
(15:10) 1 73,630
(05/08)
(15:09) 1 73,700
(05/08) 95,810
51,590 27
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 73,150
(05/08)
(15:09) 1 72,870
(05/08)
(15:10) 1 73,030
(05/08) 94,930
51,130 15
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 72,570
(05/08)
(15:10) 1 72,210
(05/08)
(15:10) 1 72,380
(05/08) 94,090
50,670 8
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 72,020
(05/08)
(15:10) 1 71,210
(05/08)
(15:15) 1 71,780
(05/08) 93,310
50,250 8
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 71,500
(05/08)
(15:10) 1 70,610
(05/08)
(15:09) 1 71,210
(05/08) 92,570
49,850 7
(05/07)
25年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 70,930
(05/08)
(15:10) 1 69,990
(05/08)
(15:15) 3 70,630
(05/08) 91,810
49,450 13
(05/07)
25年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 70,400
(05/08)
(15:14) 1 69,420
(05/08)
(15:09) 1 70,060
(05/08) 91,070
49,050 1
(05/07)

バージガソリン先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 83,000
(05/08) 107,900
58,100 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 83,000
(05/08) 107,900
58,100 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 83,000
(05/08) 107,900
58,100 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 83,000
(05/08) 107,900
58,100 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 83,000
(05/08) 107,900
58,100 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 83,000
(05/08) 107,900
58,100 0
(05/07)

バージ灯油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,500
(05/08) 105,950
57,050 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,500
(05/08) 105,950
57,050 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,500
(05/08) 105,950
57,050 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,500
(05/08) 105,950
57,050 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,500
(05/08) 105,950
57,050 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,500
(05/08) 105,950
57,050 0
(05/07)

バージ軽油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 83,400
(05/08) 108,420
58,380 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,800
(05/08) 107,640
57,960 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,300
(05/08) 106,990
57,610 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,800
(05/08) 106,340
57,260 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 81,300
(05/08) 105,690
56,910 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,800
(05/08) 105,040
56,560 0
(05/07)

東エリア・ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.32
(05/08) 19.32
3.32 257
(05/07)
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 14.30
(05/08)
(08:40) 5 13.00
(05/08)
(08:40) 5 13.29
(05/08) 21.29
5.29 127
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 15.10
(05/08)
(15:00) 5 13.80
(05/08)
(15:00) 5 14.05
(05/08) 22.05
6.05 172
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 13.50
(05/08)
(15:00) 7 14.40
(05/08) 22.40
6.40 140
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 13.50
(05/08)
(15:00) 7 13.88
(05/08) 21.88
5.88 300
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 13.70
(05/08)
(13:32) 10 13.83
(05/08) 21.83
5.83 45
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.08
(05/08) 23.08
7.08 15
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 16.60
(05/08)
(13:32) 10 -
(-)
(-) - 15.65
(05/08) 23.65
7.65 50
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.24
(05/08) 24.24
8.24 50
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.66
(05/08) 23.66
7.66 50
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.16
(05/08) 22.16
6.16 40
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.23
(05/08) 20.23
4.23 0
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.88
(05/08) 19.88
3.88 0
(05/07)
25年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.55
(05/08) 20.55
4.55 0
(05/07)
25年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.55
(05/08) 21.55
5.55 0
(05/07)
25年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.24
(05/08) 23.24
7.24 0
(05/07)
25年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.68
(05/08) 21.68
5.68 0
(05/07)
25年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.37
(05/08) 21.37
5.37 0
(05/07)
25年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.46
(05/08) 22.46
6.46 0
(05/07)
25年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.25
(05/08) 24.25
8.25 0
(05/07)
26年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.96
(05/08) 24.96
8.96 0
(05/07)
26年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.27
(05/08) 24.27
8.27 0
(05/07)
26年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.21
(05/08) 22.21
6.21 0
(05/07)
26年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.98
(05/08) 19.98
3.98 0
(05/07)

西エリア・ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 8.18
(05/08) 16.18
0.18 52
(05/07)
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 10.00
(05/08)
(08:42) 5 9.00
(05/08)
(08:42) 5 9.71
(05/08) 17.71
1.71 65
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 11.80
(05/08)
(15:00) 5 10.80
(05/08)
(15:00) 5 11.32
(05/08) 19.32
3.32 109
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 10.29
(05/08)
(15:00) 4 11.51
(05/08) 19.51
3.51 192
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.50
(05/08) 19.50
3.50 210
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.21
(05/08) 19.21
3.21 10
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 9.52
(05/08)
(07:17) 4 12.44
(05/08) 20.44
4.44 0
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.91
(05/08) 20.91
4.91 0
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.18
(05/08) 22.18
6.18 0
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.43
(05/08) 21.43
5.43 20
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.39
(05/08) 19.39
3.39 9
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.63
(05/08) 17.63
1.63 0
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.20
(05/08) 17.20
1.20 0
(05/07)
25年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.97
(05/08) 17.97
1.97 0
(05/07)
25年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.39
(05/08) 19.39
3.39 0
(05/07)
25年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.05
(05/08) 21.05
5.05 0
(05/07)
25年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.38
(05/08) 19.38
3.38 0
(05/07)
25年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.92
(05/08) 18.92
2.92 0
(05/07)
25年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.06
(05/08) 20.06
4.06 0
(05/07)
25年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.97
(05/08) 21.97
5.97 0
(05/07)
26年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.96
(05/08) 22.96
6.96 0
(05/07)
26年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.15
(05/08) 22.15
6.15 0
(05/07)
26年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.06
(05/08) 20.06
4.06 0
(05/07)
26年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.17
(05/08) 18.17
2.17 0
(05/07)

東エリア・日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.99
(05/08) 19.99
3.99 72
(05/07)
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 15.50
(05/08)
(15:10) 5 14.00
(05/08)
(15:10) 5 14.72
(05/08) 22.72
6.72 5
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 17.30
(05/08)
(09:53) 5 15.30
(05/08)
(15:10) 5 16.26
(05/08) 24.26
8.26 50
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.92
(05/08) 24.92
8.92 40
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.08
(05/08) 24.08
8.08 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.04
(05/08) 23.04
7.04 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.44
(05/08) 24.44
8.44 0
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.28
(05/08) 25.28
9.28 220
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.86
(05/08) 25.86
9.86 20
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.97
(05/08) 24.97
8.97 60
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.98
(05/08) 22.98
6.98 0
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.02
(05/08) 21.02
5.02 0
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.66
(05/08) 20.66
4.66 0
(05/07)
25年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.87
(05/08) 21.87
5.87 0
(05/07)
25年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.56
(05/08) 23.56
7.56 0
(05/07)
25年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.44
(05/08) 25.44
9.44 0
(05/07)
25年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.26
(05/08) 23.26
7.26 0
(05/07)
25年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.64
(05/08) 22.64
6.64 0
(05/07)
25年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.86
(05/08) 23.86
7.86 0
(05/07)
25年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.84
(05/08) 25.84
9.84 0
(05/07)
26年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.63
(05/08) 26.63
10.63 0
(05/07)
26年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 17.55
(05/08) 25.55
9.55 0
(05/07)
26年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.97
(05/08) 22.97
6.97 0
(05/07)
26年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.63
(05/08) 20.63
4.63 0
(05/07)

西エリア・日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 7.69
(05/08) 15.69
0.01 35
(05/07)
24年6月限 05/08 10.35
(05/08)
(14:06) 10.45
(05/08)
(15:07) 10.35
(05/08)
(14:06) 10.45
(05/08)
(15:07) - 20 10.70
(05/08)
(15:10) 5 10.35
(05/08)
(14:11) 45 10.45
(05/08) 18.45
2.45 45
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.40
(05/08) 21.40
5.40 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.68
(05/08) 21.68
5.68 10
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.77
(05/08) 20.77
4.77 10
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.92
(05/08) 19.92
3.92 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.24
(05/08) 21.24
5.24 0
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.12
(05/08) 22.12
6.12 10
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.56
(05/08) 23.56
7.56 10
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.43
(05/08) 22.43
6.43 10
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.84
(05/08) 19.84
3.84 0
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.93
(05/08) 17.93
1.93 0
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.64
(05/08) 17.64
1.64 0
(05/07)
25年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.97
(05/08) 18.97
2.97 0
(05/07)
25年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.71
(05/08) 20.71
4.71 0
(05/07)
25年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.65
(05/08) 22.65
6.65 0
(05/07)
25年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.33
(05/08) 20.33
4.33 0
(05/07)
25年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.38
(05/08) 19.38
3.38 0
(05/07)
25年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.69
(05/08) 20.69
4.69 0
(05/07)
25年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.18
(05/08) 23.18
7.18 0
(05/07)
26年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.29
(05/08) 24.29
8.29 0
(05/07)
26年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.08
(05/08) 23.08
7.08 0
(05/07)
26年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.49
(05/08) 20.49
4.49 0
(05/07)
26年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.31
(05/08) 18.31
2.31 0
(05/07)

東エリア・週間ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2024年第19週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.76
(05/08) 18.76
2.76 0
(05/07)
2024年第20週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 12.70
(05/08)
(14:57) 2 11.00
(05/08)
(15:10) 2 11.41
(05/08) 19.41
3.41 0
(05/07)
2024年第21週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 12.70
(05/08)
(14:57) 2 11.40
(05/08)
(13:32) 10 11.42
(05/08) 19.42
3.42 0
(05/07)
2024年第22週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.61
(05/08) 19.61
3.61 0
(05/07)
2024年第23週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.96
(05/08) 20.96
4.96 0
(05/07)

西エリア・週間ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2024年第19週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 7.46
(05/08) 15.46
0.01 0
(05/07)
2024年第20週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 9.50
(05/08)
(15:10) 2 8.00
(05/08)
(14:57) 2 8.00
(05/08) 16.00
0.01 0
(05/07)
2024年第21週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 9.50
(05/08)
(15:10) 2 8.00
(05/08)
(14:57) 2 8.00
(05/08) 16.00
0.01 0
(05/07)
2024年第22週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 8.23
(05/08) 16.23
0.23 0
(05/07)
2024年第23週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.42
(05/08) 17.42
1.42 0
(05/07)

東エリア・週間日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2024年第19週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.44
(05/08) 20.44
4.44 0
(05/07)
2024年第20週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 13.50
(05/08)
(15:10) 2 11.50
(05/08)
(10:23) 2 11.62
(05/08) 19.62
3.62 0
(05/07)
2024年第21週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 13.50
(05/08)
(15:10) 2 11.50
(05/08)
(10:23) 2 11.72
(05/08) 19.72
3.72 0
(05/07)
2024年第22週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.26
(05/08) 20.26
4.26 0
(05/07)
2024年第23週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.74
(05/08) 21.74
5.74 0
(05/07)

西エリア・週間日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2024年第19週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 6.77
(05/08) 14.77
0.01 0
(05/07)
2024年第20週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 8.40
(05/08)
(15:10) 2 7.40
(05/08)
(14:57) 2 7.73
(05/08) 15.73
0.01 0
(05/07)
2024年第21週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 7.74
(05/08) 15.74
0.01 0
(05/07)
2024年第22週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 7.92
(05/08) 15.92
0.01 0
(05/07)
2024年第23週 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.31
(05/08) 18.31
2.31 0
(05/07)

LNG(プラッツJKM)先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 1,800
(05/08)
(07:17) 1 1,400
(05/08)
(15:10) 1 1,653
(05/08) 2,314
992 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 1,900
(05/08)
(07:17) 1 1,500
(05/08)
(15:10) 1 1,681
(05/08) 2,353
1,009 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 1,900
(05/08)
(07:17) 1 1,500
(05/08)
(15:10) 1 1,698
(05/08) 2,377
1,019 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,704
(05/08) 2,385
1,023 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,745
(05/08) 2,443
1,047 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,846
(05/08) 2,584
1,108 0
(05/07)
24年12月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,964
(05/08) 2,749
1,179 0
(05/07)
25年1月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,988
(05/08) 2,783
1,193 0
(05/07)
25年2月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,975
(05/08) 2,765
1,185 0
(05/07)
25年3月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,824
(05/08) 2,553
1,095 0
(05/07)
25年4月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,731
(05/08) 2,423
1,039 0
(05/07)
25年5月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,708
(05/08) 2,391
1,025 0
(05/07)
25年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,709
(05/08) 2,392
1,026 0
(05/07)
25年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,731
(05/08) 2,423
1,039 0
(05/07)
25年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,761
(05/08) 2,465
1,057 0
(05/07)

中京ローリーガソリン先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,000
(05/08) 104,000
56,000 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,000
(05/08) 104,000
56,000 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,000
(05/08) 104,000
56,000 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,000
(05/08) 104,000
56,000 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,000
(05/08) 104,000
56,000 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 80,000
(05/08) 104,000
56,000 0
(05/07)

中京ローリー灯油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
24年6月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,000
(05/08) 106,600
57,400 0
(05/07)
24年7月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,000
(05/08) 106,600
57,400 0
(05/07)
24年8月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,000
(05/08) 106,600
57,400 0
(05/07)
24年9月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,000
(05/08) 106,600
57,400 0
(05/07)
24年10月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,000
(05/08) 106,600
57,400 0
(05/07)
24年11月限 05/08 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 82,000
(05/08) 106,600
57,400 0
(05/07)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【改名駅】 京阪本線 伏見稲荷駅

2024-05-08 19:34:13 | 交通系問題
【改名駅】大人の事情で!? 駅名が何度も変わった駅をまとめてみた【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説


@naoyasano8695

京阪本線 伏見稲荷駅
・1910年4月15日:稲荷新道駅 として開業
・1910年12月16日:稲荷駅 に改称
・1939年12月25日:稲荷神社前駅 に改称
・1948年1月1日:伏見稲荷駅 に改称・・・現在の名称

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5/8 浜松 GI・開場記念ゴールデンレース 初日12Rゴールデンドリーム1着=8鈴木圭一郎

2024-05-08 18:42:33 | オートレース
浜松 オートレース中継 2024年5月8日 遠鉄グリーンカップGI開場68周年記念ゴールデンレース 1日目



全レースカード

全レース成績

全レースカード(オッズパーク)

1R

1R 予選 3100m(6周) 発走時間 10:39

1 斎藤  努 浜松 0m A-189 63.513 - 0.091
2 筒井 健太 浜松 0m A-174 64.852 - 0.098
3 遠藤  誠 浜松 10m A-128 69.182 - 0.088
4 森谷 隼人 川口 10m A-50 78.133 - 0.086
5 松山 茂靖 浜松 10m A-45 78.898 - 0.083
6 永島 潤太郎 山陽 20m A-13 85.495 - 0.095
7 久門  徹 飯塚 20m S-41 91.533 - 0.077
8 木村 武之 浜松 20m S-29 97.401 - 0.095

1 5 松山 茂靖 45歳/26期 浜松 10m 3.32 3.415 0.11 1
2 2 筒井 健太 41歳/29期 浜松 0m 3.38 3.442 0.14 4
3 4 森谷 隼人 43歳/29期 川口 10m 3.35 3.437 0.15 5
4 1 斎藤  努 52歳/22期 浜松 0m 3.38 3.461 0.14 6
5 3 遠藤  誠 49歳/25期 浜松 10m 3.36 3.450 0.15 7
6 7 久門  徹 48歳/26期 飯塚 20m 3.36 3.458 0.16 3
7 8 木村 武之 46歳/26期 浜松 20m 3.38 3.462 0.14 2
8 6 永島 潤太郎 22歳/35期 山陽 20m 3.36 3.462 0.11 8
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 5 2 4 1 3 7 8 6
6周目 5 2 4 1 3 7 6 8
5周目 5 2 4 1 3 7 6 8
4周目 2 5 4 1 3 7 6 8
3周目 2 4 5 1 3 7 8 6
2周目 2 1 4 5 3 7 8 6
1周目 2 1 3 4 5 6 7 8
1R 払戻金
単勝 5 140円 1番人気
複勝
5 100円 1番人気
2 350円 5番人気
4 420円 6番人気
2連複 2 - 5 330円 1番人気
2連単 5 - 2 420円 1番人気
ワイド
2 - 5 180円 2番人気
4 - 5 310円 5番人気
2 - 4 820円 12番人気
3連複 2 - 4 - 5 880円 3番人気
3連単 5 - 2 - 4 1,650円 2番人気


2R

2R 予選 3100m(6周) 発走時間 11:07

1 竹内 正浩 伊勢崎 0m A-99 72.070 - 0.086
2 和田 健吾 浜松 0m A-146 67.964 - 0.080
3 田中  進 飯塚 10m A-121 70.419 - 0.049
4 藤波 直也 浜松 10m A-62 76.914 - 0.079
5 斎藤 撤二 川口 10m A-96 72.328 - 0.091
6 中村 友和 浜松 20m A-1 88.651 - 0.105
7 佐々木 啓 山陽 20m S-44 90.073 - 0.102
8 小林 瑞季 川口 20m S-24 99.556 - 0.100

1 4 藤波 直也 32歳/31期 浜松 10m 3.34 3.418 0.10 2
2 2 和田 健吾 44歳/28期 浜松 0m 3.39 3.432 0.10 3
3 5 斎藤 撤二 46歳/25期 川口 10m 3.36 3.434 0.16 5
4 8 小林 瑞季 33歳/32期 川口 20m 3.33 3.426 0.08 1
5 7 佐々木 啓 50歳/23期 山陽 20m 3.34 3.429 0.14 4
6 6 中村 友和 34歳/32期 浜松 20m 3.36 3.436 0.19 7
7 3 田中  進 45歳/27期 飯塚 10m 再 3.42 3.453 0.13 5
8 1 竹内 正浩 54歳/21期 伊勢崎 0m 3.43 3.487 0.12 8
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 4 2 5 8 7 6 3 1
6周目 4 2 5 8 7 6 3 1
5周目 4 2 5 7 8 6 3 1
4周目 4 2 5 7 8 1 6 3
3周目 4 2 5 1 7 8 3 6
2周目 2 4 1 5 3 8 7 6
1周目 1 2 3 4 5 8 7 6
2R 払戻金
単勝 4 200円 2番人気
複勝
4 130円 2番人気
2 260円 3番人気
5 810円 5番人気
2連複 2 - 4 300円 2番人気
2連単 4 - 2 450円 2番人気
ワイド
2 - 4 160円 2番人気
4 - 5 380円 5番人気
2 - 5 850円 10番人気
3連複 2 - 4 - 5 1,210円 5番人気
3連単 4 - 2 - 5 2,850円 9番人気


3R

3R 予選 3100m(6周) 発走時間 11:35

1 小林 悠樹 浜松 0m A-135 68.765 - 0.087
2 押田 和也 伊勢崎 0m A-114 71.222 - 0.100
3 鈴木 健吾 浜松 10m A-168 65.655 - 0.089
4 阿部 剛士 川口 10m A-130 69.057 - 0.096
5 竹谷  隆 飯塚 10m A-29 81.985 - 0.099
6 山本  翔 山陽 20m A-25 82.996 - 0.088
7 上和田 拓海 川口 20m S-25 99.498 - 0.097
8 鈴木 宏和 浜松 20m S-4 127.344 - 0.096

1 8 鈴木 宏和 37歳/32期 浜松 20m 3.33 3.407 0.09 1
2 1 小林 悠樹 42歳/28期 浜松 0m 3.38 3.445 0.18 2
3 3 鈴木 健吾 45歳/28期 浜松 10m 3.35 3.441 0.23 3
4 2 押田 和也 46歳/27期 伊勢崎 0m 3.38 3.452 0.17 6
5 4 阿部 剛士 46歳/27期 川口 10m 3.35 3.450 0.09 7
6 6 山本  翔 31歳/34期 山陽 20m 3.34 3.442 0.23 4
7 7 上和田 拓海 27歳/34期 川口 20m 3.35 3.446 0.16 5
8 5 竹谷  隆 51歳/23期 飯塚 10m 3.37 3.473 0.18 8
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 8 1 3 2 4 6 7 5
6周目 8 1 3 2 4 6 7 5
5周目 8 1 2 3 4 6 7 5
4周目 1 8 2 4 3 6 7 5
3周目 1 8 2 4 3 7 6 5
2周目 1 2 8 4 3 5 7 6
1周目 1 2 4 8 3 5 7 6
3R 払戻金
単勝 8 130円 1番人気
複勝
8 100円 1番人気
1 130円 3番人気
3 100円 2番人気
2連複 1 - 8 370円 2番人気
2連単 8 - 1 480円 2番人気
ワイド
1 - 8 150円 2番人気
3 - 8 120円 1番人気
1 - 3 340円 7番人気
3連複 1 - 3 - 8 510円 1番人気
3連単 8 - 1 - 3 1,270円 1番人気


4R

4R 予選 3100m(6周) 発走時間 12:04

1 下平 佳輝 浜松 0m A-182 64.022 - 0.090
2 伊藤 正司 伊勢崎 0m A-110 71.457 - 0.095
3 深谷 俊太 浜松 10m A-92 72.686 - 0.094
4 山浦 博幸 浜松 10m A-67 75.804 - 0.101
5 山田 真弘 川口 10m A-27 82.145 - 0.089
6 野本 佳章 伊勢崎 20m A-17 84.632 - 0.086
7 笠木 美孝 浜松 20m S-39 93.447 - 0.076
8 篠原  睦 飯塚 20m S-14 109.497 - 0.091

1 3 深谷 俊太 33歳/34期 浜松 10m 3.35 3.431 0.07 4
2 7 笠木 美孝 55歳/22期 浜松 20m 3.35 3.433 0.07 5
3 2 伊藤 正司 57歳/20期 伊勢崎 0m 3.39 3.461 0.11 6
4 8 篠原  睦 46歳/26期 飯塚 20m 3.36 3.449 0.16 2
5 6 野本 佳章 36歳/34期 伊勢崎 20m 3.38 3.452 0.11 7
6 5 山田 真弘 51歳/24期 川口 10m 3.35 3.463 0.11 3
7 1 下平 佳輝 51歳/23期 浜松 0m 3.41 3.500 0.15 8
8 4 山浦 博幸 42歳/29期 浜松 10m 3.35 3.492 0.13 1
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 3 7 2 8 6 5 1 4
6周目 3 7 2 5 8 6 1 4
5周目 3 7 2 5 8 6 1 4
4周目 3 2 7 5 8 6 1 4
3周目 3 2 5 7 1 8 6 4
2周目 1 3 2 5 7 6 4 8
1周目 1 2 3 5 6 4 7 8
4R 払戻金
単勝 3 570円 4番人気
複勝
3 160円 2番人気
7 160円 2番人気
2 240円 6番人気
2連複 3 - 7 1,700円 10番人気
2連単 3 - 7 2,800円 17番人気
ワイド
3 - 7 600円 11番人気
2 - 3 1,550円 16番人気
2 - 7 1,780円 17番人気
3連複 2 - 3 - 7 12,640円 35番人気
3連単 3 - 7 - 2 29,270円 93番人気


5R

5R 予選 3100m(6周) 発走時間 12:35

1 西川 頼臣 浜松 0m A-172 65.297 - 0.096
2 長谷 晴久 浜松 0m A-101 72.044 - 0.102
3 高林  亮 飯塚 10m A-83 73.919 - 0.093
4 辰巳 裕樹 浜松 10m A-113 71.273 - 0.086
5 田中  哲 伊勢崎 10m A-68 75.800 - 0.066
6 掛川 和人 川口 20m S-45 89.569 - 0.080
7 新井 恵匠 伊勢崎 20m S-42 91.321 - 0.092
8 伊藤 信夫 浜松 20m S-16 107.327 - 0.087

1 8 伊藤 信夫 51歳/24期 浜松 20m 3.36 3.433 0.07 1
2 2 長谷 晴久 53歳/23期 浜松 0m 3.37 3.461 0.16 6
3 5 田中  哲 42歳/28期 伊勢崎 10m 3.37 3.457 0.13 4
4 1 西川 頼臣 48歳/26期 浜松 0m 3.39 3.471 0.16 7
5 7 新井 恵匠 39歳/30期 伊勢崎 20m 3.36 3.452 0.19 8
6 6 掛川 和人 54歳/22期 川口 20m 3.35 3.455 0.25 2
7 3 高林  亮 43歳/27期 飯塚 10m 3.36 3.476 0.13 5
8 4 辰巳 裕樹 39歳/31期 浜松 10m 3.37 3.486 0.14 3
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 8 2 5 1 7 6 3 4
6周目 8 2 5 1 7 6 3 4
5周目 8 2 1 5 7 6 4 3
4周目 2 8 1 5 7 6 4 3
3周目 1 2 8 5 7 4 6 3
2周目 1 2 5 8 4 7 3 6
1周目 1 2 5 4 8 3 7 6
5R 払戻金
単勝 8 220円 1番人気
複勝
8 100円 1番人気
2 180円 5番人気
5 120円 3番人気
2連複 2 - 8 1,680円 7番人気
2連単 8 - 2 2,650円 13番人気
ワイド
2 - 8 510円 7番人気
5 - 8 340円 4番人気
2 - 5 1,120円 18番人気
3連複 2 - 5 - 8 3,010円 12番人気
3連単 8 - 2 - 5 19,590円 74番人気


6R

6R 予選 3100m(6周) 発走時間 13:07

1 斎藤 正悟 浜松 0m A-183 63.946 - 0.086
2 梅内 幹雄 川口 0m A-84 73.885 - 0.081
3 鈴木 静二 浜松 10m A-127 69.288 - 0.085
4 柴田 健治 浜松 10m A-95 72.359 - 0.084
5 岩田 行雄 伊勢崎 10m A-7 86.501 - 0.092
6 渡辺  篤 浜松 20m S-48 88.804 - 0.103
7 滝下 隼平 飯塚 20m S-40 92.019 - 0.102
8 高橋  貢 伊勢崎 20m S-5 125.673 - 0.099

1 8 高橋  貢 52歳/22期 伊勢崎 20m 3.33 3.433 0.20 1
2 4 柴田 健治 46歳/27期 浜松 10m 3.34 3.447 0.05 2
3 5 岩田 行雄 66歳/15期 伊勢崎 10m 3.36 3.457 0.11 6
4 7 滝下 隼平 40歳/28期 飯塚 20m 3.33 3.449 0.15 3
5 1 斎藤 正悟 49歳/24期 浜松 0m 3.38 3.474 0.13 4
6 2 梅内 幹雄 58歳/19期 川口 0m 3.38 3.474 0.18 7
7 3 鈴木 静二 60歳/20期 浜松 10m 3.38 3.469 0.11 8
8 6 渡辺  篤 47歳/31期 浜松 20m 3.35 3.465 0.08 5
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 8 4 5 7 1 2 3 6
6周目 8 4 5 7 1 2 3 6
5周目 4 8 5 3 7 1 2 6
4周目 3 4 8 5 1 2 7 6
3周目 3 1 4 8 5 2 7 6
2周目 1 3 4 2 5 8 7 6
1周目 1 2 3 5 4 6 8 7
6R 払戻金
単勝 8 120円 1番人気
複勝
8 100円 1番人気
4 100円 2番人気
5 120円 4番人気
2連複 4 - 8 230円 1番人気
2連単 8 - 4 300円 1番人気
ワイド
4 - 8 140円 1番人気
5 - 8 670円 12番人気
4 - 5 610円 9番人気
3連複 4 - 5 - 8 1,340円 6番人気
3連単 8 - 4 - 5 2,850円 8番人気


7R

7R Gレース7 3100m(6周) 発走時間 13:41

1 鈴木 章夫 浜松 0m A-185 63.891 - 0.098
2 石貝 武之 浜松 0m A-52 77.940 - 0.067
3 米里 崇徳 浜松 10m A-94 72.429 - 0.113
4 浅香  潤 伊勢崎 10m A-53 77.758 - 0.104
5 丹村  司 飯塚 10m A-49 78.135 - 0.090
6 伊藤 正真 伊勢崎 20m S-21 101.931 - 0.094
7 青島 正樹 浜松 20m S-32 95.966 - 0.091
8 中村 雅人 川口 20m S-6 125.157 - 0.087

1 7 青島 正樹 51歳/22期 浜松 20m 3.34 3.413 0.10 4
2 2 石貝 武之 45歳/27期 浜松 0m 3.37 3.439 0.07 3
3 4 浅香  潤 50歳/23期 伊勢崎 10m 3.32 3.428 0.08 2
4 8 中村 雅人 43歳/28期 川口 20m 3.34 3.420 0.09 1
5 6 伊藤 正真 32歳/33期 伊勢崎 20m 3.36 3.452 0.20 6
6 3 米里 崇徳 28歳/34期 浜松 10m 3.35 3.466 0.13 5
7 5 丹村  司 42歳/29期 飯塚 10m 3.36 3.479 0.15 7
8 1 鈴木 章夫 77歳/2期 浜松 0m 3.45 3.503 0.16 8
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 7 2 4 8 6 3 5 1
6周目 2 7 4 8 6 3 5 1
5周目 2 4 7 8 6 3 1 5
4周目 2 4 7 8 1 6 3 5
3周目 2 4 7 1 8 6 3 5
2周目 2 4 1 7 3 8 6 5
1周目 2 1 4 3 7 6 8 5
7R 払戻金
単勝 7 1,010円 4番人気
複勝
7 320円 4番人気
2 280円 3番人気
4 240円 2番人気
2連複 2 - 7 1,360円 6番人気
2連単 7 - 2 2,680円 11番人気
ワイド
2 - 7 340円 7番人気
4 - 7 250円 4番人気
2 - 4 260円 5番人気
3連複 2 - 4 - 7 950円 4番人気
3連単 7 - 2 - 4 9,490円 35番人気


8R

8R 予選 3100m(6周) 発走時間 14:16

1 関口 隆広 浜松 0m A-133 68.888 - 0.088
2 篠崎  実 川口 0m A-111 71.379 - 0.085
3 亀井 政和 伊勢崎 10m A-28 82.000 - 0.101
4 平塚 雅樹 浜松 10m A-70 75.741 - 0.094
5 落合  巧 浜松 10m A-47 78.638 - 0.108
6 泉田 修佑 川口 20m A-69 75.753 - 0.096
7 吉原 恭佑 伊勢崎 20m S-34 95.229 - 0.082
8 荒尾  聡 飯塚 20m S-10 121.704 - 0.089

1 8 荒尾  聡 42歳/27期 飯塚 20m 3.33 3.423 0.16 1
2 4 平塚 雅樹 44歳/31期 浜松 10m 3.35 3.447 0.17 6
3 2 篠崎  実 75歳/9期 川口 0m 3.37 3.468 0.15 3
4 7 吉原 恭佑 35歳/32期 伊勢崎 20m 3.36 3.449 0.09 4
5 5 落合  巧 27歳/33期 浜松 10m 3.33 3.463 0.10 2
6 1 関口 隆広 40歳/29期 浜松 0m 3.39 3.477 0.18 5
7 6 泉田 修佑 27歳/33期 川口 20m 3.36 3.458 0.07 7
8 3 亀井 政和 41歳/28期 伊勢崎 10m 3.40 3.495 0.11 8
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 8 4 2 7 5 1 6 3
6周目 8 4 2 7 1 5 6 3
5周目 8 2 4 1 6 5 7 3
4周目 2 1 8 5 4 6 7 3
3周目 2 1 4 5 8 7 6 3
2周目 2 1 4 5 8 7 6 3
1周目 2 1 4 5 3 7 8 6
8R 払戻金
単勝 8 150円 1番人気
複勝
8 100円 1番人気
4 190円 3番人気
2 210円 4番人気
2連複 4 - 8 840円 4番人気
2連単 8 - 4 1,050円 4番人気
ワイド
4 - 8 350円 5番人気
2 - 8 180円 2番人気
2 - 4 430円 7番人気
3連複 2 - 4 - 8 780円 3番人気
3連単 8 - 4 - 2 3,060円 10番人気


9R

9R 予選 3100m(6周) 発走時間 14:52

1 戸塚 尚起 伊勢崎 0m A-116 71.197 - 0.081
2 田辺  誠 川口 10m A-141 68.329 - 0.095
3 鈴木 一馬 浜松 10m A-65 75.968 - 0.089
4 浅田 真吾 浜松 10m A-36 80.603 - 0.086
5 花田 一輝 浜松 20m A-88 73.268 - 0.105
6 辻  大樹 飯塚 20m A-38 80.091 - 0.075
7 松本  康 伊勢崎 20m S-28 98.011 - 0.100
8 若井 友和 川口 20m S-12 119.963 - 0.104

1 7 松本  康 44歳/32期 伊勢崎 20m 3.35 3.423 0.12 5
2 1 戸塚 尚起 50歳/24期 伊勢崎 0m 3.38 3.448 0.11 3
3 8 若井 友和 50歳/25期 川口 20m 3.34 3.426 0.07 1
4 3 鈴木 一馬 49歳/30期 浜松 10m 3.35 3.444 0.16 4
5 4 浅田 真吾 45歳/27期 浜松 10m 3.36 3.447 0.06 2
6 6 辻  大樹 43歳/28期 飯塚 20m 3.40 3.439 0.21 8
7 5 花田 一輝 25歳/33期 浜松 20m 3.37 3.458 0.19 7
8 2 田辺  誠 47歳/27期 川口 10m 3.38 3.476 0.14 6
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 7 1 8 3 4 6 5 2
6周目 1 7 8 3 4 6 5 2
5周目 1 7 3 8 4 6 5 2
4周目 1 3 7 4 8 6 5 2
3周目 1 3 7 4 2 8 5 6
2周目 1 3 2 7 4 8 5 6
1周目 1 2 3 4 7 5 8 6
9R 払戻金
単勝 7 2,120円 5番人気
複勝
7 130円 4番人気
1 110円 3番人気
8 100円 1番人気
2連複 1 - 7 4,600円 11番人気
2連単 7 - 1 9,950円 24番人気
ワイド
1 - 7 600円 9番人気
7 - 8 330円 5番人気
1 - 8 180円 2番人気
3連複 1 - 7 - 8 1,000円 5番人気
3連単 7 - 1 - 8 15,640円 53番人気


10R

10R 予選 3100m(6周) 発走時間 15:29

1 鈴木 辰己 浜松 0m A-108 71.599 - 0.076
2 西  翔子 浜松 10m A-74 74.922 - 0.117
3 田中 正樹 飯塚 10m A-90 72.899 - 0.093
4 岩田 裕臣 川口 10m A-10 85.806 - 0.084
5 鈴木 将光 伊勢崎 10m A-85 73.752 - 0.107
6 三浦 康平 伊勢崎 20m A-51 78.000 - 0.096
7 角南 一如 山陽 20m S-47 88.977 - 0.074
8 金子 大輔 浜松 20m S-11 120.880 - 0.099

1 8 金子 大輔 44歳/29期 浜松 20m 3.32 3.410 0.11 1
2 3 田中 正樹 43歳/29期 飯塚 10m 3.33 3.431 0.14 2
3 1 鈴木 辰己 71歳/13期 浜松 0m 3.39 3.448 0.12 7
4 5 鈴木 将光 42歳/27期 伊勢崎 10m 3.33 3.441 0.15 4
5 2 西  翔子 30歳/35期 浜松 10m 3.35 3.444 0.16 8
6 7 角南 一如 46歳/27期 山陽 20m 3.33 3.436 0.13 5
7 4 岩田 裕臣 40歳/31期 川口 10m 3.35 3.447 0.13 3
8 6 三浦 康平 43歳/28期 伊勢崎 20m 3.35 3.442 0.13 6
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 8 3 1 5 2 7 4 6
6周目 8 3 1 5 2 7 4 6
5周目 3 8 1 2 5 7 4 6
4周目 3 1 2 8 5 7 4 6
3周目 1 3 8 2 4 5 6 7
2周目 1 3 4 8 2 5 6 7
1周目 1 3 4 2 6 5 8 7
10R 払戻金
単勝 8 100円 1番人気
複勝
8 100円 1番人気
3 100円 2番人気
1 170円 4番人気
2連複 3 - 8 200円 1番人気
2連単 8 - 3 270円 1番人気
ワイド
3 - 8 180円 2番人気
1 - 8 420円 5番人気
1 - 3 930円 13番人気
3連複 1 - 3 - 8 700円 4番人気
3連単 8 - 3 - 1 1,710円 4番人気


11R

11R 予選 3100m(6周) 発走時間 16:08

1 浅野 浩幸 浜松 0m A-171 65.312 - 0.097
2 柴山 信行 川口 10m A-126 69.470 - 0.077
3 中野 光公 伊勢崎 10m A-21 84.245 - 0.080
4 佐藤 大地 浜松 10m A-26 82.689 - 0.115
5 人見 剛志 山陽 10m A-91 72.887 - 0.095
6 岩科 鮮太 浜松 20m A-24 83.176 - 0.099
7 平田 雅崇 川口 20m S-23 100.201 - 0.083
8 有吉 辰也 飯塚 20m S-8 123.014 - 0.079

1 8 有吉 辰也 48歳/25期 飯塚 20m 3.33 3.401 0.14 1
2 4 佐藤 大地 26歳/34期 浜松 10m 3.33 3.437 0.18 2
3 3 中野 光公 50歳/25期 伊勢崎 10m 3.37 3.447 0.12 5
4 6 岩科 鮮太 43歳/29期 浜松 20m 3.35 3.439 0.20 7
5 1 浅野 浩幸 50歳/25期 浜松 0m 3.44 3.471 0.24 8
6 7 平田 雅崇 43歳/29期 川口 20m 3.35 3.452 0.17 3
7 5 人見 剛志 44歳/28期 山陽 10m 3.37 3.466 0.21 4
8 2 柴山 信行 60歳/19期 川口 10m 3.40 3.476 0.16 6
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 8 4 3 6 1 7 5 2
6周目 8 4 3 6 1 7 5 2
5周目 8 3 4 1 6 7 5 2
4周目 8 1 3 4 6 7 5 2
3周目 1 8 3 4 6 7 2 5
2周目 1 3 8 2 4 7 6 5
1周目 1 2 4 3 8 7 6 5
11R 払戻金
単勝 8 110円 1番人気
複勝
8 100円 1番人気
4 100円 2番人気
3 290円 6番人気
2連複 4 - 8 140円 1番人気
2連単 8 - 4 260円 1番人気
ワイド
4 - 8 120円 1番人気
3 - 8 530円 6番人気
3 - 4 570円 7番人気
3連複 3 - 4 - 8 1,010円 4番人気
3連単 8 - 4 - 3 2,020円 6番人気


12R

12R ゴールデンドリーム 3100m(6周) 発走時間 16:50

1 栗原 佳祐 浜松 0m A-117 71.046 - 0.107
2 金田 悠伽 浜松 10m A-134 68.795 - 0.080
3 田村 治郎 伊勢崎 20m S-35 95.058 - 0.111
4 丹村 飛竜 山陽 20m S-20 102.229 - 0.090
5 中村 杏亮 飯塚 20m S-19 103.408 - 0.095
6 佐藤  励 川口 20m S-15 108.844 - 0.116
7 佐藤 貴也 浜松 20m S-7 123.938 - 0.082
8 鈴木 圭一郎 浜松 20m S-2 150.688 - 0.099

1 8 鈴木 圭一郎 29歳/32期 浜松 20m 3.28 3.365 0.05 1
2 1 栗原 佳祐 26歳/36期 浜松 0m 3.32 3.403 0.12 2
3 6 佐藤  励 24歳/35期 川口 20m 3.29 3.426 0.15 3
4 7 佐藤 貴也 39歳/29期 浜松 20m 3.33 3.429 0.09 5
5 4 丹村 飛竜 39歳/29期 山陽 20m 3.35 3.433 0.19 6
6 5 中村 杏亮 28歳/33期 飯塚 20m 3.32 3.433 0.17 4
7 3 田村 治郎 40歳/30期 伊勢崎 20m 3.34 3.442 0.18 8
8 2 金田 悠伽 29歳/33期 浜松 10m 3.40 3.469 0.06 7
グランドノート
周回・順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位
ゴール線通過 8 1 6 7 4 5 3 2
6周目 8 1 6 7 5 4 3 2
5周目 8 1 7 6 4 5 3 2
4周目 1 8 7 4 5 6 3 2
3周目 1 8 2 7 5 4 6 3
2周目 1 2 8 7 4 5 6 3
1周目 1 2 7 8 4 5 6 3
12R 払戻金
単勝 8 100円 1番人気
複勝
8 100円 1番人気
1 100円 2番人気
6 110円 3番人気
2連複 1 - 8 200円 1番人気
2連単 8 - 1 290円 2番人気
ワイド
1 - 8 110円 1番人気
6 - 8 110円 2番人気
1 - 6 200円 3番人気
3連複 1 - 6 - 8 260円 1番人気
3連単 8 - 1 - 6 640円 1番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5/8 宮島GII・第9回レディースオールスター 2日目:守屋美穂3戦無敗10.67でトップ

2024-05-08 18:33:56 | 競艇
【ボートレース宮島 公式YouTube番組】 ボートレースバラエティ “ブッちぎりィ!!”【永島知洋&オダウエダ&松村香織】



第9回レディースオールスター 2日目  

全レース成績

得点率ランキング(2日目終了時点)

1 4482 守屋  美穂 A1 10.67 1 11               32 0 2R 10R
2 4936 戸敷  晃美 B1 10.00 1 1                20 0 3R 11R
3 4961 西橋  奈未 A1 9.67 3 11               29 0 7R
4 4963 實森  美祐 A2 9.33 2 21               28 0 11R
5 4190 長嶋  万記 A1 8.67 311                26 0 6R 11R
6 3900 香川  素子 A1 8.00 1 23               24 0 3R
6 4884 勝浦  真帆 B1 8.00 3 1                16 0 3R 12R
6 3188 日高  逸子 A1 8.00 222                24 0 12R
9 4347 魚谷  香織 A1 7.33 412                22 0 4R
9 5193 米丸  乃絵 B1 7.33 124                22 0 7R
9 3611 岩崎  芳美 A1 7.33 3 22               22 0 6R
12 4627 藤原  菜希 A1 7.00 1 16               21 0 11R
12 4443 津田  裕絵 A2 7.00 1 4                14 0 4R 12R
12 4502 遠藤  エミ A1 7.00 4 23               21 0 5R
12 4714 喜多須 杏奈 B1 7.00 3 2                14 0 4R 8R
16 4611 今井  美亜 A2 6.67 134                20 0 10R
17 4964 土屋   南 A2 6.33 216                19 0 1R 7R
18 3999 大瀧 明日香 A2 6.00 2 43               18 0 10R

18 4289 落合  直子 A1 6.00 2 4                12 0 7R 12R
18 4450 平高  奈菜 A2 6.00 333                18 0 4R 11R
18 4123 細川  裕子 A1 6.00 3 3                12 0 2R 11R
22 4546 浜田 亜理沙 A1 5.67 6 51               17 0 4R 9R
23 4909 薮内  瑞希 B1 5.33 451                16 0 6R
23 3435 寺田  千恵 A1 5.33 154                16 0 5R
23 3618 海野 ゆかり A1 5.33 442                16 0 8R
26 5281 井上  遥妃 B1 5.00 2 36               15 0 9R
26 4208 三浦  永理 A1 5.00 4 3                10 0 1R 10R
28 4478 櫻本 あゆみ A1 4.67 4 52               14 0 9R
28 4433 川野  芽唯 A1 4.67 4 25               14 0 9R
28 4399 松本  晶恵 B1 4.67 533                14 0 5R
28 4590 渡邉  優美 A1 4.67 434                14 0 5R 12R
32 5204 宇恵  有香 B1 4.50 2 6                9 0 5R 10R
33 4183 宇野  弥生 A2 4.33 6 15               13 0 3R
33 5045 平川  香織 A2 4.33 1 56               13 0 5R
33 5118 野田 なづき B1 4.33 624                13 0 1R 9R
36 3845 中谷  朋子 A1 4.00 5 3                8 0 3R 10R
37 4927 関野   文 A2 3.67 2 56               11 0 8R
37 4011 堀之内紀代子 A2 3.67 256                11 0 1R
37 4974 安井  瑞紀 B1 3.67 6 25               11 0 7R
37 5205 刑部 亜里紗 A2 3.67 643                11 0 3R
37 5203 神里  琴音 B1 3.67 364                11 0 4R
42 5019 柴田  百恵 A2 3.33 5 35               10 0 9R
43 4045 佐々木 裕美 B1 3.00 563                9 0 7R
43 4738 清埜  翔子 A1 3.00 464                9 0 2R
43 4387 平山  智加 A1 3.00 5 56               9 0 6R 12R
46 4746 大豆生田 蒼 A2 2.33 6 54               7 0 8R
46 4878 西岡  育未 B1 2.33 546                7 0 2R
46 4313 西村 美智子 A2 2.33 6 45               7 0 2R
49 4117 廣中 智紗衣 A1 2.00 5 5                4 0 1R 8R
50 5231 寺田  空詩 B1 1.50 5 6                3 0 1R 6R
51 5146 野田  彩加 B1 1.33 566                4 0 6R
52 5194 大久保 佑香 B1 1.00 6 6                2 0 2R 8R


1レース 

1R 予選     H1800m 電話投票締切予定10:43
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 5019柴田百恵24静岡44A2 4.52 20.29 0.00 0.00 60 27.89 66 38.69 5 9
2 4974安井瑞紀30岡山48B1 4.42 25.32 4.88 31.25 59 38.32 39 28.87 6 7
3 4627藤原菜希38東京48A1 6.86 56.36 5.08 40.00 25 31.21 78 38.22 1 6
4 4590渡邉優美31福岡49A1 6.58 47.06 6.51 53.66 77 27.27 61 28.30 43
5 4746大豆生蒼29埼玉47A2 6.27 47.25 0.00 0.00 61 30.82 59 31.90 6 8
6 5204宇恵有香27三重45B1 4.24 19.28 1.38 0.00 66 35.19 27 37.93 2

1 3 4627  藤原  菜希 1'50"6
2 2 4974  安井  瑞紀 1'52"2
3 1 5019  柴田  百恵 1'53"1
4 4 4590  渡邉  優美 1'53"2
5 5 4746  大豆生田 蒼 1'56"5
6 6 5204  宇恵  有香 1'59"0
スタート情報
1
.06
2
.08
3
.04 抜き
4
.10
5
.19
6
.26
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
3-2-1
¥6,090 28

3連複
1=2=3
¥870 4

2連単
3-2
¥1,890 9

2連複
2=3
¥960 5

拡連複
2=3
¥290 5
1=3
¥190 2
1=2
¥300 6


単勝
3
¥240

複勝
3
¥130
2
¥210


2レース 

2R 予選     H1800m 電話投票締切予定11:13
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4313西村美智40香川50A2 5.80 40.22 6.13 46.15 21 35.53 35 36.09 6 8
2 4936戸敷晃美27福岡47B1 5.21 35.92 0.00 0.00 26 27.98 28 34.57 1
3 4478櫻本あゆ36群馬50A1 5.73 38.71 5.05 35.90 78 30.67 15 33.61 4 11
4 4963實森美祐27広島46A2 5.70 43.21 5.51 32.79 33 32.70 16 29.63 2 7
5 4964土屋 南27岡山47A2 6.16 39.13 5.21 28.57 50 40.14 65 38.22 21
6 4208三浦永理41静岡47A1 6.92 51.85 7.90 76.19 20 29.30 76 26.32 4

1 2 4936  戸敷  晃美 1'50"3
2 4 4963  實森  美祐 1'51"6
3 6 4208  三浦  永理 1'54"0
4 1 4313  西村 美智子 1'54"2
5 3 4478  櫻本 あゆみ 1'55"6
6 5 4964  土屋   南 1'57"5
スタート情報
1
.12
2
.08 差し
3
.06
4
.07
5
.11
6
.12
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
2-4-6
¥15,080 68

3連複
2=4=6
¥3,850 17

2連単
2-4
¥2,790 11

2連複
2=4
¥1,250 7

拡連複
2=4
¥300 5
2=6
¥710 13
4=6
¥560 12


単勝
2
¥590

複勝
2
¥310
4
¥140
  

3レース 

3R 予選     H1800m 電話投票締切予定11:44
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 5194大久保佑22埼玉43B1 3.93 15.63 0.00 0.00 79 27.59 26 26.42 6
2 4387平山智加38香川46A1 7.07 52.73 7.23 52.08 17 38.46 71 31.54 5 8
3 4433川野芽唯38福岡47A1 6.53 44.58 7.18 72.73 24 31.90 18 44.00 4 12
4 4190長嶋万記42静岡49A1 6.13 36.90 6.15 40.00 80 31.21 21 44.65 31
5 4611今井美亜33福井49A2 5.77 38.33 5.33 27.78 31 33.79 14 45.07 13
6 5281井上遥妃21徳島46B1 3.63 9.47 2.60 6.67 76 36.99 20 31.29 2 7

1 4 4190  長嶋  万記 1'51"1
2 3 4433  川野  芽唯 1'52"6
3 6 5281  井上  遥妃 1'52"7
4 5 4611  今井  美亜 1'55"0
5 2 4387  平山  智加 1'56"1
6 1 5194  大久保 佑香 1'58"5
スタート情報
1
.15
2
.21
3
.14
4
.09 まくり差し
5
.03
6
.07
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
4-3-6
¥16,300 63

3連複
3=4=6
¥4,500 15

2連単
4-3
¥2,150 10

2連複
3=4
¥800 3

拡連複
3=4
¥270 3
4=6
¥700 10
3=6
¥1,090 14


単勝
4
¥250

複勝
4
¥190
3
¥200


4レース 

4R 予選     H1800m 電話投票締切予定12:18
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4450平高奈菜36香川47A2 6.10 46.81 6.03 37.50 39 42.21 52 38.16 33
2 3900香川素子47滋賀48A1 6.59 50.45 6.47 47.37 32 32.24 54 33.56 1 12
3 4482守屋美穂35岡山45A1 7.50 56.19 7.11 50.00 73 41.77 62 36.09 1 9
4 5203神里琴音19福岡45B1 3.70 19.28 3.84 21.88 74 34.00 31 36.78 36
5 4011堀之内紀44岡山46A2 5.56 34.69 5.49 33.33 23 33.33 75 40.88 25
6 5045平川香織23埼玉47A2 6.02 42.50 5.80 40.00 13 29.19 72 32.89 1 10

1 3 4482  守屋  美穂 1'50"0
2 2 3900  香川  素子 1'51"9
3 1 4450  平高  奈菜 1'53"9
4 4 5203  神里  琴音 1'55"6
5 6 5045  平川  香織 1'57"5
6 5 4011  堀之内紀代子 1'58"9
スタート情報
1
.16
2
.19
3
.13 まくり
4
.16
5
.29
6
.30
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
3-2-1
¥3,370 11

3連複
1=2=3
¥330 1

2連単
3-2
¥1,900 8

2連複
2=3
¥900 6

拡連複
2=3
¥200 2
1=3
¥150 1
1=2
¥210 3


単勝
3
¥300

複勝
3
¥170
2
¥190


5レース 

5R 予選     H1800m 電話投票締切予定12:48
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3845中谷朋子47兵庫45A1 5.51 34.21 6.73 54.55 29 42.25 63 34.75 5
2 3999大瀧明日44愛知47A2 6.15 43.44 6.32 50.00 68 36.48 53 30.00 2 9
3 4961西橋奈未27福井47A1 6.95 55.14 0.00 0.00 64 28.00 23 31.79 3 11
4 4878西岡育未29徳島47B1 4.61 20.48 4.19 25.00 71 26.32 68 34.09 54
5 4502遠藤エミ36滋賀45A1 7.07 48.84 6.21 34.48 67 39.61 17 37.18 4 10
6 4927関野 文30大阪43A2 6.45 50.00 5.45 35.00 28 31.47 34 37.76 2 12

1 3 4961  西橋  奈未 1'49"3
2 5 4502  遠藤  エミ 1'51"6
3 1 3845  中谷  朋子 1'53"2
4 2 3999  大瀧 明日香 1'54"5
5 6 4927  関野   文 1'55"2
6 4 4878  西岡  育未 1'57"6
スタート情報
1
.10
2
.13
3
.13 まくり
4
.17
5
.12
6
.15
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
3-5-1
¥2,370 8

3連複
1=3=5
¥370 1

2連単
3-5
¥820 4

2連複
3=5
¥590 3

拡連複
3=5
¥250 5
1=3
¥160 2
1=5
¥180 3


単勝
3
¥280

複勝
3
¥280
5
¥420


6レース 

6R 予選     H1800m 電話投票締切予定13:18
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4045佐々木裕44山口47B1 5.62 34.62 4.20 30.00 65 38.15 50 46.32 56
2 4183宇野弥生38愛知48A2 5.96 43.70 5.50 30.00 54 31.78 55 34.01 6 11
3 3611岩崎芳美51徳島48A1 6.09 39.45 4.96 35.71 11 41.10 32 46.54 3 10
4 5193米丸乃絵22福岡46B1 6.05 41.94 4.82 27.27 52 37.82 29 34.29 12
5 4546浜田亜理36埼玉47A1 7.63 58.02 7.05 57.50 56 29.49 57 34.97 6 12
6 4627藤原菜希38東京48A1 6.86 56.36 5.08 40.00 25 31.21 78 38.22 1 1

1 2 4183  宇野  弥生 1'50"5
2 3 3611  岩崎  芳美 1'51"9
3 1 4045  佐々木 裕美 1'53"2
4 4 5193  米丸  乃絵 1'54"7
5 5 4546  浜田 亜理沙 1'55"2
6 6 4627  藤原  菜希 1'56"2
スタート情報
1
.14
2
.11 差し
3
.03
4
.15
5
.07
6
.24
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
2-3-1
¥7,010 32

3連複
1=2=3
¥1,000 1

2連単
2-3
¥1,210 5

2連複
2=3
¥890 3

拡連複
2=3
¥340 6
1=2
¥430 11
1=3
¥330 5


単勝
2
¥440

複勝
2
¥300
3
¥260


7レース 

7R 予選     H1800m 電話投票締切予定13:48
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4123細川裕子42愛知46A1 6.92 55.94 5.70 30.00 58 36.97 30 28.90 3
2 5281井上遥妃21徳島46B1 3.63 9.47 2.60 6.67 76 36.99 20 31.29 2 3
3 4963實森美祐27広島46A2 5.70 43.21 5.51 32.79 33 32.70 16 29.63 2 2
4 4347魚谷香織39福岡46A1 6.60 43.37 5.10 30.00 38 33.33 58 37.50 41
5 4974安井瑞紀30岡山48B1 4.42 25.32 4.88 31.25 59 38.32 39 28.87 6 1
6 4443津田裕絵37山口50A2 5.27 29.91 5.65 30.00 69 28.36 67 32.30 1

1 3 4963  實森  美祐 1'49"2
2 4 4347  魚谷  香織 1'50"6
3 1 4123  細川  裕子 1'52"4
4 6 4443  津田  裕絵 1'54"1
5 5 4974  安井  瑞紀 1'55"6
6 2 5281  井上  遥妃 1'56"1
スタート情報
1
.05
2
.06
3
.08 まくり
4
.12
5
.21
6
.26
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
3-4-1
¥1,900 5

3連複
1=3=4
¥210 1

2連単
3-4
¥1,080 4

2連複
3=4
¥780 4

拡連複
3=4
¥170 3
1=3
¥120 1
1=4
¥130 2


単勝
3
¥330

複勝
3
¥120
4
¥180


8レース 

8R 予選     H1800m 電話投票締切予定14:19
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4884勝浦真帆28岡山48B1 4.82 30.12 3.41 20.59 15 44.59 13 38.35 3
2 3618海野ゆか50広島44A1 6.35 46.09 6.75 50.88 62 45.00 19 34.27 44
3 4313西村美智40香川50A2 5.80 40.22 6.13 46.15 21 35.53 35 36.09 6 2
4 4746大豆生蒼29埼玉47A2 6.27 47.25 0.00 0.00 61 30.82 59 31.90 6 1
5 4387平山智加38香川46A1 7.07 52.73 7.23 52.08 17 38.46 71 31.54 5 3
6 4399松本晶恵36群馬46B1 5.88 42.70 5.35 32.26 19 40.00 51 29.88 53

1 1 4884  勝浦  真帆 1'50"1
2 2 3618  海野 ゆかり 1'51"7
3 6 4399  松本  晶恵 1'52"6
4 4 4746  大豆生田 蒼 1'53"9
5 3 4313  西村 美智子 1'55"6
6 5 4387  平山  智加 1'58"3
スタート情報
1
.24 逃げ
2
.23
3
.25
4
.14
5
.16
6
.16
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-2-6
¥2,710 7

3連複
1=2=6
¥1,330 7

2連単
1-2
¥470 1

2連複
1=2
¥290 1

拡連複
1=2
¥150 1
1=6
¥510 11
2=6
¥570 13


単勝
1
¥140

複勝
1
¥110
2
¥120


9レース 

9R 予選     H1800m 電話投票締切予定14:51
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 3188日高逸子62福岡45A1 5.93 40.43 5.54 32.00 18 39.76 56 41.14 22
2 5231寺田空詩20山口47B1 4.56 23.53 2.93 14.81 75 44.38 24 29.05 5
3 3999大瀧明日44愛知47A2 6.15 43.44 6.32 50.00 68 36.48 53 30.00 2 5
4 4482守屋美穂35岡山45A1 7.50 56.19 7.11 50.00 73 41.77 62 36.09 1 4
5 5019柴田百恵24静岡44A2 4.52 20.29 0.00 0.00 60 27.89 66 38.69 5 1
6 4738清埜翔子32埼玉46A1 6.23 48.36 4.65 35.00 51 27.61 38 32.26 46

1 4 4482  守屋  美穂 1'49"1
2 1 3188  日高  逸子 1'51"4
3 3 3999  大瀧 明日香 1'53"3
4 6 4738  清埜  翔子 1'54"3
5 5 5019  柴田  百恵 1'54"4
6 2 5231  寺田  空詩 1'55"8
スタート情報
1
.28
2
.25
3
.21
4
.16 まくり
5
.24
6
.15
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
4-1-3
¥1,480 5

3連複
1=3=4
¥270 1

2連単
4-1
¥580 2

2連複
1=4
¥200 1

拡連複
1=4
¥110 1
3=4
¥190 3
1=3
¥160 2


単勝
4
¥240

複勝
4
¥110
1
¥110


10レース 

10R 予選     H1800m 電話投票締切予定15:26
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4909薮内瑞希28岡山44B1 5.67 34.31 4.33 33.33 16 40.99 70 32.74 45
2 4502遠藤エミ36滋賀45A1 7.07 48.84 6.21 34.48 67 39.61 17 37.18 4 5
3 5045平川香織23埼玉47A2 6.02 42.50 5.80 40.00 13 29.19 72 32.89 1 4
4 4117廣中智紗43東京46A1 6.47 46.08 7.00 60.00 57 31.51 60 34.81 5
5 3611岩崎芳美51徳島48A1 6.09 39.45 4.96 35.71 11 41.10 32 46.54 3 6
6 5118野田なづ23佐賀45B1 5.13 27.71 5.53 21.05 63 31.17 33 29.38 62

1 1 4909  薮内  瑞希 1'50"0
2 5 3611  岩崎  芳美 1'51"1
3 2 4502  遠藤  エミ 1'52"9
4 6 5118  野田 なづき 1'53"6
5 4 4117  廣中 智紗衣 1'54"4
6 3 5045  平川  香織 1'57"6
スタート情報
1
.07 逃げ
2
.11
3
.03
4
.08
5
.06
6
.13
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-5-2
¥5,310 23

3連複
1=2=5
¥600 2

2連単
1-5
¥2,610 12

2連複
1=5
¥2,270 8

拡連複
1=5
¥460 8
1=2
¥150 1
2=5
¥220 4


単勝
1
¥230

複勝
1
¥170
5
¥320


11レース 

11R 予選     H1800m 電話投票締切予定16:01
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4961西橋奈未27福井47A1 6.95 55.14 0.00 0.00 64 28.00 23 31.79 3 5
2 5205刑部亜里26静岡48A2 5.13 32.58 0.00 0.00 34 39.44 73 28.77 64
3 5146野田彩加21山口49B1 4.92 26.51 5.78 55.56 70 31.51 12 34.30 56
4 4289落合直子39大阪48A1 6.13 43.94 7.20 60.00 53 34.81 22 33.33 2
5 4478櫻本あゆ36群馬50A1 5.73 38.71 5.05 35.90 78 30.67 15 33.61 4 2
6 4183宇野弥生38愛知48A2 5.96 43.70 5.50 30.00 54 31.78 55 34.01 6 6

1 1 4961  西橋  奈未 1'49"0
2 5 4478  櫻本 あゆみ 1'50"7
3 2 5205  刑部 亜里紗 1'53"1
4 4 4289  落合  直子 1'54"1
5 6 4183  宇野  弥生 1'54"5
6 3 5146  野田  彩加 1'57"5
スタート情報
1
.08 抜き
2
.02
3
.08
4
.09
5
.11
6
.11
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-5-2
¥2,880 11

3連複
1=2=5
¥940 4

2連単
1-5
¥620 3

2連複
1=5
¥770 3

拡連複
1=5
¥230 3
1=2
¥190 2
2=5
¥530 8


単勝
1
¥130

複勝
1
¥100
5
¥350


12レース

12R 予選     H1800m 電話投票締切予定16:45
-------------------------------------------------------------------------------
艇 選手 選手 年 支 体級 全国 当地 モーター ボート 今節成績 早
番 登番 名 齢 部 重別 勝率 2率 勝率 2率 NO 2率 NO 2率 123456見
-------------------------------------------------------------------------------
1 4546浜田亜理36埼玉47A1 7.63 58.02 7.05 57.50 56 29.49 57 34.97 6 6
2 4927関野 文30大阪43A2 6.45 50.00 5.45 35.00 28 31.47 34 37.76 2 5
3 3435寺田千恵55岡山45A1 6.62 50.79 7.73 69.39 35 27.21 11 35.48 15
4 4714喜多須杏33徳島49B1 5.77 38.38 5.11 32.14 27 38.13 64 32.48 3
5 4433川野芽唯38福岡47A1 6.53 44.58 7.18 72.73 24 31.90 18 44.00 4 3
6 3900香川素子47滋賀48A1 6.59 50.45 6.47 47.37 32 32.24 54 33.56 1 4

1 1 4546  浜田 亜理沙 1'50"3
2 4 4714  喜多須 杏奈 1'52"2
3 6 3900  香川  素子 1'53"1
4 3 3435  寺田  千恵 1'53"5
5 5 4433  川野  芽唯 1'55"0
6 2 4927  関野   文 1'56"0
スタート情報
1
.12 逃げ
2
.14
3
.14
4
.20
5
.30
6
.33
勝式 組番 払戻金 人気
3連単
1-4-6
¥5,540 21

3連複
1=4=6
¥2,490 13

2連単
1-4
¥1,270 5

2連複
1=4
¥1,120 5

拡連複
1=4
¥500 9
1=6
¥420 7
4=6
¥840 14


単勝
1
¥160

複勝
1
¥120
4
¥440



得点率ランキング(初日終了時点)

1 4482 守屋  美穂 A1 12.00 1                  12 0
2 4936 戸敷  晃美 B1 10.00 1                  10 0
2 3900 香川  素子 A1 10.00 1                  10 0
2 4627 藤原  菜希 A1 10.00 1                  10 0
2 4443 津田  裕絵 A2 10.00 1                  10 0
2 5045 平川  香織 A2 10.00 1                  10 0
2 4963 實森  美祐 A2 10.00 2                  10 0
8 4964 土屋   南 A2 9.00 21                 18 0
8 5193 米丸  乃絵 B1 9.00 12                 18 0
8 4961 西橋  奈未 A1 9.00 3                  9 0
11 4190 長嶋  万記 A1 8.00 31                 16 0
11 4611 今井  美亜 A2 8.00 13                 16 0
11 3188 日高  逸子 A1 8.00 22                 16 0
11 5204 宇恵  有香 B1 8.00 2                  8 0
11 3999 大瀧 明日香 A2 8.00 2                  8 0
11 4927 関野   文 A2 8.00 2                  8 0
11 4289 落合  直子 A1 8.00 2                  8 0
11 5281 井上  遥妃 B1 8.00 2                  8 0

19 4347 魚谷  香織 A1 7.00 41                 14 0
19 4502 遠藤  エミ A1 7.00 4                  7 0
21 3435 寺田  千恵 A1 6.00 15                 12 0
21 4450 平高  奈菜 A2 6.00 33                 12 0
21 4123 細川  裕子 A1 6.00 3                  6 0
21 3611 岩崎  芳美 A1 6.00 3                  6 0
21 4884 勝浦  真帆 B1 6.00 3                  6 0
21 4714 喜多須 杏奈 B1 6.00 3                  6 0
21 4387 平山  智加 A1 6.00 5                  6 0
28 4011 堀之内紀代子 A2 5.00 25                 10 0
28 4590 渡邉  優美 A1 5.00 43                 10 0
28 4546 浜田 亜理沙 A1 5.00 6                  5 0
31 5118 野田 なづき B1 4.50 62                 9 0
32 4399 松本  晶恵 B1 4.00 53                 8 0
32 3618 海野 ゆかり A1 4.00 44                 8 0
32 4433 川野  芽唯 A1 4.00 4                  4 0
32 4478 櫻本 あゆみ A1 4.00 4                  4 0
32 4208 三浦  永理 A1 4.00 4                  4 0
37 5203 神里  琴音 B1 3.50 36                 7 0
38 4878 西岡  育未 B1 3.00 54                 6 0
38 4909 薮内  瑞希 B1 3.00 45                 6 0
40 5205 刑部 亜里紗 A2 2.50 64                 5 0
40 4738 清埜  翔子 A1 2.50 46                 5 0
42 4117 廣中 智紗衣 A1 2.00 5                  2 0
42 3845 中谷  朋子 A1 2.00 5                  2 0
42 5231 寺田  空詩 B1 2.00 5                  2 0
42 5019 柴田  百恵 A2 2.00 5                  2 0
46 4045 佐々木 裕美 B1 1.50 56                 3 0
46 5146 野田  彩加 B1 1.50 56                 3 0
48 4746 大豆生田 蒼 A2 1.00 6                  1 0
48 4974 安井  瑞紀 B1 1.00 6                  1 0
48 4313 西村 美智子 A2 1.00 6                  1 0
48 4183 宇野  弥生 A2 1.00 6                  1 0
48 5194 大久保 佑香 B1 1.00 6                  1 0

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらさぎは深刻:とりあえず「半年間限定」で、米原~敦賀ノンストップの「臨時快速」が1往復だけ運行されているが、これをもう少し増やしたほうがいい流れにもなりつつある。

2024-05-08 18:06:47 | 交通系問題
サンダーバード10%減、しらさぎ半減、JR西日本GW利用状況【数字が先行するが、これは当然の結果】



@naoyasano8695

しらさぎは深刻。名古屋~福井 間は高速バスに完敗しているわけだし。いずれ全列車、米原発着に短縮されそうな雲行き。それどころか、とりあえず「半年間限定」で、米原~敦賀ノンストップの「臨時快速」が1往復だけ運行されているが、これをもう少し増やしたほうがいい流れにもなりつつある。サンダーバードは敦賀までしか行かなくなったのだから、高槻、堅田、近江今津に停車する列車を増やす必要性がありそう。これに加えて、山科、大津京に停車するタイプも加えたほうがよさそうだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニークな仕事に就ける大学!! → 洗足学園音楽大学 声優アニメソングコース・・・大学内にはプロの現場でも使える2つのアフレコスタジオと、照明・音響を備えたライブスペースのビッグマウスがあります。

2024-05-08 14:43:51 | 大学受験
ユニークな仕事に就ける大学!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関根誠端:「袖から入れ墨が見えるなど怖い印象で近寄りがたかった」

2024-05-08 14:03:07 | その他
「後継ぎ」の容疑者、夫婦とトラブルか 那須2遺体事件 娘の内縁の夫、数店舗の運営を任されていたが… 2024年5月8日 06時00分

栃木県那須町の河川敷で夫婦の焼かれた遺体が見つかった事件で、警視庁と県警の合同捜査本部は7日、死体損壊の疑いで、夫婦の娘の内縁の夫で会社役員関根誠端(せいは)(32)=東京都世田谷区、夫婦の知人で会社役員前田亮(36)=千葉県船橋市=の両容疑者を逮捕したと発表した。

捜査関係者によると、関根容疑者は、夫婦が経営する飲食店をマネジャーとして手伝っていたが、夫婦とは経営をめぐりトラブルがあったという。合同捜査本部は、関根容疑者が事件を主導し、夫婦死亡の経緯を知っているとみて全容解明を進める。
  ◇
◆関根容疑者は被害者夫婦を「パパ」「ママ」と呼び
 関根誠端容疑者は、周囲から被害者夫婦の会社の「後継ぎ」とみられていた。本人もそのつもりで振る舞っていたが、経営トラブルなどから、夫婦との対立を深めていたとみられる。
 事件で亡くなった宝島龍太郎さん夫婦は、東京・上野周辺で居酒屋や焼き肉店計十数店舗を経営。近隣店からは店が集まる通りが「宝島ロード」と呼ばれ、仲良し夫婦としても知られていた。
 3人を知る男性によると、関根容疑者は数店舗の運営を任されていた。関根容疑者は夫婦を「パパ」「ママ」と呼び、宝島さんも「仕事を手伝っている娘の婚約者だ」と親しげに紹介していた。ただ、「(トラブルの相手を)殴りたい」と話すなど関根容疑者には暴力的な印象も受けたという。周囲の飲食店関係者は「袖から入れ墨が見えるなど怖い印象で近寄りがたかった」と話す。
 捜査関係者によると、関根容疑者は会社を継ぐことを望んでいた。夫婦とは経営トラブルのほか、ささいな衝突が積み重なっていた可能性があるという。

 事件後、宝島さんの店は一時休業したが、関根容疑者が仕切る形で再開した。望んだ立場のはずなのに、表に姿を見せないことを不審に感じる人もいた。
(鈴鹿雄大、浜崎陽介)
  ◇
◆事件後には「宝島さんの依頼で新店舗探し」と前田容疑者
 逮捕容疑では、4月16日未明から朝にかけ、那須町の河川敷で、千代田区の会社役員宝島龍太郎さん(55)と妻幸子さん(56)の遺体に火をつけ、損壊させたとされる。認否を明らかにしていない。
 合同捜査本部によると、関根、前田両容疑者は知人同士で、夫婦とは別の会社の役員。遺体発見の前日の4月15日夜、前田容疑者の借りたレンタカーで夫婦と一緒に行動していた。前田容疑者は、事件後に「宝島さんの依頼で新店舗の物件探しをしていた」と話していた。
 防犯カメラの捜査などから、夫婦と関根、前田両容疑者は15日午後11時ごろから約30分間、品川区内の路上で車を止めた後、数キロ離れた区内の空き家に向かったことが判明。空き家は前田容疑者が管理する物件で、敷地内から血痕が見つかっていることから、夫婦が暴行を受けたとみられる。
 これまでに合同捜査本部は、平山綾拳(りょうけん)(25)、佐々木光(28)、姜光紀(カングァンギ)(20)、若山耀人(きらと)(20)の4容疑者を同容疑で逮捕していた。いずれも夫婦と面識がなく、事件に関わった見返りに関根容疑者から報酬を受け取った可能性がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5/7 ドル円:153.86円 - 154.75円 ユーロドル:1.0748ドル - 1.0787ドル ユーロ円:165.64円 - 166.57円

2024-05-08 14:02:46 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2024年5/7 ダウ 38884.26(+31.99 +0.08%):S&P500 5187.70(+6.96 +0.13%):ナスダック 16332.55(-16.70 -0.10%)


2024年05月08日(水)06時04分 ニューヨーク外国為替市場概況・7日 ドル円、続伸

7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は154.69円と前営業日NY終値(153.92円)と比べて77銭程度のドル高水準だった。4日のイエレン米財務長官の発言を受けて「政府・日銀が断続的に為替介入を行うのは困難になったのではないか」との観測が浮上する中、日米金利差を意識した円売り・ドル買いがこの日も続いた。一時は4.42%台まで低下した米10年債利回りが4.46%台まで低下幅を縮めたことも相場の支援材料となり、3時30分過ぎに154.75円と日通し高値を更新した。
 なお、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は「米連邦準備理事会(FRB)は金利を長期にわたり現行水準に維持する必要がある」と述べ、「年内は金利据え置きの可能性が高い」との見解を示した。

 ユーロドルは5営業日ぶりに小幅反落。終値は1.0755ドルと前営業日NY終値(1.0769ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下などを手掛かりにユーロ買い・ドル売りが先行すると、22時30分過ぎに一時1.0787ドルと日通し高値を更新した。
 ただ、前日の高値1.0791ドルが目先レジスタンスとして意識されると失速した。米長期金利が低下幅を縮めると徐々にドルを買い戻す動きが優勢となり、3時30分過ぎに一時1.0748ドルと日通し安値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時105.45まで上昇した。

 ユーロ円は続伸。終値は166.37円と前営業日NY終値(165.74円)と比べて63銭程度のユーロ高水準。「植田和男日銀総裁は岸田文雄首相と意見交換のために官邸入りした」との報道を受けて、日本時間夕刻に一時165.64円と日通し安値を付ける場面もあったが、売り一巡後は買い戻しが優勢に。23時前には166.57円と日通し高値を更新した。そのあとはドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場はもみ合いに転じた。

本日の参考レンジ
ドル円:153.86円 - 154.75円
ユーロドル:1.0748ドル - 1.0787ドル
ユーロ円:165.64円 - 166.57円



NY市場サマリー NY市場サマリー(7日)ドル・S&P・ダウ上昇、長期債利回り低下 By ロイター編集 2024年5月8日午前 6:39

<為替> ドルが大半の通貨に対し上昇した。米連邦準備理事会(FRB)当局者による金利の道筋に関する一連の発言は消化された。
米ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁は、堅調な住宅市場が一部要因となりインフレ低下が停滞していることを踏まえると、FRBは金利を「長期」にわたり現行水準にとどめる必要があると述べた。ただ、インフレが再び鈍化すれば、FRBが利下げに動く可能性は依然としてあると語った。
ドル指数は0.26%高の105.42。ユーロ/ドルは0.18%安の1.0749ドル。
米ドルは対円で2営業日連続で上昇。日本の当局者による新たな介入警告発言はあったものの、今後も日米間の大きな金利差が続くとの観測は根強い。

<債券> 米連邦準備理事会(FRB)の年内利下げ観測が根強いことを反映し、10年債利回りが一時3週間ぶりの低水準を付けた。他の年限は国債入札が堅調にこなされたことを受け、おおむね安定的に推移した。 。
終盤の取引で3年債利回りは0.6bp上昇の4.649%。
10年債利回りは2.8bp低下の4.461%。一時は4.42%と、4月10日以来の低水準を付けた。10年債利回りは、3日発表の4月の雇用統計で雇用者数の伸びが予想を下回ったことを受け、低下が続いている。 もっと見る
2年債利回りは0.6bp上昇の4.8283%。2年債と10年債の利回り格差はマイナス34.8bp。前日はマイナス33.9bpだった。
30年債利回りは3.8bp低下の4.6044%。4月10日以来の低水準を付けた。

<株式> S&P総合500種(.SPX), opens new tabとダウ工業株30種(.DJI), opens new tabが小幅続伸。米連邦準備理事会(FRB)が年内に利下げするとの期待が再び高まっていることを受けた。
S&Pは4日続伸と、3月以来の連騰を記録し、ダウは昨年12月以来となる5日続伸となった。
メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニー(DIS.N), opens new tabが決算内容を受けて急落したことが相場の下押し材料となったが、先週の予想より弱い雇用統計を背景とする利下げ期待が市場心理を支えた。
ディズニーの第2・四半期決算はストリーミング・エンターテインメント部門が予定より早く黒字化したが、従来型テレビ事業や映画の不振に打ち消された。株価は9.5%急落と、2022年11月以来の大幅安となった。
ナスダック総合(.IXIC), opens new tabは4日ぶりに反落して引けた。

<金先物> 対ユーロでのドル高を背景に、反落した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比7.00ドル(0.30%)安の1オンス=2324.20ドル。

<米原油先物> パレスチナ自治区ガザでの戦闘休止と人質解放を巡るイスラエルとイスラム組織ハマスの間接交渉の行方が注目される中を売り買いが交錯し、小幅反落した。米国産標準油種WTIの中心限月6月物は前日清算値(終値に相当)比0.10ドル(0.13%)安の1バレル=78.38ドルだった。7月物は0.08ドル安の78.06ドル。


ドル/円 NY終値
154.69/154.70
始値
154.46
高値
154.75
安値
154.25
ユーロ/ドル NY終値
1.0752/1.0756
始値
1.0767
高値
1.0787
安値
1.0749
米東部時間
30年債(指標銘柄)
17時05分
94*10.00
4.6024%
前営業日終値
93*22.50
4.6420%
10年債(指標銘柄)
17時05分
96*12.00
4.4610%
前営業日終値
96*05.00
4.4890%
5年債(指標銘柄)
17時05分
100*21.50
4.4727%
前営業日終値
100*20.00
4.4830%
2年債(指標銘柄)
17時05分
100*02.63
4.8304%
前営業日終値
100*03.13
4.8220%
 終値
前日比

ダウ工業株30種
38884.26
+31.99
+0.08
(.DJI)
 前営業日終値
38852.27
ナスダック総合
16332.56
-16.69
-0.10
(.IXIC)
 前営業日終値
16349.25
S&P総合500種
5187.70
+6.96
+0.13
(.SPX)
 前営業日終値
5180.74
COMEX金 6月限
2324.2
‐7.0
前営業日終値
2331.2
COMEX銀 7月限
2754.4
‐7.0
前営業日終値
2761.4
北海ブレント 7月限
83.16
‐0.17
前営業日終値
83.33
米WTI先物 6月限
78.38
‐0.10
前営業日終値
78.48
CRB商品指数
289.5734
+1.9676
(.TRCCRB)
前営業日終値
287.6058



・米・3月消費者信用残高:+62.74億ドル(予想:+150.00億ドル、2月:+150.19億ドル←+141.25億ドル)


2024年05月08日(水)03時13分 [通貨オプション] OP売り、レンジ突破観測が一服

ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。レンジ突破観測が一段落し、オプション売り戻しが続いた。

リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べ、円先安観に伴う円プット買いがさらに強まった。


■変動率
・1カ月物9.04%⇒8.83%(08年/24=31.044%)
・3カ月物9.36%⇒9.22%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.50%⇒9.47%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.27%⇒9.23%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.64%⇒+0.62%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.68%⇒+0.60%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.55%⇒+0.46%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.32%⇒+0.29%(08年10/27=+10.71%)


為替 ドル円 チャート

ドル円 154.681 ▲0.54%+0.837H:154.747L:153.86905:59
ユーロ円 166.354 ▲0.38%+0.625H:166.568L:165.64505:59
ポンド円 193.48 ▲0.09%+0.18H:194.13L:193.0005:59
スイスフラン円 170.24 ▲0.34%+0.57H:170.42L:169.7505:59
豪ドル円 102.06 ▲0.12%+0.12H:102.47L:101.5905:59
ニュージーランド円 92.83 ▲0.42%+0.39H:92.97L:92.4705:59
ユーロドル 1.0755 ▼0.11%-0.0012H:1.0787L:1.074905:59
ドルインデックス 105.370 ▲0.31%+0.320H:0.000L:0.00005:59
[CFD] ドル円サンデー 154.689 ドル円比:+0.008▲0.01%H:154.820L:154.55505:59
[CFD] ユーロドルサンデー 1.0755 ユロドル比:0.00000.00%H:1.0765L:1.074405:59


為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  153.92  1.0769  165.74
高値  154.75  1.0787  166.57
安値  153.86  1.0748  165.64
終値  154.69  1.0755  166.37


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  193.36  101.97  112.63
高値  194.14  102.47  113.07
安値  192.99  101.58  112.51
終値  193.50  102.07  112.70


世界各国通貨に対する円2024年05月08日(水)07時54分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.05%高、対ユーロ0.05%高

                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           154.62円   -0.07円    -0.05%   154.69円
*ユーロ・円         166.29円   -0.08円    -0.05%   166.37円
*ポンド・円         193.40円   -0.10円    -0.05%   193.50円
*スイス・円         170.18円   -0.09円    -0.06%   170.27円
*豪ドル・円         102.04円   -0.02円    -0.02%   102.07円
*NZドル・円         92.82円   -0.02円    -0.02%   92.84円
*カナダ・円         112.66円   -0.05円    -0.04%   112.70円
*南アランド・円        8.35円   +0.00円    +0.02%    8.35円
*メキシコペソ・円       9.15円   +0.00円    +0.01%    9.15円
*トルコリラ・円        4.79円   -0.00円    -0.05%    4.79円
*韓国ウォン・円       11.37円   -0.01円    -0.04%   11.38円
*台湾ドル・円         4.77円   +0.02円    +0.33%    4.76円
*シンガポールドル・円   114.22円   +0.01円    +0.00%   114.21円
*香港ドル・円         19.77円   -0.01円    -0.05%   19.78円
*ロシアルーブル・円     1.69円   +0.00円    +0.13%    1.69円
*ブラジルレアル・円     30.51円   -0.01円    -0.05%   30.52円
*タイバーツ・円        4.19円   -0.00円    -0.05%    4.19円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円            +9.63%   160.17円   133.75円   141.04円
*ユーロ・円           +6.79%   171.56円   146.13円   155.72円
*ポンド・円           +7.71%   200.55円   167.85円   179.56円
*スイス・円           +1.51%   175.08円   149.82円   167.65円
*豪ドル・円           +6.23%   104.94円   89.80円   96.06円
*NZドル・円         +4.16%   95.40円   83.53円   89.12円
*カナダ・円           +5.96%   117.32円   99.37円   106.32円
*南アランド・円        +8.42%    8.50円    6.91円    7.71円
*メキシコペソ・円      +10.18%    9.34円    7.57円    8.31円
*トルコリラ・円        +0.04%    7.48円    4.54円    4.79円
*韓国ウォン・円        +4.20%   11.67円   10.07円   10.91円
*台湾ドル・円         +3.49%    4.89円    4.36円    4.61円
*シンガポールドル・円    +6.90%   117.51円   100.66円   106.84円
*香港ドル・円         +9.49%   20.44円   17.07円   18.06円
*ロシアルーブル・円     +7.41%    1.79円    1.42円    1.58円
*ブラジルレアル・円     +4.99%   31.21円   26.85円   29.06円
*タイバーツ・円        +2.17%    4.31円    3.96円    4.10円


ビットコイン アルトコイン

ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年05月限 63,300 -285 63,585 3,883 05:58
CME 24年06月限 63,780 -320 64,100 830 05:50
CME 24年07月限 64,310 -360 64,670 433 04:58
CME 24年08月限 65,875 +1,775 64,100 11 07:38
CME 24年09月限 64,100 -380 64,480 25 01:08


ビットコインBTC 9,765,079 0.00%+363H:9,949,987L:9,730,66705:59
Bitcoin/USDBTC 62,975.15 ▼0.29%-182.86H:64,422.41L:62,789.8905:59
イーサリアムETH 472,961 ▼0.03%-139H:483,998L:468,88805:59
リップルXRP 82.864 ▼0.66%-0.553H:84.348L:82.39705:59
ビットコインキャッシュBCH 74,010 ▲1.24%+910H:76,400L:72,27605:59
ライトコインLTC 12,673 ▲1.59%+198H:12,803L:12,36505:59
ネムXEM 6.04 ▲1.00%+0.06H:6.14L:6.0105:59
BitVol 58.48 ▼2.65%-1.59H:62.91L:58.0504:27
EthVol 67.98 ▼3.15%-2.21H:73.63L:66.6004:27
Crypto Fear&Greed Index 68 ▼4.23%-3 05/07


・アービトラージ
取引所 売値 買値 スプレッド 出来高 時刻
Coincheck 9,765,142 9,768,636 3,494 862.39 05:59
GMOコイン 9,745,818 9,765,329 19,511 05:59
bitbank 9,767,564 9,767,565 1 151.19 05:59
Kraken 9,745,738 9,745,754 16 2,356.26 05:59
発生アービトラージ ビットバンク Kraken 差額:21,810

                 
NYダウ平均株価 ヒートマップ

米国債券2年利回り ▲0.17% 4.830 +0.008H:4.839L:4.80105/07
米国債券5年利回り ▼0.23% 4.473 -0.010H:4.496L:4.43405/07
米国債券10年利回り ▼0.67% 4.459 -0.030H:4.496L:4.42005/07
米国債券30年利回り ▼0.85% 4.602 -0.040H:4.644L:4.56805/07


・各国10年債
ドイツ  2.420(-0.048)
英 国  4.125(-0.097)
カナダ  3.578(-0.035)
豪 州  4.305(-0.074)
日 本  0.866(-0.001)



金利・国債

・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
456.33 +0.62 +1.42 -1.24%

BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,119.70 +2.18 +1.37 -0.06%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
182.25 +0.66 -0.48 +6.09%

ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
216.33 +0.77 +1.07 +4.12%

BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,182.22 +2.66 +1.10 +7.41%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
0.86% -3 +10 +45 2024/05/07
オーストラリア »
4.30% -7 +21 +99 2024/05/07
ニュージーランド
4.65% -10 +6 -- 6:08
-- -- -- -- --
シンガポール
3.23% -2 +5 +59 2024/05/07
韓国
3.53% -8 +10 +26 2024/05/07
インド
7.13% -- +1 +10 2024/05/07
アメリカ合衆国 »
4.46% -3 +5 +102 5:59
カナダ
3.58% -3 -1 +67 5:59
ブラジル
11.49% -7 +13 -62 5:59
メキシコ
9.57% +1 +5 +84 5:59
ドイツ »
2.42% -5 +2 +13 1:00
イギリス »
4.12% -10 +5 +35 0:59
フランス
2.90% -5 -1 +2 0:59
イタリア
3.75% -3 -5 -43 0:59
スペイン
3.20% -5 -3 -17 0:59
オランダ
2.72% -3 +2 +6 0:59
ポルトガル
3.05% -4 0 -6 0:59
ギリシャ
3.41% -3 -1 -59 0:59
スイス
0.62% -2 -3 -38 0:43


2024年05月08日(水)08時52分 NY金先物は弱含み、米長期金利の低下を想定した買いは一巡:NY原油先物:伸び悩み、一時77.55ドルまで弱含み

COMEX金6月限終値:2324.20 ↓7.00

 7日のNY金先物6月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-7.00ドル(-0.30%)の2324.20ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2318.20-2338.70ドル。アジア市場で2338.70ドルまで買われたが、米長期金利の低下を想定した買いは一巡し、米国市場の序盤にかけて2318.20ドルまで反落。ただ、その後は下げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では主に2322ドルを挟んだ水準で推移。

NYMEX原油6月限終値:78.38 ↓0.10

 7日のNY原油先物6月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-0.10ドル(-0.13%)の78.38ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは77.55ドル-79.17ドル。米国市場の前半にかけて77.55ドルまで売られたが、押し目買いが入ったことで、79.17ドルまで反発。その後は上げ渋り、通常取引終了後の時間外取引では78ドル台で推移。



WTI原油先物 金先物価格

原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年06月限 78.37 -0.11 78.48 298,405 05:59
CME 24年07月限 78.01 -0.13 78.14 173,932 05:59
CME 24年08月限 77.63 -0.11 77.74 102,661 05:59
CME 24年09月限 77.17 -0.10 77.27 85,498 05:59
CME 24年10月限 76.64 -0.13 76.77 30,257 05:56
CME 24年11月限 76.19 -0.10 76.29 20,866 05:30

金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 24年05月限 2,324.30 +2.70 2,321.6 25 10:49
CME 24年06月限 2,322.50 -8.70 2,331.2 186,868 05:59
CME 24年07月限 2,330.40 -11.20 2,341.6 107 02:08
CME 24年08月限 2,344.80 -8.60 2,353.4 57,859 05:59
CME 24年10月限 2,366.40 -9.50 2,375.9 528 04:31


WTI原油 ▼0.14% 78.37 -0.11H:79.17L:77.5505:59
Brent原油 ▲0.01% 83.04 +0.01H:83.04L:83.0306:02
プラッツドバイ原油 ▲0.54% 76,670 +420H:76,680L:75,55002:37
ヒーティングオイル ▲0.02% 2.4620 +0.0006H:2.4814L:2.427005:59
天然ガス ▲1.09% 2.219 +0.024H:2.230L:2.14205:59
RBOBガソリン ▼1.95% 2.5378 -0.0504H:2.5909L:2.529305:59
金先物 ▼0.38% 2,322.4 -8.8H:2,338.7L:2,318.305:59
東京金先物 ▼0.15% 11,522 -17H:11,542L:11,47205:52
銀 ▼0.49% 27.480 -0.134H:27.758L:27.39805:59
銅 ▼0.53% 4.5907 -0.0243H:4.6437L:4.567505:59
プラチナ ▲2.41% 988.2 +23.3H:992.9L:961.205:59
パラジウム ▼0.58% 977.5 -5.7H:991.5L:972.505:59
コーン ▼0.37% 467.25 -1.75H:472.00L:466.0005:46
大豆 ▼0.30% 1,245.3 -3.8H:1,256.4L:1,240.305:46
小麦 ▼0.89% 643.3 -5.8H:653.6L:636.105:46
コーヒー ▲0.50% 196.17 +0.97H:197.32L:192.1502:30
粗糖 ▲2.46% 19.96 +0.48H:20.00L:19.3801:59
S&P GSCI商品指数 ▲0.14% 577.74 +0.79H:0.00L:0.0004:35
CRB指数 ▲0.68% 289.57 +1.97H:0.00L:0.0004:00


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 78.38 -0.10 -0.13% 2024/06 5:59

ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 83.01 -0.32 -0.38% 2024/07 6:00

原油先物 (TOCOM)
円/キロ 81,900.00 -800.00 -0.97% 2024/05 2024/05/07

天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 2.21 +0.01 +0.55% 2024/06 5:59

ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 254.34 -4.48 -1.73% 2024/06 5:59

灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 246.56 +0.42 +0.17% 2024/06 5:59

軽油先物 (ICE)
USD/MT 750.00 -0.50 -0.07% 2024/05 5:59

灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 81,500.00 0.00 0.00% 2024/11 2024/05/07

CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 70.98 -2.22 -3.03% 2024/12 0:59


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数
239.91 +0.05 +0.02% 240.36 238.69 4:55

UBSブルームバーグCMCI指数
1,622.42 +19.64 +1.23% 1,622.19 1,610.44 4:00

RJ/CRB 商品指数
337.17 +2.34 +0.70% 337.17 337.17 5:45

ロジャーズ 国際商品指数
3,927.37 +5.19 +0.13% 3,934.74 3,904.29 6:35

S&P GSCI商品指数
3,684.61 +3.98 +0.11% 3,699.23 3,658.32 4:35


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX)
USD/トロイオンス 2,324.20 -7.00 -0.30% 2024/06 5:59

金 (TOCOM)
円/グラム 11,524.00 -15.00 -0.13% 2025/04 5:54

金/ドル スポット
USD/トロイオンス 2,314.10 -9.87 -0.42% N/A 5:59

金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 2,151.40 -8.07 -0.37% N/A 5:45

金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 1,849.66 -0.44 -0.02% N/A 6:14

金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 357,783.06 -196.66 -0.05% N/A 6:14

金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 193,262.06 -575.41 -0.30% N/A 6:07

銀 (CMX)
USD/トロイオンス 27.54 -0.07 -0.25% 2024/07 5:59

銀 (TOCOM)
JPY/gram 133.50 -0.50 -0.37% 2025/04 2024/05/07

銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 27.24 -0.20 -0.74% N/A 5:59

銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 25.41 0.00 -0.01% N/A 6:12

銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 21.78 +0.00 +0.01% N/A 6:12

銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 4,213.77 -0.41 -0.01% N/A 6:12

銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 2,275.10 -16.97 -0.74% N/A 6:07

プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 978.59 0.00 0.00% N/A 6:00

パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 974.25 0.00 0.00% N/A 6:00

銅 (CMX)
セント/ポンドlb 460.55 -0.95 -0.21% 2024/07 5:59

銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 10,029.50 +119.50 +1.21% N/A 2024/05/07

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,569.50 +18.00 +0.71% N/A 2024/05/07

亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,960.00 +57.00 +1.96% N/A 2024/05/07

すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 32,593.00 +610.00 +1.91% N/A 2024/05/07


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 467.25 -1.75 -0.37% 2024/07 3:19

小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 643.25 -5.50 -0.85% 2024/07 3:19

ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 397.50 +0.50 +0.13% 2024/07 3:19

もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 18.39 -0.17 -0.94% 2024/07 3:16

大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,245.25 -3.50 -0.28% 2024/07 3:19

大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 382.50 -5.10 -1.32% 2024/07 3:19

大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 44.41 +0.57 +1.30% 2024/07 3:19

カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 667.10 +6.20 +0.94% 2024/07 3:19

ココア (NYB)
USD/MT 8,610.00 +1,022.00 +13.47% 2024/07 2:29

コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 196.65 +1.45 +0.74% 2024/07 2:29

砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 19.95 +0.47 +2.41% 2024/07 2:00

オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 372.20 +5.45 +1.49% 2024/07 2:59

綿 (NYB)
セント/ポンドlb 77.50 +0.44 +0.57% 2024/07 3:19

Rubber (Singapore)
USd/kg 163.40 +1.60 +0.99% 2024/07 2024/05/07

エタノール (COBOT)
USD/ガロン 2.16 0.00 0.00% 2024/06 3:16

生牛 (CME)
セント/ポンドlb 177.63 +0.65 +0.37% 2024/06 3:04

飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 254.45 +1.58 +0.62% 2024/08 3:04

赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 98.35 +0.18 +0.18% 2024/06 3:04

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル軍 “地上部隊がラファ東部で限定的な作戦を開始”:イスラエル “要求満たすにはほど遠い“ エジプトに代表団派遣へ:ハマス声明 “停戦合意の提案を受け入れる”

2024-05-08 14:02:10 | イスラエルVSハマス
©読売新聞



【詳細】イスラエル・パレスチナ・中東情勢(5月7日) 2024年5月7日 20時03分

イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が始まってから7日で7か月となる中、戦闘休止と人質解放に向けた交渉をめぐり、ハマスは仲介国の提案を受け入れると発表しました。
これに対し、イスラエルは、エジプトに交渉団を派遣するとした一方、ガザ地区南部のラファの一部地域で地上部隊が限定的な作戦を始めたと発表し、交渉への影響が懸念されます。

イスラエル軍 “地上部隊がラファ東部で限定的な作戦を開始”
イスラエル軍は、空爆に加え地上部隊が、ラファ東部の限られた地域で、ハマスの壊滅に向けて限定的な作戦を始めたと7日、発表しました。

また、エジプトとの境界にあるラファ検問所のガザ地区側を掌握したとしています。

地元のメディアはイスラエル軍によって検問所が閉鎖され、支援物資の搬入ができなくなっていると伝えています。

また、ラファでは7日にかけて、イスラエル軍が住民に退避を通告した東側に加えて西側でも激しい空爆があり、住民20人が死亡したとも伝えています。

戦闘の開始から7日で7か月となりましたが、ガザ地区の保健当局はこれまでに3万4789人が死亡したと発表していて、住民の犠牲が増え続けています。

ハマスは、ラファでの作戦は交渉を危機的な状況にさらすなどとしていて、戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉への影響が懸念されます。


ハマス側が受け入れた提案の内容は
イスラエルとハマスの間の戦闘休止と人質解放に向けた交渉で、ハマス側が受け入れた提案の内容について、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、3つの段階に分かれ、それぞれ42日間の戦闘の休止が盛り込まれていると伝えています。

それによりますと、
▽第1段階では、双方ともに軍事行動を一時的に停止し、イスラエル軍はガザ地区の人口密集地などから段階的に部隊を撤退させるとしています。

また、ガザ地区での軍事・偵察を含めたすべての航空活動を、1日10時間、人質の解放日には12時間停止するとしています。

人質の解放については、ハマス側は第1段階で、子どもや女性、それに病人や50歳以上の人質あわせて33人を解放するとしています。

合意から3日目に、まずは3人を解放し、その後は1週間ごとに3人ずつ、そして6週目に残りの人質を解放するとしています。

これに対してイスラエル側は、ハマス側が人質1人を解放するごとに、収監しているパレスチナ人30人を釈放するなどとしています。

また、1日にトラック600台分の人道支援物資の搬入を行うほか、電気や水道、通信などのインフラの復旧などを行うとしています。

▽第2段階では、軍事行動の恒久的な停止が宣言され、イスラエル側に収監されているパレスチナ人の釈放と引き換えに、兵士を含むイスラエル人男性の引き渡しを行うとしています。

そしてイスラエル軍はガザ地区から完全に撤退するとしています。

▽第3段階では、双方の遺体の返還を進めるとしているほか、エジプトとカタール、そして国連機関などの管理のもと住宅やインフラの再建を含む3年から5年にわたる復興計画が開始されるとしています。

そして、イスラエルによるガザ地区の包囲を完全に終わらせるとしています。

専門家 “今回の提案で停戦実現するかは懐疑的”
イスラエルとイスラム組織ハマスの間の戦闘休止と人質解放に向けた交渉をめぐって、ハマスが仲介国の提案を受け入れると発表したことについて、イスラエル・パレスチナ情勢に詳しい東京大学中東地域研究センターの鈴木啓之特任准教授は「現在、ハマスが持つ、イスラエルに対する最大の交渉の材料が、人質の存在だ。ハマスとしては、自らが持つ交渉の材料を最大限に利用した形で、イスラエルを交渉に誘い出そうとしている」と分析しました。

この提案をイスラエル側が受け入れるかどうかについては、ガザ地区からイスラエル軍が完全に撤退するという条件に反発を示す可能性を指摘した上で「イスラエルとしては、ガザ地区の治安情勢に関して、みずから管理できる体制を維持したいという意思が非常に強くあり、完全撤退には容易に合意できないと思う。今回の提案で停戦が実現するかどうかはかなり懐疑的にみている」と述べました。

また、イスラエルが交渉団を派遣するとした一方で、ガザ地区南部のラファの一部地域で限定的な地上作戦を始めた点について「イスラエルの国内政治的に、ラファへの侵攻と制圧がガザ地区全体での軍事行動の総仕上げと捉えられ、大きな目標になってしまっている。ネタニヤフ首相としては、国内世論へのアピールと政権内の強硬派の閣僚への意識から、限定的な形であったとしてもラファへの侵攻に踏み込まざるをえない立場にある」と指摘しました。

その上で「イスラエルがこれほど大胆に大規模な軍事作戦をガザ地区で展開できる背景には、同盟国であるアメリカの絶対的な支持があり、そこに対して自信を持っているからだと言える。そのアメリカが大きく働きかければ、イスラエルとしても配慮せざるをえない、場合によっては従わざるをえなくなる」として、今後、合意の実現に向けてアメリカの対応が鍵を握るという見方を示しました。

さらに、今回の交渉でイスラエルとハマスの間で意見が食い違っているガザ地区の将来的な統治のあり方についても、国際社会からの働きかけが重要になるとした上で、「国際社会による関与は、スピード感を持って、かつ実行力がある形で行われる必要がある。イスラエルでは、来週、独立記念日があり、これを目指して、勝利を象徴するような戦果を求める可能性は十分にある。今、国際社会がイスラエルとハマスの合意形成に向けて働きかけをしていく、正念場を迎えつつある」と指摘しました。

国連事務総長 “この機会を逃してはならない”
イスラエルとイスラム組織ハマスの間での戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉について、国連のグテーレス事務総長は6日、記者団を前にコメントし、「私はきょう、イスラエルとハマスに対し、絶対に不可欠な合意を実現するためにより力を尽くすよう強く呼びかけた。この機会を逃してはならない。ラファへの地上作戦は人道上の壊滅的な結果をもたらし地域を不安定化させることになり、容認できない」と訴えました。

一方、イスラエル軍がガザ地区南部ラファの一部から退避するよう住民らに通告したことについて、国連人権高等弁務官事務所のトップ、ターク人権高等弁務官は6日、コメントを出し「爆弾と病気と飢きんに苦しんでいるガザの人たちは、イスラエル軍の作戦が拡大する中、再び退避するよう通告された。これは非人道的で、民間人の保護を最優先する国際人道法と人権法の基本原則に反する」と非難しました。

バイデン大統領 “大規模な地上作戦は支持しない”
アメリカのバイデン大統領は6日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談しました。

ホワイトハウスのカービー大統領補佐官は会談後、記者会見し、バイデン大統領が、住民を危険にさらすようなラファへの大規模な地上作戦は支持しない考えを改めて伝えたと明らかにしました。その上でカービー補佐官は「イスラエル側には、彼らの意図や退避の目的について質問している」と述べ、説明を求めていると強調しました。

またカービー補佐官は、戦闘の休止などに向けた交渉をめぐり、イスラム組織ハマスが仲介国に対して提案を受け入れると伝えたと発表したことについて、交渉は重要な段階にあるとの認識を示しました。

その上で「われわれは人質を解放し、6週間の停戦を実現し、人道支援を拡大したい。合意にたっすることが最善の道だ」と述べて、合意に向けて取り組む考えを示しました。

イスラエル “要求満たすにはほど遠い“ エジプトに代表団派遣へ
イスラエル首相府はハマスに軍事的な圧力をかけて人質の解放を進め、戦争のその他の目的を達成するため、ラファでの作戦を継続することを戦時内閣が6日、全会一致で決めたとする声明を発表しました。

また、戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉をめぐりハマスが仲介国の提案を受け入れると発表したことに対して、声明では「ハマスの提案はイスラエルの中核的な要求を満たすにはほど遠い」としながらも、イスラエルが受け入れられる条件で合意に達する可能性を最大化するため、エジプトに代表団を派遣するとしています。


米国務省報道官 “ハマスから回答 内容について検討”
アメリカ国務省のミラー報道官は6日、記者会見で「ハマスから回答があった。われわれは現在、その内容について検討していて、地域のパートナー国と協議しているところだ」と述べました。

そして中東を訪問中のCIA=中央情報局のバーンズ長官が現在、対応にあたっているとした上で引き続き、交渉の合意に向け、取り組む考えを示しました。

ハマス声明 “停戦合意の提案を受け入れる”
イスラエルとハマスの間の戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉について、ハマスは6日、声明を発表し、ハニーヤ最高幹部が仲介国のカタールとエジプトに対し、「停戦合意についての彼らの提案を受け入れると伝えた」と発表しました。

ガザ地区では一時、発表を歓迎して住民が喜びの声をあげる様子が見られましたが、声明は具体的な提案の中身については明らかにしていません。

イスラエルはこれまでハマスが求める「完全な停戦」には応じない姿勢を示しています。


ラファ中心部 退避通告を受け避難を急ぐ人たち
イスラエル軍がおよそ120万人が身を寄せるガザ地区南部ラファの一部から退避するよう通告したことを受け、現地では多くの人が避難を余儀なくされています。

NHKガザ事務所のサラーム・アブタホンカメラマンが6日、ラファの中心部で撮影した映像には、多くの荷物を車などに載せて避難を急ぐ人々の様子が写っています。

このうち、ロバが引く台車に荷物を積んでいた男性は、「退避しろと書かれたビラがまかれた。安全な退避なんてない。もう神にすべてを託すしかない」と話していました。

また荷物を担いで歩いて避難していた男性は「イスラエルは退避しろというがいったいどこに行けというんだ。食料も水も、生活もなにもない」といらだった様子で話していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月4日に山形県南陽市で発生した山林火災は、発生から4日目の7日午後6時前にほぼ消し止められた

2024-05-08 14:01:02 | 災害情報
山形 南陽の山林火災 ほぼ消火 避難指示解除 NHK 2024年5月7日 19時23分

5月4日に山形県南陽市で発生した山林火災は、発生から4日目の7日午後6時前にほぼ消し止められ、市は、安全が確認できたとして、近くの住民に出していた避難指示を解除しました。

5月4日の午後、山形県南陽市宮内で発生した山林火災は、4日目の7日も、ヘリコプターなどを使った消火活動が続けられました。

消防によりますと、ドローンを飛ばして上空から確認したところ、煙は見えず火の勢いも収まっていて、7日午後6時前、ほぼ消し止められたと判断したということです。

これに伴い、市は、安全が確認できたとして、中川地区と宮内地区の合わせて148世帯410人に出していた避難指示を解除しました。

この火事で、これまでに山林137ヘクタールが焼け、70代の男性1人が足にやけどをしたほか、山小屋とトイレの合わせて2棟が焼けました。

消防は、再び燃え広がらないように、8日も朝から消火活動にあたることにしています。

南陽市の白岩孝夫市長は「鎮圧したが、再燃しないとは言えないので、鎮火できるように、引き続き関係機関と連携して全力を尽くしたい」と話していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5/7 「ダイハツ工業」は、国の認証の不正取得をめぐって停止していた大阪府池田市の本社工場での生産をおよそ4か月半ぶりに再開

2024-05-08 14:00:16 | 政治経済問題
ダイハツ 本社工場を約4か月半ぶりに再開 国内の全工場が稼働 NHK 2024年5月7日 11時16分

「ダイハツ工業」は、国の認証の不正取得をめぐって停止していた大阪 池田市の本社工場での生産を7日、およそ4か月半ぶりに再開しました。これによって国内に4つあるすべての自動車工場が稼働したことになります。

ダイハツ工業が国の認証を不正に取得していた問題で、会社は去年12月末に国内のすべての自動車工場で稼働を停止しましたが、国土交通省による試験で基準への適合が確認され、出荷停止の指示が解除された車種から順次、生産を再開してきました。

そして、ことし3月に出荷停止の指示が解除された軽自動車の「コペン」の2車種について、ダイハツは7日、大阪 池田市の本社工場でおよそ4か月半ぶりに生産を再開しました。

本社工場では200人余りの従業員が働いていて、7日は午前7時半ごろから従業員たちが次々と出勤していました。

従業員の1人は「気を引き締めて仕事をしていきたい」と話していました。

ダイハツでは、すでに京都工場や滋賀工場、それに子会社のダイハツ九州の大分工場では順次生産を再開していて、これで国内に4つあるすべての自動車工場が稼働したことになります。

ダイハツでは国内向けのほぼすべての車種で新車の受注も再開していますが、不正が発覚する前の水準には達していないということで、信頼回復に向けた取り組みを進めていくとしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水俣市で2024年5/1に行われた水俣病の患者・被害者団体と伊藤環境相との懇談で、団体側の発言中に環境省の職員がマイクの音を切っていた

2024-05-08 13:59:34 | 安倍、菅、岸田の関連記事
水俣病の患者・被害者団体側の発言中に「時間超過」とマイク切る…環境省が謝罪へ 読売新聞 2024/05/07 22:06

熊本県水俣市で1日に行われた水俣病の患者・被害者団体と伊藤環境相との懇談で、団体側の発言中に環境省の職員がマイクの音を切っていたことがわかった。同省側は「事前に伝えた発言時間を超過した」と説明するが、団体側は「一方的に発言を打ち切られた」と抗議。同省は7日、担当室長が謝罪に出向くことを明らかにした。

懇談は、水俣病の公式確認から68年を迎えた1日に営まれた犠牲者慰霊式後に行われ、8団体が出席。患者や被害者が順次、要望などを述べたが、環境省側は「1団体3分」で発言を終えるよう何度も促し、超過した際にはマイクの音量をゼロにする対応をとった。

 未認定患者団体「水俣病患者連合」の松崎重光副会長(82)は、被害に苦しみながら亡くなった妻について話していた際、「話をまとめてください」と遮られ、直後にマイクの音を切られた上、マイクを回収された。出席者からは「聞いてやりいな、大臣」などと抗議の声が上がったが、伊藤環境相は「マイクを切ったことについては認識しておりません」と述べ、紛糾する会場を去った。

 この日、司会を務めた環境省の木内哲平・特殊疾病対策室長は7日、報道各社の取材に応じ、「思いを語っている中、突然(マイクを)切られたのはショックだったと思う。不信感を抱かれる対応だった」と陳謝。伊藤環境相の指示を受け、発言中にマイクの音を切られた2人に直接謝罪する考えを示した。

 一方、出席団体の多くが所属する水俣病被害者・支援者連絡会(水俣市)は7日、環境相による謝罪と再度の懇談を求める要望書を環境省宛てに郵送した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア国防省 戦術核兵器部隊の演習準備開始を発表

2024-05-08 13:58:07 | ウクライナ紛争
【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(5月7日の動き)  NHK 2024年5月7日 19時31分

プーチン大統領 通算5期目の就任式
ロシアのプーチン大統領の通算5期目となる就任式が、モスクワのクレムリンで行われました。

就任式は、日本時間の7日午後6時すぎからモスクワにあるクレムリンで行われ、プーチン大統領は、憲法に手を置いて宣誓を行いました。

プーチン大統領は演説で、「国民の利益と安全が何よりも優先される」と述べ、ウクライナ侵攻を受けて欧米側との激しい対立が続く中で国家の安全と安定を最優先の課題として取り組むと強調しました。

ロシア国防省 戦術核兵器部隊の演習準備開始を発表
ロシア国防省は6日、プーチン大統領の指示を受けて「非戦略核兵器の核戦力の任務遂行を強化する目的で、演習の準備を開始した」と発表し、戦術核兵器を扱う部隊による演習を近く行うと明らかにしました。

演習はウクライナへの軍事侵攻の出撃拠点となっている、ロシアの南部軍管区で、航空機や艦艇などで編成されるミサイル部隊が行うとしています。

演習のねらいについて、国防省は、「ロシアに対する西側当局者の挑発的な発言や脅迫に対し、ロシアの領土一体性と主権を確保するためだ」などと主張しています。

また、ロシア大統領府のペスコフ報道官も6日、一部の欧米諸国の間ではウクライナへの部隊の派遣が検討されていると主張した上で「緊張激化のまったく新たな段階だ。前例がない事態であり特別な注意と措置が必要だ」と述べました。

ロシアでは、7日から、プーチン大統領の通算で5期目の任期が始まるのに続き、9日には、政権側が重視する第2次世界大戦の戦勝記念日を迎えます。プーチン政権としてはこれを前にロシア軍の核戦力を誇示し、国威発揚を図るとともにウクライナを支援する欧米側をけん制するねらいとみられます。

ロシアが戦術核兵器を扱う部隊による軍事演習の準備を開始したと発表したことについて、ウクライナ国防省情報総局の報道官は6日、ウクライナメディアに対し「声明以外に新しいことは何もない。核による脅しはプーチン政権の常とう手段だ」と述べて、非難しました。


ウクライナ報道官 “核による脅しはプーチン政権の常とう手段”
ロシアが戦術核兵器を扱う部隊による軍事演習の準備を開始したと発表したことについて、ウクライナ国防省情報総局の報道官は6日、ウクライナメディアに対し、「声明以外に新しいことは何もない。核による脅しはプーチン政権の常とう手段だ」と述べて、非難しました。

米報道官 “無責任な発言でまったく不適切だ”
ロシアが戦術核兵器を扱う部隊による軍事演習の準備を開始したと発表したことについて、アメリカ国防総省のライダー報道官は6日、記者団に対し、「無責任な発言で、現在の安全保障環境を考えると、まったく不適切だ」と述べ、強く批判しました。

その上で、「彼らの戦略部隊の態勢に変化は見られないが、監視を続けていく」と述べ、引き続き、ロシアの動向を注視していくと強調しました。

ロシア西部で無人機攻撃 7人死亡
ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州では6日、バス2台と乗用車がウクライナ軍の無人機による攻撃を受け、タス通信によりますと7人が死亡し、40人以上がけがをしました。

一方、ロシア軍はウクライナ国内のエネルギー施設を狙った攻撃を続けており、ウクライナのエネルギー省によりますと、北東部スムイ州では、6日朝にかけての攻撃で、40万人以上が電力の供給を受けられない状況になったということです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする