* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

エケベリア*ブルーバード王子とイリア姫

2017-01-31 10:56:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  いつも応援クリックありがとう!

昨日と打って変って寒い朝。

外は寒すぎるので部屋庭の様子を見てね^^

 

今ね、シンビジウムが満開になってきて

すっごく豪華なの。

 

私しか見ない部屋に置いておくのは勿体ないけど
リビングやダイニングには置けない・・・。

フクロモモンガのふくちゃんがぐちゃぐちゃにしちゃうからね

 

 

花芽24本のシンビジウム

私しか見ないのは、ほんと残念だな。
せめて主人に見せたいところだけど

 

 

置く場所がないのよね~ こんな綺麗に咲いてるのにね~

 

黄緑色のシンビジウムも咲きだしたの

 

これまた素敵な子でしょう~^^

楓さんからいただいたので「楓ちゃん」って呼んでます。

 

窓辺でひと際美しいのが

エケベリアのブルーバード王子様。

最近はもう、神々しいような葉の先をしてますから。。。

 

そして

素敵なイリア姫。

イリア様はお顔が増えて増えて増えて・・・

最初の頃は株わけしたりしてたんですけど

分けたところでまたお顔が増えるので
これはこんなふうに群生してるのが好きなんだな、って

 

 

メロンシャーベットなころころ顔が集まっているのを楽しく見ています。

この小さなバスケットに、いっぱいいっぱい増えたらいいなぁ~

 

外では寒い風の中

クレマチスの蕾がふっくらとして
「生きてるよ、待っててね」って言っています^^

 

すごいよね、クレマチスも。
あんな枯れたような細い枝から新芽を用意するんだものね。

 

さて、おまけの一枚(笑)

いたずらっ子だけど可愛くてしようがないフクロモモンガのふくちゃんです。 

 

 

今日も来て下さってありがとう!  

 ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  

また明日~

 

バラのようなエケベリア*そして今朝の庭

2017-01-30 11:19:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  いつも応援クリックありがとう!

 今日もまたすごい風です。

予報では3月とか4月とかの気温になるそうで
外に出るとふんわり暖かです。

ぽつっと小さくカレンジュラが咲いていました。

雑草の中から立ち上がって、そんな姿がとっても可愛い。

 

1月の末とはいえ、少しずつ庭にも自然に咲く花が開いてきて

雑草の緑さえ美しく感じます。

 

一番最初に春を届けてくれるのは、庭にいるこんな野の花ですよ^^

 

ちょっと温かだと植物は機敏に反応して

 

沈丁花の蕾、もしかしたら今日開くかもしれませんね。
膨らんできた蕾に鼻を寄せると、もうふんわりと沈丁花の香りがしました。

 

 

大きな蕾の椿。
バラのような大輪の花を咲かせるのを見て惚れこんで買ったのですが
外で自然に咲かせようと、こんな環境に置いておくと
花が咲いても花弁がボロボロになってしまったりして
まだ美しい姿を見れていません。

 

 

ブラックハンサムさんもいきなりしゃっきり立ち上がってきました。

 

ニゲルさんは楽しげですよ^^

 

咲くまで「咲くよ、咲くよ」って長い時間じらす子ですが
咲けばこんなお顔で笑みを振りまいてくれて

 

やっぱりいい子だ、って思ってしまうのです

 

強風が続くせいなのか、庭のあちこちで冬水仙が倒れています。

倒れた水仙を切り取ったら、小さな花束になりました。

 

とりあえずテーブルの上に。

 

さて庭を少しやって、部屋の多肉のところへ向かいます。

 

このところオレンジに燃える多肉たちの花。

 

この子はエケベリア ’高砂の翁’ です。

我が家では初開花、美しいです。

 

葉もひらひら波打って大きく育っています。

 

大輪のオールドローズのようです。

 

エケベリア 'ラウリンゼ'も、花を咲かせる気で

花穂を2本伸ばしています。

真ん中で曲がってしまうの、私は窓に引っかかったからかと思っていましたが
そうじゃなくて、こんなふうに曲がって伸びていくみたいですね?

 

 

この子もバラ顔。

長めの花びらで咲くグレイスのような。。。

 

来て下さってありがとう!  

 ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  


ハオルチア・ピリフェラ

2017-01-29 10:50:00 | 多年草・宿根草・一年草

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  いつも応援クリックありがとう!

 

ハオルチア ピリフェラ H.cooperi v.pilifera.

クーペリーの変種なんですね。
ハオルチアの品種は難しいですね~、札が付いてないと見分けがつかない。

これは札が付いているので大丈夫ですよ(^^)

 

我が家に来たのは2015年のことでした。

丸2年前はこんな感じ。

今見ると小さかったですね^^

 

だいぶ育ちましたよね。

以前の鉢では窮屈になってきたので、先日鉢増ししました。

いい感じで光っています。

この粒の上のひょろひょろっとした髪の毛一本 これがピリフェラの特徴らしいですね。

最初1株だったのが、いつの間にか増えて今は3株くらいになってます。
まだ株わけはしたことがありません。 

 

 

来て下さってありがとう!  

 ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  

 

今日も良い日を~


ルームガーデンの多肉花*デッキガーデンのクリロー

2017-01-28 09:44:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ  
いつも応援クリックありがとう!

 私のルームガーデン・・・つまりミシン部屋ではまたまた美しい花が咲いてます

この花、どの多肉の花かわかる?

淡いグレーがかったオレンジに、渋い紫。。。

蕾の色はなにげにライム色。

 

 

細長い花をうつむかせて、しべがまたオレンジに灰紫。

 

こんな雰囲気の花があの多肉に咲くとはね。。。

まさかのまさか。

 

枝分かれしてたくさんの蕾を育てています。

 

カランコエかな?って思った方、多いでしょう?

当たり!!

 

長い長い花穂をあげて咲いているのは
 

子宝草でした!

 

「なんだぁ~」って?(笑)

素敵よね~、こんな花を子宝草が咲かせるとはね?

足元にはベビーがいっぱい

この伸び具合、姿からするとお母さんは花を咲かせて種をつけたらオシマイになるのかな?

ちょっとその先を知りたくなります^^

 

 

デッキガーデンの方も見てね♪

 

ぶら下げっぱなしの可愛い子。

スノージェイドです。

寒さ対策してないのに元気です。

 

こちらは銀葉の素敵なラベンダーと火祭、そして紫御殿さんの寄せ植え。

紫御殿さんは晩秋に挿し穂したんですが持ちこたえています。

 

多肉棚の一番上にはヘレボルス。

 

まん丸顔のコロンちゃんです^^

 

なかなか開花しなかったニゲルも咲きだしました。

 

こちらは大好きなブラックハンサムさん。

 

種から育てたピコジュニアさんは今年一番乗りでした。

 

アリスと名付けたニュアンス色で咲くヘレボルス。

 

こちらはひらひらダブルさんです。

 

ヘレボルスが主役なんだかオキザリスなんだか怪しげな鉢も鎮座してます(笑)

 

地植えのヘレボルスも着々と蕾をもたげてきました。

 

今年はやはり例年より温かなのか、ヘレボルスの開花が去年よりずっと早いようです。
 

今日も良い日でありますように。

 

  

見たよの印に☆ポチっと応援よろしくね☆ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

また明日~


染まっていく多肉たち、そして庭の様子

2017-01-27 10:35:00 | 多年草・宿根草・一年草

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとう!

 今日はものすごい風です。ちょっとした嵐のようにビュービュー言ってます。

向かいの公園の大きな木が揺さぶられていて
心配になって外に出てみました。

 

デッキの多肉棚では小さな寄せ植え鉢が赤くピンクに色付いていて

 

虹の玉も真っ赤。 おぼろ月のおチビさんのピンク℃がステキ。

 

少し大きいのは秋麗。 よく染まりましたね~

 

 

この白牡丹は、もう何年もこの小さなサボの中で暮らしていて
土に栄養もないのでしょうね、小さなままジッとしています。

雨ざらしでデッキの手すりの上で寒さに耐えています。
なかなかの力ですよね。

 そしてネオンブレーカーズは

なんというか^^; 凄い色に変色中です。

際が赤くて紫で、葉には青紫も感じるような、そんな変色を期待してたんですけど
もうなんていうか「寒さでかじかんでますからっ!」って泣いているような色で。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

なんか可愛そうな感じすらするかも。

もう少しの間、頑張ってね^^

 

昨日はうららかな日で、午前中はちょっとバラの誘引剪定などに手をつけました。

途中なので、今日やりたかったんですが

 

今日の風では手がつけられないかな?

ここは大型のつるバラ3種が混ざり合って育っています。

ソンブロイユ、ブランピエール・ド・ロンサール、ラベンダーラッシーです。

ソンブロイユは安定した育ち、ブランピエールさんは最近良いシュートが出なくなってきました。
ラベンダーラッシーの育ち具合は恐るべしで、今年も長くて太い枝がたくさんあります。

どれも素敵な花なので、それがうまく入り混じるように誘引したいのですが
それぞれの枝事情があって、うまく混合できそうにありません。
悩みながら、あちらの枝をここに・・・う~ん枝が下向いちゃうからダメかぁ~、なんて
試行錯誤してるので、なかなかはかどりません。

 

 

うまくいかんじゃん、なんて目を多肉の寄せ植えに移して。


先日、乾したワイシャツが凍った朝
凍りついた色になったジェードポイントですが

 

あの時は葉が透明な感じになって「だめかぁ~・・・」と思ったのですが
なんとか無事みたいです。

寒さに耐えれるなら来年も軒下で越冬させたい。
 

 

エケベリア カナディアンは寒さに強そうです。
見ていて安心感があります。

ハオルチアが意外に寒さに強いですよね。
あんなに水分を蓄えた葉なのに、不思議なもんですね~ 

 

寒いけど、今日も良い日でありますように。

 

  

見たよの印に☆ポチっと応援よろしくね☆ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


ワインの箱舟にゆゆしき事態・・・ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

2017-01-26 13:36:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとう!

 

 

先日大事にしてるコばかりを集めて、思い切って作ったワインの箱舟。

毎日「うんうん、今日も大丈夫~、凍ってないし~」って喜んでました。

 

とくに桃太郎さんなんか花芽を2つ抱えちゃって

楽しみでなりません

 

ただここのデビーさんが、悪魔のような豹変ぶりで(笑)

なんかあなたどうしちゃったのーー?って変な状態。

なんかヘン!このお顔の部分、どうしてこんなことになったのかな??

 

でね、ワインの箱舟を愛でていたら
大変なことを発見ーーっ!!

 

なんと~

 

まだ作ったばかりというのに~

 

 

 

 

底が抜けそうですわ。。。 というか、もう抜けてる?!ガク ━━ ||||||(。_ _)||||||━━ リ !!


いや、ボロボロになるのは覚悟の上のワインの箱舟だったんですが・・・
1年くらいはイケルと思ってたの。


たった数週間ですかぁ~(ノω`*)マイッタ・マイッタ


これは植え替え決定~*

いつやるの?!今???

桃太郎さんたち、また植え替えていいもんだろうか。。。
ま、冬だし、根が動かない時期だから大丈夫かな?


また報告しまーす 

 

 

今日も良い日でありますように。

 

  

応援クリックよろしく~*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

また明日~

 


リメ缶つくるなら!素敵な雑貨&多肉のお店見つけました~♪

2017-01-25 09:11:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとうございます。

昨日は友達と女子デート!

二人とも多肉大好き、ガーデニング大好き、シャビーやレトロ大好き!
彼女の運転する車で出かけた先は
アンティークも置いてあるリサイクルショップだったのですが
行く途中で「いつも気になっている可愛いお店がある」とのことで
そこに車を止めてくれました。 

お店の中に入ってびっくり!

すっごく可愛いものばかり!

説明より写真を並べた方がいいですよね^^
バンバン並べるので、ゆっくり見ていってね 

小さな店内に所狭しと多肉関連の可愛い雑貨と寄せ植え!


入口付近の日当たり抜群の場所に多肉の寄せ植え缶。

これらは全部お店の方の姉妹で作られているそうです。
すごく可愛いリメ缶ですね~♪


これもまたカッワイイ~

このRT66の鉢、どなたかのブログで拝見した記憶があって
「ブログやってらっしゃいますか?」と聞いたら
「フェイスブックとかSNS専門です、ブログはやってないんですよ~」とのこと。


私、缶が大好きなので、この一角だけでも見とれちゃって・・・なかなか離れられませんでした(笑)!


真ん中には窓を背中にした木箱の棚があり
そこにはリメ缶、リメ鉢、雑貨などが並んでいます。

なんとこのリメ缶が安いっ

たったの200円!いいの、そんなんで?!

私もリメ缶たまに作るけど、結構な手間暇よね~?
大きなものは600円とか800円とかしましたが、普通の缶詰の大きさのものは200円でしたよ~

これは作るより買った方がいいでしょ?!って3つほど購入してきました。

で、作り方の話になって
このボツボツとした塗装の仕方は塗料に川砂をブレンドしているそうで
いろいろやり方などを教えていただきました。

またリメ缶作りをしたくなっちゃった~ 


やっぱり観葉植物や多肉には素敵な鉢が必須よね!

棚の上、後ろ側にぶら下がっているものは缶の蓋をリメイクしたものですよ~
私、捨てるつもりだった缶の蓋をゴミ袋から今朝出しましたよ(笑)。 
 

こういう斜め掛けフェンス欲しいなぁってずっと思ってるんだけど
ホムセンで出来上がったのを買うとなかなか高いので
いつか作ってもらおう(他力本願、笑)と思いつつ、まだ行きつかないでいる。

斜めになっている棚も欲しい…それも他力本願のためなかなか実現せず(^^;)

もうちょっと上手に鋸や工具を使えたらなぁ~
(工具は揃ってはいるのです)

 

素敵だなぁ、とさんざん見とれ


この寄せ植えは1500円かぁ、そうだよね~、これは作らなくちゃ、などと(笑)

一つ一つ丁寧に見て回っていると

こんな紫の葉と茎をもつ多肉を見つけました。

名前、書いてなくて調べていただきました。

カランコエかと思ったらセネシオ属セネシオだそうで、名前は紫蛮刀。

これを購入してきました。


お店の名前は

プチガーデン SARA

千葉県八街市です。お近くの方はぜひどうぞ♪


入口はこんな風になっていました。


私たち、このお店を後にして、今度はアンティーク&リサイクルのお店に向かいました~

 楽しかった~

 

 今日も良い日でありますように。

 

  

ランキングに参加しています。ポチポチっと応援よろしくお願いします。 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

また明日ね~


ビッグホーン@二和園、乙女心、トウィンクル

2017-01-24 09:13:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

1月に二和園さんからお迎えした子、小さな・・・でも名前はビッグなビッグホーン

緑から黄色、オレンジ、赤へと変わるグラデーションがステキすぎ

一目でフォールインラブ

 

季節によっては赤が抑えられて金色に輝くらしいですよ^^

クラッスラ属、ゴーラムの一種。
金のなる木の親戚?兄弟?

金のなる木はその名前からして怖くて買えない・・・枯れたら超貧乏になって浮かばれない気がするから(笑)
その威圧感に負けて買った試しがないチキンちゃんです 

でもビックホーンならいいなぁ~ 安心(笑)

 

小さな子たちが集まった場所。

なんでこんなに可愛いんだろう!

 

この棚の上の段では、今、トウィンクルが満開になってきています。

黄色いトウィンクルを西側の窓に配置して
午後の光が当たれば黄金いろに輝く~


風水なら金運だわね

 

 

窓辺の乙女心。

ほっぺの先を杏色に染めて。

 


外で真っ赤になって頑張っている多肉も好きだけど
お家の中でぬくぬく幸せそうな多肉たちも好き

見てるだけでなんだかとっても癒されるから。。。

 

今日も良い日でありますように 

 

来て下さってありがとう!  

 ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

また明日~


お外用LOVERY多肉ハンギング作りました~*

2017-01-23 08:12:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとうございます。

 昨日はホームセンターで、外でも大丈夫そうなめちゃ可愛いエケベリアを見つけました!
名前はエケベリア’カナディアン’

外に植える植物の売り場で見つけたので、たぶん寒さにイケルんだと思います。


ん?!これは前にオシャレな園芸店のすっごく大きな寄せ植えで見たものと一緒じゃない?
あれは夢のようだった・・・・。

さっそく購入決定!
他にも寄せ植えに良さそうなものを選んで、あとは自前の多肉で埋めることにして!
帰ってきて早速作りました~


 

思いっきりぎゅうぎゅうに埋め尽くしたら
かっわいい~ 

買ってきたのは

セダムのリトルミッシー、タイムのゴールデンクイーン、エケベリア ジャティーポイント、エケベリア カナディアン

この中の[ジャディーポイント]というのは検索しても出てこない。

印刷して貼り直してある名前、間違ってるみたい・・・。

「ジェイドポイント」が正しいようです。あとで札を直しておかなくちゃ

 

この大きな緑の子がジェイドポイントです。
暑さ寒さともに比較的丈夫とのこと。

ジェイドポイントの左隣の小さな葉の植物がタイムです。

デッキで増えていた多肉をちょっとづつ集めて周りに植え込んでみました。

おぼろ月、白牡丹、虹の玉、火祭り、ハオルチア宝草

 

 

ピンクの縁取りのリトルミッシー(セダム)がめちゃ可愛い

この子は以前も買ってきて育てていた記憶があるんですが
いつの間にかいなくなっちゃってた^^;

セダムだし、寒い盛りのこの時期にお外は辛いかな?と思い
一応3分の1は他の鉢に植えて室内保護です(笑)。


カナディアンの周りには、ちょっと見えにくいですが紫のルビーネックレス、ビアホップのチビ
おぼろ月、ハオルチア宝草、虹の玉などを入れました。

ルビーネックレスがうまく育つと、もっと綺麗な寄せ植えになるかな~

 

 

るんるんと寄せ植えて
このあと、出窓下の雨や霜が直接当たらない場所にかけてみました。

場所もどこが一番いいのか迷うよね~

最初かけておいた場所は壁に比較的囲まれていて日当たりもまぁまぁ。
でも雨がかかるの。

で、出窓下は雨からは守られていて日当たりもまぁまぁいいんだけど
風当たりが厳しいの^^;

どっちがいいんだろう~?ってかなり迷ったわ~

昨年はその場所で桃太郎を越冬させたので、たぶん大丈夫かなぁ~と。
しばらくこのまま様子を見てみます。 

 

その後、ハオルチアのピリフェラも鉢増ししました。

根詰まりしていたので二回りほど大きな缶に植えちゃった。
 

 

あっという間に日が傾く時間。

バラの枝が赤くなってきています。
早くこの子も剪定して肥料をあげなくちゃね。 

 

今日も良い日でありますように。


一日一回、応援クリックよろしくね~*。ヾ(。>v

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ * 

 


ふわふわ白い冬うさぎ/(=╹x╹=)\

2017-01-22 09:00:24 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとうございます。

 

白くてふわふわ・・・冬うさぎ。

 

子供たちが小さい頃、うさぎを飼ったことがあります。
その頃はミニうさぎというのが流行っていて
娘の通った教会幼稚園でたくさん仔兎が生まれて
その中から白い仔と白黒柄の仔をいただいたのでした。

その頃住んでいた小さな貸家の小さな庭の隅っこにうさぎ小屋らしきものを作って
育てていたのよ

まだ2~3歳だった息子がうさぎを見ていてオシッコを手にかけられちゃってね
「うさぎのおしっこ、あったたーい」って笑っていたのが思いだされます

 

 

その頃の小さな白いうさぎさんのお耳みたいな福兎耳。

白いうさぎさんの名前は「うさこ」、白黒柄のうさぎさんの名前は「パンダ」でした(笑)

 

その後、お引っ越しすることになり
うさことパンダはママ友が引き取ってくれました。

あの頃の小さな子どもたちやそのお友達や、そのママたちのことが
懐かしく鮮明に思い出されます。

 

 

ふわふわ優しいお耳のうさぎさんたち。

窓辺で気持ちよさそうにしています。

 

雪の日はちょっと寒そうな表情をして

フランス系パールさんの赤さを際立たせています。

 

そうそう、娘は大人になった今でもうさぎを飼っています(笑)。

 

ずいぶん前の写真ですが、こんな子です↓

まだ若かったころのうさぎのディックです。

今はご老人のお年頃なのだそうですが、まだまだ元気にしています。

この時のディックは冬毛です。

うさぎって名のつくものは皆癒し系ですね~^^

 

最近、シュウレイが花穂を伸ばしてきました。

冬の多肉たちは花を咲かせたがるんですね~?

エケベリアも幾つか蕾を育てていますし。

 

家の中に保護している子なので、紅葉もふんわりです。

杏色の茎がなんともかわいい。。。

 

 

シュウレイも良く増えるし、育てやすいし、色姿も綺麗だし
いい子ですね~ 

 

ヘレボルス達の蕾も少しずつ頭をあげようとしていますよ。

1月2月は寒い盛りですが、すぐそこに春が待っているのを感じます。

 

 

さぁ、今日も良い日でありますように。

 

  

ぽちぽちっと応援クリックよろしくね^^
(CTRLキーを押しながらクリックすると画面が飛びません) 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

 


エケベリア☆パールフォンニュルンベルグ&アフターグロー

2017-01-21 10:32:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとう!

 昨日は静夜を聖夜と書き間違えたmilkyです^^;

今日は間違えないように心してまいります

今朝も輝いているのがエケベリア アフターグロー

きらきら 綺麗で、つい毎日撮ってしまうんです。

こういう大型に育つ子、ワタシ結構好きなんですよ~

 

さて今日はその隣に、1月の新入りさんの一つパールフォンニュルンベルグを並べてみました。

 

パールフォンニュルンベルグ@二和園

私、パールフォンニュルンベルクは去年から育てている子が他に一つあります。

でもこの子は明らかにその子と雰囲気が違うんですよね~

赤紫の発色の様子とか、葉の厚さとか・・・育て方だけでは納得できない差を感じました。

 

こちらが↓以前から育てているパールフォンニュルンベル@ジョイホン

ね?紫の色の赤と青のパーセンテージがだいぶ違うでしょ?

よく他の方のブログでも今回私がゲットしたようなパールフォンニュルンベルが掲載されていて
不思議だなぁ~、私のとはかなり違うなぁ~って思ってたんです。

 

 

こちらのパールフォンニュルンベルは@ジョイホン(ジョイフル本田でゲットって意味です)。

こちらのふんわりした紫と肉厚さも素敵ですよね。

 

で、二和園さんにその差のことお聞きしたら
パールフォンニュルンベルには系統が3つあるんだとか!

もともとはドイツで作られたものだけど、それがヨーロッパの各国にわたって
ドイツ系(もともとの)、フランス系、そしてもう一つはどこだったかな、忘れちゃった(^^;)ゞ

 

今回のこの子はフランス系だろうとのことです。

こういうの聞くとますます楽しくなりますね~

 

フランス系のパールフォンニュルンベル@二和園さん。

そして

こちらはもともとのドイツ系なのかな?

これからの育ち方が、また楽しみです 

 

  

まっ逆さ~まに落ちてデザイア~…落ちてます~クリックで背中押してくださ~い

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

↑ぽちぽちっとよろしくね

今日も良い日を~

 

雪!&1月のNEW・エケベリア静夜@二和園

2017-01-20 10:40:00 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援ありがとう!

1月の二和園さんからお迎えしたお嬢様方、記録に残しておきたいと思います。
なんてったって美しい子たちばかりですもの!

今日はエケベリア聖夜静夜の姉妹を見てね

静夜の白く透き通るようなお肌、憧れていたんです。

淡いメロンシャーベット色・・・うっふ~~ん って感じでしょ~

二和園さんの姫様方は、やはり状態がいいですよね~
その品質からしてリーズナブルなのも嬉しいです。
二和園さんの社長さん(密かにスナフキンと呼んでいる)のお人柄も加えて
人気なのも当然ですよね。

 

 

静夜って寒さに割と強いらしいですね。
検索すると「寒さにあてたほうがギュッとしまって美しい」とか書かれています。
育つのは遅い方らしい。

とりあえず私は室内保護です・・・・ビニールハウスの中で育ってたんだし・・・
心配でいきなり外に出せない 

 

もうひとつ、さらにおチビさんの静夜お嬢様。

背伸びしてお顔をこちらに向けてフォトジェンヌです

両手を広げて「私も連れてって~」って私を呼んだのよ(^m^)

この際だから両方連れて帰ったの。

この爪の紅い点々。。。

 

他の子たちと並べてみました。

エケベリア3姫。 カンテ、アフターグロー、聖夜静夜。

カンテとアフターグローも出身は二和園さんです。
最近は他のお店で多肉を見ても食指が動かない(笑)
すっかり二和園LOVEになってしまいました。

 

今日は朝から雪 

予報では夜からって言ってたんだけど
しかも「どうせチラチラでしょー」って思ってたら

 

白いのが舞いだしたな、の次の瞬間には積もりだしたりして。

 

あらら。。。の真っ白。

このまま積もったら大変~ と思って

ざっくり防寒だった棚に、クリア波板で簡易屋根(?)つけました。

これなら濡れないし、だいぶ安心でしょ?

ホッとしてるのは私の方ね(笑)

 

海の声の箱舟にも

クリア波板かぶせました

寒いけど今日も良い日でありますように。

 

  

褒められて育つタイプです応援クリックよろしく~*。ヾ(。>v

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

今日も良い日を~


固まる土でDIY♪(追記)&ラウリンゼ@二和園

2017-01-19 10:47:00 | DIY&リメイク

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとう!

 

エケベリア ラウリンゼ。

二和園さんから昨年8月にゲットしてきました。

ゲットしたての頃の写真がこれ↓

約5ヶ月たって 今の姿を見ると少しだけど育ってるみたいですね

こういうのが嬉しいんですよね~

 

肉厚で粉粉白白の葉

今花芽が2本伸びてきています。

 

こんな小さなのと

 

こちらは蕾が二手に分かれてぶら下がっています。

下を向いちゃったのは
窓際に置いてあったので、素直に上に伸びられなかったみたい

どんな花が咲くのかなぁ

 

で!話が変わって~

 

先日から主人が半日陰の小さな庭に
小さな通路を作り直してくれてました。

この細長い奥へ向かっている通路がそれです。

今までは土のままでした。
一番困るのが雑草・・・抜いても抜いても生い茂るので

10年前はまだ草ぬきも出来たけど、もう今では草を生やさない環境が必要って
気持ちが変わりました。

夏の炎天下、草むしりなんて身が持たんの

で、この小さな区画も小屋の前にデッキを作り(これで少し草の生える範囲狭まる)
そこから通路を作ってもらい(これでまた少し草の生える範囲が狭まる)
そして今回の細い通路で、かなり草の負担が軽くなりました

 

使ったのがこれ↓

雑草ストップ「固まる砂(かたまるさ)」←ダジャレだったんだね~

敷いて水をかけるだけ!

どうなんだろうね~?なんて言いながら主人用意してくれて
レベルとって綺麗に平らに敷き詰めてくれました。

***** 工事中の様子を追記しました *****

厚さを気にしてくださる方がいらっしゃるので、写真を追加してみました。
これがあればどの位の厚さかわかるもんね?!

2年後にはどうなるか、を見れば次回の参考になると思います。

地面をだいぶ掘り下げて(後ろの土のう袋は掘り上げた土です)
そこに砂を敷き詰めて

 

水平器でレベルだしながら進めてくれてます。

そんなに掘るの?!ってびっくりした私に「浅くちゃダメだ」ってことでした。

この上に「固まる砂」を敷き詰めたようです。
写真の煉瓦の上端まで敷き詰めたということは厚さ3cmくらいなのかな? 

 

そして仕上げに水をかけて、今日で4日目くらい?

 

いい感じですよ^^

上に落ちた枯葉やごみも箒で綺麗に掃くことが出来るし!

自然な感じも損なうことなく何気の通路になりました。

 

息子は「草も生える自然な感じがいいんじゃないの?」って言ってましたが
いや、それはその通りなんですが

身が持たんのですよ(笑)

で、その息子が昨日バイト代わりに奥の幅1mくらいのところを整備してくれたので

不用品の集合場所みたいになっていたここも
なんとかさっぱり片付いて、地面もあり合わせのコンクリートブロックや煉瓦で固まりました。

ここ、とりあえずこうですが
ちょっとこの先、こうしたいっていう夢があります 

春までには間に合わないかな?

クレマチスやバラの剪定などちょっとづつ進めてます。

問題は

このつるバラ、フランシスブレイズをどう誘引しようか、です。

一年中繰り返し繰り返し良く咲いてくれて
香りも良くて美人さんなんですが

高い場所で咲いてしまってお顔が見えないのがひどく残念。

かといって低くすると半日陰のこの庭では日差しが確保できず・・・悩みの種です。

 

↑これは強風にあおられた枝が下向きになって現れた美しい景色。
 

このくらいの高さで鑑賞したいんですけどね~

 

小屋の上に何年も誘引して咲かせていたランブラーのポールズヒマラヤンムスクは

屋根の上に登らないと維持できないので
屋根上は撤去しました。(コンクリ壁の方は残してあります) 

かわりにフランシスを小屋の方へ誘引したいのですが
枝ぶりがそうなっていないので・・・う~ん、とりあえずやってみるしかないかな~

 

 

今日は寒い上に天気も悪い。

 

明日は雨も降るとかって言ってるよ。

 

それでは皆さん、また明日

今日も良い日でありますように。

 

 

来て下さってありがとう!  

ブログ村で苦戦してます 見たよの印にポチポチっと応援クリックお願いします 
↓ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

すみません、もう一つよろしく。
↓ 


寒さの中で・花うらら*プロリフェラ*すみれ牡丹

2017-01-18 16:32:02 | 多肉植物

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

いつも応援クリックありがとう!

 今朝も冷え込んでベランダもデッキも庭も凍てつきました。
朝一番で洗濯物を干したら、タオルが凍った竿にひっついた! 

昨日の夕日の中の多肉たち。

デッキの棚で暮らしている花うらら。

 

紅くなった葉の際に陽がさして。

例のクリア波板で寒さよけしている棚の2段目にいます。

 

こちらはプロリフェラと虹の玉。

虹の玉の赤さがすごい^^

プロリフェラは寒そうな顔ですが、この環境で大丈夫そうです・・・・今のところ

 

同じ鉢のすみれ牡丹。

夏も乗り越えて冬に突入して、でもあまり大きさには変化なし。
この子は育つのがゆっくりなのかな。

2年ほど前に初代のすみれ牡丹さまをダメにしてしまった経験があるので
欲をあまりかかずに静かに見守り中 

 

これはスノージェイドのおチビさん。

いっや~、かなり寒そうな色してますが、触ったらまだ大丈夫。

 

たしか去年の冬もここで越冬したと思うので、今年も頑張ってもらいます。

今朝の最低気温は-2.8℃
まだまだこれから冷え込みますよね。
毎年-6℃の日がありますから。

 

 

こちらは今年ここで初越冬のハオルチア群生さん。
いつも暖かなダイニングの出窓で暮らしていた子ですが
今年は晩秋から外暮らしお試し中です。
不思議色に変化してます。がんばって。 

 

 

夕日の中で輝く多肉たちがとても綺麗で見とれました。

ボンビシナ、スノージェイド、白牡丹、おぼろ月。

 

手前のスノージェイドの鉢の、一番外側の子が

 

下の方の葉を霜焼けにしてました。
これが多肉仲間が「ジュレってる」という状態ね。

スノージェイドは割と寒さに強い。
毎年この子たちも外で越冬です。

 

 

庭のヘレボルスたち。

葉を切り取ったらこんなに蕾が育っていました。

 

今日も良い日でありますように。

 

来て下さってありがとう!  

落ちるばかりなのヾ(。>﹏<。)ノ 見たよのかわりに応援クリックお願いします! 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

今日も良い日を~


やっぱり液肥が美味しいのね♡ミシン部屋の多肉たち

2017-01-17 10:22:00 | リメ缶・リメ鉢・創作鉢

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

今日は多肉部屋と化したミシン部屋からこんにちは♪

こちらは南西向きの窓辺。

 

 

こちらは東南側。

朝陽が早くから差し出すので、この部屋の多肉たちは本当に幸せそう

外で凍えている子もいるのに甘やかされてます。

この部屋は普段暖房は付けないんですけど
お天気がいい日は、暖かくて感覚としては春。

だから多肉たちも他の植物たちも喉が渇くしお腹もすきます

そこで登場するのがこれ

たぶん皆さんもやってらっしゃるでしょうけど
薄めた液肥を入れたペットボトル、もうこれは必需品~
大きな鉢にはこのままトポトポと注ぎ、小さな鉢にはティーポットに移して
三々九度のように注いであげてます。
そんな時間って一人ひとりと会話するみたいで楽しい時間よね~^^ 

で、水温ね、お部屋の温度に合わせてあるのが意外と大事。

 

例えばシンビジウムなんかは急激な気温の変化で蕾をポロポロ落とすでしょう?
水もね、あまりに冷たかったりすると蕾を落とすことになっちゃうの。
 

 

せっかくの蕾ですもの、みんな綺麗に咲かせてあげたいですもんね~

でね、シンビジウムやデンドロばかりじゃなく
多肉たちも薄い液肥が大大大好き~

 

なんたってこの部屋、体感は春ですからね

 

この間まで一階のリビングで過ごしていて
フクロモモンガのふくちゃんに噛まれてボロボロになって
ここへ避難してきたコノフィツムさんたちも

 

最近やけに輝きだしていらっしゃるんです

食べられちゃった粒はさておき 無事な粒の色が充実してきた!

こちらもね、脱皮しながら新しい体が出てきてふっくらしてます。

一番すごいのが、ひっくりかえされて(ふくちゃんに)枯れ枯れだったおチビさんが

見事に復活


どれもこの部屋に来てから被害に遭わないことと
薄い液肥のごちそうをもらっているからだと思うんです

 

さて悪戯っ子のふくちゃんは、今朝は花瓶の中に入り込んで籠城したため

花瓶ごとテーブルにおろされて「あれれ???」って(笑)。

朝1時間半から2時間ほど、部屋の中を自由に飛び回らせています。
それ以外の時間はケージの中でネンネです

可愛い子ですよ~

 

 

来て下さってありがとう!  

 ランキングに参加しています。ポチポチっと押していただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

今日も良い日を~