小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月19日、小田原は朝から曇りがちな空模様。昼時は久野の丘陵地をランニングして過ごし、夕方は小田原城址公園へ散歩に出かけた。正午過ぎに久野川沿いから小田原フラワーガーデンへ。春バラが見頃となって、花壇やバラ園は色とりどりの花々。アルカディア広場のバラ園から修景池へ。池の縁では花菖蒲が開花していた。どんよりとした曇り空に花菖蒲の風景を目にすると、梅雨シーズンが段々と近づいていることを感じる。約12.5km程走り錦通りでランニング終了。途中でポツポツと小雨が振ったが、涼しくてランニングが楽だった。ランニングを終え、昼過ぎからポタリングへ。まずは昼食を食べようと、大工町通り交差点近くの今金に立ち寄る。セットメニューの中から980円の生姜焼きセットを注文。生姜焼きに半ラーメン・小鉢・ライス・漬物付き。生姜焼きは、生姜の辛味や風味をしっかりと感じられる味わいで美味しかった。夕方、散歩がてら小田原市長選挙の投票へ。投票所の三の丸小学校は校庭の半分程が芝生化されている。久しぶりに校内に入れたので、土塁周辺の様子を撮影。投票を済ませ小田原城址公園へ。東堀周辺の斜面では紫陽花の開花が始まっていた。季節は晩春から初夏へと変わりつつある。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )