私と桃里麻鈴のしあわせ色

しっぽ娘達と東へ西へ

剣山

2024-06-03 | お出かけ

剣山は、標高1955m

日本百名山の一つ。

西日本で2番目に高い山ですが、

1420mにあるリフトに乗れば、一気に1750mまで運んでもらえます。

 

山頂近くにある、「剣山本宮宝蔵石神社」のご神体。

 

 

 

「剣山本宮宝蔵石神社」前から、下方を望むと遠くに祖谷川が見えます。

せっかくの眺めなのだけど、もやってました。

 

 

 

あの上が、剣山頂上

 

 

 

本日の目的地、次郎笈への道が見えます。

 

 

 

青い建物は「剣山頂上ヒュッテ」。

高山にお約束の、笹原が広がっています。

 

 

 

枯れ木の向こうに、蒼い山々。

霧が湧いてきて、ずんぶん霞んできました。

 

 

 

こちら側は、厚い雲海にどっぷり。

 

 

 

あああ、雲海が押し寄せてくる。

次郎笈まで行く予定なんですけど。

 

 

 

頂上1955m。

 

 

 

これが剣山の三角点。

三角点の周りの石垣が崩れないように、しめ縄で守っているそうです。

 

 

 

さあ、次郎笈へ。

霧は濃いけれど、晴れ間も見えるし、登山する人も多いし。

大丈夫でしょう。

 

 

 

5月26日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


5月の4枚

2024-06-02 | 写ん歩クラブ

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。

写ん歩クラブでは、毎月初めに、

前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。

 

今月は、最近撮った写真を選びました。

春と夏が混在する5月は、お天気が不安定になりやすい。

先日、ビックリするような大雨と風が吹いた日。午後は、晴れ間が見えていました。

こういう日は、物部川の河口が面白い。

久しぶりに、sigmaのライトバズーカというレンズを持ち出して、遊んできました。

 

 

400mm ISO4000 1/1000秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

展望台に上がると、南西の浦戸湾の上空に変わった雲。

あそこの辺りは、地形がすり鉢状で雲が集まる場所。

午前中の雲が残っていて、まだ暗い。

 

 

 

400mm ISO4000 1/4000秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

JALが、まだらな北の夕焼け雲に向かって、飛んで行きました。

大阪行きだろうか。晴れてるといいね。

 

 

 

100mm ISO1000 1/400秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

南の海岸には、サーファー。

一般人は近づけない大波に、果敢に挑んでいました。

まるで、勇者のよう。

 

 

 

100mm ISO1000 1/500秒 f8 ±0 絞り優先オート 手持ち撮影

西には、落ちていくお日様。

雨で水量の増えた物部川を、黄金に照らしています。

さすがに、カモもサギもいなかった。

 

 

カメラを始めた頃、毎日のようにここに来て、くまなく景色を撮りました。

おかげで、季節ごとの風景やどこでどう狙えばどんな写真が撮れるか、頭に入っています。

とても楽しい、写真修業の場所です。

 

 

 

5月28日撮影 NikonZ6Ⅱ FTZⅡ sigmaVRsigmaVR100-400mmf5-6.3E

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


第25番札所 津照寺

2024-06-01 | 東部(安芸・室戸)

第25番札所 津照寺(しんしょうじ)

かわいい写真映えのするお寺です。

 

門の上に見える鐘楼堂が、キュートなんです

 

 

 

室戸市室津港の近く、小山の頂上で港を見守るように建っています。

 

 

 

階段が急~

しっぽ娘達を抱っこしてるので、けっこう必死で登ります

 

 

 

参道をまたいで建っている、鐘楼堂。

本堂より、かなり目立ってる。

 

 

 

中に入って、ボーン

 

 

 

見下ろすと、なかなかの急階段。

 

 

 

鐘楼堂を振り返りました。

こちら側も、キュート

 

 

 

覗くと、室津港や港町がみえます。

アニメのワンシーンのよう

 

 

 

お遍路さんが、ぞくぞくと登ってきますが、みなさん必死

 

 

 

頂上のご本堂前。

この後、めっちゃ混みあって、しっぽ娘達を撮るのは遠慮しました

 

 

 

降りてきてから、パチリ

 

 

 

5月22日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


室津港の壁画

2024-05-31 | 東部(安芸・室戸)

室戸市の室津港に、立派な壁画があります。

前々から気になってたのー

 

堤防に、デーーーッカイ壁画。

鯨と河童

河童だと思う。大きなモリを持ってる。

鯨くんを狙っている、勇ましく力強い河童さん。

からかうように跳ねる鯨くん

こういうの見ると、ワクワクして色々と想像しちゃう

 

 

 

こーんな鯨さんもいます。

お目目が可愛い

こちらは、もーっとデッカイ

 

迫力です

誰の画なんでしょうね。

こんなすばらしい画を描けるなんて、すごい

 

 

 

近くに、かわいい灯台がありました。

 

 

 

灯台の近くの堤防に登って、外海をながめると、行頭岬が見えます。

晴れてたら海が透きとおっていて、良い景色なんですけど。

どうやら雨女になってしまったようで、最近のお出かけはどんより雲ばかり

 

 

 

室津港を、しっぽ娘達とお散歩しました。

港町の独特の雰囲気が好きです

 

 

 

5月22日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


南国市の海洋堂 ゴジラ~!

2024-05-30 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

映画「シン・ゴジラ」「ゴジラ-1.0」を、見ました。

面白かった~

 

で、会いに来ました 南国市にある「海洋堂Space Factory」のゴジラ

なんたって、無料で入れるから

 

アンギャー

 

 

 

南国市にゴジラ出現

建物などは、すべてリアルに縮小化されています。右手前に、「海洋堂Space Factory」があります。

 

 

 

これが「海洋堂Space Factory」」。そっくりに作られてたヨ。

 

 

 

ゴジラの足元。ぐちゃぐちゃに壊されてる~

 

 

 

コンクリート片に混じって、ひっくり返った救急車や消防車が

 

 

 

要所に、自衛隊ヘリコプターや戦闘機が配置されてる。

がんばれ、自衛隊。

 

 

 

この背ビレ(?)から、ビカーっと光線が出るのね。

 

 

 

ギャオ~~~

 

 

 

南国市をつぶさないで~

 

 

 

あ、ゴジラの胸に、攻撃が開始されました

がんばれ、自衛隊

 

 

 

「シン・ゴジラ」も展示されています。

 

 

 

お子様や家族連れがたくさんいたので、上手く撮れない

イイ年こいたおばちゃんが、ちょっと恥ずかしい(笑)

 

 

 

シン・ゴジラの後ろ姿も、迫力

 

 

 

あれ、シッポの先。映画のラストシーンの謎

このシッポの意味は、なんだったのでしょう。

いつか続編があるのかな。ワクワク

 

 

 

 

 

いろんなゴジラが、いっぱい。

詳しくないので、どれがどのゴジラかは分からない

 

 

 

   

大魔神やケンシロウも

 

 

 

なつかしのウルトラマンと怪獣たちが、ビッシリ

 

 

他にもいろいろありますが、撮りきれない。

おばちゃんにも、めっちゃ楽しい「海洋堂Space Factory」でした

 

 

5月19日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


仁淀川町のバラ園

2024-05-29 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

仁淀川町に、隣り合った3軒のお宅のバラ園が、す、す、すごい

 

伊藤さん宅のバラ園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山中さん宅のイージーガーデン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山尾さん宅のばらの里

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのお宅のバラ園も、ため息をつくすばらしいお庭でした。

ただ、お天気が・・・

いっそ雨が降るか、ピカっと晴れるかすればうれしいのだけど、のっぺり曇りで、写真写りの悪いこと

 

 

 

5月15日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


土佐町の棚田風景

2024-05-28 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

工石山へ登山した帰り、途中で見えた嶺北地域の棚田に行きました。

奥深い山々に囲まれた田んぼは、今から田植えのようでした。

嶺北地域の棚田は、空がメチャンコ近い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨が降りそうだなぁ、いやだなぁ~って思っていたけれど、

雨は恵みなんですよね。

つい都合よく考えてしまう自分を反省しました。

 

 

 

5月15日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


工石山へしっぽ娘達と登りました

2024-05-27 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

高知市の北にそびえる工石山。

標高1176m。

楽しく、気軽に登れる県民の山です

 

ツツジが咲いていました。

登り始めに、もうお花がいっぱい。

 

 

 

山アジサイも、たーくさん咲いていました。

 

 

 

登山口から少し登った辺りに、「工石山県民の森」と書かれた記念碑がありました。

自然の岩を利用しているようだけど、面白い形してるー

 

 

 

せっかくカメラ目線なので、近寄りました

 

 

 

冷たい湧水

しっぽ娘達が喉をうるおす~

 

 

 

「根曲がり杉」

大風で杉が横倒しになり、そのまま成長してしまった

 

 

 

「白鷲岩」から土佐町側を望みました。

今日は天気が悪く霞んでいるけど、お山のてっぺんまで家があるのがよく分かります。

 

 

 

足の短い麻鈴に、置いてかれてる~(汗)

 

 

 

台風の猛烈な風で横倒しになってしまったヒノキの根。

ヒノキの根っこって、大きいんだね。

「天然ヒノキ風倒根」と名前がついていました。

 

 

「トド岩」からの眺め

嶺北地域の棚田が、広がっています。

今日は霧が濃くて、しばらく待ってやっと写しました。

 

 

 

な、何の木だったかな。

迫力の姿だったので、撮ってみた~

 

 

 

シャクナゲ

やったー 見たかったお花が見れて、うれしい

 

 

 

そーして、楽しく登って、頂上に着いたのだけど・・・

濃霧で、なーーーーんも見えない

あらら

 

今度、お天気の良い日に、また来よう

 

 

 

工石山には、「賽の河原」や高知市のみえる「展望台」とか、まだいろいろありますが、

この日は、霧がどんどん濃くなっていたので、お終いにしました。

 

 

5月15日撮影 Z6Ⅱ+FVR18-300mmf3.5-5.6GDX

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


野市ローズガーデンのいろんなバラ

2024-05-26 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

野市ローズガーデンで、今年もバラが美しく咲き誇っていました。

 

つるバラ、お見事

 

 

 

かわいいピンク

 

 

 

ウサギの執事

 

 

 

もう一枚

 

 

 

黄色いバラは、一段と美しい

 

 

 

からふるスズメちゃんも、いました

 

 

 

ゴージャス

 

 

 

この撮り方が好きで、ついついやっちゃうよー

 

 

 

5月13日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


ローズガーデンの赤バラ

2024-05-25 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

香南市のローズガーデン

とってもきれいでした。

特に、赤いバラが印象的でしたので、集めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は風が強く、足元にいーっぱい花びらが散ってました。

園のご主人が、カメラを持っている私を見て

「2~3日すれば回復するから。」と申し訳なさそうに仰って下さったけれど、

いえいえ、足元まできれいでうれしかったです

 

 

 

毎年、楽しみにしています

今年もありがとうございます。

たくさん撮りましたので、明日も続きます。

 

 

 

5月13日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。