ラフコリー三姉妹のパパだった

パール、サラ、ラクシィーのラフコリー3姉妹のパパでした。三姉妹はみんなお空の住人です!今はリー、ベル姉妹と暮らしています

お山は雪でした!

2013-12-24 21:05:32 | 2013年日記
12月だと言うのに、先週末のお山は雪が積もっていました!
しかも30㎝!

お山に着いたら、まず雪かきからスタートでした(;_;)
しかも、水分が多くて重たい!!
腰が痛くなりながら、息を切らせて、せっせと雪をかいて駐車場を作りました。

リー助にとっては、初めての雪なので、どんな反応をするか楽しみにしていましたが、いつもと変わらずハイテンションで、走り回っていました♪

サラちんが初めて雪を見た時は、きょとんとして、世の中何が起きたの?って感じでした。
でも、リー助は大物でした!まったく動じません!!
それどころか、最初から走り回って、[楽しいゾー!!」って感じです♪

ただ、訓練が入っていないリー助は、脱走がこわいので、ほとんどリードをはずせません!
早く、離せるようになると良いのですが…。



朝の散歩では、富士山がきれいに見えました♪
写真に撮ろうとしましたが、スマホのカメラでは…。

今度、いいカメラで撮って、アップします。


明日から3連休♪

2013-12-20 20:22:15 | 2013年日記
明日から久し振りに3連休です♪
ここ何ヵ月と3連休が取れませんでした。
海外出張だったり、出勤だったりで…。

この3連休は、お山でゆっくりしたいと思います。

でも、今週は雨の日が多くて、心配していたら、やっぱりお山は雪が積もっているそうです!!

まずは、雪かきからスタートです。

本当は、下の写真のようにサラちんとリー助が遊べると良いのですが…。




ま、リー助にとっては、初めての雪なので、雪遊びも楽しみですが…。


ラクシィーの一周忌(;_;)

2013-12-19 19:22:24 | 2013年日記
1年前の今日、パパは東北に出張のため、いつもより早く起きて、出かける準備をしていました。

そのころ、ラクシィーは、足の関節炎が悪化して、お散歩どころか、トイレに行くのがやっとという状態でした。

また、膀胱炎みたいな状態で、トイレの回数も増えていました。

前日にラクシィーは、膀胱炎の精密検査を受けるため、獣医さんまで行きましたが、熱があったため、検査は中止!

そんな時に、朝早くからラクシィーは大きな声で唸り出しました!!
ラクシィーは呼吸が荒くなり、苦しそうです!!

この状態では、病気のパールちゃんや元気なサラちんの散歩もままなりません!

パパは、パールちゃんをトイレに連れ出し、続いてサラちんを散歩に連れ出しました。

サラちんの散歩から帰ってくると、ラクシィーの唸り声は小さくなっていました。

少しすると、荒かった呼吸がだんだん静かになり、あわててラクシィーを獣医さんに連れて行きましたが、既に心肺停止状態でした(;_;)
ラクシィー、8年7ヶ月の生涯でした。
ありがとうラクシィー♪

あれから1年が経ちました(..)

昨年の夏には楽しく遊んでいたのに…。



そして、三姉妹の記念写真を撮っていたのに…。



でも、上の写真で今元気な子はサラちんだけ!!
さみしいけれども、受け入れるしかありません!!
サラちんは長生きしてね♪

あと、新しく家族になったリー助がサラちんと共に我が家にいますが…。



この1年は本当に激動の1年でした!
今日は、ラクシィーの一周忌。
今、ラクシィーが大好物だったりんごを買って帰り、ラクシィーの遺影にお供えしようと
思っています♪


パパの出張!!

2013-12-17 16:28:19 | 2013年日記
パパがまたまた家出しました!!

日曜日の朝早く、パパが駅まで行くのに、家族みんなで行きました!!

1週間前に、中国から戻ってきたと思ったら、今度は台湾だって…。

お山にも行かれず、つまらない!!

でも、パパのために駅まで見送りに行きました♪



パパがいないと、サラちんがさみしがります。
リー助は、平然としていますが…。


リー助の食事は…

2013-12-13 19:55:31 | 2013年日記
最近、リー助は食事の時の食い付きが今いちです!!

サラちんと同じテーブルに食事を用意すると、サラちんは一気に食べ始めます。

一方、リー助はまず後ずさり!! 鳥のササミを食べさせてやると、少し前進!!

でもサラちんの食事に興味津々!?

リー助のお皿からドッグフードをこぼしてやると、リー助はこぼれたドッグフードを食べ出します。




どうもリー助は、パピーようのドッグフードに飽きたようです。