一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

何か良い事ないかなぁ〜

2024年06月03日 05時34分00秒 | 日々徒然



同じ様に見えるけど…
少し違うし〜

沢山挿し芽したけど今年はお花を望めないのも
ある

お花が咲いて見たら名前が違うのもありで…
私らしい(^.^)

NHKのドキメントで小さな島の診療所
そこで医師として働く75歳の日々を追っていた

なんだか胸が痛くなって…
なんと表現したら良いのか分からない
NHKにはこんなモノを放送して欲しいと思う

民放と同じ事はしないで…
何でもかんでもお笑いにしてしまう様な感じは
頂けない

100歳前のあばあちゃんの何と明るくお元気な事
一人暮らしで自分で食事の支度等もされている
押し車を押して散歩したり

寝たっきりになったお婆ちゃんを最後まで見送る家族

家で往生された事に対しての質問に

「何が正解かは分からない」と答える先生

「分からない事も、沢山ある」と…

私達の行く先には
これらが待っている
選択肢はない
其々の行く先
それらにバラ色の未来はない

「寿命までは生きなきゃならん」
その一言が突き刺さった

そう
生きましょう^_^















月一のオカリナコンサート

2024年06月02日 06時53分00秒 | 日々徒然



なんだか、今日は沢山の人が出られて
盛りだくさん

すごく、しんどかった^_^
帰宅後グッタリ

外出が段々辛くなる
まだまだ若いつもりでいるのだけど🤫


家に咲いたお花を活けてみた


日頃使っているLINEだけど
色々な事が出来る
写真に文字を入れるのも簡単に出来る
その練習をしている









想い出に浸っているno2

2024年06月01日 04時59分00秒 | 日々徒然

水無月に入りました
(ちなみに、水無月と言うオカリナ持っています)
寒いツイタチです


昔…
よくkryラジオの3分随筆に文章を書いて送っていた

清家律子さんと言うアナウンサーがとても癒される声で読んで下さる
読まれる時は放送日を知らせて下さり
千円分のQUOカードが入っている

放送される日が分かるので昔のはカセットテープで
最後の5回位はスマフォに録音している

最近の6〜7年はもう文章も書かなくなっていて
そのラジオ番組も聞かなくなっている

昨日のブログに我が家の犬を載せた
その関係で…
録音したモノを聞いてみた
犬の事を書いた文章に思わず涙💧

他のも結構上手くまとめている

今はブログの文章もおぼつかない
これじゃ〜
いけん!

ひとつ、また投稿してみるかな( ◠‿◠ )

オカリナも何時迄頑張れるのか?
ソロソロ引退かなぁ〜
なんて思っていたけど
eテレの「人生レシピ」で料理研究家の村上祥子さん美容家(?)の小林照子さんをやっていて

81歳と88歳のバイタリティ溢れる生活を見ていたら
「何を弱音吐いているんだ‼️」と
喝を入れられた気がした

単純やなぁー

単純な私も嫌いでは無い

人生何があるか分からない
負けてたまるか!

何があっても口角上げて笑い飛ばしてね(^_-)
さぁ〜🏃‍♀️







時々無性にに食べたくなるレーズンパンを焼く












想い出に浸っている

2024年05月31日 05時46分00秒 | 日々徒然
今ティーバーで楽しみに見ているドラマ
「刑事のまなざし」は2013年のドラマ

今から11年前…
リアルタイムでは見ていない…

その頃何をしていたのだろう?
絵手紙に没頭し始めた頃か?

10年日記を紐解いてみた
大変な年ではあったのだ
一閑張りの先生を見つけ阿知須まで習いに行っていた

矢張り何かをしてはいた…

ドラマは見る事は出来なかったが…

(10年日誌を読んでみた。
なんと、夏に新生血管黄斑変性に罹って
失明の危機にあったのだ。
ある時右目、信号の丸いのが真っ黒で色が赤なのか青なのか分からない
大学病院へ紹介され眼球に大腸癌の薬を注射

私にはこの薬が合ったみたいで次第に黒い丸が消えた

再発の恐れ多いにある!
だったが、幸せな事に13年再発していない)

想い出…



ラブが走り回っていた庭は草ぼうぼうで


綺麗に咲かせていたお花達も今は
見る影も無い

それどころか、犬の力はすごいモノで
その時は見たことも無かった
アナグマやキツネや狸がウロウロし出した




タヌキだ!

今日も想い出と生きている

さぁー
今日で5月が終わる

少しは前向きに生きますか!
楽しい事見つけましょう😃

明日は大好きな「ついたち」ですよ^_^










朝5時前、救急車が行きます

2024年05月30日 05時38分00秒 | 日々徒然
朝日が当たって気持ちのいい朝です
今日も晴れそう…

気温が上がるでしょうか?

昨夜は7時からオカリナの先生からのラインで
FMきららを聞いていました

FMキララは余り電波が良くなて
途中で
「ラジオ📻聴きよる?」と友達から📱
彼女も聞いていました^_^

彼女もヤット普通の生活に戻った様です
(良かった!良かった!)

この歳になって思うのですが
身体が自由に動くことへの感謝
若い時は分からなかったです

今、日常がしんどくなっています
草抜きにしろ窓拭きにしろ
後の痛みを考えるとやらないでおこう!
になります

守りに入る生活が来るとは思ってもいませんでした

だけど、動けるだけでも幸せな事
友の絵手紙にあった

「好きな事が出来る幸せ」

まさにその通りです

今日も感謝で過ごします♪♪♪




ダンスパーティ