プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

2021年7月幌見峠のラベンダー園

2021-08-31 | 北海道
羊ヶ丘展望台のラベンダー畑が想像よりちょいしょぼかったので、
タクシー移動で向かったのは、幌見峠。

こちらでは、タクシー降りた瞬間「うわぁ~」と歓声を上げました~



広いラベンダー畑に、札幌市内が一望に。。。感動です。
富良野まで行けなくても、
札幌で満足なラベンダー畑を見ることができました



思い描いた紫の絨毯。。。行って良かった~



ラベンダーもまだ見頃で



ここにも、🦋とミツバチさんが大忙しに飛び回ってます。



辺り一面ラベンダーの良い香りで~~深呼吸



  



それにしても、暑かった札幌。この日もお昼前で30℃超え。
大きな木の下の木陰で一休み。

  



たっぷり記念写真も撮って、











待ってて貰ったタクシーで、円山公園方面へ降ります。

ここ幌見峠でも相当満足出来たのですが、逆に火が付いちゃって
来年は、富良野や美瑛の花畑が見たいね!ってことで、
来年の夏も北海道を目指す事に決定です
出来れば渋滞を避ける為に平日に行けると良いのだが。。。




+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイグリーンカレーの休日ランチ

2021-08-30 | おうちごはん
今日も残暑の厳しい一日となりそうです。
どうぞ皆さま、暑さ対策・コロナ対策して
今週も乗り切りましょう♪

さて、ある日の休日おうちランチ。
Iさんから頂いたタイグリーンカレーの素を使って

 

一緒に頂いたアイスアールグレーも朝から冷やして飲みましたよ~。
私、紅茶の中でもアールグレイが好き
Iさん、私の好みを良くご存知で

タイグリーンカレーの素は、
家にジャスミンライス、パクチー、ナンプラーがある時に作ってみて!
と、頂いていた物。

ジャスミンライス(タイ米)は無いけれど、
大阪天満宮前「薬食さふらん堂」で買っていたサフランがあるので
それ使って、サフランライスにしよう。

 

いつかパエリアを作ろうと買っていたサフラン。
2合のお米に、一つまみ(約10本)入れて、
お塩少々とオリーブオイルと入れて炊きました♪

そして、大好きなパクチーを探したけれど、
近くのスーパーでは手に入らず仕方ないけど、パクチーは無しで

 

パクチー代わりの緑色に、枝豆乗っけた(笑)

このタイグリーンカレーの素、めっちゃ美味しい
クニパも大喜び!
中の具材にタケノコだけ入っているので、
鶏肉、しめじ、茄子等を入れて作ります。
それ程辛くなく、
ココナッツの香りでタイ気分。
ありがとう、ご馳走様でした。


Iさんが送ってくれた写真の方が断然美味しそう



うわぁ、パクチーどっさり うらやま~
マッシュルームにパクチーにオシャレな仕上がり
やっぱりタイ米の方が美味しいだろうな。
そして、また別の日のガパオライスですって。



お料理上手なIさん
タイ米も大活躍ですね
早くまた4人でお食事会したいものですね~




+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書備忘録(82)

2021-08-29 | プクニの本棚

『新装版・雪明かり』藤沢周平/講談社文庫(2006/11)
貧しくも、明日への夢を持って健気に生きる女。
深い心の闇を抱えて世間の片隅にうずくまる博徒。
武家社会の終焉を予想する武士の慨嘆。
立場、事情はさまざまでも、己の世界を懸命に生きる人々を、
善人も、悪人も優しく見つめる著者の目が全編を貫き、
巧みな構成と鮮やかな結末とあいまった魅惑の短編集。~BOOKデーターベースより

「恐喝」「入墨」「潮田伝五郎置文」「穴熊」「冤罪」
「暁のひかり」「遠方より来る」「雪明かり」の8編が収録。
藤沢周平氏の短編集は外れなく面白い、
と言うか暗い結末も多くやるせない気持ちにもなるが
そこがまた良いのだろう。
表題の「雪明かり」も秀逸な一作。
登場人物の幸せを願ってページを閉じました。





『あきない世傳金と銀・十』高田郁/角川春樹事務所(2021/2)
呉服太物商でありながら、呉服仲間を追われ、
呉服商いを断念することになった五鈴屋江戸本店。
だが、主人公幸や奉公人たちは、新たな盛運の芽生えを信じ、
職人たちと知恵を寄せ合って、
これまでにない浴衣地の開発に挑む。
男女の違いを越え、身分を越えて、江戸の街に木綿の橋を架けたい──
そんな切なる願いを胸に、試行錯誤を続け、懸命に精進を重ねていく。
両国の川開きの日に狙いを定め、勝負に打って出るのだが……。
果たして最大の危機は最高の好機になり得るのか。~BOOKデーターベースより

良かった良かった
10巻は安心して読めますよーーー、
9巻が辛すぎましたので。
結のことが全く描かれなかった10巻、
菊栄さんの今後の商いのこととか、11巻が心配です。。。





『カッコウの卵は誰のもの』東野圭吾/光文社文庫(2013/2)
往年のトップスキーヤー緋田宏昌は、妻の死を機に驚くべきことを知る。
一人娘の風美は彼の実の娘ではなかったのだ。
苦悩しつつも愛情を注いだ娘は、彼をも凌ぐスキーヤーに成長した。
そんな二人の前に才能と遺伝子の関係を研究する科学者が現れる。
彼への協力を拒みつつ、娘の出生の秘密を探ろうとする緋田。
そんな中、風美の大会出場を妨害する脅迫者が現れる―。~BOOKデーターベースより

以下ネタバレになるので、これから読む方はお気を付け下さい。
率直に、登場人物の中で上条夫人がお気の毒過ぎて。。。
夫には浮気されるは、
自分の赤ちゃんは誘拐されて死亡、
夫は加害者であり被害者となり死亡、
一人息子は不治の病(白血病)の挙句に加害者になり自殺。
この人にスポットを当てると酷すぎる人生と言うことになりますが、
彼女には、スポットさえも当たることなく。。。
そこが気になる小説でした
友人から託された子供なら智代さんは自殺する必要なかったのでは?
と、矛盾点もあるけれど、小説としては流石に面白かったっス。





『今日もていねいに。』松浦弥太郎/PHP文庫(2012/2)
とびきりおいしいお茶を淹れること。
苦手な人に、自分から歩み寄ってみること。
新しいものをひとつ手に入れたら、ひとつ手放すこと。
ちょっとした工夫で、毎日が特別なものに変わっていきます。
『暮しの手帖』編集長が実践している、日々を大切に生きる秘訣。~BOOKデーターベースより

題名のように、今日もていねいに。。。
そんな風に生きようと思わせてくれる本。
副題に~暮らしのなかの工夫と発見ノート~とあるように、
それを気づかせてくれる本。
なにも大層に考えなくてもね。
手元に置いて、時々パラパラとめくりたいですね。





+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊ヶ丘展望台へラベンダーを見に行く

2021-08-28 | 北海道
7月に行った札幌。
ちょうどラベンダーの季節でもあったので、
富良野や美瑛にラベンダーを見に行きたいね~とか、
青い池とかも行きたいね~とか
案が色々ありましたが、
この季節の富良野は大渋滞となるのですってね。
連休中に青い池まで辿り着かなかったと言う話しを聞き、
行かなくて良かったとホッと胸を撫で下ろした次第です。

富良野までは無理として、
札幌から近い、羊ヶ丘展望台にもラベンダー畑があるのを知ったので、
そちらに行く事に。

その羊ヶ丘展望台はかれこれ40年ほど前に一度行きました。
その時のチケットをアルバムに貼っていたので、
今回のと上下に 



よく見ると、行ったのは昭和57年。
39年前ですね~。
当時の国鉄北海道周遊券を買って20日間みっちり回ったのでした。
羊ヶ丘展望台の入場料は昭和57年には150円。
現在の令和3年には530円になっていますよ。

さて、「青年よ大志を抱け!」のクラーク博士、
お久しぶりで~す。
39年ぶりとは、大変ご無沙汰でございました。



皆さんするポーズで・笑



羊さんも朝から暑そうで、木陰でじっと一休み。





クラーク記念館へ。



  

そして、レストハウス裏に、ラベンダー畑が。



、あれがそう~。



う~ん、想像より狭い。







それにね、もう終わりかけでした。



それでも、ラベンダーの良い香りがしていましたよ。

  



蝶々さんに、ミツバチさんに、忙しく飛び回っていました。
私たちはアイスを食べに少し休憩。



↓こちらのシープミルクは激マズでした~
そう言えば買った時に良く振って下さいって言われたのをすっかり忘れて
そのまま飲んだの。
上の方に脂が溜まってたみたいで。。。うえ~
3口目ぐらいからミルクの味がしてきたけど、ギブでした。

 


羊ヶ丘展望台へは地下鉄福住駅からタクシーで向かいました。
そのタクシーから見た札幌ドーム。



あら、あれは。。。国内唯一のドーム展望台。
ドームの展望台は100円で入れるとタクシー運ちゃん説。→調べたら520円やん
ちょっと寄り道して入って来たら良かったかな。



羊ヶ丘展望台からも札幌ドームが良く見えました。
そして、帰りも良かったら呼んでくれたら良いよ~と番号を貰っていたので、
帰りも同じタクシーさんに迎えに来てもらいました。

行き先は、ラベンダーをもうちょっと見たいなと。。。幌見峠まで。つづく





+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふく流らーめん轍・リンクス梅田店

2021-08-25 | 食べ歩き
歯科通院帰りのお一人様ランチ、
今回は、リンクス梅田B1Fの「ふく流らーめん 轍」さんへ。

ひと様のブログを拝見して、
その白っぽいスープはどんなお味か気になってね



注文は、特製ふく流ラーメンにしました!
コレコレ



この白いスープ
よく見るとスープは2層になってて、
上の白い部分は泡泡(エスプーマ)です。
泡だけすくうと、うっすら柚子の香りと酸味でスッキリ。
それとタマネギっぽい味もしたような・・・
へぇー、以外。
もっとこってりしてるのかと。

 

スープは鶏スープ。
特製ふく流らーめんには、味玉とレアチャーシュー2枚、鶏むね2枚付き。
レアチャーシューも美味しいけど、鶏むねも分厚い!
具材に少し大きいみじん切りのタマネギとミズナと。
麵も自家製とか。

 

スープは鶏スープだけれど、煮干し感もあり。
泡系スープなんて初めて飲みましたよ。
ラーメンも色々進化しているのですね~。
美味しゅうございました。
ここは、またリピしたいラーメン屋さんです。


リンクス梅田のB1Fには初めて行きました。
こんな「オイシイもの横丁」があったのですね。
緊急事態宣言下でちょっと寂しい感じになってた平日の午後遅く。

 

 

同じくリンクス梅田B1Fにポンパドウル発見。

 

朝食用の食パンと、
おやつにマリトッツォ購入。

 

レモンクリームで爽やかな美味しさでした




+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税返礼品第7弾(その3)

2021-08-24 | うまいもん
去年のふるさと納税返礼品、
福岡県宗像市むなかた旬のフルーツ定期便の
第3回目(秋)はシャインマスカット

約500g×2房が届く予定でしたが、

   

農作物ですからね、
1房が400gと少し小さくなりましたが、
3房届いたのは、嬉しい
家で頂くには房の大きさは関係ありませんから~。



クール便で到着。
1房は親戚宅へお裾分けしようと思います。

種なしシャインマスカット、美味しい~

宗像市のポスターも可愛いの。
こう言うのを見たら、応援しようと思いますね

 

ラストの第4回目(冬)は、みかんが届く予定です。





+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で美味かった物⑧~番外編(🍙&空弁)

2021-08-22 | 北海道
札幌で美味かった物の最後は、番外編として2軒を紹介。

1軒目は、泊ったホテルの斜め前にあったお店「にぎりめし」さん。



その名の通り手作りおにぎり🍙屋さんです。
すすきの市場の角っこに位置する24時間営業のお店です。
すすき野と言う場所柄、24時間営業が便利なのでしょうね。
私たちの泊ったホテルはこちら↓(ホテル紹介はまた後日)

  

3日目の朝食をコンビニに買いに行こうとして、
たまたま見つけた「にぎりめし」さんで朝ご飯を調達することに。



朝から🍙2個は余裕で食べれそうですが、
お腹いっぱいになり過ぎてもいけないので、一人1個ずつ注文。

クニパがたらこバターの醬油むすびを。
私が鮭バターの塩むすびを。
そして、ザンギ(鶏唐揚げ)と、あおさ味噌汁と。

🍙は醬油か塩を選んで、注文してから握ってくれます。
クニパのチョイスのたらこバター醬油🍙が一番人気だったようです。
どちらもバターたっぷりでとても美味しかったです。
すすき野界隈に泊ったら、ホテル朝食を付けずに
またここで🍙を買いたいです!

ただ、食べる時の注意点として、
バターたっぷりですので、くれぐれも垂らさないように!
私、🍙を持った手で触ったようで、にバターがべったりと
すぐに洗ってドライヤーで乾かして事なきを得ましたが

コンビニでは、ソフトカツゲンやヨーグルト等を買って朝食となりました。

 

そうそう、自販機に北海道とうきび茶も売っておりました。


2軒目は、新千歳空港のフードコート内「松尾ジンギスカン」の空弁です。



こちらは前回めっちゃ美味しかったので、リピ買いです。



帰りの機内で頂きますよ



少し冷めても、タレの染みたラム肉が柔らか~いの。
ここの特製タレがきっと美味しいのでしょうね。
北海道の空弁と言えば、海鮮系をついつい選んでしまいそうですが、
ジンギスカン空弁もおススメします

夕陽を見ながらパクパクもぐもぐ。



食べてばかりの札幌旅行でしたが、
次回はラベンダーの風景を。  





+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
++++







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で美味かった物⑦~六花亭札幌本店

2021-08-20 | 北海道
札幌で外せないお店、六花亭札幌本店です。
JR札幌駅南口から徒歩5分と便利な10階建て自社ビルの
1階がショップで、2階が喫茶室。



マルセイアイスサンドや雪こんチーズを
2階のテイクアウトでササッと買って食べても良かったのだけれど、
喫茶室が空いていたので、今回は入店。



包装紙と同じ花ガラの可愛いクッションが椅子上に置いてあったのに、
コロナ禍で全て撤去されてました
仕方ないですね。



座ったのは、奥のお庭を見下ろすお席。
そして、私の注文は、
季節のおすすめから、さっぽろ植物園(夏の露)とコーヒーを。



梅シロップと福井県産『黄金の梅』のジャムでつくったゼリー入りソースの
ふわっとした食感のフロマージュブラン。う~ん



クニパのチョイスは、チーズケーキと梅ソーダを。



2.5時間かけてじっくり焼きあげた濃厚なチーズケーキ



どちらも美味しかったです
マルセイアイスサンドと雪こんチーズを食べるつもりが、
この2品でお腹いっぱいに。。。お楽しみはまた次の機会に

入口のワンちゃんもオリジナルマスク姿でお出迎え。

  

そして1階のショップで、お土産を色々と調達。

その中から六花亭のポテトチップスを今回初めて買いました~。
パッケージは例の花柄!!

 

六花亭のポテトチップスは、一部の店舗でのみ販売しているお持ち帰り限定の商品。
割れやすいので、オンラインショップでは取り扱いされていません。

国産じゃがいも、こめ油、食塩だけで作っているシンプルな味わい。
油ギトギトではなく、塩味もあっさりで、とても美味しかった~
2人で食べたらあっという間。
もう1袋買えば良かったなぁ~との後悔はいつものごとし

新千歳空港内でも購入できるようなので、
覚えておこうっと。
ちょっと嵩張るお土産になりますが、
六花亭にポテトチップスがあるのと驚かれること間違い無しです




お盆も過ぎて日に日に、
新型コロナウイルスの感染状況が深刻になって来ています。
こんな時期に旅行記だ食べ歩記だなんて。。。と
書くのも気持ちが暗くなってきていますが、
友人がブログを楽しみに読んでくれていて、
息抜きになってるよと言ってくれて、救われています。
北海道編、あともう少しだけお付き合い下さい。


ご訪問ありがとうございます。
只今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で美味かった物⑥~場外市場で海鮮丼

2021-08-18 | 北海道
朝、北大散策からそのまま、
場外市場までぶらぶら歩いて向かうことにしました。
ところが、この日は気温30℃以上。
もっと近いかと思ったら歩いて30分以上かかりました。。。。
暑いし、ヘロヘロに

ようやく場外市場の看板が見えて、ホッとした。



着いた着いた、着きました。
ここは、札幌市中央卸売市場に隣接する場外市場。



道の両脇にお店が並んでいます。



おお~、道頓堀も真っ青なオブジェが。



路地にもお店が並んでますね。



場外市場の中でお土産購入と、ランチに海鮮丼を食べよう。



毛ガニと、



ズワイガニと、



って、そんな高価なお土産は買いません
買ったのはこちら。

  

今残ってるのだけ。
羅臼昆布、利尻とろろ昆布、昆布職人のだし、鮭とば、
食べてしまったけど、帆立つまみとか。。。
昆布系ばっかりだな・笑


さて、お昼はどこで食べよう。
入ったお店は、「ヤン衆料理 北の漁場」さん。





は、サッポロクラシック。

  

食べたいのは、やっぱり海鮮丼 



うに・いくら丼のミニサイズにして、



ホッキ貝の刺身と



焼きトウモロコシと、



海老塩焼きに、



帆立貝柱のバター醬油焼き。



帆立貝柱が大きくて美味い。
トウモロコシはまだ冷凍ものでした、残念。
出回るのは、7月下旬頃からなのですね、北海道では。

海鮮丼はミニサイズで十分な量でした。
ご馳走様でした、
ちょっと外れにある場外市場ですが、
美味しい海鮮丼をリーズナブルに食べれるので、行く価値ありかな
でも朝行った方が朝市とか見れてもっと活気あったかもね。
昼過ぎには少し寂しい感じでした。

そうそう、私が食べれないので買わなかったけれど、
富良野メロンの試食販売もしてましたね。

帰りは迷わず、タクシーに乗って札幌駅方面まで。





ご訪問いつもありがとうございます。
只今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東京のおいしい名建築さんぽ』

2021-08-16 | プクニの本棚
『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』甲斐みのり/エクスナレッジ(2018/6)

去年7月クールでテレ東さんの真夜中ドラマ枠で放送された、
「名建築で昼食を」の原案であった本。

図書館に予約して約1年間待ってやっと回ってきました~。
あ~、長かったよ。

もうとっくにテレビを見た内容も忘れた頃。
ちょっとしたドラマ仕立にもなっていて、
池田エライザちゃんが超可愛かったの。(以下写真はテレ東HPより)

 

そして、名建築もどこが出てくるのかワクワクで。。。
行ったことあるところもあれば、
次回の東京で是非行ってみようと思う建物もありで、
テレビで楽しみました。

こっちは、見逃したのだけれど、
今年の1月に横浜編のスペシャル番組も放送されていたのですね。
残念(←アマプラで見ました❗️)

 


さて、本の方ですが、
1年間待って順番が来たと言うのに、
他の本を読むのに忙しくて。。。
明日が返却日なのに、
さっぱり読めておりません

これは、次の東京行き用に購入しようと思います。

滅多に行く機会のない東京。
コロナ禍のせいで、益々縁遠くなりました。
以前にクニパの用事に付いて日帰りしたり1泊したりしましたが、
最近ではクニパの用事も全てオンラインに切り替わってしまいましたからね。

前回1泊した時は、
一人で旧古河庭園旧白州邸武相荘に,
二人で東京ステーションホテル(の中のレストラン)に行きました。
その武相荘も本No.25に載っていますし、
TV放送でもありました。

本掲載の中で次に行ってみたいのは、
No.5ビヤホールライオン銀座7丁目店とか、
No.7岡本太郎記念館
No.9東京都庭園美術館(一度行った事あり)
No.12ミュージアム1999ロアラブッシュ
No.13名曲喫茶ライオン
No.17山の上ホテル
等々ですね。

さあ、明日が返却日ですので、読めるところまで読んでおきましょう♪
大雨のお盆でしたね。
まだ雨が一週間続くようです。
豪雨被害も心配です、どうぞ皆さま警戒を。




ご訪問いつもありがとうございます。
只今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で美味かった物⑤~きのとや放牧牛乳ソフト

2021-08-15 | 北海道
札幌でマストなのが、ビッセのきのとやさん。

ここのフルーツたっぷりのオムパフェが大好きなのですが、
この時はお腹がいっぱいだったので、放牧牛乳ソフトにしました。

きのとや直営牧場ユートピアの放牧牛乳を使用したソフトクリームです。

 

濃厚なソフト、美味しいですね~
濃厚だけれど、さっぱりと甘過ぎないのが良い。
そして、ワッフルコーンの下方までみっちり巻いてくれてビックリよ
すご~いボリュウームで大満足。

↓って訳でオムパフェは翌日に持ち越し。。。(写真はHPより)




と、ところがですね、
翌日の19時ちょい前に着くと、
オムパフェ完売。。。ガーーーーーン
やっぱり前日に食べときゃ良かったよ。

それで残っていたケーキの中から選んだのが、



クニパはダブルプリンパフェと放牧牛乳のプレミアムザクザク



私はさっぽろレアチーズカフェを。



プリンパフェのお味見がしたかったのに、
クニパ一人であっという間に完食 あ~ぁ、なんでそんなに早く食べるかな

ザクザクはしっかり半分ずつにして、美味しかったです。

流石に酪農王国、北海道。
オムパフェ以外も美味しい「きのとや」さんなのでした。

 

夜のテレビ塔





ご訪問、そして最後まで読んで頂きありがとうございます。
ただ今コメ欄&リアクションボタンを閉じています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『そして、バトンは渡された』

2021-08-14 | プクニの本棚
『そして、バトンは渡された』瀬尾まいこ/文春文庫(2020/9)

幼い頃に母親を亡くし、父とも海外赴任を機に別れ、継母を選んだ優子。
その後も大人の都合に振り回され、
高校生の今は二十歳しか離れていない〝父〟と暮らす。
血の繋がらない親の間をリレーされながらも、
出逢う家族皆に愛情をいっぱい注がれてきた彼女自身が伴侶を持つとき――。
大絶賛の2019年本屋大賞受賞作。
解説・上白石萌音~BOOKデーターベースより


瀬尾まいこさんの本を読むのは2冊目、
『強運の持ち主』以来ですね。

この本を読む前に、Y新聞の映画評で、
上白石萌歌ちゃん主演の映画『子供はわかってあげない』をチラッと見て、
一瞬この本が原作かと勘違いしてしまった。

その勘違いしたことで、優子役は映画化なら上白石萌歌ちゃんと頭から離れず。。。
映画化はこの秋に決まっていて、優子役は永野芽衣ちゃんなのね。
うんうん、それも合ってるかも。

この本の中では悪人は出てきません。
途中で実父と祖父母はいったいどうなったと腑に落ちない点も有れど、
森宮さんが良い人過ぎて、最後のくだりでは涙腺崩壊。

梨花さんの話した、
「親になるって、未来が2倍以上になるんだよ」って言葉に、
親になるって事が込められていると思った。
ただ、まあまず、森宮さんみたいな人は実際にはいないだろうな~。

最初のページは結婚式の日の朝から始まったのですね、
最後まで読んで解りました。








ご訪問、そして最後まで読んで頂きありがとうございます。
只今コメ欄&リアクションボタンを閉じています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で美味かった物④~ジンギスカン「サッポロビール園」

2021-08-11 | 北海道
今回の札幌では、食べようと決めていたジンギスカン
ホテル近くの「だるま」さんが有名なようでしたが、
昨夜も前を通ったら並んでましたし、
密が気にならないお店で食べたいな~と、
行きましたのは、こちらもまだ行った事が無かったサッポロビール園へ。

ところが、うっかりミス
間違えてサッポロファクトリーの方へ行っちゃったよ・笑



ここはサッポロビール工場跡地を利用した
映画館とかも併設の大型複合ショッピングモールでした。



間違えたとは言え、せっかくなので、見てみよう。
奥にはレンガ館もありました。









  

チラッと見学もして、、、

  





日陰の外では、まだ紫陽花も咲いていた~。



暑いわ、お腹も減るわで、
タクシー移動でサッポロビール園へ
車窓より。






そして、タクシーに乗ったらものの5分もかからずに到着の、
サッポロビール園のあるサッポロガーデンパークへ。



行きたかったのは、ここ、ここ



まずは、総合受付でジンギスカンの予約も入れます。
すると、現在オープンしているのはケッセルホールかガーデングリルの2か所で、
ホールは1時間、ガーデンは45分待ちでした、そんな混んでるとは知らなかった
外は暑いのでホールの方に予約を入れて、
待ってる間に博物館を自由見学することに。

3Fのビール煮沸釜からスタートし、



2Fのギャラリー&アドコレクションと続き、
ゆっくり見ても30分ぐらい?
最後は1Fのスターホールで暫し休憩す。



クニパはリボンナポリンを、
私は札幌開拓使麦酒ピルスナーを。
どちらもおつまみ付きが嬉しい。



天井のライトもビール瓶!!



外にもちょっと出てみた。



  

↓こちらがガーデングリルですね、暑そう



1時間後、やっと入れたのは開拓使館の2F、ケッセルホールです。



サッポロビール園を代表する大ホール。
大正元年に製造されたビール仕込み釜(ケッセル)が目を引きますね。



吹き抜けの開放的な良い場所に座れました



こちら側から見たら逆さまですが、
北海道の形をしたロゴ入りオリジナルのジンギスカン鍋です♪
南部鐵器の老舗メーカー「岩鋳」製だそう。





出てきました、生ラム!







ここでは食べ放題のバイキングで有名ですが、
アラカンの私たちは生ラム一人150g+焼き野菜セットにしました。
生ラムが臭みが全然なくて、柔らかくめっちゃ美味しい
一人150gでちょうどお腹もいっぱいに。
でもトラディショナルのマトンロールも気になったので、それはまた次回に(笑)
クニパ、さっきはにしたので、
北海道限定のクラシック生のピッチが早い・笑 
追加オーダーはパットで。

それから、美味しかったのは、ジンギスカンのタレ。
ショップにあると言うので、買って帰りましたよ。

  

この時には保冷バックを持っていなかったので、
他にジュース類も買ってなるべく冷えるようにし、
帰りもここからタクシーでホテルへ直帰。

ご馳走様でした!
赤レンガ造りの開放的なホールで頂く雰囲気最高のジンギスカン、
また札幌に行ったら食べに行きたいサッポロビール園のジンギスカンでした。

家に帰って、早速ジンギスカンもしました~。
やっぱりこのタレがフルーティーで美味しい~




ご訪問頂きまして、
最後まで読んで下さりありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で美味かった物③~味噌ラーメン「雪風」「山岡家」

2021-08-07 | 北海道
札幌で食べたいのは、やはり味噌ラーメン
ってことで、またまたホテルから直ぐ近くの「麵屋 雪風」さんへ。。。

  

すると、20時頃で長蛇の列

  

これでは密が怖かったので、この日はホテルへ退散


そして、翌朝。
ホテルの朝食を付けなかったので、
どこかの喫茶店でモーニングでも食べようと歩いていると、
24時間開いてるラーメン屋を発見。
「山岡家 新すすき野店」さんです。
チェーン店で札幌の町を歩いていると、沢山出会いますね。



昨夜「雪風」さんで食べれなかったので、朝ラーすることに。
人生初の朝ラーです・笑



さて、朝の8:00頃。
私たち以外には3組のお客が入っておりました。
皆さん朝ラー、若いですね。

注文は、券売機購入で、
白髪ネギトッピングの特製味噌ラーメンにしました。



しっかり黒々した海苔が3枚も付いています。



朝からすりおろしニンニクも入れて

  

王道な味噌ラーメンのお味。
でもここのスープはベースが豚骨なので、好みに合う~。
太麺に絡んで美味しい
「ガツンときて、くせになる。濃厚豚骨ラーメンの山岡家です」のキャッチコピーのまま?
朝から、ご馳走様でした。

朝の狸小路商店街、朝早いとまだ人がいませんね。



この後、コーヒーでも飲もうと大通りビッセに行くと、
オープンが10時~でしたので、
取り敢えず朝ラーしといて正解でした♪


そして、「麵屋 雪風 すすき野店」さんへの再挑戦はオープン時間に。
17:00過ぎに伺うとすんなり入店出来ましたよ



こちらでは、濃厚味噌ラーメンがウリだとかで、



私はその濃厚味噌ラーメンを。





クニパは鶏がら汐ラーメンを。





こちらは口頭で注文でした。
とても狭い店内。
暑くて暑くて、冷房効いてないの?
壁には色紙がどっさり張ってありました。



スープのベースは豚骨と鶏の白湯だとか。
私注文の濃厚味噌ラーメンは、3種の味噌をブレンド。
お味は、こってりトロリとした天一っぽい濃厚スープ。
私実は天一のラーメンがあまり好みじゃないの、ごめんなさい。
でも分厚いチャーシュウも煮卵もコリコリのキクラゲもおいしゅうございました。

スープはクニパチョイスの汐の方があっさりしていて美味しかったと言う結果に。
食べきれなかったのは、お昼のジンギスカンを食べてからまだ2時間も経っていなかったから。
私としたことが、珍しく残してしまいました。
また別な日に食べていたら感想が違ったかもしれません

でもこちら相当な人気店、
一応お題は、美味かった物=味噌ラーメンってことにしておきます






都合により、コメ欄とリアクションボタンを閉じています
いつもご訪問ありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日のぶっかけ素麵・2種

2021-08-05 | おうちごはん
モーレツな暑さですね
もう何も出来ない暑さ

こんな中、五輪の選手の皆さま、暑さ対策しつつ頑張れ~
朝から女子ゴルフを応援しております。

料理ベタなので、
滅多に出番のない「おうちごはん」のカテゴリーですが、
頂き物を乗っけただけのぶっかけ素麵、
美味しかったのでアップ

 

東京の従姉妹が送ってくれた新潟の加島屋さんのいくら醬油漬、
前夜にいくら丼として食べた残りをOn!!

 

それと、歯科通院時のお一人様ランチで入った天がゆのお店で貰った天かすもOn!!
胡瓜が無かったのでブロッコリースプラウトを豪快に乗せました。
いくらが美味しい贅沢素麵となりました~


そして、今日のお昼もまたまたぶっかけ素麵。

 

今日は、同じく加島屋さんの帆立貝柱うま煮をOn!!
素麵は天川村の天の川糸を今年もお取り寄せしました~

 

野菜が胡瓜もトマトも何もなくて困ったなと、あっ!オクラがありました。
そしてまた天かすと、錦糸卵、
それから福岡の親戚が送ってくれたふくやの明太子をOn!!

 

上から素麵つゆをぶっかけて頂きます。
明太子のピリ辛と帆立の旨味に天かすのサクサク感と、
乗っけただけ簡単ランチ、美味しいかったです



明太子と一緒に頂いたお菓子。
福岡と言えば、博多通りもんが大好きですが、
なんばん往来も好きよん

     






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする