三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

台風はいらない。

2016年09月30日 13時07分53秒 | 営業日誌
テルです!!

昼食は会長大好き…


ココイチ。完食。

(二宮常務&ナベ!

今日まで割引、間に合ったε-(´∀` ))



今日は午前中、雨が降らずに仕事日和😊

月末は毎回事務所でさっつーと共に…


大掃除。せっせと彼女は床磨き。

自分もトイレに洗面台に玄関に、

いつも使うところを丁寧に掃除d(^_^o)

職人も月末なので、

帰社後は車の掃除や洗車をします!!


掃除が終わり、事務所で接客後…





木太町新築現場へ。泥が到着♪( ´▽`)


ブルーシートで…



養生して。泥が飛び跳ねないように😊

少しの気遣いがとても大切になります。


それから向かった先は…




西山崎町新築現場。

高橋部長&近石君が下地の施工中。


なんとて来週の中日に、

台風が近づく予報。

今朝も丸三職人を集めて、

日曜は振り替え出勤することを伝えて。

ちなみに晴れマークは、

ただいま日曜だけε-(´∀`; )

しかも明日明後日は地元の「祭り日」。


バタバタで大変ですが、

屋根仕事を経営する自分にとって

しなければならないことは、ただ一つ。

台風前に少しでも現場を進め、

お施主さんに安心してもらうこと。



…職人は振り替えで休みがありますが、

自分は久しく休み無し( ̄Д ̄)ノ

台風、ほんまいらん!!!!!!!

台風に怒っても仕方ないので、

頑張るだけです(・ω・)ノ


それでは昼からは瓦施工組合の、

防災資料を作成。夕方に三木町で集金。

昼からも頑張っていきましょう!!!

また明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッパ着て。

2016年09月29日 17時33分41秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から不安定な天気。

ですが!!!当然のごとく、

全丸三職人は通常出勤で

それぞれの現場へ(・ω・)ノ


自分も二宮常務&ナベ氏と

香川町雨漏り調査後に、

丸亀市の新築現場へ。

…昼から大雨(ノ∀\*)キャ

カッパを着ての施工。


そして迎えに来たさっつーと共に、

綾歌町新築現場へ。

雨が降っていたので、

施工しているのかな~思って。






しっかり施工していました。

カッパを着て黙々と荷揚げ→地伏中。



中村君&久保&近石君に…




ユキさんヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪


…ナベ氏のスタッフブログにある、

お猿の現場です。ボス猿w


また木太町新築現場も…




確実に地伏が進んでいます。

ちょうど休憩時で、

松原専務&高橋部長が一服中( *゚∀゚)=3


「雨の中やのに、

本当にありがとね!」


笑顔の奥さんから(*・∀・*)


現場を任せて向かった先は…


飯田町屋根調査。

巴が危険な状態。ただいま

見積書を作成しました。台風前に対応。



そして観音寺市新築現場で

コロニアル施工中の藤井ちゃんも、

「今終わりました!」。


雨でも、

自分達の屋根仕事をするのが丸三。


明日も不安定な天気が続きますが、

自分達の仕事を全員で

しっかり行っていきます!!!!!


最後に今日のお昼。丸亀市の…



一屋。現場すぐ近く。

太麺で食べ応えあり( ´ ▽ ` )ノ

(ナベよ、屋根の上で

うどんが出たことは内緒♡)


それと、

さっつーが美味しいパン屋と

教えてくれた…



nishipan。玉藻中学校近く。

…焼き立てクリームパン、

最高に美味しかったです(≧∇≦)

ここは間違いなく通います、はい。


それでは帰社する職人を待ちますか。

また明日☆★☆















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がり、大切。

2016年09月28日 22時43分20秒 | 営業日誌
テルです!!

夕方からの接客が終わり、

会長を誘って先程まで二人で…



食べて飲んでました( *゚∀゚)=3

何度も出ている「とりひろ」。

写真にある大好きな鳥の生肉も、

牛&豚肉同様に

食べれなくなるかも知れない

ニュースが昨晩流れていました

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

是非お早めに!!!!!

食べたこと無かった会長も、

喜んで食べてました😊

ほんと、美味しいですよw


そして今日の一日。

社内業務を終わらせ向かった先は…




木太町新築現場。専務&近石君と。

月曜ブログにある、同級生社長宅。

桟打からの縦墨打ちを手伝って。

写真にある太陽光も、当社施工d(^_^o)


近石君が…




中心位置の確認。

これで瓦割を間違うこと無し!!!


墨打を終わらせ、

昼からは荷揚げ機を設置して…



荷揚げ。屋根上と下で声を掛け合って。

15時前から雨が降り出しましたが、

大屋根に瓦を揚げれて一安心。

橋本社長や会長や奥さんも、

喜んでくれていたので良かった(*・∀・*)


それから向かった先は…




松縄町葺き替え現場。

昨日は松原専務&藤井ちゃんで

ハグリ&コンパネ&ルーフィング。

本日藤井ちゃんで完工( ´∀`)bグッ


最後は

帰社した松原専務に送ってもらい、

17時半から高松町お施主さん宅で接客。

先日雨漏り工事の御縁を頂き、

今回は娘さんと顔合わせ&

細かい施工打ち合わせ。


「ブログ見てます!」娘さん(ノ∀\*)キャ


先日ブログに登場した

中庭住宅会長の話で盛り上がって。

娘さん宅は中庭会長が

社長時代に建てられたとのこと

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

今回はお孫さんが11月に、

新たに中庭住宅さんで

建てられるとのことで

すぐに中庭会長&

田中部長に電話!嬉しくて(*´σー`)エヘヘ


大切な、「人の繋がり」。



お母さんの雨漏り工事は

もちろんのこと、

次はお孫さんの屋根瓦を

しっかりと葺いていきます!!!


そして会長との食事に繋がって。

現場に営業にハードな日々ε-(´∀` )

明日は雨予報ですが、

桟打現場に地伏現場を確保済ъ(`・ω・´)グッ


何度も書いておりますが、

雨の度に仕事が休みなら

職人&その家族は生活が出来ません。


…と言っておきながら、

明日朝は結構降る予報に!(◎_◎;)


無理せずに出来ることを、

全員で行っていきます(=´∀`)人(´∀`=)


それではまた明日☆★☆
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に続いて、嬉しい御縁。

2016年09月27日 14時15分23秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま接客から戻ったところ。

昨日に続き、嬉しいこと。

葺き替え御縁を頂きましたm(__)m


昨日ブログにある、

飯田町お施主さん宅。

昨日の訪問時は雨で

釉薬瓦に上がれませんでしたが、

今日はしっかり上がって屋根調査。

(さっつーには

車で休憩してもらって♪( ´▽`))





しっかり穴が開いています。

また瓦にも殆ど釘が打ててません。


打っている釘も鉄釘で…


釘穴から割れています。


瓦の重さだけで留まっている、

危険な状態。


働いている娘さんにも

お昼時間に帰ってきてもらい、

説明する約束を昨日していました。


そしてその場で撮った写真を見せて

現状を説明し、

昨日借りた図面で積算して作成した

葺き替え見積書を二人に見せて。

そして…


「社長さんにお任せします!!!」


お母さん奥さん共に笑顔で

葺き替え御縁を頂きました。


「屋根、落ちてくるか心配やったの!」

奥さん。縁があったね、言ってくれて。

今回は65坪の既存釉薬瓦から、

コロニアルへ葺き替え。

地震時に棟が崩れる心配はありません。

また昨日の雨で

屋根に上がれないのにも関わらず、

顔を出してくれたことが

とても嬉しかったとお母さん。

(コロニアルで決まって

西川君も嬉しい(*^▽^*))


自分や会社を信じて御縁を頂いた、

大切なお施主さん宅。

次は丸三職人と現場で応えていきます!


それではコンテナの掃除をして、

今日から始まった

松縄町葺き替え現場へ行きますか。

また明日☆★☆














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口の中、カラフル。

2016年09月26日 18時52分54秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま帰社した二宮常務と

現場打ち合わせし、

本日ブログを_〆(・ω・` )カキカキ


今日も接客で嬉しいこと。


その前に、

朝からの雨で泣かされた瓦屋も

多かったのでは。

ま、雨雲レーダーで

分かってはいましたが(´・∀・`)ニヤ

全職人通常出勤で、

自分達が出来ることを。

ただ明後日から

完全に雨予報に変わっているので、

まずは自分も段取り変更でバタバタ。

明後日から葺き替えに入る、

松島町現場も明日に前倒して。

コンパネや資材の変更に、

施工する職人段取りの変更。

ほんと、

天気に大きく左右される仕事なので

仕方ないです(*´σー`)エヘヘ


そして今日は当社支払日なので、

まずは支払い金額の最終チェック。

また瓦の在庫を調べてから、

新築現場の出荷票作成。


それが終わり、

10時半に向かった先は…


飯田町お施主さん宅。

三か所での雨漏り浸水。

明日に見積書をお持ちして、

家族で相談してもらう約束(*^-^*)


そして土曜日ブログにある

鬼無町お施主さん宅で、

ご主人さん奥さんと嬉しい接客に。


ただいま雨漏り中のお施主さん宅。

他社は葺き替えばかり勧める状態。

二人家族で跡取りは県外とのことで、

自分は「葺き直し」を提案。

(葺き替えは新しい瓦を使用しますが、

葺き直しは既存瓦を使用します。)


合わせて台風被害で使える

保険資料を揃えて。

そして言われた言葉。

「早めに宜しくお願いします!!」

笑顔のご主人さん奥さん。

…少々待ってもらいますが、

しっかりと施工していきます(*^▽^*)

御縁を頂き、ありがとうございました。


それから今日から始まった…




太田上町メンテナンス工事現場へ。

これまた待ってもらっていましたが、

ご主人さんが

「今週天気が悪いので

急がなくていいよ!」

言ってくれまして。


遠慮なしに

明日は引き続いて残りの谷板金を交換、

雨でも大丈夫な漆喰上塗りは

少々待ってもらいますヽ(゚∀゚)ノ パッ


その分明日は、水曜の雨天気で

必ず行かなければならない現場あり。




新築現場の紙張りへ。


土曜に上棟した木太町新築現場。

同級生の工務店社長宅で、

日本瓦を葺きますヽ(・∀・)ノ





いっぱい頂きました。

自分は投げずに拾うほうを、

こっそり選んで(´・∀・`)ニヤ


橋本社長!おめでとうございます。

次は気持ちを込めて施工します😊



最後に昨日は仕事だった当社。

全丸三職人が無事に帰社し、

家族で向かった先は…




イオン高松東店。

リニューアルオープンし、

フードコーナーも充実( ´∀`)bグッ


子供達にとって…



宝の山や〜www

駄菓子屋、大人も懐かしく。

ガム食べたら口の中、カラフル笑

キッズスペースも新しく変わったので、

また子供達と遊びに来ます。


それでは雨降り前の、大切な明日。

段取りをきっちり行います(・ω・)ノ

また明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻へ。

2016年09月24日 13時31分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま午前中が終わり、

一息つきながらの本日ブログ😊


職人段取り後に

会長を誘って向かった先は…




多肥上町新築現場。

松原専務は太陽光下地を、

近石君が瓦擦り合わせ中o(^▽^)o


すぐ目の前の池で…


癒される会長。鯉を見て。

…決して飛び込みませんから笑


そして近くの、月曜から入る…


太田下町お施主さん宅へ挨拶。

漆喰上塗り&谷板金交換&樋掃除。


「竹内さん、待ったわ!!!」。

奥さん、お待たせしましたm(_ _)m

当社職人が気持ちを込めて施工します!


それから本日スタートの…




香川町お施主さん宅へ。

これまた漆喰上塗り現場。

二宮常務&ユキさんが丁寧に施工中。

自分を信じて御縁を頂いたお施主さん。

次は施工で喜んでもらいます( ´ ▽ ` )ノ


それから向かった先は…




鬼無町屋根調査&測定。

月曜にご主人さん&奥さんと接客。

しっかりと自分の気持ちを伝えます!!

それでは昼からも

頑張っていきましょう(・ω・)ノ


最後に、一昨日の回転寿司。


可愛い(*^^*) 二人食べさせ合って。


…いいな。お父さんも。






鼻かいっ!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は…

2016年09月23日 23時25分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま再見積書をFAXし、

一息ついての本日ブログε-(´∀` )


まー忙しい丸三。

職人を現場へ送り出してから、

新規現場の出荷伝票を作成&

新しく始まる葺き替え現場の段取り。


そして会社すぐ近くの…


木太町新築現場。

徐々に組み上がっています(・ω・)ノ

10月初旬にルーフィング&板金葺き。


それから…




太田上町雨漏り補修現場へ。

尾の葺き直しに、

破風板先を板金巻き。

さすが二宮常務、器用( ´∀`)bグッ

追加工事もありましたが、無事完了。


明日から漆喰上塗り工事に入る…


香川町お施主さん宅へ挨拶。


また会長&

波スレートの津村さんの4人で…


高松町屋根調査。

昨日ブログにあるお施主さん宅。


しっかりと現場打ち合わせを終わらせ…


木太町屋根調査。波スレート、多し😊


明日も屋根調査が続きます。

一現場一現場を大切に、

明日も全員で頑張っていきます!!!


最後に、虫嫌いのさっつー。



今日も驚きました(*´σー`)エヘヘ


犯人は…









また明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御縁&臨機応変に出勤。

2016年09月22日 10時25分04秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま見積書を仕上げて

本日ブログヽ(・∀・)ゞヨッ


まずは嬉しいことで…



御縁を頂きました(*・∀・*)

昨日昼からの訪問で訪れた

高松町お施主さん宅。


母屋日本瓦と納屋波スレートの間で、

かなりの量で雨漏りしています。

横谷と流れ谷の銅板腐食に加えて、

瓦にも間違ったコーキング。

波スレート交換&板金交換&

瓦の葺き直しをお婆ちゃんに伝えて。

ただお歳を考えて

娘さんにもその場で連絡し、

施工と金額を同じく伝えて。

お婆ちゃんはやる気満々でしたが、

「一度家族で相談してから

ゆっくり決めて下さいね。」

伝えて帰りました。


そして娘さんから電話があり、

開口一番に…

「宜しくお願いします!」。


自分や会社を信じて御縁を頂いた

お施主さんの為に、

出来るだけ早く現場に入って

必ず期待に応えていきます!!!!!


ただいま外は…


思いっきり大雨( ;・∀・)

予報通り。一時間の天気予報&雨雲を、

常に確認しております自分。


今日は役員2名&近石君が出勤。

他の職人は昼にかけて

かなりの雨が降る予報だったので、

休みで朝一に伝えて。


台風前ということで月曜祝日に

雨降り中を頑張って地伏したことや、

そして再び祝日の今日。

今日は地伏&補修&

太陽光設置に行く段取りでしたが、

思い切って休みにして良かったε-(´∀` )

特に太陽光設置は、

雨降れば施工できませんから。

ただ松原専務&近石君は

地伏に、二宮常務は補修に。

ちなみに天気マークの日曜は

全職人出勤ですが(`・д・´)キリッ


最後にメーカーの中村君…


赤福ありがとね(*´σー`)エヘヘ

約束守ってステキ♡

綺麗に子供達の胃袋へ。

(今日はヒロ君&コトちゃんは

バドミントンの練習試合( ´ ▽ ` )ノ)

皆さん。瓦なら鶴弥を!!!笑

それでは明日の段取り後に

雨漏り調査(・ω・)ノ

ではでは★☆★







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷揚げに調査に退院。

2016年09月21日 12時00分55秒 | 営業日誌
テルです!!

台風明けの今日。

電話がたくさん鳴っていますε-(´∀` )

それに加えてMAX忙しい丸三。


丸三職人段取り後、専務&ナベ氏と…




多肥上町新築現場の荷揚げ。

少しでも現場を前に進めなくては。


無事に荷揚げも終わり、

10時の一服中に専務と…



興奮(ノ∀\*)キャ奥に現場あり。

一般の公園内に大きな鯉が泳いでおり、

なんとザリガニがいるんです!!!

夏になると蛍がいるとのことで、

自然大好き自分にとって

小さな幸せな時間となりました(*・∀・*)

(ザリガニは休憩中に、

ナベ氏がうどんで釣り上げます笑)


そしてナベ氏と向かった先は…


松縄町現場打ち合わせ。

モニュエルからコロニアルで葺き替え。

急遽、来週からの現場入りを

リフォーム会社の社長と約束

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

何とかなります、します。


…宮脇町葺き替え現場も決まったと、

別のリフォーム会社監督からTELあり。


すでに年末まで、

恐ろしや( ;´Д`)イヤァァァァ!!



ただ毎度書きますが、

仕事があることは本当に幸せなこと。


昼からも接客でバタバタですが、

丸三全員で頑張っていきます!!!


最後に嬉しいこと。




ハル君。退院ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪

昨晩、これまた少々強引ですが

先生の許可を得て、急な退院(≧∇≦)

ハル君は約10日ぶりの兄妹との再会で

興奮して走り回っていました(*´∀`*)

小さな子供が元気になれば、

それが力になります。

心配してくれた皆様、

ありがとうございました。


…ただいま楠上町奥さんから

雨漏り調査依頼の電話が(`・д・´)キリッ


昼からも頑張っていきましょう!!!

ではでは★☆★













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供ざわつく、大人黙々と。

2016年09月20日 12時26分46秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま昼時間。

予報通りに朝から大雨。

昨晩の段階で、

全丸三職人に本日出勤は

日曜に振替と伝えて。


台風時は4時起床の自分。

テレビとニラメッコ。

5時半過ぎに香川県内に

大雨洪水警報が出ると…

起きてたヒロ君が喜ぶこと(ノ∀\*)キャ

なんせ学校が休みになりますから。


ざわつく子供達を横に、大人は…






現場打ち合わせ。ちなみに大雨。

黙々お仕事。傘さして。

朝一に元山町お施主さん宅で、

新居社長&板金担当佐々木さんと。

無事に外壁塗装も終わり、

今度は別棟の上裏張替えで。

忙しい為に、

雨降り時に現調の約束( ´∀`)bグッ

足場撤去後に

ピーリングを被せていき、

お施主さんに喜んでもらいます!!!


それから…




藤塚町お施主さん宅へ。

前回は屋上のFRP防水工事を

させてもらって。

今回はサッシからの浸水。

天気が続く時に外から、

コーキングで施工する約束(・ω・)ノ


そして今回二度目の…

パンツ&ズボンの履き替え(*´σー`)エヘヘ

やはり、

濡れたままだと気持ち悪い。


最後に昨晩。

病院に迎えに来てもらった

会長&ヒロ君&コトちゃんで…




はい、健康ランドヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

敬老の日なので、乾杯。

2時間コースを満喫しました。


ただいまマコからハル君の…



⬇︎


点滴、外れました。良かったε-(´∀` )

もう少し。いっぱい遊ぼうな😊


…スマホが鳴りまくり。

台風後の明日は大変ぞ(`・д・´)キリッ


それではまた明日☆★☆













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする