yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

CP+2017モデル編-2

2017年02月28日 20時32分01秒 | カメライベント

CP+モデル編の続きです。

今年もたくさんのモデルさんコンパニオンさんを撮らせて

いただきました。

E社ブースがたくさんのカメラマンのコンパニオン等の撮

影で、撮影禁止となってしまったそうです。。。

25日は、E社の方を一枚も撮ることが出来なかったのが、

残念です。

東芝ブースの大きな壁は(架純さん)、インパクトがありま

した。

上原玲奈さん

荒木ゆうさん

カシオブースから。。。

吉沢志央(しお)さん

 SONYにて

東芝・佐南有紀さん

璃音(りのん)さん

 キャノンにて

 ニコン

サンデスク

こういう方もいました。

勇ましいですね。。。

空手の演舞もありました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


CP+2017モデル編

2017年02月26日 23時58分07秒 | カメライベント

パシフィコ横浜で、2月23日(木)~26日(日)の今日まで

行われたカメラと写真映像のワールドプレミアムショー・CP+

(シーピープラス)2017です。

東京・ビックサイトから横浜へ会場や名称が変わって暫くた

ちますが、毎年たくさんの方が訪れるカメラショーです。

25日(土)に行きました。。。今年も知人のカメラマン数名

の方と会いましたが、遠くから来られている方も多いです。

カメラ関連やモデルさん、会場の様子など、たくさん写真を

撮りましたので、モデルさんから載せたいと思います。 

 オリンパスブースでは、新型カメラOM-D EM-1Ⅱを使って

 モデルさんと1対1の撮影ができました。。。

自分のオリンパスのカメラで久しぶりにミラーで撮ってみ

ました。

オリンパスでしか撮れない制限がありましたので、ミラー

で遊んでみました。。(^O^)

神閑風香(かみかふうか)さん

素敵な名前の方です。

オリンパスは、女性の写真コンテストがあります。

素敵な作品が展示されていました。。。

写真を撮らせて頂きましたが、各県から皆さん来られてい

るようです。

流石、カメラ女子ですね。。。ポーズも決まっています。

SIRUI・星島沙也加さん

タムロンから

新谷桐子(しんたにとうこ)さん

皆さん笑顔が素敵です。。。(^∇^)

みなみ さん

ケンコーブースでMC・モデルを務めていた斉藤明美さん

安治美穂(あんじみほ)さんと大澤彩乃(あやの)さん

ニコンとソニーのブースだそうです。。。

抱き合って頂きました。

ありがとうございました。

シグマから

森田さん

波音(はのん)さん

香澄明希(あき)さん

マウスコンピュータから

桜木ゆいさん

向き合ってもらいました。。。(笑)

そんなことはないですね。。。ミラーです。

昨年も撮らせてもらった横瀬亜優奈さん

ソニー撮影風景より

ブログ掲載させて頂きました。

モデルへん明日も続きます。


お寿司食べ放題

2017年02月25日 23時39分01秒 | 食べ物

 久しぶりに行きました、お寿司の食べ放題。。。

浦和パルコにある、すし波奈です。

2月22日(水)ですが、高校の時の同級生で同じ会社に入った

仲間たちと。。。カメラ仲間とは、違ったメンバーですが。

今は、分社化で会社が違ってしまったのは残念ですけど。。。

期間限定で行われる食べ放題、飲み放題で2月末までです。

お寿司だけでなく、ずわいガニかすき焼きも食べ放題。。。

天ぷらにサラダ、茶わん蒸しも食べ放題です。。。(^∇^)

中トロやウニ、あわび、車エビなど、一人2巻までの制限のあ

るものも有りますが、ほとんどの握りや巻物など食べ放題で

美味しいお寿司ですので、食べ過ぎてしまいます。(T_T)

注文は、頼みたい寿司の数字を書くだけです。。。

90分の制限時間ですが、ラストオーダーが大体90分ですの

で、2時間くらいの飲食になります。

氷点下のビールは美味しいです。。。(笑)

美味しいお寿司です。

おかわりのカニは、殻を取ったものを持ってきてくれました。

 今回も食べ過ぎた、一日でした。。。(苦笑)


富士山・雲噴火?

2017年02月24日 22時39分28秒 | 花・風景

伊豆から最後の写真です。

2月12日・13日で撮った写真です。

富士山がよく見える場所ですが、頂上付近に重厚な雲が

かかり、まるで雲が噴火しているように見えました。

夕陽で富士山が輝いていましたが、上のほうの雲は黒く

夕陽を包み込むような感じでした。

13日にも富士山には雲がかかっていました。

違う場所からは、よく見えていました。

このところ食べ過ぎですので、カロリーオーバです。

普段はこれほど食べません。。。(苦笑)

少し走らねば。。。

伊豆の旅、楽しませて頂きました。


小田原城とカモメ

2017年02月23日 23時58分48秒 | 旅行・小旅行・出先

写真は、2月14日まで戻りますが、伊豆の帰りに小田原城址

公園へ久しぶりに行ってみました。

お城へ着いた頃に雪が少し降り始め寒かったですね。

積もることはありませんでしたが。。。。(苦笑)

平日の午後でしたが、たくさんの方が訪れていました。

 

城内は、一部、写真撮影が可能なところもありました。

小田原城の天守閣の高さは、7番目だそうです。

小田原駅もよく見えていました。

左側は、小田原攻めの時に石垣山一夜城が作られた所です。

海では、雨か雪が降っているような雲がありました。

外国の方を撮らせていただきました。

ありがとうございました。

ここでも桜が咲いていました。。。(^O^)

たくさんのカモメがエサをもらいに集まっていました。

公園ではSLが走っています。

流石、かまぼこの小田原ですね。

ひな祭り飾りになっていました。

西口の駅前広場には、北条早雲公の像が立っています。


仙台

2017年02月22日 23時33分59秒 | 旅行・小旅行・出先

2月20日~21日まで仙台へ行ってきました。

仙台へ行くのは、しばらく前の七夕以来です。

何度か訪れていますが、整備された綺麗な街ですね。

新潟も綺麗な街でした。。。

埼玉には、大きな街で整備されているところは、残念なが

らないような気がします。。。

21日朝から雪が降っていて寒い1日でした。。。

埼玉も寒かった様ですが、春はもう少し先ですね。

31階からの眺めは、良かったですね。

市内は、大きなビルが立ち並びます。。。

大きな観音様が見えていました。

仙台駅でも、たくさんのカプセルトイが期間限定で。。。

最近、よく見かけます。

長く伸びたアケ―ド街は、夜でも歩きやすいです。

美味しいお酒頂きましたが、だれがこんなに飲むのでし

ょうね。

美味しい牛タンも頂きました。。。。。(^O^)

仙台を楽しませていただきました。

ありがとうございました。


千葉5BEACHエンジェルス

2017年02月21日 19時42分59秒 | 撮影会 等

2月18日(土)ですが、上野駅改札外のグランドコースで、

千葉産直市がで行われていました。

16日(木)から3日間行われていたようですが、野菜や果物、

特産品などの販売のほか、千葉県内の観光PRも行われて

いました。

じゃんけん大会などで、特産品などももらえていました。

「千葉シティ5BEACH エンジェルス」やキャラクターによるイ

ベントが行われていました。

浅草から行きましたので、長い時間を見ることはできません

でしたが、撮影タイムなどもあって楽しませて頂きました。

昨年も撮らせてもらった、5BEACH エンジェルスの蘇我

担当・日向優里菜さん

今年もMCを務めていました。

千葉県をかたどっている、千葉県マスコットキャラクター

「チーバくん」と一緒に。。。。。(^O^)

ひょうきんな所がありますね。。。(^O^)

千葉市には、5つのビーチがあってビーチ毎に観光大使がお

り、千葉市の観光PRとして、情報を発信しているそうです。

1名の方が、都合により不参加なのは、残念でした。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


浅草女子&スカイツリー2017

2017年02月20日 00時01分52秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

今年も香梅園の梅まつりから、スカイツリー&浅草へ行って

きました。

天気は曇り空で今一つの感じでしたが、相変わらずたくさん

の方が訪れていました。

スカイツリーも浅草も人気がありますね。

外国の方も多いですが、着物を着られている女性の方が、多

かったですね。。。

。。。浅草女子という感じです。

浅草で着物を着て、いろいろと散策するのも楽しそうです。

 写真は少し順不同になります。

 茨城から来られたそうです。

久しぶりにポライド風にしてみました。 

最近の水上バスはカッコイイですね。。。(^O^)

着物の方を撮らせていただきました。

明るい着物柄が多いです。  

東京力車のお兄さんとお客さん。。。 

東京と名古屋の方だそうです。  

人が少ない場所で上から目線です。。。(笑)

台湾の方だそうです。

着物を素敵に着こなしていました。  

決めポーズで。。。

素敵な着物ですね。

スカイツリーをバックにハートマークを作って   

もらいました。。。(^O^)

河津さくらが、今年も見ごろに咲いていました。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

 今日20日から、少し出かけてきます。。。


香梅園梅まつり撮影会2017

2017年02月19日 07時26分05秒 | 撮影会 等

2月18日(土)から東京・すみだ区の香取神社で香梅園梅まつ

りが始まりました。

歴史のある梅まつりですが、来賓の方のあいさつやテープカッ

トで開会式が行われました。

18日は、お茶会や三味線などの演奏や第17第すみだ親善大使

の撮影会などが行われました。

撮影会は、記念撮影や誰でも気軽に撮れるところがいいです。

たくさんの方が訪れていました。

スカイツリーが見えます。

すみだ親善大使の田中 里実さん

清水 佳織さん

岩田 美香さん

スカイツリーを表現してくれています。

上からと下から目線の写真です。。。

梅は綺麗に咲いていました。

本数は多くないですが、種類が多いです。

1本の木に白とピンク色の花が咲きます。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


柏谷横穴群(静岡)

2017年02月17日 22時57分56秒 | 神社 お寺 施設

静岡県・函南町(かんなみちょう)にある柏谷横穴群です。

写真は、2月13日に撮ったものです。

横穴群ですと埼玉・吉見町にも有名な吉見百穴(国指定史跡)

や同じ吉見町の黒岩横穴群があります。

函南町の柏谷横穴群も、柏谷の百穴と呼ばれているそうです。

こちらも国指定史跡になっており、静岡県最大の横穴群で6世

紀終わり頃からのもので、300基以上といわれています。

周りを見ながら歩くことができます。

弥生時代の暮らしぶりを再現しています。

隣接する柏谷公園では、からくり時計があります。

1歳3ヶ月だそうですが、元気に階段を登っていました。

疲れて休憩中です・・・

瞳が大きくてモデルさん向きな男の子ですね。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

桜が綺麗に咲いていました。。。

かんなみ桜。。。こちらは河津桜のようです。