タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

ラッキー!加島屋の海鮮瓶詰めが当選した!

2024年05月16日 | 食いしん坊バンザイ

ヤマト運輸から「『岩の原ワイン』からのクール宅急便をお届けします」というLINEが届きました。「『岩の原ワイン』にネット注文した記憶はないし、なんだろう?」と不思議に思いながら配達日時を指定した一昨日に荷物を受け取ると、中から加島屋の瓶詰め3本と「キャンペーン当選のお知らせ」という文書が出てきました。

記憶が蘇りました。わが家は普段はビール党でワインは滅多に飲まないんですが、「GWにみんなが集まるから、ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワインと、お酒は一通り準備しておこう」ってことで、4月の終わりに「岩の原ワイン」の「善(赤ワイン)」を1本買ったのでした。ワインの瓶にQRコードが付いていて、スマホでキャンペーンに応募したのでした。今回、それに当選したというわけです。

「加島屋の海鮮瓶詰め」と言ったら、高級おつまみじゃないですか。「帆立照焼醍醐味」「さけといくらの糀漬」「焼き牡蠣のオイル漬」どれも美味しそうです。加島屋の商品って、自分でお金を出して買おうという気は起きない、ボクにとってはちょっと贅沢嗜好品のイメージですよね。尿酸値も上がりそうだし。

いただいた商品のお値段を調べてみたら、全部で5000円ほどでした。あらまぁ。買った「岩の原ワイン」は1500円程度だったのに、随分もうかっちゃいましたよ。得した気分です。タダでいただけるものは嬉しいですよね。

早速「さけといくらの糀漬」を、ご飯にのっけていただきました。こりゃぁ美味い!ご飯が何杯でもいけそうです。もっともこれは、「ご飯のおかず」よりも「酒の肴」の方がいいかもね。辛口の日本酒によくマッチしそうです。それじゃぁ早速……

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする