三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今年もお世話になりました<m(__)m>来年も宜しく願いします!!

2012年12月29日 22時34分28秒 | 営業日誌
テルです!!今年も無事に仕事納めができ、本当に良かったです(*^_^*)無事に終えれたのもお施主さん、元請さん、丸三職人、業者仲間全員のおかげで「感謝」。

30日(日)から6日(日)までが当社正月休みで、7日から仕事始めとなります。(ちなみに自分は毎年4日が仕事始めとなります!(^^)!)来年も良い年で終われるよう

一生懸命に気持ちを込めて頑張りますので、引き続き丸三スレート株式会社をどうぞ宜しくお願いします。今年も本当にありがとうございました! 丸三スレート竹内
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会へ来てくれた元請さん&業者仲間に感謝。

2012年12月28日 17時54分34秒 | 営業日誌
テルです!!…一日雨です(T_T)年末の追い込む時期に予想以上の雨で、丸三職人は役員の哲さん&ニッキさん以外は休みとなりました(T_T)/~~~悔しいです(>_<)

昨日の忘年会は本当に楽しい時間を過ごすことができました(^◇^)(ツナイさん、奥さんには内緒だね)写真は挨拶してくれる中庭社長で、美味しいお酒を

一緒に飲めて良かったです(*^_^*)忘年会へ来てくれた元請さん&業者仲間に感謝し、今年残り一日を大切に過ごしていきます!!それではまた明日☆★☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から当社忘年会へ。

2012年12月27日 17時59分06秒 | 営業日誌
テルです!!今から当社忘年会が「むら井」であり、今回は60名の参加となります<m(__)m>「仕事ができる」のは元請さんのおかげで、「いい仕事ができる」のは

丸三職人、そして協力してくれる業者仲間がいるからです。瓦やスレートや泥や材料を段取りして一生懸命に運んでくれるから丸三職人にいい仕事ができるのです。

一生懸命に足場設置や既存瓦を撤去してくれるから丸三職人がいい仕事をしてくれるのです。周りの業者仲間に感謝し、自分の一言としてみんなに伝えてきます。

写真は昨日完成した茜町太陽光発電設置現場で、丸三職人が寒い中で気持ちを込めて施工して完成させた屋根を、自分は一人ゆっくり見る時間が大好きです。

仕事納めまで残り二日間。やり残しがないよう、最後全力で頑張ります!!それでは行ってきます、また明日☆★☆








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光の日々&現場で応えて。

2012年12月26日 18時44分06秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま業者さんと事務所で打ち合わせを終わらせたところです(^◇^)写真は茜町太陽光発電設置現場で、本日無事に設置完了しています(*^_^*)

引き続いて明日からは善通寺&三谷町&仏生山町3現場で太陽光設置工事が始まります。設置工事は屋根業者の仕事。瓦同様、気持ちを込めて施工します!!

それと今日は嬉しいことがあり、新規リフォーム会社さんと葺き替え御縁を結ぶことができました(*^_^*)また昨日のブログに書いてある庵治町息子さんがご丁寧に

会社までお金を持ってきてくれました<m(__)m>自分や会社を信じてくれて御縁を頂いた大切な元請さん、そしてお施主さん。必ず丸三職人と現場で応えていきます!

それではまた明日☆★☆

※哲さんの奥さん、愛息ハル君へのプレゼント&子供達にクッキーを事務所へ届けてくれて、ありがとうございましたm(__)m明日は旦那と飲みまくりますニヤッ。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい仕事をする為に。

2012年12月25日 18時12分02秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま宮脇町庇板金屋根調査から戻ってきたところです(^◇^)(ちなみに高松町で行われた破風板板金巻き工事も、本日無事に終了しました!(^^)!)

写真は昨日無事に終了した庵治町葺き替え現場で、ご主人さん奥さん息子さんが綺麗に生まれ変わった屋根を見て、とても喜んでくれていて嬉しかったです(*^^)v

そして本日昼から足場を撤去し、すべての工事が完了しました。「樋も新しくなって雨漏りしないのよ!」と奥さん。自分を信じて御縁を頂いた大切なお施主さんです。

今日は支払い日。いい仕事をする為に、回りの業者さんの力は不可欠です。仲間に感謝し、これからもお施主さんが喜んでくれる仕事を、丸三職人としていきます!

それではまた明日☆★☆※ツナイさん、子供達にステキなクリスマスプレゼントをありがとね(*^_^*)



















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達は動物園が大好きです(^◇^)

2012年12月24日 20時01分43秒 | 営業日誌
テルです!!今日も昨日に引き続いて風が強くて寒かったですが、無事に全丸三職人で現場を進めることができました(^^)写真は昨日大好きな「しろとり動物園」へ

愛息ひろたん&愛娘コトちゃんを連れて遊びに行きました(*^_^*)(通常大人1,500円&小人600円と高めですが、頂いた割引券があるのでいつも使用します(*^^)v)

ヒヨコ&ウサギ&子豚&羊&猫&犬等、触れ合いコーナーが充実しているので、子供達はいつも大はしゃぎですサル&犬のショーも最高に楽しめます\(^o^)/

それからすぐ近くにある「白鳥中央公園」の遊具で体を動かして遊ぶいつものコース。残念なことに老朽の為に使用できない遊具もありましたが、十分楽しめました!

昼過ぎに戻ると、哲さん&恵さんが無事に三豊市太陽光設置工事を終わらせて戻っていました<m(__)m>(恵さん、子供達が大好きなタコ判焼きをありがとね(^◇^))

またニッキさんも昼から自主出勤して、1級技能士資格の施工練習を遅くまでしていました(^o^)残り一週間。年度内施工現場を必ず終わらせます!!また明日☆★☆























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から忘年会へ(^^)/

2012年12月22日 17時04分33秒 | 営業日誌
テルです!!今から日進堂さん忘年会へ参加する為に「いけす道楽」へ行ってきます(^◇^)美味しいお酒をたくさん飲んできます(*^^)v(社長も別の忘年会です☆)

写真は昼に撮った中山町太陽光設置工事現場(ソーラーフロンティア×53枚☆)で、ニッキさん&中村君&久保君が無事に設置工事を終わらせてくれました(*^_^*)

昨日も中庭住宅さん会議が終了後に中庭社長&業者仲間と美味しいお酒をたくさん飲みました(^^)飲み過ぎないよう楽しい時間を過ごしてきます!また明日☆★☆


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中庭住宅さんの日!(^^)!

2012年12月21日 08時11分15秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま全丸三職人が現場へ向かいました(^◇^)朝一ですが、今日は一日中庭住宅さんの日。8時半から朝礼に参加(中庭社長に昨日電話して

朝礼に参加させてもらうことにm(__)m少しでも吸収して帰ります!!)→現場安全パトロールに参加→16時から経営方針発表会打合せ→18時から全体会議→
20時から中庭社長と勉強会と戻るのが21時を回る長丁場になりますが、とても自分にプラスになる時間がたくさんありますので、しっかりと一日参加してきます

写真は昨日完成した香川町葺き替え現場(板金屋根:カバー工法☆)で、完了後にご主人さんへ挨拶するととても喜んでくれていました(^^)v(専務、良かったです!)

引き続き庵治町で葺き替えが始まっていますので、お施主さんが喜んでくれるよう丸三職人と頑張ります!!それでは行ってきます、また明日☆★☆













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い中で一生懸命に働く丸三職人に感謝して。

2012年12月20日 19時00分20秒 | 営業日誌
テルです!!今日は午前中を使って車内業務を終わらせ、昼一から写真にある高松町葺き替え現場へ顔を出します。13時に着きましたが…哲さん&恵さんはすでに

屋根の上で施工中でした<m(__)m>本当に有難いし、寒い中で一生懸命に働く姿がとても嬉しかったです(T_T)(無事にシングルカバー工法施工で完了しました!)

それから香川町葺き替え現場(同じくカバー工法で板金屋根葺き替え工事が完了(^^)v)→近くの工務店さん事務所へカタログ&瓦届け→中山町太陽光設置現場

(ニッキさん&中村君&久保君がソーラーフロンティア×53枚支持金具取り付け中でした(^^)/)→これまた近くの工務店さん事務所へカタログ&瓦サンプル届け→

銀行へ寄ってから本日最後のブログです。今日は当社ボーナス支払日で、同業者ではボーナスを支払う会社が無くなる一方で当社は支払いを守り続けています。

仕事があること、そして働く丸三職人に感謝し、今年最後まで全力で頑張ります!!それではまた明日☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル稼働な日々。

2012年12月19日 21時19分40秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま愛息ひろたん&愛娘コトちゃんを寝かしつけたところです(-_-)zzz今日も丸三軽トラがフル稼働な一日で、写真は朝一からニッキさんと行った

三豊市太陽光設置現場です。…4、5寸勾配で、しかも一枚30㌔×25枚のモジュールを荷揚げ機まで10メートル一人で運ぶ作業に腰が悲鳴を上げていました(T_T)

また明後日から現場へ入る、同じく三豊市太陽光設置現場確認&荷揚げ機一式を降ろしてから津田町屋根調査&測定→今日から始まった高松町葺き替え現場→

木太町新築現場工程確認と、忙しく一日が過ぎていきました明日も現場に営業にフル稼働ですが、無理せずに丸三職人と頑張っていきます!また明日☆★☆




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする