かーちゃんはつらいよ

社会人(就B、生活介護)1年目のそうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)を育てるかーちゃんの雑記。

勉強、音楽、珈琲、散歩

2017年09月30日 21時27分44秒 | みゆみゆとの生活
勉強。
午前中は講演会に行き、思春期のことを学んだ。
「性と生」に向き合うことは「自分と人を大切にする」ことだと知った。

音楽。

プログラム、作ってみた。(四つ切画用紙)

高齢者施設でフルートと歌の演奏。(友人フルーティストと夫のピアノのトリオ)
あったかい、居心地のいいリビングで。
ご高齢の方や職員さんも一緒に、秋の歌を歌いました。

コーヒー。

演奏後、サイフォンコーヒーと手づくり鬼まんじゅうをいただく。
喫茶店のママさんがボランティアで入れてくれました。(感謝💛)
サイフォンに、みんな釘付け。科学の不思議。
なんていい香りがするんだ!!ああ!!

散歩。
夕方は、デイから帰宅したそうちゃんと2時間歩いた。
シャトレーゼまで行って、ぐるっと隣町を回って帰ってくるコース。
途中でとっぷり日が暮れてきたよ。
大声で「〇〇ようごがっこう いきたい!」と叫び続けるそうちゃんの手を引いて。
なんかの修行みたい。
でも、途中から機嫌よくなって、一緒に「ぼくときみ」歌いながら歩けました。上出来。

充実した一日だった。
目まぐるしかった、とも言える。
今から、買って来たシュークリームを食べよう。(太るね。)
それから明日の準備もしなきゃ~。
明日は私が指揮する合唱団のリハーサルなのです。
大きなホールなのよ。えらいこっちゃ。

というわけで。
じゃっ。

修学旅行の夜

2017年09月29日 20時07分58秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃん6年生。
修学旅行(1泊2日)に行ってきました。
行先は、「鈴鹿サーキット」と「伊勢シーパラダイス」。
ジェットコースターにも乗ったらしい。

夜は4人部屋でしたが、11時半まで寝なかったようです。
しかも夜中、呼吸が苦しそうになるたびに姿勢を横向きに直して気道確保して下さったみたい。それも3回も。

先生、寝てへんやーん。

すごいなぁ。感謝しかありません。
子ども達を、何事もなく過ごさせて家に返すのは、命がけだと思いました。

で、その一晩。私は。

みゆみゆの所属する合唱団のコンサートを聴きに行っておりました。
平日、木曜日。
修学旅行の晩にジャストで本番があるなんて。
なんてラッキーなのでしょう

夫も職場を飛び出してホールに駆けつけ、一緒に聴くことができました。
今回のコンサートはオーストラリアの少年少女合唱団とのコラボ企画。
どんな合唱団なのかよく知らなかったのですが、聴いてびっくり。
なんて美しいの

何度も客席まで降りてきてくれて、少年少女たちが周りを取り囲み、こだましてくれる。
天然サラウンド。
森の中にいるようでした。

聞こえないはずの鳥のさえずりが聴こえる。
木漏れ日が見える。
水のせせらぎが・・・

天井に吸い込まれるような美しいハーモニー。
その直後の割れるような拍手に、
両手をバンザイして「わーん わーん」って大声で泣きたくなるような感動を覚えました。
実際には口をギュッと結んで言葉も出なかったわけだけど。

みゆみゆの合唱団は日本の歌などを何曲か歌いました。
幼馴染のお友達が傘を持って踊ったりするのも、何もかも感動する。
みんな大きくなったな、堂々と舞台に立てるようになったな、って。

終了後、みゆみゆ達は、名刺交換したりしてオーストラリアの青年たちと交流したようです。
いい経験できたね
使いこなした英語は、ほぼ「何歳ですか?」「身長は何センチですか?」のみだった感じだけど;
確かに、背が高かったけどさ。

コンサート終了後は、遅めの時間に3人で焼き鳥食べて。
11時過ぎに帰宅。

今朝起きられるか心配でしたが、ちゃんと起きて学校に行きました。えらい。
夕方帰ってきてから、「疲れたでしょう。学校で居眠りしなかった?」と聞いたら。
「あー、一時間目結構寝ちゃった。先生に3回『起きろよ~』って言われて、3回筆箱落とした。
 あまりにも筆箱落とすし体が揺れるから、『お前の周りだけ震度7か』って言われちゃった。へへ。」
みゆみゆー。へへ、じゃないよ

しかし、ちょっとハードスケジュールだね。
来週も金・土と本番がある。
今度はプロオケと「カルミナブラーナ」です。
で、11月と12月に1つづつ単独コンサートが。
みゆみゆは中3だからだいぶ慣れたけど・・・もっと小さい子や新人さんは大変だな。
ていうか先生とスタッフさん。ほんとにすごすぎる。頭が下がります。

かーちゃんも今週末はややハードになりそうだけども。
みゆみゆや諸先生方に負けないように、頑張らなきゃね

涙腺

2017年09月27日 22時57分17秒 | みゆみゆとの生活
昨日、近くのショッピングモールに行ったら、知らない演歌歌手が歌っていました。
30半ばの若い方。
光るグレーのスーツを着ていて、爽やかな笑顔。
歌も、お上手。

聴いているお客さんが結構たくさんいて、中には親衛隊的なお揃い法被の方々も。
私がそこを通りがかった時はもうアンコールを歌いはじめていたのですが。
思わず足を止めるほどの盛り上がり方で。
キャーキャーと黄色い声援に、知らない私でもドキドキしちゃう。

ちなみにキャーキャーの方々、私の親世代よりもさらに先輩かと思われる奥さま達でした。
元気やわ…。

半分あきれるような、なんだか笑ってしまうような気持ちでその場を離れ、買い物してからまた通りがかったら。
あら。握手&撮影会の、長い列。

ちょうど私が見たときは、派手な奥さまが歌手とツーショット写真を撮っていた。
歌手が奥さまの肩に手を回す。
これ以上幸せなことはないわっと言わんばかりの、こぼれ落ちるような笑顔を見て、
なんだか急に、涙が込み上げた。

なんだこれ。

今を生きてる、この人も。
幸せいっぱいに。
…が、感染しちゃった。

今日は今日で。
母子通園施設に託児ボランティアに行って、
「お母さんと再会」の場面で、おいおい泣きたくなっちゃった。

一生懸命な魂に、
敏感になりすぎてるみたいだ、
私の涙腺。

かと思うとみゆみゆを思い切り怒鳴って叱ったり。
振れ幅大きすぎるな。

ああ、冷静沈着で揺れないオトナになりたい。
でもまあ、それもつまらんか。

冬瓜

2017年09月26日 19時23分39秒 | みゆみゆとの生活
友人に冬瓜をもらったので、サムゲタン風スープにして食べた。

1、鶏もものぶつ切りを鍋に入れ、ごま油でサッと炒める。
2、1の鍋に、だし汁(うちは粉末いりこだし)、塩少々と、千切り生姜を入れる。
3、3~4センチ角に切った冬瓜を入れる。
4、冬瓜が柔らかくなるまで煮る。
5、仕上げにしょう油を少し入れる。

20分も煮たらあっという間に完成。
美味。
しばらく置くとさらに味が染みておいしい。

おいしいのに・・・
そうちゃんは気に入らなかったらしい。
一口食べるなり、「これいやっ!」と叫んで流しに捨てに行こうとした
許さん。

捨てられるのは阻止したけども。
どうやら大根と思い込んでいたら冬瓜だったのに激怒していたようだ。
知らんがな。

冬瓜二日目。
今日は趣向を変えて、冬瓜サラダに挑戦。

1、冬瓜ときゅうりを薄切りにして塩でもむ。
2、水をしぼって、ツナと和える。
3、市販のごまドレッシングをかけ、かつお節をかける。

これは、ツナ好きのそうちゃんにビンゴ。
ノンストップでバクバク食べてくれました。

勝った
ツナ強し!!

おいしかったよ、冬瓜サラダ。
甘味があって。
いただいた冬瓜が新鮮でおいしかったおかげだね。

それからもう一品。

1、3~4センチ角に切った冬瓜を、「しいたけ茶」で煮て、冷ます。

味がしみしみ。
どっかの旅行で持って帰ってきて、ずっと飲まずに置いてあった「しいたけ茶」。
コラーゲン入りだからスープまで飲むわよ~
隠し味にこしょうがピリッと効いてるのもいい感じ。
今食べてもおいしいけど、これはきっと、冷蔵庫で冷やして明日食べた方がおいしいと思う。

冬瓜、まだもう一個ある。
今度はどう料理しようかな~。

日曜晩のゆううつ

2017年09月25日 22時16分15秒 | みゆみゆとの生活
日曜晩、毎週のようにそうちゃんの寝つきが悪い。
昨日も。
体は完全におやすみモードなのに、寝そうになるとシュタッと立ってしゃべり出すことの繰り返しで。 
たまらず頓服のリスパ(液)を飲ませ、ドライブに出ること1時間半。
深夜0時半、やっと車中で寝てくれました。

いやー、参った。

今朝、そうちゃんの水筒を入れ忘れ、
みゆみゆに味噌汁を持たせ忘れた。
言い訳にはならんけど。
頭ん中、霞みがかったみたいな1日だったよ。
ダメージが思ったよりもでかかった。

今週は修学旅行がある。
楽しみすぎて、同じくらい不安なんだろうな。
行事ごとに弱いそうちゃん。

ああ。
大声出されるのが、さすがにやんなってきた。

椅子固定ベルト

2017年09月23日 22時32分12秒 | みゆみゆとの生活
スクールバスでの通学の時に、そうちゃんが立ち歩くことがある。
と、個人懇談で担任に言われました。

さもあらん
そうちゃん、バスに乗る時すでにニヤニヤしてる日がある。
どうやら、二人いるバスの先生のうち後ろ担当の先生が時々変わるらしく。
乗る前から首をニョキっと伸ばして先生の顔を確認している時がある。

お試し行動なのか何か知らないけど、
先生の顔見ていたずらしてるんだろうな・・・。
困ったもんだ。

去年は「そうちゃんは立ち歩いてしまうので椅子にベルトで固定しています」と言われ、
「身体拘束」に当たるのでサインを、とか言われた気がする。
先生によると、その時私は「どうぞ、鎖ででもなんでもしばってやってください」と答えたらしい。
けど、一年経って事情が変わり、更に「身体拘束」の基準が厳しくなったようで。
今度は、「バスの椅子に固定する用のベルトを、おうちの方に準備してもらうことになりました。」とのこと。

なぜじゃ。
去年まで使ってたバスに置いてあるベルトでいい気がするけど。数が足りないわけでもなさそうだし。

「肢体不自由児の養護学校でも、皆さんおうちの方のお手製なんです。その子に合わせてご準備いただくということで・・・。」
という先生の説明には、わかったような、わからないような、ではありましたが。

見せてもらった見本を参考に、作ってみたよ。

太め、長め、厚め。
幅は20㎝強、長さ150㎝。
裏地に、使い古して捨てようと思っていたキルトの布団シーツを張りました。

試しに・・・


ギター侍が装着するとこんな感じ。
(曲の途中で椅子に巻いてみたけど、機嫌よくスピッツの「ロビンソン」弾き続けてた夫。)
「姿勢が良くなる気がする」とお褒めいただきました

ちなみに、「ベルト用意しなきゃいけない子って何人くらいいるんですか?」と先生に聞いてみたら、
「10人くらいです。」と言われた。
「小学部で」ではなく、「学校全体で」だって。
おおー。
10本の指に入ったか~
奇妙な納得の時間があり。
「毎日大変だけど頑張ります。」
「毎日大変でしょうけど頑張ってください。」
と、個人懇談を終えました。

もうすぐ修学旅行。
バスでの移動時間も長いので。
このドラえもんベルトが活躍するといいな~。


雨の晩の放浪

2017年09月22日 20時22分29秒 | みゆみゆとの生活
昨日、晩ご飯に親子丼を出したら、

 おやこどん いやっ たべない!

と叫んだそうちゃん。
一口も食べずに丼ごと突き返してきて、

 おなかいっぱい おいしかった
 ごちそうさま
 ピカピカなったよ

棒読み~
いや、食べなさいよ。
捕まえて、口に入れて。
歩き回りながらご飯つぶをこぼすのを、また捕まえて。
「あーんしなさい」って口に入れて。
大声と動きに負けず、なんとか全部食べさせた。

全部食べたら、そうちゃん機嫌がよくなった。
なんだよ、お腹すいてたのか。
じゃあおとなしく最初から食べればよかったのに。

そして今日。
デイから帰宅するなり、
 
 にんじんやさん いって にんじんごはん たべるよ

と謎の訴え。
どこやそれ。
今日はおうちでお好み焼きですが。

 おこのみやき いやっ たべない!

昨日のデジャヴみたい
いやだ。
もうたくさん。
一週間の疲れもあって、バクハツしそうになって。

ここで攻めに出ちゃうところが、私がよくする判断ミスだ。

じゃあ「にんじん屋さん」とやらに案内してもらおうじゃないの。
そうちゃんと一緒に、雨の中歩くことにした。
破れかぶれで。
それでも家にいるよりはマシだと思って。

グイグイ私を引っ張るそうちゃんは、目的地がわかっているかのように見えたのに。
結局は、わかってなかったみたい。
「にんじん屋さん」はわからないまま。
1時間半さまよって、夜7時半、雨に濡れて帰宅しました。
大声でいろんなお店の名前を言いながら。

全部で6~7キロってとこでしょうか。
運動したおかげで、少し発散したのかな。
嫌がっていたお好み焼きをペロリと食べて、そうちゃんはご機嫌になりました。

ああ、疲れた。
「たまには運動を」と、午前中職場まで歩いて仕事に行ったのだった。今日に限って・・・。
おかげで私の万歩計は22000歩を記録しました。

ぐっすり眠れるかもね。
体も鍛えられたし。
明日につながる今日にしよう。

そうちゃんはあっという間の気絶寝。
学校でも2回教室を脱走したんだって。今日は「動く日」なのかな。

私は意図せずして「歩く日」になった。
夜は何もせずにダラダラテレビでも見て、寝ようと思う。

ああ、疲れた。
なんも言えねー。

おつかれさまのポテチ

2017年09月20日 20時39分56秒 | みゆみゆとの生活
 あした 〇〇ようごがっこう いくよ?

毎日毎日、繰り返しこれを聞いてくる。
〇〇養護学校は、隣の特別支援学校です。

「そうちゃん、違うよ。そうちゃんは△△特別支援学校でしょ?」
私がそう言うと、決まってこう言う。

 〇〇ようごがっこうは そつぎょうしたよ?

「いや、そもそも入学してませんけど。」
こう答えたら、にんまり
満足して、一旦去って行く。

しばらくしたら戻ってきて、

 あした 〇〇ようごがっこう いくよ?

エンドレスだ
どうやらこのやりとり、そうちゃん特有の「冗談」らしい。
だって、嬉しそう。とても。
言葉的に害がないから付き合ってやるか、と思う。
でも、あまりにしつこいと、やっぱり嫌になってくる。
そういう時は、少しの間台所に逃げることにしている。

私、台所に逃げられるんだ、最近。
柵やカウンターを越えてまでは、追いかけて来ない。
ずっとそばで見張っていなくてもすぐには危険なことが起こらない。
これが、ひとつの「落ち着きバロメーター」だ。

なんかね、落ち着いてるのよ、そうちゃんが。
水曜恒例の「ビデオ屋さんまでお散歩」も、スムーズでした。

ふと思う。

お散歩中、草や石を口に入れない。
わざと道路に飛び出そうとしない。
畑や空き地に入ろうとしない。
道路を大声上げてゴロゴロと転がり回らない。
あと、行方不明にならない。
って、なんてラクなんだぁっ。

交差点で赤信号を渡らないように捕まえとくとか、
歩いてる間じゅう、大きめの声で話しかけられ続けるとか、
何回も立ち止まってはDVDの向きを確認させられるとか、
急にダッシュするから私も気が抜けないとか、
そんなの、些細なことじゃないかっ。

そんなことを、心の中で叫んで。
夜、子ども達と打ち上げ。

台風、おつかれ。
日常、おつかれ。

たまにはいいよね、ストレス発散したってさ。



「合唱団ブログ」書きました。
そうちゃんピュンピュン走り回ってたけど、部屋から出ていこうとはしなかった。
それに、「おわってください!」の連呼も、随分減ってきた気がする。

成長してるな、って感じるよ。
ありがと。

ギターざむらい

2017年09月19日 20時35分14秒 | みゆみゆとの生活
その昔、知人の結婚式に夫婦で出席し、演奏をしたことがある。
私がフルート、夫がピアノ。
曲は「涙そうそう」だった。
2歳のみゆみゆも参加させてもらった、ステキな結婚式でした。

結婚式のあと、ホテルのエレベーターで、列席者の一人にいきなり言われた一言を忘れない。
「旦那さん!ギター侍にそっくり!」
確か年配のご婦人だった。
苦笑いするしかない私たち夫婦を残し、去っていったご婦人は、
「あ~すっきりした~。言いたいこと伝えられた~♪」
と言わんばかりの清々しい顔をされていたっけ。

ギター侍=波田陽区、流行ってたけど。
あそこまで「そっくり」と言われるとちょっと。
去年卓球の水谷選手が「ギター侍」に似ていると言われてたね、確か。
しかしうちの夫は水谷選手には似てないよ。不思議。

そうそう、なんでそんなこと思い出したか、というと。


ほんとにギター侍になったな、と思って。
あの頃はギター習うなんて思ってもみなかったよね。

この侍、剣ではなくギターで標的を眠らせます。
威力あるよ。
一曲半で、あっという間にぐっすりんこ。

ちなみに曲は、「365日の紙飛行機」でした。
意外にかわいい選曲。
11月の合唱団コンサートが終わってから練習する、候補曲のひとつです

スポーツ

2017年09月18日 20時12分09秒 | みゆみゆとの生活
どちらかというと、スポーツに縁のない我が家ですが。
ぽっかり予定のない一日。
あまりにいいお天気だったので、公園で遊んできました。
(そうちゃんはデイ。)


キャッチボールするみゆみゆと夫。
たぶん1年ぶり以上。
娘がこんなのに付き合ってくれるのも、あと何回だろうねぇ。

サイクリングして、ボール遊びして、芝生でお昼ご飯食べたら、
ブルーシートでお昼寝。
強風~
台風の吹き返しの風、なかなか強かったです。
けど、負けずに寝るのだ。
後で娘に、「よく眠ってたよ~」と褒められた。
いや、あれは嫌味か(汗)。気にしないのすけ。

公園の後は、卓球場へ。
1時間ってなんて長いの。
汗だく。
「運動音痴でボール系の扱いは下手」と思っていたみゆみゆが、意外に卓球が上手になっていて驚いた。
学校でだいぶ練習したらしい。

夕方、買い物して晩ご飯の用意したら、そうちゃんがご帰宅。
慣れたデイで思い切り遊んできて、ご機嫌で。

「あした がっこう いくよ
帰宅するなり、紙にクラスメイトと先生の名前を15人くらい書かされました。
お気に入りの先生(?)の名前を連呼し始めたら、笑いが止まらなくなり・・・
よだれ出るくらい、笑い転げていました。

学校、待ち遠しかったんだよね。
3連休、そうちゃんにとっても長かったんだと思う。
低気圧にも負けず、よくがんばった