♡まめやのかのこ♡

♪愛犬かのこの成長日記♪

丸ごと山形!

2024-06-03 06:53:23 | Weblog

ブロ友かこさんから『mikaちゃん山形セルリー

送るけど食べる❓』とLINEが‼️

もぅ二つ返事で食べる食べる〜💕

ってお言葉に甘えちゃったら

山形セルリー以外にも山形のお野菜・お蕎麦を

沢山送って下さいました💕

⭐︎山形セルリー・おかひじき・アスパラ・ズッキーニ

⭐︎天然のせり・いんげん・さやえんどう・胡瓜

⭐︎かこさん手作りのパセリ&イタリアンパセリ

⭐︎羽黒蕎麦・かのこにりんご🍎

どれもこれも美味しそうで嬉しい💕

かこさんありがとうございまーす。

かのこ🍎は自分のってわかったみたいで

大喜びでしたよ。

かこさんが送ってくれた山形を堪能すべく

美味しいうちにと思って今日のお弁当はこちら↓

レタス・胡瓜・山形セルリー・さやえんどう・いんげん

ゆで卵・イタリアンパセリ・グリルチキン・ピンクペッパー

こちらはエバリンの社食‼️

リクエストにお答えして3色ご飯❣️

かこさんのサヤエンドウ🫛がキレイ✨

後久々にこちらも作りました‼️

⭐︎カヌレ(四角い箱の方はお三味線の先生へ)

そして我が家の姫🎀

今日は1日ずーっと一緒だったので疲れたけど

大満足だったのかな⁉️寝顔が笑顔だね💕

ちょっと前までお三味線のお稽古邪魔した癖に(笑)

寝顔は…天使🪽だな(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cake lesson

2024-06-02 09:15:39 | Weblog

昨日は6月入っちゃいましたが

5月のケーキレッスンに行ってきました。

メニューは

✨オレンジとチョコレートのセミフレッド✨

セミフレッド〜これからの季節にぴったり❣️

冷凍庫で冷やして食べるアイスケーキタイプ❣️

オレンジとチョコレート相性抜群❣️

オレンジのコンポートとピュレも手作り

美味しくない訳がない❣️

お楽しみのランチは

⭐︎シーフードグラタン

⭐︎アスパラの冷製スープ

⭐︎キャロットゼリー寄せ

セミフレッドケーキはカットすると

こんな感じ❗️

見た目も可愛くて爽やかなセミフレッド

楽しくて美味しい学びの時間でした。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむたいね!

2024-06-01 09:12:35 | Weblog

今日はちょっとこれからおでかけ❣️

お昼寝して待っててね❣️

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省中!?

2024-05-31 06:11:04 | Weblog

花金~今日で5月も終わり!

何かと忙しくてバタバタの5月だったなぁ。

さてさてこちらは…久々何でもイヤイヤの

いやいやかのちゃん。最初はおちゃらけてたけど…

怒られてるの分かって…👀合わさないし

シカトしまくってる💦💦💦💦

ごめんなちゃい。反省してまちゅ。ホント!?

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛玩犬?

2024-05-30 06:00:00 | Weblog

mikaちゃん回遊魚しながら…

白いわんちゃんのイラストでおなじみの

てらおかなつみさんが表紙etcイラストを描いた

こちらの本をぱらぱら読んでます。

これによると…かのちゃん…マルチーズは

愛玩犬~!原産地は地中海沿岸地域で

アリストテレスに「完璧な小型犬」と言わしめたとか…

って我が家の姫は…

カンガルーかい!?

すっ飛びまくって…宙に浮いてるよ(笑)

元気なのは嬉しいけど…足傷めないか…ホント心配。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り沢山

2024-05-29 07:40:47 | Weblog

昨日は会社帰りにこちらに

🌟古典芸能を未来へ〜至高芸と継承者〜

一、講談 お楽しみ 神田伯山

二、歌舞伎舞踊 浦島 坂東巳之助

三、講談 お岩誕生 神田伯山

四、舞踊 平家物語 尾上菊之丞 市川染五郎

五、講談 乳房榎 神田松鯉 

 

古典芸能盛り沢山のコラボ舞台!

講談は仲良くしてた今は亡き俊子さんの娘さん

Mikaさんが神田紅先生に習っているので

一度聞きに行った事があるが…

プロの講談は今回が初めて‼️

しかも今最もチケットが取りにくい

取れない神田伯山さん‼️

勢いがあってテンポも良くて面白くて

人気があるの頷ける‼️

お師匠松鯉さんは又違った雰囲気で口調が

まろやかできいてて心地よい講談‼️

後は大好きなみっくんの浦島や先日の京都

鴨川をどり振り付けした菊之丞先生・いっくん

の舞踊🪭どれも超一流の芸‼️

またまた贅沢な時間を満喫しました。

こちらは今朝のかのちゃん

久々歯磨きしっかりできたと思ったら

歯磨きシートDASHで持っていっちゃった💦💦

かのちゃん🍎と物々交換なの⁉️

今朝も元気にびょんぴょん飛び回ってます‼️

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土産~やっぱりコレでしょ。

2024-05-28 05:40:30 | Weblog

19・20日の京都旅行~時間がなくて…エバリンにも

お土産らしいお土産買ってこれなくて…

でも大阪日帰り予定が決まっていたので…その時にって

思っていました(笑)

市村さんのコンサート昼の部が何時に終わるか????

だったので余裕をもって帰りの新幹線のチケット取ってありました。

終わってホテルがある心斎橋から新大阪に着いたのが3:30過ぎ

エバリンへのお土産(事前に頼まれていた)は蓬莱551の豚まん。

はい~やっぱり大阪と言えば…551でしょ(笑)

新幹線の中匂いがするといけないので保冷バックもしっかり持参

お店の前から角を曲がって兎に角すごい長蛇の列💦💦💦

え~今ってこんなに並ばないと…買えないんだぁ~

以前よく大阪のお友達の所に遊びに行ってた頃は…

普通に並ばずに買えてたのになぁ~

後2人位で新幹線の時間になっちゃって買えない~っての

あるあるだよねぇ~って親友Kちゃんと話しながら…

結局45分程並んで無事エバリンへのお土産用get

エバリンへのお土産は…

☆豚まん4個入(チルド)×1箱

☆焼売10個入(チルド)×1箱

他にエバリン(社食)とmikaちゃんが食べる用に

☆豚まん4個入り(チルド)

☆甘酢団子10個入(380円) 購入!

甘酢団子はネットで美味しい~💛って出ていたので

初めて購入してみたんですが…このボリュームでこのお値段。

お味も良くとっても美味しかったです。

後は今では関東ではお目にかかれない~『カール』を

自分用に~(笑)

一緒に写ってるお花は…コンサート円卓に飾られてたお花で

親友Kちゃんが当たったんですが…

本人曰く『🌵サボテンも枯らす女』なのでお店に飾ってねって

エバリンにくれました!

後行きの新横浜のホームで手に持ってる人を見かけて~👀

でも探してる時間はなくて…なので新大阪にも…

絶対どっかに売ってると思う~って売店等々探しながら

ホームに上がったら…なんと自販機で売っていた~

新幹線と言えば…カチカチですぐに食べられないで有名な

☆スジャータのアイスクリーム(バニラ)

今グリーン車以外は東海道新幹線は社内販売ないので

ゆっくり指定席で二人アイス食べながら帰路に~

親友Kちゃんと二人の大阪日帰り~!

彼女ともゆっくり色々お喋りできたし~

長蛇の列の豚まんもカールも買えたし!

アイスも食べられて新幹線も丁度いい時間で…

大大大満足の大阪日帰りになりました

因みに…かのこに大阪万博のキャラクター

ミャクミャク(全然可愛くないけど)のこちら⤵

お土産に買ってあげようかとおもったんですが…

何気にお高くて…絶対30分でボロボロにされるので

断念しました(笑)

前回買ってあげたサーフィンスヌも既にボロボロだし

ボールは一個ダメにしたし…近々に何か買ってあげないとな

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満喫!堪能!大満足!

2024-05-27 07:23:36 | Weblog

昨日は朝早く起きて8時7分の新幹線🚅で

大阪に行ってきました。

お楽しみ❤️お目当てはこちら↓

大好きな市村さんがホテル日航大阪で

チャリティーコンサート《LAFFOO主催》

懐かしい劇団四季時代のミュージカルナンバーや

オーデションの裏話etcお客様を退屈させない

楽しいトークと唄‼️

久々きいたファントム🎵と市村さん作の

ICHI'S LIFEに涙😹

ファンクラブの親睦会も最近はなかったので

ホテルでお食事してその後のコンサートは

久しぶり‼️やっぱり市村さんの生歌いい❤️

こちらがホテル日航大阪のお食事↓

先週の京都では和食だったのでこちらも久々の洋食

美味しく堪能しました。

こちらは今朝の我が家の姫❣️

mikaちゃんに見られてるとは気づかず

スヌ枕をぶんぶん振り回し中❣️

スヌかわいそーだよ。いじめちゃ❣️の声に

いじめてないよ❣️何言ってるの❓顔❣️

朝からやんちゃしまくり(笑)

大阪お土産詳細は明日❣️

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム!?

2024-05-26 05:43:10 | Weblog

最近よく見かける光景!

スロープの使い方‼️違うよね(笑)

最近よくここで…ストレッチしてまーす。

もちもちおちりと短い足が…笑える💕

昨日は暑かったのでこんな夕食↓

今更〜初そら豆(笑)かき揚げは買っちゃった😋

今日は日帰りでこれから…大阪まで…お楽しみ💓

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理レッスン

2024-05-25 07:00:52 | Weblog

昨日の花金はまっすぐ仕事終わって帰宅して…

かのことまったりゆっくりしました。

前回は予約入れてたんですが仕事でお休みできなくて

キャンセルしちゃった予約が中々取れない…

韓国料理レッスンに先日行ってきました。

今回はリクエストレッスン!

生徒さんからのリクエストが多かった韓国定番王道メニュー

ポッサム・チゲ・ジョン・チャプチェ

レッスン期間も短かったので…予約取れないかなぁ

無理かなぁ~って思ってたんですが予約がとれました

★塩チャプチェ

色を出さずキレイにそれでいてしっかりしたお味の

チャプチェの作り方・春雨・野菜の扱い方を習いました。

塩チャプチェお初でしたが~さっぱりしてて美味💛

★茹で豚ポッサム

ポッサムは柔らかくパサパサにならないコツを!

エゴマ・サンチェの葉っぱにポッサム・葱のナムルetcと

サムジャンをのせて~パクン~

お野菜とお肉いくらでも行けちゃうなぁ~

★桜海老のジョン&アスパラと長芋ジョン

ジョンは今が旬の桜海老とアスパラ・長芋の2種類

色合いもキレイですね~

ジョンは以前にも習いましたがカリッっと仕上げる焼き方etc

今回は素材の味を堪能するので胡椒塩!

★純豆腐チゲ

時短でそれでいて美味しくつくれる豆腐チゲを教えていただきました。

辛さも今回はマイルド仕上げ~。もうちょっと辛くてもいいかも

他にも…梅干しキムチ・大根とセロリの水キムチetc盛り沢山!

こちらも毎回お楽しみのデザートはミルクプリン

ぷるぷるのミルクプリン~癖になる味です。

今回もどれもこれも美味しいメニュー💛

定番王道の韓国料理~どれも作りやすくてポイントをしっかり

守れば作れるモノばかり。

忘れないうちに…復習しなくては~

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花と初収穫!

2024-05-24 06:14:19 | Weblog

エバリンご自慢の我が家の草花~。

今こんな感じまだ咲いてないと思っていたガクアジサイ

小さな花咲いてました(笑)

こちらはホタルブクロ~シルエットと色が可愛い

後は…オルレア!?ヘビいちご!!復活した鉢植えの子etc

 

猫の額ほどの庭に色んなお花がいっぱい

そして…今季初のかのこの🍓いちご

ヘビいちご🍓じゃありませよ~(笑)

エバリンが『はい~かのさんの🍓よぉ~』って採って来てくれました。

ガン見で👀が寄っちゃってるし(笑)

サイズがかのこにピッタリ~。

パクン〜一瞬で終わりました(笑)

今回は🍓一個だけだったみたいよ。

この🍓小っちゃいけど甘くて🍓の味が濃厚なんです!!

今季は何個採れるかなぁ~楽しみだね~かのちゃん。

因みに~留守中いい子で吠えもせずやんちゃもせず

滅茶滅茶いい子でお留守番してた…かのこさん。

mikaちゃんが帰ったら…すぐにいつものかのこさんに

今朝は久々庭に飛んできた鳥に喧嘩売って吠えまくってました

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行 / 番外編~かのこ~

2024-05-23 06:00:28 | Weblog

ちょっと…ながいです‼️

母が生前一泊旅行をした時に前犬きなこに

旅行に行くのを言わないで行った事があります。

mikaちゃんはきなこに言い聞かせてばば旅行にいったと

思っていました。

そしたら…きなこ腰砕けみたいになっちゃった事があったので…

今回はmikaちゃん…かのこに旅行で夜帰って来ない旨

言い聞かせました。

きなこよりmikaちゃんにべったりの甘ったれのかのこ。

お家に来てから寝るのも何をするのもずーっと一緒。

一泊せずに日帰り~も考えたんですが…それはちょっと

ハードすぎ&きっと最初で最後の大名旅行(笑)

19日㈰~お店終わったらそのまま…帰宅しないで

エバリンがお泊りしてくれる事になりました。

20日の朝エバリンに様子伺のTELしました。

そしたら…

『全然大丈夫よぉ~ご飯もちゃんと食べたし~』って

ご飯は19日の夜&20日の朝 2食分 カリカリと細かく

カットしたササミをジプロックにセット。

そうなんだ~心配してたけど…大丈夫だったんだ。

かのこも3歳~お姉さんになったもんね~って思ってたら

『そうそう…大丈夫だったけど…気がつくとリビングに

いないで…キッチンの玄関に通じるドアの所に

ずーっと座って…動かなかったよ~❣️後物音がすると

勝手口に様子見に行ってた』って

全然大丈夫じゃないじゃん💦💦💦

いつもリビングのソファーの上にいて…そんな所に

座らないのに…じーっと待ってるあの子の姿を想像したら…

切なくて愛しくて…泣きそうになっちゃいました。

きっとmikaちゃんにもエバリンにも言われたから…

帰ってこないの分かってたんだけど…

淋しくて待ってたんだろうな。

因みにいつもはの中だと吠えるかのちゃん。

全く吠えなかったそうです。

家にはエバリンがお店閉める時間の1時間位後に到着しました。

なのでエバリンには会わずにすれ違い~。

静かに家に入って…ケージを覗くと…尻尾ぶんぶん降りまくり~(笑)

ケージから出してあげると…

大大大興奮のかのこがすっ飛んで来てキスの嵐~!

こんなに激しいキスの嵐初めてです

その後も~引っ付き虫ちゃんでトイレにもお風呂にも

ついてきて…離れません。

        ↑夜安心したのか…爆睡のかのちゃん

大好きなエバリンと一緒だったから不安ではなかったけど…

やっぱり淋しかったんだね~。

もぅ当分…旅行には…やっぱりかのこが心配で…切なくて

 

可哀想でいかれないな!もし今度旅行に行く時は…

かのこと一緒に行ける所にしよう。

21日の朝〜ちょっと不安そうだったから…

お仕事だからちゃんと夜には帰ってくるから大丈夫。

一緒にねんねしようね💛って言ったら納得してくれて

お留守番ガムのあるケージの中へ

エバリンまだ腰が痛いのでケージにかのこ入れる心配

していて…最悪箒で🧹追い立てて入れるかも⁉️って

言ってたんですが聞いたらお布団の上にちょこんと座って

抱っこされてそのままケージに入ったそうです。

ねねにいい子でエバリンのいう事よく聞いてお留守番

お願いねって言われたかのちゃん。

吠えずにやんちゃもせずエバリンに迷惑かけず

大人しくねねの帰りを待っててくれたなんて…

もぅ愛おしくて愛おしくてたまりません。

エバリンとかのちゃんのお陰でいい体験・いい時間を

過ごせた京都旅行でした。どうもありがとう

長々お付き合い下さりありがとうございました

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行 / 嵐山

2024-05-22 06:38:36 | Weblog

保津川下りをあきらめてゆっくりチェックアウトして

いざ嵐山へ~。

新緑の5月の京都〜修学旅行生と外人の観光客で

兎に角どこも混んでいますが…タクシーの運転手さんによると

車も渋滞していないし少ない方との事。

お昼の時間より早く嵐山に到着したしお腹も空いていないので

天龍寺見学~!見学の後は…西山艸堂

嵐山で一番古い湯豆腐屋さんとの事。

朝🍚食べてそれほど時間がたっていないので…

🍚はパス〜湯豆腐も大きいお豆腐だったので

1/4しか食べられなかった~💦💦💦

天麩羅も…💦💦💦…ごめんなさい。

ゆっくりお昼を食べて嵐山を後にして京都駅に着いたのが

2時ちょい過ぎ〜!

待たずに乗れそうな新幹線に時間変更して帰路へ~!

今回は鴨川をどり&お茶やさんがメインイベントだったし

mikaちゃんは先生ご一向~ご一緒だったので

お土産等々買う時間はなし。

でもなかなか煌びやかで美しい鴨川をどり&お茶やさんを

堪能して中々できない経験が出来てあっという間の

夢の様な時間~楽しい京都旅行になりました。

皆さま〜ながながお付き合いいただきありがとうございました。

mikaちゃんがいない夜を人生初すごした…

かのちゃんの事は…明日…番外編でアップしま~っす。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行 / エクシブ 八瀬離宮

2024-05-21 07:18:02 | Weblog

京都旅行~宿泊は各自それぞれホテルを予約して

だったんですが…

先生がエクシブ会員で1室5名泊まれるという事で

お弟子さん4人で1室で エクシブ京都八瀬離宮をとって

下さいました(先生はご主人彦十郎先生&政十郎先生とご家族で一室)

ホテルは京都市内からちょっと遠いですがその分静かで

造りもまるで外国みたいな造り

お部屋はスィートグレード!

因みにmikaちゃんは右側のベットの方で寝ました。

19日の夜遅かったので食事はせず部屋でお風呂に入り寝ました。

朝食は別棟 日本料理 京都華暦で

★和食御前

 大原農家さんの野菜サラダ・豆乳の寄せ豆腐

 おばんざい

 (鮪胡麻醤油漬・春キャベツおかか和え・梅とろろ・釜揚げしらすと若布)

 煮物 (京赤地どりと新玉ねぎ・近江こんにゃくのすき煮) 

 出汁巻玉子・おかゆ・お味噌汁・土井志ば漬本舗のお漬物

 デザート 苺のプリン/豆乳ジュレ

ちょこっとずつ色々なおかず&朝がゆの和朝食膳を堪能しました

本当は朝早く起きて保津川下りに行く予定でしたが…

前日(19日)京都は大雨だったので川の水かさも増えてるし

そもそも船の時間に間に合わない~って事で

保津川下り現地で合流する方が予約してくれた昼食場所

嵐山の西山艸堂(にしやまそうどう)に直接行くことになりました。

って日ごろ朝ごはんこんなに食べないのでお腹がいっぱいで…苦しいぞ~。

京都旅行 / 嵐山 につづく。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行 / お茶屋

2024-05-20 07:00:58 | Weblog

鴨川をどりの後は四条河原町を先生とぶらぶらして

祗園 花見小路のお茶屋さん『廣島家』さんへ

お茶屋さん勿論一見さんお断り~ですが…

政十郎先生が廣島家さんでお三味線のお稽古を

芸妓さん・舞妓ちゃんにしているし先生も顔なじみ。

因みに廣島屋さんは舞妓さんが生活するお家(置屋)と

舞妓さん芸妓さんの職場(お茶や)を両方営んでます。

最初に舞妓ちゃん(小絹さん・小桜さん)芸妓さん(市紘さん)

地方ももさんの舞踊を観せていただきその後お食事 

その間も舞妓ちゃん・芸妓さん・地方さんがお酌をしたり

飽きさせない様に色々お話したりでみなさんお見事~。

舞妓さんになったきっかけや日常生活やら色々教えていただきました。

五月の花かんざしは藤の花‼千社札も藤の模様が入ってます。

政十郎先生の一番古いお弟子さん芸妓さんの小扇さん

見た目も立ち姿も兎に角お綺麗でTHE芸妓さんって感じ~💛

お話しててもとても柔らかくはんなりしてらして

とにかく…お綺麗〜💛💛💛女でも惚れてしまうわぁ~(笑)

舞妓ちゃんは10代なので若々しくて可愛くて

芸妓さんはちょっとお姉さんなので皆さんお綺麗で京都弁が心地よい💛

因みに皆さん京都出身ではなくて他県・静岡・千葉・愛知等々のご出身。

日々踊りにお三味線に芸事を精進されてて素晴らしいなぁ~っと感動しました。

お茶やさんの後は政十郎先生の同門今藤の唄の先生のご実家で

先生も懇意にしてらっしゃるbar【おがわ】さんへ

お稽古場若手連れて行っていただきました。

こちらにも小扇さん・市紘さん一緒にいらっしゃって下さって

おがわのおかあさんと鴨川をどりの裏話や作曲の苦労話や

華やかな都をどりや先斗町と祗園の違い等々を教えていただきました💛

次は…京都旅行 / エクシブ 京都八瀬離宮 お楽しみに。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする