かーちゃんはつらいよ

社会人(就B、生活介護)1年目のそうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)を育てるかーちゃんの雑記。

小牧ワイナリー

2015年09月29日 20時43分22秒 | みゆみゆとの生活
少し前になりますが、夫のかかりつけの床屋さんに紹介されて、
小牧ワイナリーに行ってきました。
秋の葡萄酒まつり
ステキな響き。

ここでは、障害のある人が働いています。
(就労移行支援事業所、就労継続支援B型事業所)
私たちが訪れたのは、秋のイベントの日で、ぶどう畑とワイン工場の見学会もありました。
まだ5月に開所したばかりで、今年は初めてのぶどうの収穫。
夏の長雨で、あまりいいぶどうとは言えないけど、「それをおいしいワインにするのが僕たちの仕事です!」と言い切った職員さんは、かっこよかった。

自分たちで育てたぶどうで、おいしいワインを作って売る。
10年後には、ぶどうの木を○○本に増やして、ワインを○○本作る。
障害者自身が少しでもたくさん収入を得られるように、働いて収益を上げていく。
天候に左右されないよう、オーストラリアの広い農場とも提携して、オリジナルのワインを作って直輸入し、日本で瓶詰めをしたりラベルを貼ったりして売る。

それらの説明すべてを、とても楽しそうに、嬉しそうに、目をキラキラと輝かせて話してくれました。
一緒に販売をしていた障害のある方たちも嬉しそうに、誇らしそうに、働かれていました。
私は、こういうのを「夢」と呼ぶんだな、と胸が震えました。

そうちゃんの将来を考えた時に、こんな風に夢を描ける仕事につけたらどんなにいいだろう、と。
それは、障害者に限らず、誰でもなんだけど。
障害があるからこそ、我が子が「汗を流して働いてお給料をもらい」「たまの休日に友人や支援者と一緒にワインを少し飲む」という生活を想像してみると、涙が出そうになる。

そんな思いであふれた胸に、ワインが沁みて。
おいしかったです。

結局「ワインがおいしかった」ことが言いたかったみたいになってるけど。
オーストラリア直輸入のワイン、おススメです。特に白。
夫は赤の高級なやつがめちゃめちゃおいしかったと言っていましたが。

小牧ワイナリー、これからも応援したいと思います。
おつまみも、どれもおいしかった
来春以降にできるという、小牧のぶどう畑でできたぶどうのワインも、絶対飲んでみたい。
「ぶどうの木オーナー」も募集してたけど、なろかな。

ここを経営されている「AJU自立の家」は、私が「みんなの学校」の会で先日講師としてお呼びした方が所属されている団体で、いろんなご縁を感じました。
「多治見修道院ワインフェスタ」というイベントももうすぐAJUさん主催で開かれます。
これは入場料3000円でワイン一本おみやげつき、世界各国のワインを試飲し放題、だそうです。
お酒に弱い私は行くとしたら運転手だけど、酒豪のみゆちちは楽しめそう。
ワイン好きの方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

しかし、そうちゃんが二十歳になってお酒飲むようになったら、どんな感じだろ。
・・・間違いなく、酒飲むと調子に乗って人にからむな、遺伝的に。

母さんが似てるのは

2015年09月29日 19時17分42秒 | みゆみゆとの生活
「あまちゃん」再放送を録画して、家族で楽しく見ています。

主人公のアキちゃん(能年玲奈)が泣き出す顔を見て、「みゆみゆに似てるねー」と夫婦で言っていたら。(親バカ)
みゆみゆが、
「ママ(小泉今日子)は、母さんに似てるよ。」
え?そう?(ちょっとうれしい)
「うん。すごむところが。」
むむ。
私って子どもにすごんでるのか?!

みかんゼリーたべたよ

2015年09月28日 19時18分15秒 | みゆみゆとの生活
「ぼく きょう みかんゼリー たべたよ」
晩ご飯中に、ゲハゲハ笑いが止まらなくなったそうちゃん。
学校の調理実習がよほど楽しかったらしく、機嫌がいいです。

みかんゼリーを作るときに、缶詰のみかんをパクッと食べてしまいました、と連絡帳に書いてありました。
それを聞いて、みゆみゆがしたり顔で
「さもありなん。」
コメントが秀逸だね。

近頃のそうちゃん、デイからの帰宅と同時に大パニックで「うどんたべたーい!」とか叫んでゴロゴロ転がり回ったりしていたので。
今日はかなり用心して、自分は早めにごはんを食べ終えて丸腰で両手広げて出迎えたのに。

なんだか拍子抜けなくらい、おとなしい。
珍しい。
幸せ。

パソコンとにらめっこ

2015年09月26日 13時59分43秒 | みゆみゆとの生活
土曜日の昼下がり。
パソコンとにらめっこ、です。

明日、主催している会(ボランティア団体)の企画があるものだから、その準備に必死。
なんでもぎりぎりだからこうなっちゃうのよねー。
・・・と、いつも言っている。

「こんなことやってるんだー」って、見てもらえると嬉しいので、一応リンク貼っておきます。
公開企画に参加とまではいかなくても、こんな団体立ち上げて、頑張ってるのね~、と流して読んでいただけるだけでも、ありがたいです

みんなの学校

それから、その団体で、年明けに映画上映会をやるので、そのリンクも貼らせて下さい。
もうチケット買えます。(ネットでも、私からでも。)

「みんなの学校」上映会

よろしくお願いします

むちうち

2015年09月25日 20時37分03秒 | みゆみゆとの生活
おととい、家族で車に乗ってた時のこと。
みゆちちが運転手。
私は助手席。
そうちゃんは私の後ろで、その横がみゆみゆ。

その日そうちゃんはハイテンションで、ひっきりなしに私に話し掛けてきた。
しかも、私がそうちゃんの方に顔を向けないと納得できないらしく、無理矢理私の顔をギュッと引っ張る。力加減せずに。

あごの辺りを急に引っ張られたり、
髪をつかまれたり、
耳を引っ張られたり、
両手で顔ごとグイッとひねられたり…

約1時間のドライブ。
そうしながら大声をずっとあげている。
「うどんやさん いく」とか、「あした がっこういくよ」とか、そういうの。

何回か首や肩がグギッといって、「いたたた!」と私も叫んだ気がする。

でも、こんなことはそれほど珍しくもないことであって。
みゆちちは、運転に集中。
みゆみゆは、読書に集中。

けど、「いつもの」というレベルではなかったことが、夜になってわかった。
どの方向を向いても肩や首が痛くて眠れない。
ようやく寝付いたものの、朝になったら全く首が回らず、ロボットのように体ごとひねらなければならない状態になってしまいました。

「子どもに引っ張られてむちうちになりました。」と整形外科に行くかどうか、かなり迷いましたが。
首固定のカラーとかつけてもそうちゃんにそこを引っ張られるのがオチだと思い、やめました。

今日になって、やや痛みは収まりましたが、まだ自動車でバックするときのひねりは厳しいです。

伊吹山登山後の筋肉痛でいまだに階段の上り下りが苦痛ですが、そんなのは吹っ飛ぶくらい、首と肩の方が痛い。

ああ、つらい。
どうやったら早く治るのかなぁ。
やっぱり休息ですか?

そうちゃんの靴選び

2015年09月23日 12時52分02秒 | みゆみゆとの生活
最近そうちゃんは、つま先を引きずって遊びながら歩く。
これが始まると、靴の痛みが早い。

この前買った靴は3週間持たずにつま先が破れてしまった。
やはり1000円靴ではダメか。
今度は少しいいのを買おう、と靴屋さんに行ってきた。
並んでいる靴の宣伝文句が「速さ」を強調しているのは、運動会シーズンのためでしょうか。

「この速さ、敵なし。」とか。
「瞬足 NO.1をキミに。」とか。

うーん。
ちがっ、ちがーーう!!
私の求めているのはこれじゃない!
そうちゃんがこれ以上早くなったら困る

さらに唖然としたのがこのキーワード。

「バネのチカラ。」
「バネで跳ぶ!」

バネ・・・も、うちの子は性能のいいふくらはぎを持っているので必要ないんです。
みんな、バネや速さを求めているのか。
運動会で一番になるって、やはり子ども達(や親御さん)のあこがれなのね。
そうちゃんのバネと速さに悩まされてる身としては、
「鈍足(どんそく)」があったら買いたいくらいなのに。
ないよね。鈍足。

ですが、よくよく探したら、我が家が求めていた靴があった。

「ギガタフ 耐久性強化

これだー!!
「激」でも「メガ」でもなく、「ギガ」って、ようわからんけど最上級なんやないの?

さっそく買ってきました。
一体どのくらい持つものなのか。
楽しみ楽しみ

伊吹山登山

2015年09月22日 22時09分47秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんがいないので。
残りの3人で、伊吹山(標高約1300メートル)に登ってきました。

攻めるねー。
無謀だねー。
という声が聞こえてきそうです。

伊吹山にふもとから登るのは、私は15年ぶり(多分)。
夫は11年ぶり3回目だそうです。
15年前に二人で登った時はまだ結婚前で。
夫によると、「途中まで激しくけんかしながら登ってた」らしい。
私は覚えてないけどね。

15年ぶりに登ってみて、「けんかしながら登る」なんて、めちゃくちゃ元気だったねー、と思った。
私の記憶よりも、遥かにしんどい山登りでした。
上りは3時間半、石ころだらけの道をカンカン照りの太陽のもと、ぜいぜい言いながら登りました。
下りは石ころや砂に足を取られて滑りながら、2時間半。
いやあ、危なかった。何度も転びました。

やはりふもとから全部登る人は、トレッキングシューズか登山靴を買いましょう。
あと、ステッキもあったほうがいいようです。

ちなみに私と夫は毎回ジーパンにスニーカー。
なめとんのか、とでも言われそうな軽装でした。
でも一応防寒具やチョコや水分は持って行ったよ。

152センチ、32キロのひょろひょろみゆみゆも、結構頑張りました。
意外に体力あるのね、お嬢さん。
結局のところ、足を引っ張ったのは、
やっぱりかーちゃんでした。

足腰丈夫な大人になりたーい!
もうちょっと、日頃から運動しようっと。

最終手段の高速道路

2015年09月21日 21時29分13秒 | みゆみゆとの生活
昨日、そうちゃんは深夜0時前に車の中で寝ました。
午後10時半からドライブに連れて行ってくれた夫によると、こうだったらしい。

 いつもの川沿いコースをドライブしても、全然寝る気配がなくてさ。
 「サイゼリヤ いきたい」って言うから、見に行って「開いてないね」をやったら一旦黙るんだけど、すぐに今度は「かっぱずし いきたい」って言いだして。
 かっぱ寿司を見に行っても、またすぐ他の場所を言ってきて、ほんとにエンドレス。
 かえってテンション上がってくるばっかり
 これでは無理だ、と思って、一か八かで高速道路を走ってみることにした。
 スピードがあったほうが寝るかと思って。
 だって、自分たちも新幹線とか特急乗ると不思議とよく眠れるでしょ?
 名古屋高速を走り出して、しばらくしたらおとなしくなったよ。
 結局名古屋高速を2周半したところで、やっと寝た。
 どうなるかと思った
 よかったわ、なんとか日付が変わる前に寝て。

高速、2周半
すげえな、みゆちち。
私には絶対真似できん方法やないの。

そういえば、そうちゃんは赤ちゃんの頃からスピード狂でした。
車が信号で止まるたびに泣いて、スピードが上がると泣き止むことを繰り返してたこともあったっけ。

だからといってさ。
毎晩車に乗せるわけにもいかないしね・・・。

ちなみにドライブに出かける前に、頓服としてもらっているヒルナミンを追加で10㎎飲ませ、薬の力も借りました。
かなり作用の強いお薬なので、朝起きられないんじゃないかと踏んでいたのですが、そこはさすがのそうちゃん。
8時前にはシュッと起きてきて、部屋中走り回り、トランポリンをピョンピョンと飛んでおりました。
体じゅうバネになってる。
昼間も午前午後で計10キロ近くは歩いたはずなんだけどね。疲れとか関係ないのね。

ショートステイに行くときは、「サイゼリヤ さがしてください」とひたすら言っておりました。
(この「探してください」、頭の「さ」にアクセントが来て、「さがっしー」(ローカルネタでごめん)みたいになってて笑える
ショートステイの施設に着いたら着いたで、そうゴネることもなく。
職員さんの「今日の出勤者」の写真の中から「○○さん」と大好きな職員さんの写真を見つけ、
その職員さんが「夜当番」なのを見て勝手に写真を「日勤」に移動させようとしていて面白かった。
その「○○さん」は、最近ショートから帰るたびにそうちゃんが繰り返し言っている名前。
私と夫はそれがどの人なのか知らなかったのですが。
夫が写真を見たところ、やっぱり(!)若くてきれいな人だったらしい。
そうちゃんって・・・若い女の人好きだよね。
それは、本能?それとも遺伝?
遺伝、だな(横目で夫を見やる)

寝ない日

2015年09月20日 22時28分48秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃんのリフレインが、しつこい。
原因はわかってる。
明日から2泊3日でショートステイの予定が入っていて、それが興奮材料になっているようです。

かっぱずし、サイゼリヤ、ひふか、じびか
などなど、ショート以外の予定を言っては私に繰り返させる。
甲高い声で、かわいいんだけどさ。
やはり2時間を越えるとこちらもしんどくなってくる。

長年の修行により、何の意識もせずにそうちゃんが言うとおりオウム返しできる技術を身につけました。
ですが、人に時々聞かれる。
「それ、言わないとどうなるの?」
そう、たまにやってみます。
大抵は距離を詰められ、よりしつこく言われます。
寝たふりをすると、目や口をこじ開けられます。

実は先日まで夫が3週間留守にしておりました。
そうちゃんと生活していると、朝は特に分担があるので、一人いないとかなりキツイ。

連休はそうちゃんにとってわかりにくいし、家族みんな疲労がかなりたまっているので、とショートステイの予約をしたのですが…。
前日これだけ寝付きが悪いと、どっちがいいのかわからなくなる。

夫婦喧嘩を棚上げにして、交互に寝かしつけを頑張っていますが、まだまだ、まだまだ、寝そうにありません。
どうやら今からドライブみたいです。

1時間で代わるよ、と言って送り出しましたが。
さあて、何時に寝てくれるかな。
できれば今日中に寝てほしいものです。