㋔イドン、ブログはじめました

ツイッターに載せた写真の撮影時のコメントなど書いていきます

只見線に行ってた話

2023-05-26 23:57:57 | 鉄道写真

只見線小出口からキハ40系列が引退する直前、世の中コロナで大騒ぎしていた頃に縁結びを先頭にしたキハ48を撮影していました。
恐らく、115系3371Mの前or後に手軽に撮れるという理由からだったと思います
只見~会津川口がまだ不通だった頃、今のあさイチ会津若松行のスジに乗せた送り込み回送がありキハ110になった後も撮りに行っていました



復活国鉄色

2023-05-26 01:07:41 | 鉄道写真


復活国鉄色でやってきた石油返空列車


夏場はタキの両数が少ないので長編成不向きなところでも撮影ができるのは良いところ。

日の高さが冬場と異なるので光線の良し悪しは別問題 

この列車は曇ってくれて助かったときの写真です
2023/05/25
8876レ 石油返空
EF65 2083[新]+タキ
高崎線 上尾~宮原


この列車は宮原駅にて後続列車の退避を行うため、追いかけることが可能な列車です。追いかけは安全運転でお願い致します。
こちらのカーブは有名なところになります。
夏光線では良くない撮影地になりますが、こちらも曇ってくれて助かりました





EF65 更新色

2023-05-26 01:00:47 | 鉄道写真

更新色なんて来たらカメラを下ろす被写体
そんなことを言っていた時期がありましたが、気がつけばEF65そのものが減ってしまいました。
今でも『更新色』嫌いは治ってませんので撮りたくないのですが…。

貨物ちゃんねるを始めとする運用まとめサイトが多数ありますが、私は何が来るのか知ってしまうとやる気が失せるタイプなので滅多なことがない限り見ないようにしています。
この写真はたまたま来てしまった更新色
3097レ、コンテナ貨物
EF65 2063[新]+コキ(北浦和~与野)