三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

子供達と土佐の国へ。

2020年08月31日 21時33分00秒 | 営業日誌
テルです!!

休み明けの今日は

一人バタバタしていましたが、

ようやく落ち着きました😊

それでは急いで本日ブログ。


月曜は毎度のこと、休みの日曜について。

相変わらず朝から暑い💦

即座に大好きな海へ行きたい!!!笑

昨日は部活が休みのヒロ君も加わり、

子供達と自分の4人で朝一に高速乗って

向かった先は…































ヤシィ・パークへ(=´∀`)人(´∀`=)


そうです!!

8月月初にも遊びに来た、

お気に入りの場所(≧∀≦)

高知県の海水浴場となります。

先週は会長とも高知県へ😄

大好きな県で、

とにかく海が綺麗で気持ちいい。


…お分かりになるだろうか。

途中から大雨😆

海だから気にしませんが笑

ただ雷が鳴り出したので、

すぐさま海から上がって。

それでも楽しめたので良かった😄


車内で着替えを終わらせて、

楽しみにしていた昼食。

ヤシィ・パーク内の…



















池澤本店ヤシィ・パーク店へ!!!


魚屋さんが営むお店で、

とにかく新鮮な魚が美味しくて有名。

前回は店内が満席だったので、

お寿司をテイクアウトして

砂浜で食べました(*^▽^*)
  

高知県と言えば、カツオ。

…カツオたたき定食、

むちゃくちゃ美味い😭

塩で食べるのも、また最高。

ヤシィ・パークへ来たなら是非😄


そしてヤシィ・パークから車で15分。











黒潮温泉へ♨️


天然温泉&露天風呂&サウナ&水風呂と、

温泉好きにはたまらない😄

綺麗さっぱり癒されて。

風呂上がりの無料のお茶と休憩室も

ありがたや。また必ず入りにd( ̄  ̄)


そして帰りの1時間半、子供達は爆睡💤

無事に家へ到着!!!…直ぐに洗濯して😆


一通り終われば…



至福の時間。


池澤本店で買った「海ぶどう」。

アルコールに合う😆

既にビール2缶を空けていることは内緒♡

いつか沖縄県に行ってみたいと、

海ぶどうを食べながら一人思いました😊


子供達と

とてもリフレッシュできた1日でした。

次の休みを楽しみに、

一週間を全員で頑張っていきます!!!







また明日☆★☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットに麦わら帽子が合体しまして。

2020年08月29日 20時31分00秒 | 営業日誌
テルです!!

暑かった一週間が

無事に終わりましたε-(´∀` )

職人が離脱することなく、

現場を進められて良かったです。


昨日に無事に完工した…















飯田町瓦新築現場。


ウッチーが一人で黙々と施工(・∀・)

暑いので空調服+

丸三ヘルメットに麦わら帽子を合体😆

少しでも暑さを和らげる対策を。

この現場を完工させた彼は、

本日から国分寺町瓦新築現場へ!!!


暑い中で仕事が混み合っていますが、

とにかく体調第一に

全員で暑さを乗り切っていきます。


最後にひたすら…







畳でゴロゴロ(*≧∀≦*)


愛猫みーちゃん。暑さで動かず、

畳の上でのんびりと。かわいい姿。

…ただチュールを見せると、

一目散に駆け寄ってくる

みーちゃんでした😆


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜日です☆★☆




おまけ。












アルコールが止まらない(≧∀≦)


夜な夜な半額値引シールを求めて、

一人買い出し。そして揚げ物から始まり、

レバーに大好きな野菜炒めを作って。

食材の買い出しや

作ることも自分のリフレッシュに😊

暑いので、

まだまだアルコールが続きます😄

ではでは☆★☆


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに耐えれる工法&スポーツから多くを学んで😊

2020年08月28日 20時07分00秒 | 営業日誌
テルです!!

暑い日が続く中…



「熱シャット工法」打ち合わせ。


卸の西川君と事務所で。

野地板の合間に空気層を作り、

遮熱シートを張って棟換気を設置して。

この暑さでお施主さんは屋根温度を、

少しでも下げることを望まれます。

積極的に新しい工法を

取り入れていきたいです(・∀・)


そして台風シーズンの今日も、

葺き替え現場。

一昨日に無事完工した…





































宮脇町シングル葺き替え現場。


既存瓦はズレや色落ちが目立ち、

多面から雨漏りが発生中。

今回は既存瓦を撤去後に

下地総張り&ルーフィング。

それから非常に軽くてモダンな、

「シングル」葺き。


松原専務&二宮常務&河端さん&近石君で

大切な壁際仕舞も、気持ちを込めて施工。

工期通りに終わらせてくれました。

これで雨漏りや

瓦の飛散の心配は無くなりました😊


完工の電話を入れると、

とても喜んでくれていたご主人さん。

御縁を頂き、ありがとうございました☺️

そして敷地内が狭いことから、

作業車を駐車させてくれた

同級生のダイスケ君!!

本当にありがとね😄次は来月の飲みで🍺


ただいま上記施工メンバーは、

三豊市ルーガ葺き替え現場で施工中。

また改めてブログに(・∀・)

今週最後の明日を

全員で頑張っていきます!!!!!


最後に…



ハルくん、満面の笑み(*≧∀≦*)


先日行われたサッカーのゲームで優勝🏆

スポーツから礼儀に始まり、

仲間の大切さを知り

体力をしっかりとつけてもらいたいです。

ハルくん!おめでとう🎉🎉🎉


それではまた明日☆★☆



おまけ。


栄養が取れて腹いっぱい食べるなら…








 
松のや(=´∀`)人(´∀`=)


御飯とお汁がお代わり自由。

遠慮なくそれぞれ二杯ずつ、

お代わりしました♡

美味しいので、是非😄
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続く葺き替え現場と、うどんが好き過ぎて😆

2020年08月27日 20時50分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は東は徳島県新築現場に

西は三豊市葺き替え現場へ、

それぞれ高速で現場に向かいました😊

夕方前からいきなりの…雷雨⚡️

もちろん雨漏りを起こすことなく、

無事に丸三職人は帰社しました(*^▽^*)


そして現場が続く葺き替え現場。

月曜日に無事完工した…























さぬき市瓦葺き替え現場。


会長が担当する現場で、

今回は離れの葺き替え工事(・∀・)


温水器&既存瓦撤去から

野地板補修に瓦葺きまで全て、

当社職人が気持ちを込めて施工します。


今回屋根は「三州陶器防災平板瓦」。

色落ちせず光沢のある美しい屋根材です。

少々重たくはなりますが、

耐震工法施工で問題なくd( ̄  ̄)

母屋の日本瓦屋根を引き立たせます。

松原専務&中村君で完工😄

これで雨漏りを防ぐことができました。


気持ち良く集金させてもらいます!!!

御縁を頂き、ありがとうございました。


暑い中で急な雷雨など

屋根仕事は本当に大変ですが、

葺き替えをしたお施主さんが

今後雨で悩まなくて済むように

全員で気持ちを込めて

現場を進めていきます!!!!!


最後に…














今週もうどん三昧(≧∀≦)


どのお店か分かるかな??

3店舗あり、

最後のお店は会社近くの全国チェーン、

「はなまるうどん・木太店」!!!

一号店で、はなまる発祥のお店😊


ちなみに「はなまる」は、

創業者が小さい時に

はなまるがもらえなかったので

次は大人になってお客様から

はなまるをもらいたい!!

とのことで付けた名前なんですよ😆

はなまる、あげます笑


毎日食べるうどん。

塩分が多いので…

でもやめられないのが讃岐人(≧∀≦)


会長は

死ぬまでタバコはやめられない!!

言っていましたが、

自分はうどんが…♡

香川県へ来たなら、先ずはうどんを😄

讃岐のうどん。最高です。

それではまた明日☆★☆




おまけ。


うどんも最高ですが…



この組み合わせ、たまらん(*≧∀≦*)

ただいま一人、野菜炒めを作って。

今日の夕飯。ビールも2缶目😆

野菜炒めは簡単に作れて栄養たっぷり。

美味しく頂きました(*^▽^*)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に大切な、葺き替え現場。

2020年08月26日 20時45分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日ブログにありますが、

ただいま現場が混み合っている丸三。

その中で台風シーズンで

より大切な現場が、葺き替え現場。


お盆休み明けからスタートし、

土曜に足場撤去後に無事完工した…



































多肥上町コロニアル葺き替え現場。


既存塩焼瓦はガタガタで、

しっかりと留め付けできていません。

また多面で雨漏りが発生しています。

道路際なので

地震や台風が直撃すれば落下し、

通行人に怪我をさせる可能性があります。

優先的に現場を進める必要があります。


道路際なので先ずは養生足場を設置し、

総勢8人の丸三職人で

既存瓦の撤去&コンパネ&ルーフィング&

荷揚げまでを1日で終わらせてd( ̄  ̄)


それから軽くて色落ちしにくく熱を遮る、

「遮熱用コロニアルグラッサ」で

色は息子さんが好きなブルーで

葺き替えとなりました(・∀・) 


本日保証書を

お父さんお母さんに手渡して。

これで屋根は安心です。

御縁を頂き、ありがとうございました😊

(紹介してくれた大工さん!

ありがとうございました(*^▽^*))


明日のブログは一昨日に完工した、

さぬき市瓦葺き替え現場を。

明後日は本日完工した、

宮脇町シングル葺き替え現場を。

明々後日は明日から始まる、

三豊市ルーガ葺き替え現場を(・∀・)


この時期に大切になる葺き替え現場。

葺き替え後の

いろんな屋根材を紹介します☺️


最後に先日の夕方に

東かがわ市で今週末から入る、

瓦新築現場納まり打ち合わせ後の…





鰤の漬け丼(*´∀`*)


大好きな津田の松原SAで。

ちなみに東かがわ市引田で日本で初めて、

養殖鰤の事業化に成功したんです😄

この鰤の漬け丼、めちゃくちゃ美味い。

子供達も大好きな一品。

…ただ見ての通り、

まだまだ客足が遠のいています。

飲食店では死活問題。

是非高速に乗ったら立ち寄って下さい😊


それではバドミントン練習中の、

ヒロ君を体育館へ迎えに行くか。

また明日☆★☆




おまけ。


17万キロ以上乗っている、愛車のWR。

いろいろガタがきます😉

その都度メンテナンスに。

今日立ち寄って直してもらって。







ネッツトヨタは丁寧、親切😄


待ち時間の飲み物や

ペン型の除菌スプレー×2本(*´∀`*)

ちなみに修理してくれるのは、

親戚のアツシ君。

そして事務で対応してくれるのは、

なんと!丸三事務員さっつーの親戚w

みんな繋がっているんです笑

ここでも大切な人の繋がりでした😆






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなお仕事、てんこもり。

2020年08月25日 20時10分00秒 | 営業日誌
テルです!!

暑い日が続いていますが、

職人の頑張りで

ただいま現場が順調に完工しています。


無事に完工した…







東山崎町瓦新築現場。


ウッチーによって気持ちを込めて。

昨日から飯田町瓦新築現場の下地中。

飯田町現場が終われば

本日ルーフィングを張った、

国分寺町瓦新築現場へ(・∀・)


同じく無事に完工した…











さぬき市瓦新築現場。

河野君が気持ちを込めて(・∀・)


またコロニアルも順調で、

棟仕舞以外終わった…











御厩町コロニアル&太陽光設置現場。


コロニアルは藤井ちゃんによって。

太陽光が絡む手間のかかる棟仕舞は、

太陽光設置を終わらせた二宮常務で😊


太陽光設置と言えば…











多度津町太陽光設置現場。


二宮常務&近石君によって、

1日でしっかりと完工d( ̄  ̄)

引き続き観音寺市

太陽光80枚設置工事がありますが、

少々待ってもらっています😊


また大切なメンテナンス工事も

変わらず続いており、昨日完工した…



















さぬき市屋根メンテナンス工事。


高橋部長&渡部主任が気持ちを込めて、

谷板金交換&漆喰上塗り工事d( ̄  ̄)

引き続き本日から

徳島県瓦&太陽光新築現場へ(・∀・)


板金工事と言えば、本日完工した…













亀田町&坂出市樋補修工事。

長谷川さんによって(・∀・)


とにかくいろんなお仕事がてんこもり。

その中で毎週続いて非常に多い

葺き替え現場は、明日からのブログで😄


仕事があること、

暑い中で頑張る職人に感謝し

本日のブログを終えます。

また明日☆★☆



おまけ。




猫も布団で丸くなる😆


自分の横で寝るハル君の、

布団を占領していました笑

疲れて帰ってきたら、

みーちゃんが癒し☺️

たまらんです(*´∀`*)



おまけ2。

事務員さっつーから夕方に

送られてきた写真。

大工さんが瓦代金を

事務所に届けてくれました。…






ある意味、貴重(*≧∀≦*)

使えるかな笑
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と家で癒されて。

2020年08月24日 20時25分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日から新たに宮脇町で

新規の葺き替え現場がスタート(・∀・)

木曜日から三豊市でも

新規の葺き替え現場が始まります。

今週は少しずつ気温が下がる予報なので、

先週連休にした分を徐々に取り返します😄


また明日から徳島県で、

新規の瓦&太陽光設置現場がスタート!!

県外現場も止まらない笑


徳島県と言えば、大好きな…























月見ヶ丘海浜公園(=´∀`)人(´∀`=)


何度ブログに登場したことだろうか笑

昨日の休みに再び3人で。

大型遊具がある公園横には

綺麗で美しい砂浜が広がります。

しかも波があるのがいい👍


ぷかぷか浮き輪に揺られ、

また砂浜で遊んで。

海を見て波音を聞くだけで、

とても心がリフレッシュできます😊

子供達がめちゃくちゃ喜びます(≧∀≦)


夕方までしっかり遊んで、

温水シャワーを浴びて着替えて。

60円になりますが、

温水シャワーがあるのはありがたい😄

月見ヶ丘海浜公園。

めちゃくちゃオススメな公園。

今だけの海遊びを是非(*^▽^*)


そして帰れば…



みーちゃん(*´∀`*)

畳の部屋でゴロゴロと。

帰ったら直ぐに子供達との奪い合い笑

海でも家でも癒された休日でした。


先週思い切って連休にした分、

今週が当然ながら忙しくなります。

仕事があることに感謝し、

まだまだ無理し過ぎないように

現場を前に進めていきます!!!!!

…土曜日は淡路島の海。

日曜日は徳島県の海。

次の日曜日はどこの海へ行こうかな😆



子供達の笑顔が自分の力の源。







また明日☆★☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長とは美味しい料理に、子供達とは綺麗な海に。

2020年08月22日 22時23分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日明日と暑さ対策で連休にした自分。

また涼しくなった秋に、丸三職人と連勤😊

そして昨晩ブログ。


昨日は昼から会長と3現場確認。

仕事終わりに着替えてから

旅立つ予定でしたが、

瓦割りの打ち合わせが延びたので

帰らず作業着のまま会長と向かった先は…







ドーミーイン高知(=´∀`)人(´∀`=)


片道1時間半。お気に入りのホテル。

「お盆、どこも行かんかったなー」。

ボソッとお盆明けに言ってた会長。

…よし!近場で連れてってあげるか。


行き先は高知県。

大好きな県で、何度来たことか笑

ただいま高知県に宿泊すると何と!!!

5千円キャッシュバック😆

Go To トラベル助成金に加えると

本当にありがたく。もちろん申請します😄


先ずはチェックイン。

お互いイビキがうるさいので、

シングル2部屋♡

そして直ぐに夕食。ホテルから徒歩1分。























室戸屋ジロー。


以前から行きたかったお店。

前回は満席で入れず諦めました。

今回は金曜の夜にも関わらず、

難なく入店できました。

やはりコロナの影響が大きいと😌

むちゃくちゃ美味しいのに(≧∀≦)


カツオのタタキに刺身に

クジラのさえずり(舌)。

どれも絶品。アルコールが永遠に笑


「美味しかった!御馳走さん!!」。

笑顔の会長😊


胃がん手術後の会長は

極端に食べる量が減りましたが、

美味しそうに飲んで食べて良かった。

ちなみに父である会長と飲む時は

仕事の話は一切しません。

最近はもっぱら、猫とゴルフと釣り😄


それからホテルへ戻り…















天然温泉&露天風呂&サウナ&水風呂♨️


ドーミーインと言えば充実したお風呂。

夜は他の人が入浴していたので、

写真は朝風呂時に。朝は10時までOK🙆‍♂️

会長も風呂好きなので、

ゆっくりお風呂に入って癒されて。


そしてそのまま…











無料ラーメン食べて🍜


無料ラーメンに加えて、飲み物まで無料。

ドーミーインは

サービスが充実していて大好きです😊


それからブログを書いて爆睡💤

翌朝の今日。







朝食のバイキングを食べて。


充実してます、ドーミーインの朝食😄

お腹いっぱい食べてから朝風呂入って。

そのままチェックアウト。

いつもなら

市場や買い物や温泉入って帰りますが、

会長の体調を考えて真っ直ぐ帰宅😃


高知県で夕飯食べて

ホテルでゆっくりした旅行でしたが、

会長がとても喜んでくれて

自分も嬉しかったです☺️

また一緒に旅行へ行こうと思います。


そして会長と昼前に分かれて、

自分は会計士の先生と打ち合わせ。

それから次は…子供達との時間(≧∀≦)


その前に…



愛猫みーちゃんと触れ合って。

暑いからフローリングで寝転んで😄

とっても癒されて。


…自分は暑いから海に行くか笑

海好きな自分に似た子供達。

せっかくなら今年行ってない海へ!!!

水着に着替えてから、

再び高速乗って1時間。向かった先は…























慶野松原海水浴場(=´∀`)人(´∀`=)


兵庫県淡路島にある海水浴場!!

自分は海に美味しい料理にそして、

日本瓦が有名な淡路島が大好き。

これまた年に数回は必ず遊びに来ます。

香川県観音寺市に行く距離と

あまり変わらないので、

県外へ行ってる感覚があまりなく😆


海水も綺麗な慶野松原海水浴場。

毎年なら大勢の人で賑わいます。

車を置くのも一苦労。今年は楽に😌

しかも曇り空でそこまで暑くなく、

夕方までしっかりと遊べました(*^▽^*)


あと何回今年は海に来れるかな。

明日も引き続き海でリフレッシュします!

それでは月曜日に続きブログを(*´∀`*)

ではでは☆★☆







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏り工事にメンテナンス工事、お任せあれ😄

2020年08月21日 22時13分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま会長と、

飲んでからのラーメンを食べてました😆

そのことは明日ブログにゆっくりと。

それでは本日ブログを急いで_φ( ̄ー ̄ )


今日も朝から暑い💦

明日は職人へ伝えた通りに連休☺️

バタバタとかなり現場が続いていますが、

思い切って心と体を休めてリフレッシュ。

その分、今日の一日を全員が大切に。

新築&葺き替えそして雨漏り&

メンテナンス工事や

安パト&会議グループに分かれて。

今日一日だけでも盛りだくさん(≧∀≦)


渡部主任は

安パト&会議に雨漏り調査&工事担当。

時間の限りはさぬき市葺き替え現場へ!

今日一人で何役(≧∀≦)

(ナベ!!ご苦労様でした😊)


特に大切な雨漏り&メンテナンス工事。

非常に危険な状態だった…




















成合町瓦復旧工事。


瓦を留めつける木が腐ってしまい、

角瓦が落下。下屋根を直撃し、

瓦を割ってしまっています。

下屋根が無かったら、

人が通っていたなら。恐ろしいです。


今回は捨て水切り板金を新しく設置。

再度ビス留めで袖部を葺き直しました。

割れた瓦全て交換。

渡部主任が気持ちを込めて。

これで安心d( ̄  ̄)

直ぐにお金を振り込んで頂きました😊


そして彼の今朝の工事。







木太町雨漏り工事。


同級生の実家で、

昨晩同級生から雨漏り連絡あり!!

朝一に渡部主任といきなり向かって😆

その場で開いた口を漆喰上塗り。


昨日ブログにある

宮脇町葺き替え現場直ぐ近くで、

彼が営むタクシー会社の

出張所があります。

現場敷地内が狭いので車が置けず。

彼が所有するタクシー待機場を

少し借りることをお願いして。

気持ちよく了解してくれました☺️

その分今回の工事代は無料に。

持つべきものは友(*^▽^*)

ダイスケ君。ありがとう!!!

早目に飲みの連絡するね🍺


新築&葺き替え、そして

非常に大切な工事になる

雨漏り工事にメンテナンス工事。


今日は別グループの二宮常務

そして近石君も2現場の、

雨漏り&メンテナンス工事を完工😊


先ずは…















東山崎町雨漏り工事。


腐食して穴が空いた銅板から浸水。

新しくガルバリウム鋼板に交換!!

また樋も新しく新設し、

軒樋まで雨が流れるように😊

全ての工事を二宮常務&近石君でd( ̄  ̄)

雨漏りを防ぐ工事が無事に終わりました。


午前中に上記現場を終わらせ、

昼から夕方過ぎまで…



















新田町屋根メンテナンス工事。


割れたコロニアルスレートの差し替えと、

樋の復旧工事となります。

…太陽光の周りや

棟際に壁際に職人泣かせの工事😅

それでも二人は期待通りにしっかりと、

完工させて帰社しました。さすが😊

これでお施主さんも安心です。

(二宮常務そして近石君!

暑い中をお疲れ様でした👍)



屋根で気になること

困ったことがあれば、

いつでも丸三までご連絡下さい!!

当社職人が気持ちを込めて

施工します(*^▽^*)


最後に…







暑い時こそ肉!!!笑😆


今回は450g。

自分は朝からでも食べれます笑

いきなりステーキ。

自分はやはり大好きです♡

ちなみにコーラは無料!!

ありがたや😆


それではまた明日☆★☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱいのありがとうな日。

2020年08月20日 19時47分00秒 | 営業日誌
テルです!!

暑い中で今日から始まった、

さぬき市葺き替え現場や

多度津町太陽光設置に

丸三職人は朝から向かいました(・∀・)


事務所二階では…



みーちゃんが涼んでいます☺️


横になりながらゴロゴロと。癒されます。

自分は畳が大好き。こう見えて古風なの♡

暑さで猫も静かに過ごしています。


そんな暑い中で嬉しいこと。

宮脇町お施主さんと…















葺き替え御縁を頂きました(*^▽^*)


既存和型スレートは苔や色落ちに加え、

ズレや割れが目立ってきています。

鬼も落下する手前。非常に危険です。

また雨漏りも多面で発生し、

全ての屋根を新しく葺き替え提案。

軽くてモダンなシングル屋根材に😊

その提案を喜んでくれたご主人さん。


お盆休み前に葺き替え提案し、

お盆休み中に家族で検討してもらって

昨日葺き替え御縁となりましたm(_ _)m

屋根の状態から

優先して現場に入る段取りを組み、

来週月曜日からスタートして

今月末までには完工させます。

その段取りにご主人さんも、

とても喜んでくれました😊


自分や会社を信じて御縁を頂いた、

大切なお施主さん宅。

引き続き現場で応えていきます!!!

御縁を頂き、ありがとうございました。

(西川君!搬入段取りを頼むよ😄)


最後に嬉しいことがあれば、

寂しいことあり。

それでも「ありがとう」へ。







本当にお疲れ様でした。


昨日ブログにあるように、

自分は小学生から大学生まで

バドミントン一筋。

35年前に自分が始めた当初は、

バドミントン?男子が??

そんなマイナー過ぎる環境でした。

…バド、見た目と違って

むちゃくちゃハードなスポーツです😆

むちゃくちゃ面白いですがd( ̄  ̄)


今では香川県出身の桃田選手を始め、

注目されるスポーツに。

そしてリオで初金メダルを取得した

「タカマツ」ペア。

この時に格段と

バドミントン競技数が増えました。

高橋選手が寝転びながらのガッツポーズ。

心から興奮と感動したことは忘れません。

本当に本当にお疲れ様でした。

そして感動をありがとうございました。


是非今後は貴重な経験を

若い人達に伝えてもらいたいです。

息子も頑張っています。




心から感謝。


また明日☆★☆





おまけ。



次男坊ハルくんは

サッカー(=´∀`)人(´∀`=)


今日の夕方、家族で体育館へ迎えに。

スポーツから学ぶことは

たくさんあります。

何でもいいのでスポーツから、

自分の成長へ繋げてもらいたいです😊

ちばりよ〜!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする