三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

お味噌なら。

2018年01月31日 22時36分36秒 | 営業日誌
テルです!!

次男坊ハル君も…


眠りに💤寝る前の絵本はいいです。

自分は寝る前に本日ブログ。


ただいま葺き替えが多い丸三。

本日無事に完工した…








塩上町葺き替え現場。

山下さん&河渕さんが

丁寧にコロニアル葺き(*^▽^*)

これで雨降りも安心です。

お施主さんも

とても喜んでくれていて良かった。

引き続き宜しくお願いします😊

(山下さんはまず座薬をお願い…笑)


そして今日の昼食。

現場すぐ近くのうどん屋で、

早くも二度目の登場w




うどんバカ一代。

今回は名物釜玉バター。

…うっま(*≧∀≦*)

こりゃ、三度目あるな笑

会長も、美味しい!と

釜あげを食べていましたよ。是非。


最後に葺き替えしたお店は…




中屋醸造所。

歴史のあるお味噌屋さんで、

うちのばあちゃんも

ここでお味噌を買っていました☺️

ハル君も

味噌を塗ったキュウリをパクリ。

美味しい!!!!!是非(*´∀`*)


それでは明朝は

天気が崩れる予報ですが、

自分達ができることを

しっかり行っていきます。

また明日☆★☆



おまけ。

現場の帰り、会長を連れて…


岩清尾八幡宮へ!!!

ええ、

自分の石が早く出ますように

祈りましたよ(´∀`*)

何よりプレゼントする御守りを

2つ買う為に。

そして夕方2人にプレゼント。

誰に何の御守りかはまた後日♡

大切な人達の為に。ではでは👋



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葺き替え目白押し。

2018年01月30日 21時15分19秒 | 営業日誌
テルです!!

夕方から西川君と…


外壁施工打ち合わせ。

(西川君、そろそろ座薬を…)

夕飯食べてハル君に本読んで、

一息ついて本日ブログε-(´∀` )


今日も朝からバタバタな丸三。

自分も塩上町接客から始まり、

ハグリ屋若杉君と事務所で

来月葺き替え現場打ち合わせ。

2月も予定がパンパン(*´∀`*)


葺き替えと言えば、昨日完工した…










上福岡町葺き替え現場。

手間がかかる板金箇所も、

二宮常務が丁寧に施工d( ̄  ̄)

これで地震や雨漏りも安心です。


そして昨日から始まった…










大川町葺き替え現場。

…かなり野地が傷んでいます。

自分も急遽、不足木材を届けて。

施工は二宮常務が大工さんにw

彼は本当に器用です(*≧∀≦*)

4寸×4寸角木をしっかり取り付けて。

中村君&ウッチーはコンパネ張り。

明日は助っ人ユキさんも来るので、

明後日の不安定な天気に

全員で対応していきます!!!!!


上記現場が終われば…


国分町葺き替え現場。

三州陶器和形瓦へ(・∀・)

この現場が終われば、同じく…



国分町葺き替え現場。

三州陶器和形瓦&平板瓦へ(・∀・)


2月一発目は善通寺町で、

三州陶器和形瓦への葺き替え。

上記全ての現場が

終われば川島本町で、

三州陶器和形瓦への葺き替え。

(みーまんの家近く。応援な笑)

瓦への葺き替え目白押し(*^▽^*)

(綱井さん、瓦搬入お願いね!

西川君はまず座薬を…)


2月3月と予定がいっぱいですが、

仕事があることに感謝して

現場を進めていきます。

ちなみに今日も当社会長は

仲良し中庭会長とゴルフ(*≧∀≦*)

ゴルフ三昧、ええことですなw


それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLAG。

2018年01月29日 20時36分35秒 | 営業日誌
テルです!!

休み明けも忙しい丸三。

自分は渡部主任を現場へ

送り届けてから、まずは病院。

全然石が動いてなく、

痛みが継続中(΄◉◞౪◟◉`)

入院は出来ないので、

何とか自然に流れるよう

水分をいっぱい取ります(・∀・)

そして会長を誘って、

来月から始まる葺き替え4現場確認。

2月も大忙し(*´∀`*)


そして昨日の休み。

座薬を握りしめて笑、

コトちゃんハル君を連れて…








瓦町FLAGへ(=´∀`)人(´∀`=)

度々来ますが、

のんびり遊べるので重宝してます。

天気が悪かったので、

室内でしっかり体を動かして( ´ ▽ ` )ノ


そして昼からヒロ君コトちゃんで、

バドミントンの練習へ。

自分は痛みが強くなったので、

座薬を入れて体を休めて。

(西川君、次はお願いね♡)

少しでも遊べて

子供達が喜んでくれて良かった。


今日から新規葺き替えが

大川町で始まっています。

全員で頑張って、

一現場ずつ確実に終わらせます!!!


最後に今日のお昼。


病院ランチ。日赤で(*´∀`*)

栄養満点、安くて美味い😋

それではまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだの1日。

2018年01月27日 22時26分18秒 | 営業日誌
テルです!!

いきなりですが、今日は朝から…


病院(΄◉◞౪◟◉`)

朝方に腹痛に襲われて。

この痛みは経験があったので、

来たか!!!と。 案の定、

尿管結石でした。

サラッと書いていますが、

むちゃくちゃ痛いんです、これ。

しかも三度目の経験。今回で

ようやく体内の石も無くなりまして。

職人を送り出してから

病院へ行こうとしましたが、

痛過ぎて持たずε-(´∀`; )

二宮常務に段取りを電話で伝え、

救急車に。石が結構大きかったので

先生に入院を勧められましたが、

すぐさま病院を脱出w


なぜなら今日は大切な…








瓦施工組合総会(・∀・)

先生の忠告もあり、

実は最初は休もうと。

ただ自分の発表があって

会長にお願いしましたが…

「ゴルフ中や!

…総会、休んだらええやん。」


政治家みたい笑

頼むだけ無駄だったので、

座薬を常備して参加(*´∀`*)


前列には西川君&佐々田君が、

横には大川君がもしもの時に

備えて座薬挿入の準備を♡

(「僕的には武上さんが上手だと…」

西川君よりw)

発表&総会を無事に終えて、

その後の楽しみにしていた

新年会は会長へバトンタッチ。

西川君に送ってもらい、

即休みました(( _ _ ))..zzzZZ


むちゃくちゃ痛い、結石。

早くオシッコで出ますように。

それでは一週間お疲れ様でした。

月曜です☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葺き替え葺き替え。

2018年01月26日 20時50分20秒 | 営業日誌
テルです!!

寒い日が続きますが、忙しい毎日。

現場も慌ただしく動きます。

特に葺き替え現場が続きます。


今日から始まった…




多賀町葺き替え現場。

お味噌屋さんの屋根!コロニアルに。

山下さん3職人が施工へ( ´ ▽ ` )ノ


そしてただいま施工中の…






上福岡町葺き替え現場。

二宮常務&高橋部長&中村君が施工。

明日に完了します(・∀・)


このメンバーは月曜から

新規葺き替えが始まる…




大川町現場へ(=´∀`)人(´∀`=)

三州陶器防災平板瓦へ。

今日自分が近隣挨拶。

火曜にはウッチーも加入し、

水曜には長谷川さんが

谷板金交換&板金屋根葺き替えへ😊


2月も葺き替え葺き替えw

大型物件に棟数もかなりありますが、

全員で助け合って頑張ります!!!


最後に今日の昼食。




うどんバカ一代。

名前が強烈でしょ笑

多賀町にあるお店で、店内満席。

こりゃ美味い。出汁も最高。

かなりオススメな店です。是非!


それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三。

2018年01月25日 18時19分10秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま事務所で

専務&西川君と現場打ち合わせを

終わらせたところ( ´ ▽ ` )ノ


今日は当社支払い日。

日々支えてくれる協力業者に感謝。

そして当然ながら

今日もゴルフな会長wと先代にも。


先日完工した、

木太町葺き替え現場。

新しくコロニアルスレートへ。

葺き替え前の瓦は…




丸三が製造していたスレート。

鬼に「三」のマークあり(*^▽^*)


おじいちゃんが

会社を立ち上げた時は

スレート製造工場があり、

スレートの販売&施工をしていました。

自分が小さい時。記憶に残っています。

当社商品がバンバン売れて、

いつも工場がフル稼動していました😊


時代も流れ、

屋根材が変わりつつある時に

父である会長がすぐに

製造を止めて、施工一本に。

この早い判断で当社は

無借金で経営できています。


そして自分の代で今の屋根材で、

新しく屋根を葺き替えて。

感慨深いものがあります。

きっと先代であるおじいちゃんも

喜んでくれていると思います。

会社を存続させる為に、

これからも頑張っていきます!!!


最後にこの寒さで

インフルエンザが流行中の小学校。

長男ヒロ君のクラスも学級閉鎖に。

すこぶる元気なヒロ君。

喜んでいることは内緒♡

マコはハル君の授業参観日で不在。

お昼は二人で…






ボスカ。洋食屋さん。

オムライスが大好きなヒロ君。

オムライスセットがあるこの店に。

トロトロ卵に感動な彼。

一気に平らげていました♪( ´▽`)

今橋駅から徒歩5分。是非。


最後に東京にいる姉ちゃんから。


大雪(*≧∀≦*)甥っ子ナオくん。

ニュース通り。

まさかの吉祥寺が凄いことに。

大人は大変ですが、子供は喜びますなw


それでは今から子供達を、

スイミングスクールへお迎えに☺️

また明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一。

2018年01月24日 21時00分43秒 | 営業日誌
テルです!!

特に風が強かった今日🍃

全職人が無事に帰社して一安心。

昨日から始まった…








上福岡町葺き替え現場。

3職人で現場入り。

コンパネを荷揚げする時に

必ずロープで縛って。

一度に上げる枚数は2枚だけ。

強風でコンパネが

煽られる可能性があるので、

より慎重に二人掛かりで

屋根に上がったコンパネを運んで。


いつもより手間と時間が

かかりましたが、それでいいです。

当たり前ですが、安全第一。

この時期は特に、

無理せず現場を進めていきます。


最後に、来週から葺き替えに入る…




お味噌屋さん(=´∀`)人(´∀`=)

町中にある老舗。

自分もお味噌を買って帰りましたw

また始まったら紹介します(・∀・)

山下さん!現場を頼みますね。


それでは明日も寒いですが、

負けずに頑張っていきましょう!!!

また明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わって始まって。

2018年01月23日 19時51分20秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も全丸三職人が

無事に帰社(・∀・)

今朝も雨が降ったり

不安定な天気でしたが、

新たに葺き替えがスタート。




上福岡町葺き替え現場。

本日既存瓦を撤去し、

明日からコンパネ&ルーフィング。

ちなみに親戚宅(=´∀`)人(´∀`=)


始まる現場あれば、終わる現場あり。

今日完工した…




津田町新築現場。

昨年屋根工事が完了しましたが、

今回は玄関上の一文字葺き。

見よ!!!この狭い屋根上w

とてもやりづらい。それでも

昨日から二宮常務が入り、

雨降る中を

無事に終わらせてくれました(*´∀`*)


引き続き忙しい丸三ですが、

仕事があることに感謝し、

全員で現場を進めていきます!!!


最後に今日の昼食。




I style 珍しい英語が名前のお店。

会社近くのうどん屋で、

黒塗り店舗でどんなんか

思いましたが美味しかったです(*^▽^*)


それではまた明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進堂さん祝賀会。

2018年01月22日 23時50分08秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は予報通りに雨☂️

昨日出勤したこともあり、

丸三職人は休み。ただ自分と

二宮常務は休まず仕事(・∀・)

常務は津田町に玄関庇葺きへ。


自分は先程、

クレメントから帰ってきました。

ほろ酔いで(*´∀`*)















日進堂さん祝賀会から。

とってもとっても楽しかった(*≧∀≦*)

クレメントなので、料理も最高。

何より最後の一枚の、

喜久山社長の笑顔がいいでしょ。

間島さんの横顔も♡

創立50周年記念。

本当に素晴らしいことです。




お土産の箸に名前あり。

気持ちが嬉しくて。

喜久山社長が義父の千田前社長に

感謝を伝えたスピーチにも

感動しました。

ちなみに当社会長と千田さんは

仲良し(=´∀`)人(´∀`=)


会社を1円で、

誰でも立ち上げれる時代。

しかし5年が経つと

2割の会社が無くなり、

10年で6割の会社が無くなります。

立ち上げることは簡単ですが、

いかに会社を存続させることが

大変であるか。



当社も先代や会長をはじめ、

社員や周りの人の支えがあって

今年で創立60周年を迎えることが

出来ました。心から感謝です。

人の繋がりと感謝の気持ちを大切に、

これからも愚直に真面目に

仕事をこなしていく次第です。

引き続き丸三を

どうぞ宜しくお願いします。

日進堂さんの祝賀会、最高でした。

喜久山社長、

ありがとうございました。

(全て無料でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`))

それではまた明日☆★☆



おまけ。


祝賀会そっちのけで…



エロゲーじゃないですから!!!

間島より笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日仕上げ。

2018年01月20日 20時47分44秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は暖かく、

気持ちのいい天気でしたね(*^▽^*)

今日から始まり、無事に完工した…









塩上町葺き直し現場。

昨年の11月にご主人さんと

御縁を頂き、待ってもらいました。


アパート屋根と近隣対応から、

土曜の一日勝負(・∀・)

丸三職人総勢6名w

期待に応えてくれて、

現場を終わらせてくれました。

ご主人さんも喜んでくれて良かった。

気持ち良く集金させてもらいます☺️


また会社近くの…








木太町新築現場。

太陽光一体型屋根に

3点廻り隅棟仕様で、

手間がかかりますが

とても美しい屋根に(*´∀`*)

松原専務に河端さんが丁寧に。

ちなみに本日2人は

三木町新築現場90坪屋根の、

下地施工へ( ´ ▽ ` )ノ


明日は日曜ですが、

職人は先日休みの振替で出勤。

月曜も天気が悪いですから(・∀・)

少しでも現場を前に進めていきます!


最後に昨晩のニュースに

流れていましたが…



ガソリンの値段が上がります。

明日から。来年は増税と大変な年に。

だから今朝職人へ、

ガソリンを入れるよう伝えて。

自分も会社に残っていた

3台の軽トラ、

全てにガソリンを入れて。

気持ちが大切です(*´∀`*)

しっかり店長にも4円から3円の、

値下げしてもらいましたが( ̄∀ ̄)

全員で来年再来年に備えていきます。

それでは月曜です☆★☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする