Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

3月に観た映画

2020-03-31 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画
子供の頃のジョーズ以来かも こんなにドキドキハラハラしたのは この手の映画では久々に良いのを観たかな。ツッコミどこもありますけどね。


2019



なんでしょう?2から中国色が強すぎ。内容的にはもう大脱出ではないでしょ。


2019



骨太な軍事映画の中に本田翼がオアシスのように見えました。原作は漫画らしいですが見たことはないので比べることは出来ません。


2019



スタローンの映画かと思っていたんですけど、なんかちょっと違って残念な気持ちになりました。


2019



テンポよく進んでいくサスペンスアクション。トム・クルーズの映画は安定して面白いのですが、他の役と被って思えるところがあり、記憶の中で結構ぐっちゃりなってしまって 


2016



ハーレイ・クインが人気の理由がわかりました。内容うんぬんじゃなくて、このキャラを観るための映画かなって感じで。


2016



ウィル・スミスが出ていないってところで、なんか格が下がった感じで観ていなかったのですが、地上波でやっていたのでね。でも思ったよりは普通に面白かったかな。


2016



菜々緒がハマっている。キャストとタイトルは良いのですが、ちょっと期待外れかな。


2014



サスペンスとしての演出が良く、また予想外の結末が良かった。


2010



2までは観ていたのですが、3があることをこれまで知りませんでした。もともとB級感満載ですが、3はさらにB級感が増したような。


2008



エログロハードボイルド。子供と一緒には見られない。


1987

逗子 牛たん焼き 仙台 辺見

2020-03-30 | 横須賀・三浦・葉山・逗子での食事やらスイーツやら
以前から気になっていた牛たんのお店でランチ



メニューによっては仕事中のランチとしてはちょっと贅沢な値段かな?とも感じますが、たまにだったらいいかなとも取れる値段設定。




今回は『牛たん焼き 二種盛り合わせ定食』にしました。塩と仙台味噌の二種焼きでしたが、ワタシの好みとしては塩かな。


寒い・・・

2020-03-29 | 釣りにまつわる話
今日は所用があり葉山へ行く機会がありました。

ちょっと海の状況でも見てみようと行ってみると、海面から湯気が。都内では積雪もありでもう真冬の感じですね



ちょっとカメラのモードで失敗してしまい、写りが良くないのでで分かりづらいかもしれませんが この急激な気温低下で魚の活性にどう影響するのか? でもいまはコロナで釣りどころではないか


セイゴのみ

2020-03-26 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
‘20.03.25 ( 大 )  満潮17:38 / 干潮24:02 気温15℃ / 水温14℃

野島周辺 実釣時間 17:30 ~ 19:00


満潮からの下げ狙い、南西風が吹いていたけど入ったポイントは無風ベタ凪。

この条件だとシーバスは狙い薄だけどメバルのトップゲームが楽しめるはず。。。だったんですけど、ゴミ多くメバルはノーバイト ライズする魚もいなくトップも不発。釣れたのはセイゴ1匹のみでした


・Rod : Daiwa 月下美人 EX AGS 78ML-T

・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 2506 ( 12 EXIST 2506H spool )

・Line : YGK G-soul Upgrade PE X4 #0.4 + Fluoro #2.0

・Hit Lure : 武蔵 ( 白夜 )





2020年 第8釣行 / シーバス × 1匹

金沢区 麺屋 辰巳

2020-03-24 | 横浜での食事やらスイーツやら
金沢文庫すずらん商店街内にあるラーメン屋さん。ここに入るのは2度目で、今回は〝昔ながらの中華そばチャーシュー〟を注文。

チャーシューは炙ってあるので香ばしさがアクセントになっていますが、ラーメン自体はなんの特徴もなくホントに普通。これで900円はちょっと高いかなって感じてしまいました。


塔ノ沢 箱根湯寮で貸切風呂

2020-03-22 | 箱根・湯河原の日帰り温泉
小田原で食事の後は箱根で日帰り温泉




コロナ問題がある中でもこちらは混んでいました。貸切風呂は予約がいっぱいで、ワタシが電話したときは1時間6000円のこの部屋しか空いていなかったです。でもこういうときだから貸切風呂が混んでいるのかもしれませんね。





ここでの値段の違いはお風呂の大きさなので、6000円はちょっと高いですけど、ゆったりくつろげていいですね 子供もはしゃいでしました








お風呂上りは施設内にあるこちらで冷たいものでも。



ワタシが注文したあんみつは、寒天が凍ったままだったのでイマイチだったな








小田原 漁師めし食堂 

2020-03-21 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら
先日 酒匂川へ行った時のこと。昼食は小田原漁港のこちらへ。小さい子供連れでも対応してくれるのでありがたいお店です。





ワタシは漁師海鮮丼。今回のネタは、カツオ・ブリ・タイ・マグロ・シラス・イクラでした。ちなみに子供はこどもシラス丼で。ごちそうさまでした