yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

定期演奏会

2019年09月29日 23時35分43秒 | 演奏会 ライブ

 

 行田市産業文化会館で行われた、行田音楽家協会の定期演奏

会に久しぶりに行ってきました。。。9月29日(日)

音楽家協会は、平成3年結成という事で、クラシックコンサ

ートを中心に演奏や歌声を届けています。

指導者やプロの演奏者として活躍を皆さんされています。

友人のお姉さんも、毎回、出演しています。

小さい時から、友人宅へは良く遊びに行っていましたので、演

奏は聴いていました。。。(^O^)

定期演奏会の2時間は、歌声やピアノ、バイオリン、マリンバ

の演奏などで、オペラやクラシック、日本の童謡などを披露し

ていました。。。市外から訪れる方も多い様です。

 残念ですが、演奏中の撮影は禁止なので、演奏の写真はありま

 せんが。。。

演奏後、写真を撮らせて頂きました。。。(^O^)

衣装も皆さん素敵でした。

1部と2部で衣装替えも行われています。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

 


忍城オリムピック

2019年09月28日 17時50分54秒 | 忍城 城址

 9月28日(土)の今日、忍城城址では、忍城オリムピック20

19が、行われていました。

行田の街らしく、玉入れではなく、足袋入れや、足袋綱引き

足袋リレー、盆踊りが行われた様です。

数チームに分かれて、競技が行われていました。

東京オリンピックも、来年となりましたね。

夏季オリンピックの正式名称は「オリンピアード競技大会」

というそうです。

オリンピアードは、4年を一つの区切りとして、古代オリ

ンピック暦に基づいて、1896年から開催されています。

オリンピック競技大会は、「オリンピアード競技大会」と

「オリンピック冬季競技大会」で構成されています。

日本では、Olympicは「オリンピック」と表記するのが、

一般的の様ですが、大河ドラマ『いだてん 』は、~東京

オリムピック噺(ばなし)ですね。

忍城オリムピックに参加されていませんでしたが、甲斐姫

を撮らせて頂きました。

 酒巻靱負家老。。。

成田長親さんをはじめ他の武将は、兵庫県・神戸へ出陣して

いました。 

 急遽、甲斐姫が午前の部?優勝チームにメダルをかけてい

ました。

 書道体験や書道パーフォマンスも行われた様です。

 書道部の方。。。

ちょっと失礼して。。。📷

了承を得て撮っています。。。(^O^)

忍城オリムピックのMCを務めていた方。。。

 盆踊りの準備も出来ていました。。。

 日本遺産の公開という事で、ぶらっと♪ぎょうだでは、今日、

明日とイベントが行われます。

今日は、無料でせんべい焼き体験ができました。

自分は撮るだけでしたが。。。(^O^)


フラ。。。

2019年09月27日 23時08分54秒 | お祭り・イベント

 9月23日(月祝)にさいたま新都心・けやき広場で行われ

たホロホロ・ピクニックです。

フラ17団体が、15分〜30分の持ち時間で踊られていま

した。。。

どの団体も華麗な衣装でフラを披露していました。

ゲストの方を含めて11時から18時頃まで、たくさんの曲

を踊られていた様です。

自分がいた時間は、1時間半ぐらいでしたが、楽しませて頂

きました。。。訪れているかたも多かったですね。。

プログラムもしっかりしたものが、配布されていました。

踊りの合間に撮らせて頂きました。

踊られる前の方たち。。。

時間の都合で見られなかったのは残念です。

ビデオ撮影もされていました。

それぞれの団体が、最後の曲にはたくさんのメンバーで踊

っていました。

同じチームの方を撮らせて頂きました。

変顔もしてくれました。。。(^O^)

MCをされていた方。

出番は終わっていました。。。

お弁当なども売られていました。

大宮市場で子供食堂もやっているそうです。

青空が広がっていました。

台風の影響もあって暑かったですが、風もありました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

 


穂奈美さん撮影会2019(加須はなさき公園)

2019年09月26日 23時25分33秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

穂奈美さん、玲奈さん。。少人数撮影会より穂奈美さんです。

9月22日(日)  加須はなさき水上公園です。

池やたくさんの岩石もあって、どこかの高原にいるような爽や

かな感じです。

夏のシーズンが終わって、プールを楽しむことは、出来ません

が、散策したり、スポーツしたりするのにも イイですね。

「岩の上のポニョ」ではなくて、穂奈美さん。。。

 暑い日でしたが、木の下は涼しそうでした。。。

 ハートマークで。。。

身長の高い女性です。。。(笑)

 足でボールをはさんでくれました。

飛行機の様です。。。(^O^)

 シェーでジャンプです。。。

見事なジャンプを見せてくれました。。。(^O^)

 

 バランスも良く、微動だにしていなかったです。

私が割りました。

見事な空手チョップです。。。(笑)

 コスモスと。。。

 穂奈美さん、玲奈さん、カメラマンさん、撮影会お疲れ

さまでした。。。楽しく撮ることが出来ました。

ブログ掲載させて頂きました。


玲奈さん撮影会2019(加須はなさき公園)

2019年09月25日 22時01分06秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

穂奈美さん、玲奈さん。。。少人数撮影会より玲奈さんです。

 9月22日(日) 

加須はなさき水上公園です。

ボートやボール遊び以外は、玲奈さん、穂奈美さんをそれぞ

れ、別々に撮ることが多かったです。

玲奈さんは、午後から三二スカートでしたが、良く似合って

いました。。。(^O^)

大きな岩がたくさんあります。

ボール遊びの様子を。。。

大きな岩の上でもボール遊びです。。。(^O^)

アマガエルがいました。。。

撮影後は池にかえしてあげていました。。。。(^O^)

少人数撮影会の定番。。。

寝てもらうシーンです。

コスモスと。。。

撮影会の様子、明日まで続きます。


穂奈美さん玲奈さん撮影会2019(加須はなさき公園)

2019年09月24日 23時34分42秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

穂奈美さん。。。玲奈さん。。。少人数撮影会の午後編です。

 9月22日(日) 

47000本のひまわりと撮ろうと思ったのですが、残念なが

ら葉だけで、まだ咲いていませんでしたので、加須市のはなさ

き水上公園で撮影です。

ここの公園は、埼玉県内に4つある水上公園のひとつで、大き

なプール以外にも、芝生の広場や鯉の池があり、レンタサイク

リングやボート遊びなどを楽しむことが出来ます。

穂奈美さんと玲奈さんにボートに乗ってもらいました。(^O^)

午後は衣装替えです。

 スライダーの前で。。。

 

のどかな感じが良かったですが、屋根のないボートの方が撮

りやすい感じでしたね。

池の周りには、大きな岩石がたくさんあります。

ペダル式のボートですが、上手く漕いでいました。

一時期、乗り場付近が、ふくそうしました。。。

パンダのボートも可愛いです。。。

休憩タイムです。。。

ボール遊びをしてもらいましたが、上手く続いていました。

最後は池に入りましたけれど。。。(笑)

綺麗なハートマークを作ってくれました。

ソフトフォーカスで。。。

コスモスが少し咲いていました。。。

撮影会の様子、続きます。。。


穂奈美さん玲奈さん撮影会2019(権現堂)

2019年09月23日 23時24分10秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

 穂奈美さん。。。玲奈さん。。。  9月22日(日)

カメラマン仲間による少人数撮影会、幸手市・権現堂です。

穂奈美さんだけの撮影会の予定でしたが、玲奈さんが埼玉に

来られているという事で、コラボ撮影会です。

二人とも良く撮らせてもらっているモデルさんですが、二人

一緒に撮るのは、2年ぶりとなりました。。。

少人数撮影会も、今年11回目と例年の倍近く行っています。

権現堂では、曼珠沙華まつりが行われていますが、少し咲き

始めた程度です。。。20日より少し咲いていました。

雨予報が曇り予報に変わりましたが、朝から晴れて暑い一日

となりました。

曼珠沙華は咲いていませんが、訪れている方は多かったです。

 穂奈美さん

曼珠沙華は、あまり咲いていませんが、穂奈美さんの衣装が、

真っ赤な曼珠沙華でした。。。。\(゜□゜)/

玲奈さん

葉が少し紅葉していました。

観音様になってくれました。

レフバンが大きかったですが。。。(^O^)

少し曼珠沙華が咲いています。

赤い番傘で、顔も赤く影響を受けます。

ダンスの様です。

ハートマークではなくて、スクウェアで。。。

抱き合って頂きました。。。

やぎが上に登っていました。

3人目のモデルが見送ってくれました。。。(^O^)

影が面白かったです。。。

見送ってくれたはずのヤギが降りてきて、草を食べ始め

ました。

幸手といえば、マークも桜でしょうか。。。

橋の中央の日陰で休憩です。

 

 

カメラ女子です。。。(^O^)

たくさんのカメラが並びました。

友人が購入した、ソニーα7RⅣ。。。

今月発売の世界初・6100万画素のフルサイズカメラ。

友人はα7Rから7RⅣまでの4台全て、発売同時に購入して

います。。。それでいてメインカメラは、ニコンの最高峰D5。

凄いですね。

自分も少し安くなった?。。。α7RⅢを買おうかな。

よく買う知り合いの東京のカメラ屋さんでは、30万以上して

います。

カメラに合うレンズつけると50万越えそうです。。(苦笑)

歌舞伎の様な。。。あねさんの様な。。。(笑)

二人のあねさん。。。

セクシーポーズで。。。

笑顔も素敵でした。。。(^O^)

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 昨年の9月22日(土)の権現堂です。

満開の曼珠沙華です。

撮影会、午後編に続きます。。。


東松山サンバ2019-2&よさこい

2019年09月23日 08時05分48秒 | お祭り・イベント

 第30回・東松山サンバカーニバルの続きです。

 9月21日(土)

浅草サンバチームの仲見世バルバロスのサンバ。

華やかで見ごたえのあるサンバです。

駅近くの会場で踊ったあとステージへ行きますが、

その後、よさこいが行われました。

よさこいも、毎年行われています。

スタート前に少し撮らせて頂きました。

(花町百人衆・坂戸市)

可愛い赤ちゃんです。 8ヶ月だそうです。

よさこいも華やかでした。

うさぎのゆるキャラも何回か撮らせてもらってます。

東松山駅。。。

第2部のサンバは、17時40分頃から行われましたが、暗

くなるのが、早くなりました。

トランプの衣装は重厚な感じがします。。。

 

最後は、ステージ会場《ピオパーク》で踊ります。

1回目は撮れませんでしたが、2回目は撮ることが出来ま

した。。。(^O^)

小さな子供たちと踊る場面もありました。

1部、2部とも楽しませて頂きました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


東松山サンバ2019

2019年09月22日 04時49分22秒 | お祭り・イベント

 9月21日(土)に行われた第30回・東松山サンバカーニ

バルです。。。

昨年は、撮影会の為来られませんでしたので、2年ぶりです。

毎年、参加されている浅草サンバチームの仲見世バルバロス

で、浅草サンバカーニバルで4年連続の優勝をしたそうです。

合計で22回目の優勝を果たしています。

今年は、トランプ(マジック)の衣装で華やかに踊られてい

ました。

例年より早く、16時からスタートしました。

艶やかな衣装です。。。

衣装は、飾り付けが多く重そうでしたが、軽やかに踊ってい

ます。

連休中は雨予報でしたが、雨は降らず、少し涼しい感じも、

ありましたので、踊りやすかったようです。。。(^O^)

踊られてから、ぼたん通りをパレードです。。。

若いスタッフの方を撮らせて頂きました。

4人ともダンスを行っているという事で、妙技を披露してく

れました。。(^O^)

警棒を使ってのハートマークです。。。(笑)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

休憩を挟んでの2部へ続きます。。。


曼珠沙華。。。

2019年09月21日 05時29分56秒 | 花・風景

 幸手方面へ行く予定がありましたので、桜で有名な幸手市・

権現堂公園へ行ってきました。

曼珠沙華もたくさん咲くところで、9月中旬から曼珠沙華ま

つりが始まっていますが、残念ながらほとんど咲いていませ

んでした。。。

昨年の9月22日に行った撮影会では、満開に咲いていまし

たが、今年は咲き始めが遅いです。 

 休憩所が出来ていました。

 雨でも濡れないかな〜。。。

一面に曼珠沙華がさくところですが。。。

近くにある「いこい」へ行ってきました。

予定は、9月中旬から10月上旬ですが。。。

鴻巣市にある臨済宗のお寺・善勝寺。。。

こちらも一部で、曼珠沙華が咲いていました。

観音様の周りに、数種類の曼珠沙華が咲きます。

枯山水風の庭園になっています。

境内のところに咲く、赤い曼珠沙華のほうは、ほとんど咲い

ていませんでしたので、権現堂同様、少し先になりそうです、

ざくろでしょうか。。。