九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

コロナに負けるな!独立起業家の正しい取り組み方

2020年06月10日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

今日も期待に胸を膨らませワクワクしすぎて布団を蹴上げて目を覚ます元気すぎる宇宙人妻エーコです!!

 

商売をしてる方ならどなたでも似たような経験があると思いますが、頑張っても頑張っても結果が付いてこないことってないですか?

 

こんな時はどうすれば良いのでしょう?

 

今日は久しぶりにアイデアコンサル時代の田子作主人の講義ノートから抜粋してみます。

 

コロナで未だに客足が戻らず苦戦するお店の方に少しでも元気と勇気を具体的にお届けできればと思います。

 

それでは講義開始です!!

 

『自分の商品やサービスは別にこの世に無くても構わない物。』という視点から始めましょう。

 

「この商品がこの品質でこの価格なら売れるはず!!」という思い込みが強すぎてお客さんの購買意識を読み間違えてしまいかねないからです。

 

そもそも自分が取り扱う商品やサービスをどうして販売しようと考えたのでしょう?

 

大体の場合が大きく分けて2通りが考えられます。

 

一つは「売れそうだから」で、もう一つは「こんなものが欲しいけど無いから自分で作った。」と言う場合。

 

ではその商品を自分が使ってみてどう感じましたか?

 

「本当に良かった!」とか「買って嬉しい!」と感じますか?

 

大事なことは「喜びが残る」かどうか。

 

リピーターが増えないといつまでも新規客開拓を続けなければならず宣伝広告費が膨らむばかり。

 

それでも対宣伝費で見込み以上の売り上げが上がるなら問題はありません。

 

しかし売れ続けると必ず真似をする業者が現れ価格のたたき合いになります。

 

こうして利益が薄くなりながらも宣伝費は膨らむという悪循環に入るのです。

 

田子作主人の戦略は「常にブルーオーシャンを開拓する」です。

 

言うは易し行うは難しですが、いくつかのツボさえ押さえれば案外誰でも出来るものなんです。

 

面白いことに当店の場合、どんなに商品に力を入れてもある一定の売り上げは伸びてもそこで止まります。

 

ですがインスタグラムやライン、サイトにブログといった複合的なメディアを更新すると一気に売り上げも更新され始めます。

 

さらに、趣味のように改装をする田子作主人ですが改装するたびにガラリと客層も変わります。

 

こうして常に変化し続けることで当店の商品とそれを喜んで受け取って頂けるお客様のマッチングを繰り返しているのです。

 

いずれにしても最終的にはお客様の心の中に「この店に出会って良かった!!」という感動に近い感情を持ってもらうことが大事なのです。

 

その結果、コロナだろうが土砂降りだろうが関係なく予約を頂けるお店になるのではないでしょうか?

 

かく言う当店も来店客は一日に10人にも満たない日がほとんどですが、不思議と売り上げはそこそこを維持出来ています。

 

少ないお得意様だからこそ一人一人に真正面から向き合い、お客様にとって使い勝手の良いお店に進化し続けられ、それがさらにリピートへと繋がってゆくのです。

 

ちなみに先日も思わず投稿しましたが小池さんは東京地検に告発されたようです。カイロ大学も賄賂だらけで日本のODA資金欲しさに嘘の卒業証明発言をしているとの指摘も多数寄せられ今後の展開から目を離せません。詳細はこちらの記事をどうぞ。

どうやら小池さんは「次に続くも地獄」という展開になりそうですが。

 

何事も誠実さが全てですね!(*^_^*)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻りつつある日常?

2020年06月09日 | 安全安心野菜情報

お疲れ様です!

 

ようやく街中にも人が戻りつつあるように感じ始めたことに軽く胸をなでおろす宇宙人妻エーコです!

 

田子作主人の予想通りようやくコロナ以前の売り上げに戻りつつあるようですが、残念なことに明日からしばらくは大分は雨の予報。

 

折角味も乗ってきたスイカですが雨の日に出荷されたものは水を吸うため味が落ちるので購入は控えた方が良いのです。

 

一方で大分特産のちりめんの赤しそは旬を迎えております。

 

今年は梅の裏年に当たるため需要が弱く例年になく価格が低めでのスタート。

 

おかげさまでご注文もまずまずの出足です。

 

大分のちりめんの赤しそは薫り高く染色力が強い為、梅干し用にも赤しそジュース用にも毎年高い人気です。

 

シソにはアレルギーを抑える効果があるため季節の変わり目で落ちてしまった免疫を上げるには良いかもしれません。

 

他にも「田ノ浦の琵琶」も人気が高く贈答用にもご家庭用にもご注文を頂いております。

 

海に面した急こう配の田ノ浦地区では昔から琵琶の栽培が盛んで地元でも人気が高いのですが、近年では生産者の高齢化のため生産量が少なくなっているようで最高ランクの物の出荷は限られています。

 

大分は一村一品の生みの親で高品質多品種栽培が農業の特徴。

 

ですが逆に言えばどれも尖がってはいるものの生産量が少なくあっという間に完売してしまう弱さも。

 

悩ましいところです。

 

全国的にも大分県は農業関係に力を入れていて、イネ科の消毒にネオニコチノイド系の物を認めてこなかったとか。

 

おかげでミツバチの全滅を防げたため全国に農業用ミツバチを貸し出しているそうです。たしか沖縄もそうだったような?

 

もちろん日本ミツバチの百花密も人気が高く高価格でもあっという間に売り切れるのです。当店も事前にご予約があれば養蜂家さんともお取引があるので入手しております。

 

大分の味力はまだまだ紹介しきれません。

 

時間が許す範囲でどんどん紹介してゆきますのでお楽しみに♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済の本格回復は7月以降?

2020年06月05日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

ようやくお店の改装も終わり小躍りをする宇宙人妻エーコです!

 

がしかし、客足は全くと言って良いほど戻ってません・・・

 

「当たり前だろ。」

 

「どうしてですか?緊急事態も解除されたのに。」

 

「緊急事態でリモート出社できる人間は大企業の一部くらいでほとんどが家で無給で待機ってのが現実だ。」

 

「でもデリバリーが増えたって報道が・・・」

 

マスゴミは嘘製造機だぞ。うちはネットショップだがほとんど例年通りだっただろ?証拠はこの記事を読んでみろ。

 

「確かに。でも隣のピザ屋さんは忙しそうですよ。」

 

「いつもよりはな。だが売れるかどうかわからんのに30分以内に配達するのに常に配達人を待機させてることを考えればそもそもが儲かる仕組みとは言えんよ。」

 

「では経済はいつ回復するのでしょう?」

 

「まずは10万円が概ね届き始める10~15日頃、その頃には大企業や公務員のボーナスが出始める。次が15日に年金が出て20日頃に市役所の給料、25~月末頃に地元企業の給料日、明けて5~10日頃に地元企業のボーナス。こんな感じで使えるお金が入ってくる度に少しずつ日常が戻ってくるだろうな。」

 

「ということはボーナスもないパートさんは7月下旬か8月頃しか普通の生活が戻ってこないことになりますね?」

 

「その通り。統計データからも免疫データからも全く必要のなかった緊急事態宣言とそれに伴う実名報道による過剰自粛要請がいかに憲法違反だったことか。たっぷり補償してもらわないといかんな。」

 

「そうですね!」

 

「でも今回一番失ったものは金じゃないんだよ。」

 

「え?何を失ったのでしょう?私体重は減ってませんが?」

 

「むしろ増えただろ?そうじゃなくて『潤い』が生活から失われたんだよ。」

 

「例えば?」

 

「暇な時間ができたのに図書館が長期閉館しビデオ屋も営業時間短縮。街を歩けば大手チェーン店は閉まってるし地元の飲食店は店頭で弁当ばっか売ってて店内に入れない。挙句の果てはちょっと腰を下ろそうと公園に行ってもベンチが座れなくなってたり。これじゃあ潤いのある時間なんて持てないぞ。」

 

「だから今回の改装のテーマは『いかなる時も潤いを』だったのですね?!」

 

「んだ。店頭では旬の青果に加えて花や鉢植えも並べ、店内には古本を揃えて行き、杜仲茶は飲み放題にする。午前11時~14時までは食事をすれば何時間居ても構わない。17時~21時は居酒屋メニューを提供する。これが俺が求める潤いある時間と場所だ。」

 

「ん?もしかして自分のため?」

 

「究極の自己満足は汎化すれば世のため人のためになるんだよ。」

 

「じゃあ私が本物のメロンを使ったメロンクリームソーダが飲みたい!と言う場合は?」

 

「それをメニューに入れれば良いだろ?」

 

「なるほど!」

 

「てか、そもそもこの店自体お前が『毎日美味しくて健康になる食事を食べ続けたい!』という究極の自己満足の結晶だろうが。」

 

「そうでした!テヘペロ!」(*´ڡ`*)

 

「そういえばお前さん『絶対貧困』って知ってるか?」('ω')

 

「いいえ存じません。」('ω')ノ

 

「一日205円以下の賃金の人だよ。俺の給料って一度も現金で支払われたことないよな?週に1本だけ税込み1200円のウイスキーを買ってくれるがこれを7日で割ると・・「田子作主人よ!男が小さな計算をしてはダメです!!」( `ー´)ノ

 

「俺の声をかき消したな。俺の経済回復は程遠いな・・・」"(-""-)"チーン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする