* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

美しい花木達・紅梅

2012-03-31 18:05:54 | 花木と実のなる木



我が家の紅梅も、ようやく咲き出しました^^

日当たりの悪い一画にいるので、お日様の恩恵を受けるのはわずかな時間。
だからいつもご近所の梅が満開になる頃咲き出します。



 

でも今年はいつもの年より、なんだかちょっと美人度が上がってるみたい^^
美人に見えるってことは好きになって来てるってこと?(^m^)


 

かもね~

だんだん好みも変わって来て
いろいろな良さが分かるようになるのよね。


今日、会社で同僚が「人生いろいろ~、って、あの歌いい歌よね~」って。
「この頃つくづくそう思えるわ~」って。

そうだよね、若い頃は「なんだかこんな歌~」って思ったけど
だんだんいい歌だなぁ~って思えるようになっちゃったね、なんて私。

忙しい中でも、そんな言葉を交わせる一瞬が
なかなかいい時間よね^^



 


バラ達の芽吹き、そして蕾発見~♪

2012-03-30 10:05:49 | バラ



バラの芽吹きと葉の展開が綺麗な季節がやってきました(*´∇`*)
こんな葉を見てるだけで楽しくて
心にぎゅーーーっと元気が伝わってくるんですよね!

この子はオールドブラッシュ、愛らしいピンクのオールドローズです。


 

こちらはキネンシスの野生種、オールドブラッシュと同じように
古くから愛されてきたバラですね。
深い赤の小さめな花が咲きます。

写真奥に紫の花がちょっと見えるでしょう?




毎年、この鉢の中で咲いてくれるアネモネです。

このそばに私の大好きなノックアウトがいます。



ノックアウトはチャイナ系のオールドローズに比べると
少し遅めの芽動きですね。

赤い濃い芽吹きが嬉しい!


そろそろモッコウバラには蕾が見えますよね?




これは黄色いモッコウバラの芽の様子。
1番上の先っちょに丸い膨らみが見えるでしょう?
これ、蕾の塊ですよ、たぶん^^

白いモッコウバラはもう蕾の小さな姿が見えてるんですが
枝が重なり過ぎてて、うまく写せません(^-^;)ゞ
もうちょっと大きくなってきたら見てね^^




これはオールドロース、ツルバラのラベンダーラッシー。

ここにはソンブロイユとブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールも誘引してあるのですが
ラベンダーラッシーの芽吹きが一番早い!
明るくて爽やかな葉の色、もうこれだけで魅力的♪




これはヨハン・シュトラウスの葉。
大輪の花を咲かせるだけあって、葉も大きい。
葉の展開も早かったです。
この子は日当たりに恵まれてるからね^^


そして一番びっくりしたのは



これ!!
葡萄紅(プータオホン)の蕾です(@@)
いっや~、びっくらこん!




二つ蕾が育ってました。

冬に植替えする時、新しい芽が伸びてきていて
それを切らずに置いたのですが、その先っちょです。




チャイナローズには冬眠のシステムが無い種類が多いと
その頃れびっとさんに教えていただきましたが
まさにこれですね~♪

たぶんキネンシスやオールドブラッシュもあまり切らなくていいんだと思います。
農家の庭先にいるオールドブラッシュは冬剪定の気配なし。
それでも毎年美しく咲くんですもんね。
しかも我が家よりずっと早く咲き出します。

その秘密は、つまりこれかも?


バラの季節が、もうすぐそこまで来ていますね~
とっても嬉しい発見でした。





 


可愛いヒヤシンスとナズナ

2012-03-30 09:49:36 | 球根植物



暖かな日がやってきて、ヒヤシンスがずいぶん開いてきました。
もうここまで来ると、表情が一日でかなり違ってきますね^^


 

ヒヤシンスの右後ろに写っているのが原種チューリップのレディジェーン
写真奥の黄色い芽吹きの葉はコンフリーです。
このコンフリーを戴く時、アルプラントさんが「芽吹きが黄色くってキレイなの」とおっしゃってました。
去年は何故か、あまり黄色くなかったんだけど
今年は黄色く輝いて、とても明るくてステキです。



 

ヒヤシンスの香り・・・春を感じますよね~(*´∇`*)
こんな姿が本当に好きだわ^^

私、若い頃からかなりヒヤシンス好きです。 
あっ!!今も若いです(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ


 

つい先日UPしたばかりのピンクのヒヤシンスですが
ほら、急に蕾の塊が伸びあがってきましたよ^^


 

やぁ~、いいね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
この子たちもすごく可愛いんですよ^^



 

庭のあちこちで雑草のたぐいも咲き出しています。
これはペンペン草・・・ナズナっていうのが本当らしい。

白く小さく咲く姿がなんとなく好きで
草むしりしながら、この子は少し残してあります^^


昨日、草むしりしたら
今年はいないのか?と思ってた忘れな草が雑草たちの下で育ってました(^-^;)ゞ
いくつかの株を見つけて、ホッと一安心^^



 


原種チューリップ’レディジェーン’とヒヤシンス

2012-03-29 07:41:10 | 球根植物



原種チューリップのレディジェーンに蕾が見えてきました^^

細くてちょっとチューリップじゃないような形の葉の中から
ちょこんと頭をあげてきます。



 

可愛いよね~^^
チューリップって蕾の時が一番好きだな~
なんか惹きこまれちゃいそうだもの。


 

こちらも原種チューリップ、名前は忘れちゃった(^-^;)ゞ

何年も前にここに植えて、それからこうやって少しだけれどキレイな葉を見せてくれます。
で、気が向くと少しだけ咲いてくれるの(^m^)

今年は蕾・・・どうかな~?無理かな?


 

ヒヤシンスも咲き出しました。
ヒヤシンスのこんな姿が好きで、買う度地面に植えこんでいるので
今の時期になるとひっそりあちこちから咲いて来て
それがとっても嬉しいものです。 



 

これはピンクの花のヒヤシンス。
だんだん増えて、今年は固まっていくつも咲いてくれるようです。


原種チューリップやヒヤシンスって植えっぱなしでもいいから
ローメンテの庭には打ってつけね~^^
しかも春を運んでくれるって気がする♪


 

ヒヤシンスたちの脇で、アトロルーベンス系のヘレボルスが
やっと咲きそろおうとしています。


今日も暖かなんですって^^
一気に春がやってくるかな~♪




 


シンビジウム・デンファレ・デンドロ♪

2012-03-28 08:33:50 | ランの仲間



またかい?って声が聞こえそうですが(笑)
またシンビジウムやデンドロの記事、これが今シーズン最後になると思います。

隣の市にお住まいの楓さんからいただいた黄色いシンビジウム。
黄色と若草色の間のような爽やかなステキな色合いです。


小振りの花の様子とか、ちょっと和風?原種っぽい?そんな感じが良くてね~^^
おまけにこのシンビジウム、香りもいいんですよ(*^ー゜)v ブイ♪


 

ずっと室内にいたので、昨日は水をたっぷり吸わせて
軒下の暖かめのところに移しました。
来年も素敵なお顔を見せて欲しいから、これから花後大切にしてあげます。



 

デンファレは最初の花が終わって、2本目の花穂が咲きました。
たった2輪ですが、なかなかステキで目立ちます。

今年は3本花穂があったのですが、1本は寒さで先っちょがダメになってしまってます。
もうちょっとだけ暖かくしてあげた方が良かったみたい。




来年、また頑張ってね^^


そしてデンドロさん。
最初に咲き出した大株の方は、もう花が終りに近づいています。
後から咲き出したおチビさんが今満開!



私のデンドロさん、ラブメモリー’フィズ’という品種のようです。 
縁に少しだけ入ったピンクと真ん中の目が濃いのが特徴。
お友達の買われたスイートキャンディもそっくりでしたが
あれこれ検索して見たら、色調がちょっと違いました(^-^;)ゞ

この検索が困りもので、ステキなものがいっぱい見えちゃって
どんどん誘惑されてしまいます(笑)。


 

小さな身体にたくさんの花をつけて
可愛いでしょう~?


咲かなかったバルブには高芽が育ちだしています。
冬中長く愉しませてくれた蘭達、今度は高芽の植え込みなどですね^^




 


ストレプトカーパスとモナラベンダー

2012-03-27 18:04:20 | 多年草・宿根草・一年草




ストレプトカーパス、可愛い花をちょっぴり咲かせました。

一昨年のクリスマス前の頃、買い求めて元気だったストレプトカーパスですが
去年の夏、暑過ぎたようで・・・すっかり元気をなくしてたんです。

葉の数が減るばかりでね(^-^;)ゞ
いや、一時はもうダメかと・・・ご臨終一歩手前でした(((。^_^A

それがやっと寒くなってから、室内の日だまりで徐々に動き出し
今やっと一本だけ花穂をあげて開花!


 

いやぁ~、良かった良かった、ほっとしました~

夏の過ごし方、あれじゃダメってこと分かったので
(去年の夏はリビングの出窓の西側に置きっぱなし・・・汗) 
今年の夏は東側に置いてみようかな?
それとももっと日陰にした方がいいのか?
上手に育ててるお友達もいるし、なにとぞアドバイスを



 

で、こちらはモナラベンダー。
去年11月だったか、北海道のいーくんが一枝二枝折って持ってきてくれました。
少し発根してる枝もあって、まずは水栽培。
それから根が出たのを見計らって小さな鉢に植えました。

冬中、暖かな室内ですくすく育って、めでたく開花とあいなりました^^


 

お日様が当たり過ぎて色が出ていませんが
ステキなラベンダー色ですよ♪
いかにもシソ科ってお花です。

もう最初の鉢は小さすぎて、根が底からはみ出ていましたので
今日、少し大きな鉢に植え替えてあげました。


 

本当はもう外の日だまりに置いてあげたいけれど
まだ朝は霜が降りる時があるので油断できません。

とりあえず霜の心配がなくなるまで、もうちょっと出窓生活です^^




 


水仙・ペーパーホワイトと原種チューリップ、ムスカリ

2012-03-26 08:48:45 | 球根植物



ステキな水仙、ペーパーホワイト。
房咲きで真白な花びらをひらひらさせて!

遠くのお友達が球根を送ってくださって
今大切に鉢植で育てています。

一ヶ月くらい前から咲いていて、載せたかったのですが
真っ白な花びらが輝いちゃって、私の腕ではなかなかうまく撮れなくてね(^-^;)ゞ


 

房咲きで、姿は日本水仙にそっくり、でも花のこの白さ♪
すごく素敵ですよね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

毎朝この姿を見て喜んでいます。
ガーネットさん、ありがとう!


そしてね、その脇で

 

原種チューリップのストレッサが見頃になってきました^^
おチビさんとか、少し背高の子とか混じって可愛いでしょう~♪


 

いい色なんだわ~
開く前の方が好きだな♪


 

広げた葉が、いかにもチューリップらしくてステキな姿!


そろそろムスカリも頭をあげてくる頃だな~、と
毎年一番に咲く日だまりの鉢を調べに行きました。


 

なぁ~んと♪ 咲いてましたよ~\(^▽^)/ 


長い葉を枝垂れさせて
思わず・・・長い髪の少女~♪ なんて歌が頭に流れました。
知らない? 知らないかもね~(((。^_^A




 


ヘレボルス・バイカラーと緑の蜜腺

2012-03-26 08:40:09 | クリスマスローズ



ピンクとクリーム色のバイカラーのお嬢さん
今年は遅い咲き出しでした。

例年、他のクリローの中でも早い頃に咲いて
このクリーム色がもっと緑が混じって、不思議な色になるんです。


今年は暖かくなってから咲いたせいなのか、甘い雰囲気です^^




和庭の隅に住んでいて
少し去年より育ったようです。


 

この子は道路から門へ上がってくる階段脇の花壇の子。
日当たりはかなり悪く思うのですが
毎年今頃から咲き出して、4月にはとってもステキな株になります。

ブロッチが濃淡で入っていて、緑の蜜腺が素晴らしくキレイ。

クリスマスローズって蜜腺で随分雰囲気が変わりますね。





 


ヘレボルスの寄せ植え鉢2つ♪

2012-03-25 21:48:21 | クリスマスローズ




3年くらい前に作ったヘレボルスの寄せ植え鉢。
そのまんま維持してます。
今年も綺麗になってきましたよ~^^

この寄せ植え鉢にはヘレボルスの他に原種系アネモネのフルゲンスが植えてあります。


 

これ、フルゲンスの蕾です^^
可愛いでしょう~♪

アネモネも毎年咲いてくれて、嬉しい球根ですね~


 

このヘレボルスも素敵な子でしょう?

バイカラーでピコティなのかな?
蜜腺が濃い色で、そこがまたいいんだわ~


 

かなりいい感じ^^
クリローに夢中だった数年前、こんな花が憧れだったんだわ~
たまたま通勤途中の園芸店で安く見つけたんだけど
それからずっと私の宝物。

この寄せ植え鉢はアネモネが咲きだしたらまた見てね♪



もう一つの寄せ植え鉢は、ヘレボルス3株と山野草の寄せ植えになってます。

 

3株と言っても小さな株なので、何気に山野草の雰囲気になってるでしょ^^


今ここで小さく咲き出しているのが

 

これ!
なんだか知ってる?
雪割草っていうのよね^^ ミスミソウとも言うんだって。
青の花と濃いピンクの花の2株植えてあって
まずは青い雪割草が咲き出しました。


 

今年は咲く気が無いのか、新芽ばかりキレイなヘレボルス。


蕾のついてる株もあるので、これももう少ししたら
渋めな「きれい」になりそうです。




 


ヘレボルスと球根たちの庭

2012-03-24 18:01:45 | 



今朝は雨でした。
気温が上がるという予報を無視してちょっと冷たい雨。

それでもなんとなくふんわりとした春らしい朝でした。



 

3月も下旬になって、やっと3月らしい庭になってきましたね^^

庭植えのクリスマスローズたちが皆咲き出して
あちこちに何かしらの芽が吹き出して
庭が明るい色になっています。


 

バラの芽も展開し始めたし、チューリップの青白い葉も綺麗です。
咲かないつもりのチューリップも葉の美しさで庭に貢献してくれてるのかな?


 

原種チューリップのストレッサ、晴れた日には咲きましたが
今日は花びらを閉じています。

脇にはラッパ水仙が咲きました^^
後ろに見える幹は小さな花の咲くモクレンのものです。
木肌が生き生きして見えますよね。





原種チューリップや水仙や、芽吹いて伸び出したデイリリーの葉や
細く折れている葉はヒガンバナの葉だと思います。

向こうに白く茶色く枯れているのはレウカンサの株。
いつも冬にはこんなふうに枯れてしまいますが
きっともう少しすると新芽が育ってくるはずです。

秋に紫の穂をたくさん咲かせて揺れるレウカンサですよ^^




アネモネも咲き出しています。
何年目かな?このプラスチックの古びた鉢の中でイチゴと同居です。




出窓の下の、寒さから守られた場所のヘレボルスも
元気に咲き出しています。

ここではコボレダネの双葉もたくさん現れています。





なんだかとにかく緑が綺麗。
若い葉の明るい色が本当に楽しい^^





毎年現れてくれるヒヤシンスも、やっと色づいてきました。
これからは庭のあちこちに咲くヒヤシンスが楽しみです。





チューリップの芽生え、この姿は咲いてる時以上にいいかもしれませんよね。



明日は晴れるかな?

今日の雨でクレマチスの新芽も膨らんできたような気がします。
明日の朝が楽しみですね^^



 


ヘレボルス・ひらひらダブルさん

2012-03-24 09:07:30 | クリスマスローズ



ひらひらダブルさんも、やっと重い腰をあげて
硬かった蕾を広げてきました^^


 

何枚も重なった・・・こんな姿のヘレボルス、交配して作出した方は嬉しかったでしょうね~

何年前くらいから色々研究されてたのかな?


このダブルさん、咲き出すと一つ一つの色や表情が少しづつ違って
見ていると面白いんですよ。


 

こんな姿が一番ステキかな~


以前、たまたま
ヘレボルスナーセリーの方と他の園芸家の方が会話する席に 同席したことがあったのですが
その時の会話がすごく頭に残っています。

「クリスマスローズはどうも下ばっかり向いちゃって、あれが上向いたらどうなの?」
という園芸家の質問に
「いやぁ~、あれはうつむいてるから、そこが人の心を惹くんでしょう」 
「でも交配してると様々あって、下向きすぎちゃって地面にくっついちゃうのもあるんですよ」
「あれじゃ顔が見えないので、いくらいい花が出ても売り物にならない」
なんて会話が続いていました。
私は聞いてるばかりでしたが、すごく興味深かったです。


それが自分で実生の苗なんか育ててみると
まさにそんな「地面にくっついて咲く」なんてのに当たったりしますね。
「これか~」って思いました(笑)。


 

やっぱりうつむき加減で、こんなふうに立ちあがってこないと困るわけよね^^


綺麗です。




 


ミディ胡蝶蘭

2012-03-22 14:14:51 | ランの仲間



お友達からいただいたミディ胡蝶蘭、食卓に置いて
毎日愉しんでいます^^

いただいたのは昨年晩秋。
小さな花芽が出ていてね^^

ミディ胡蝶蘭を手元で咲かせた経験のない私には
とっても勉強になりました。



 

あの小さな突起のような花芽が、どんどん伸びて
伸びながらどんどん蕾を産んで行くんですね~

知らなかった~
まさかこんなに沢山のお花を咲かせてくれるなんて
あの時は想像も出来ませんでした。

可愛いし、すごいね~♪

もう咲き終わった花を2つ3つ取ったのですが
まだまだこんなに花と蕾があります。

花芽さえ出すことが出来れば
我が家のリビングの出窓でも咲けるってことがわかって勇気りんりん♪
あんな可愛い花芽が出て来た時に、お嫁に出すのは忍びなかったでしょうに
本当にありがとう!!


そしてその勇気りんりんが伝わったのか
私が育てていたミディ胡蝶蘭の’マイヴィヴィアン’にも
花芽が出来ました^^


 

ほら、蕾らしい突起になって来たでしょう?

良く勉強しないで、かなり厳しい夏越しをさせてしまいましたが
なんとか花芽を出すところは本当にお利口さん^^

お友達のところから頂いたミディ胡蝶蘭の花が終わる頃
マイヴィヴィアンが咲き出すかもしれませんね。



温室が無くとも、夜の気温がかなり低くなっても
なんとか育って咲く蘭があることを知って、蘭育てが楽しくなりました。



高校野球春の選抜大会、始まりましたね^^
選手宣誓、素晴らしかったですね。
私はニュースで何度も見て、何度も感激しちゃいました。




 


美しい花木達・香り椿とニオイバンマツリが咲いて

2012-03-22 08:01:37 | 花木と実のなる木



冬の間、寒さから守るために毎年部屋に入れているニオイバンマツリ。
同じ性質のマツリカと一緒に寄せ植えです。

今年は窓辺に置いたせいか
初めてこんな時期に開花しました。



 

可愛いでしょう?

小さな花ですよ、花径1~2cm。
咲き出しは薄い青紫、それが咲き進むに従って白くなっていきます。

これだけ咲くと部屋の中に香りがふんわり漂います^^


 

大きな鉢なので、部屋のすみっこに思いっきり押し込めて
この脇にはフェレットのく~ちゃんのゲージ
この鉢の前にはファンヒーターが部屋に向かって置いてあります。

だからカーテン閉める時はた~いへん(笑)

しかもく~ちゃんが時々この鉢の中に入って
ガシャガシャガシャって土を掘るので油断できません。
10㎝くらいをあっという間に掘るので、上の方の根っこはボロボロに千切れてます。
これが根の更新に役立つといいけど、どうかしらね~?


早く暖かくなってデッキに出したいな~
そしたらホッとする(笑)


そのデッキの入口で、今香り椿が咲き進んできました。



可愛いでしょう~?
一重のピンクの花びらに雄しべの黄色が愛らしい。
陽が当って来た時、こんなお顔を見ると嬉しくなっちゃうね^^

一つでは香りをそれほど感じない椿ですが
これだけ咲いてくると、辺りにいい香りが流れる時間があります。
匂いって不思議ね
バラでもすごく香る時間とかタイミングとかあるよね?


 

まだまだ蕾だらけ、暫く咲いて楽しませてくれそうですよ。


今日は暖かくなるって予報です。
庭仕事できるかな~^^




 


シンビジウム満開!

2012-03-20 19:10:54 | ランの仲間



今日はいい日でした。
久しぶりに庭仕事をして、久しぶりにウォーキングして
ゆっくりした気持ちになれました。

2階の猫部屋で満開になっていたシンビジウムも
デッキに引っ張り出して、水をたっぷりあげて。


 

美しく咲く、その様子をたっぷり眺めて満足しました^^


今年も本当に良く咲いてくれました。
花穂でいっぱい、たわわに咲いた姿を見ていると
また大切にしてあげようって思います。


庭ではバラの芽が動き出し
かなり思い切って剪定してしまったイブ・ピアッチェの太い枝にも
赤い芽のニキビがたくさん吹き出ていました。
良かった、嬉しい^^


芽の動きが確認できないバラに心配したり
ずっとやりたいのに出来ないでいた鉢の移動なんかをやって。

あの鉢はこちら、これはあそこで、あれはここ、なんてね^^
みんなも今そんなことやってる最中でしょう?(^m^)




可愛いシンビちゃんはリビングの隅に居場所を作りました。


こんなに咲いてるのに、毎日近くで見なくちゃ勿体無いもんね^^


冬の間、ずっとリンゴやミカンをあげ続けたせいか
私や主人の姿を見ると、ヒヨドリが「餌ちょうだい~」ってやってきます。
その様子が可愛らしくて、今日もリンゴをあげました。


地面では雑草の類が美しく繁茂して
その若い緑が綺麗で、抜こうか抜かないか迷ったり
アネモネの蕾が頭を持ち上げて来たのを見つけたり
用もないのに何度も庭に出て、あれこれ見ていました。


 


そんな時間が一番心を満たしてくれる大切なとき。


久しぶりに田圃道をウォーキングしたら
小川にカエルの卵がありました。
寒天みたいな半透明の長くつながったあれです^^

カエルの産卵が始まっているんですね~
セリも生き生き茂り出していましたよ。

やっと春だ~って感じた一日でした。