小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月13日、小田原は朝から雨が降り続く空模様。休みを取ったので昼食は自炊し、午後から散歩に出かけた。昼食は有り合わせの材料でパスタを作り簡単に済ませた後、デザートを買うため外出。お堀端から本町の茶畑通り方面へ。買い物に訪れたのは茶畑通り沿いのヴァガボンド洋菓子店。昨年11月にオープンした当初から気になっていたが、本日ようやく訪れることが出来た。タルトとケーキを購入して帰宅。ヴァガボンド洋菓子店で洋梨のタルトとオペラを購入してお会計は1200円也。オペラは洋酒の風味が効いた大人向けの上品な味わい。ピスタチオ味やフランボワーズ味の生地が層になっていて、色々な味の変化を楽しめるケーキで美味しかった。午後3時半、雨が小降りだったので散歩に出かける。小田原駅西口から白秋童謡の散歩道沿いへ。道の所々ではみかんが花を咲かせて爽やかな香り。雨に濡れた緑の風景が心落ち着く眺め。白秋童謡の散歩道から板橋方面へ下り松永記念館に寄り道。庭園の睡蓮は開花前で、蕾がいくつか浮き葉の間から付き出ていた。板橋から大窪橋を渡り小田原漁港へ。雨脚が段々と強くなってきたので、少しばかり雨宿りしてから帰宅。生憎の天候の休日だったが、午後は2時間弱程散歩に出かけることが出来たので良かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 5/12 小田原市... 5/14 小田原市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。