三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

人との繋がりと現場。

2012年02月29日 21時22分16秒 | 営業日誌
テルです!!今日も嬉しいことがあり、葺き替えご縁をお施主さんと結ぶことができました特に嬉しかったこのご縁。「人との繋がり」を感じるご縁でもありました。

一年前に自分や会社を信じて葺き替えご縁を頂き、丸三職人哲さん&恵さんが気持ちを込めて施工したお施主さん宅の、斜め前のお施主さん宅となります。

その時に自分が近隣挨拶をしてお渡しした資料を大切に持って頂いており、特に嬉しかったのが「お宅の職人さんはよく働く!」の言葉でした<m(__)m>

当然ながらスムーズに接客から屋根調査&測定後にその場でご主人さん奥さんに見積書を提示させてもらい、「宜しく頼むね!」と、笑顔で言葉を頂きました(*^_^*)

そして本日の夕方から行われた当社月一会議(全員参加します☆)でも、「現場、そして働くあなた達がすべて」と心から丸三職人へ自分の気持ちを伝えました。

写真は本日無事に葺き替えが終了した現場で、昨晩の雨で朝一に電話をさせてもらうと「雨漏り止まってるよ!」と、ご主人さんの元気な声が聞けました(^O^)/

夕方に完成した屋根を奥さんと眺め、「ありがとう」の言葉をたくさん頂き、自分もまた成長できました。ご縁を頂いたお施主さん、そして現場で働く丸三職人に感謝し、

三月も自分らしさいっぱいに、一生懸命に仕事と育児を頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆(ツナイさんも会議、ご苦労様でした(^^)/)






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場に触れて。

2012年02月28日 18時06分04秒 | 営業日誌
テルです!!今日も朝から新人ケンタ君と昨日に引き続いて葺き替え現場へ入ります写真にあるようにケンタ君には職人を見て直接現場に触れてもらい、

少しでも早く体で覚えてもらうことが大切になります。今晩から雨が降る予報なので、時間をかけて養生してお施主さんも安心してくれていました(*^_^*)

そして現場もかなりの棟数となっています。一現場一現場気持ちを込めながら、そしてスピードを上げて終わらせていきます!!それではまた明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場がいかに大切かを。

2012年02月27日 20時39分20秒 | 営業日誌
テルです!!先程真っ暗の中を丸三職人が全員帰社しました(^◇^)(本日新築現場ルーフィング張り×6件が善通寺町から三木町までありました

自分も朝から丸三職人ニッキさん&ガラさん&中村君、そして今日から入社した新人ケンタ君と5人で新規葺き替え現場(シングル葺き)へ一日入りました

写真にあるように既存瓦を撤去後にコンパネ&ルーフィング張りを終わらせながら、お施主さんや近隣から見える玄関下屋根を先に仕上げることを職人へ伝えます。

完成した玄関下屋根をご主人さん奥さん、そして近所のおばちゃん達が「綺麗やね!」と、とても喜んでくれて嬉しかったです(*^^)v(ニッキさん、ご苦労様です☆)

自分や会社を信じてご縁を頂いたお施主さんも、いざ葺き替えが始まる前は不安な気持ちになると思います。だから全力で現場へ打ち込まなければなりません。

現場を見たご主人さんも笑顔でゴルフの打ちっぱなしへ、近所のおばさんからも「うちの屋根もまた見てもらわなきゃね!」と、本当に有難い限りです<m(__)m>

明日も新人ケンタ君と現場に触れ、「いかに現場が大切か」伝えていきます!!それでは今から子供達をお風呂に入れて寝かしつけます(^^)/また明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念すべき上棟日。

2012年02月25日 18時40分16秒 | 営業日誌
テルです!!今日も朝から雨で、丸三職人は昼からの出勤となりました自分は愛息ひろたんの音楽会が10時からあって家族で参加してきました(*^_^*)

(幼稚園で行われた音楽会にはたくさんの保護者が参観しており、子供達の演奏を楽しみました(^◇^)ひろたんが一生懸命演奏する姿に、マコと感動しました(T_T))

自分は11時に抜けて会社へ戻り、出勤してきた丸三職人を送り出してから昨日葺き替えご縁を頂いたお施主さん宅の近隣挨拶10件を終わらせていきました

そして今日は親戚で丸三職人でもある学さんの息子、篤君宅の記念すべき上棟日です社長&学さん&自分も棟上げに参加してお祝いをしました(^^)/

写真にあるように親子で仲良く記念撮影できました(*^^)v当然ながら次は丸三職人が屋根に気持ちを込めて施工させてもらい、必ず篤君に喜んでもらいます!!

篤君、本日はおめでとうございます(^O^)/それでは月曜日です☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいご縁の日&互いの協力で。

2012年02月24日 22時29分18秒 | 営業日誌
テルです!!遅い時間となりましたが、一人ゆっくりとブログを書きます。今日は嬉しいことがあり、お施主さんと葺き替えご縁を結ぶことができました\(^o^)/

既存屋根はS形スレートを葺いており、30年経った上屋根で雨漏りが起きている最悪の屋根状態です。ヒアリングから息子さん夫婦は別に家を建てて住んでいます。

家を継ぐ人がおらず、屋根にお金をかける気持ちや必要もありません。またご主人さんからの要望である「一番軽い屋根材」そして「壁際の仕舞い」を考えて

『コンパネ張り+シングル葺き』の提案をさせてもらい、お施主さんに喜んで頂けました<m(__)m>接客させてもらったご主人さん奥さん共にステキな人で、接客中に

以前事故で痛めた首がズキズキして辛かったですが、お施主さんの笑顔が痛みを和らげてくれましたm(__)m雨漏り状態から、早速月曜日に葺き替えへ入ります。

自分や会社を信じてご縁を結んでくれたお施主さんの為に、丸三職人と全力で現場に臨みます!!それではまた明日☆★☆


※写真は本日の昼に葺き替え現場に顔を出した時の一枚で、無事に葺き替えを完成させて丸三職人は戻ってきました(*^^)vまた今朝は補修現場に顔を出した後、

同業者でいい付き合いをさせてもらっている請川社長が事務所へ寄ってくれて、庭や玄関前のインテリア「敷瓦」についていろいろ相談させてもらいましたm(__)m

同じく昨日は香川県瓦施工組合青年部長の吉川さんとも連絡を取り、敷瓦について丸三職人ニッキさんを交えて施工アドバイスを頂きました(*^_^*)

同業者で当然ながらライバルですが、仲間でもあります。屋根業界の発展や会社永続の為にはお互いの助け合いが絶対に必要だと自分は思います。

共に真面目に働き、二代目三代目として会社や職人、そして家族を一生懸命に守っています。これからも全員で力を合わせて屋根業界を盛り上げていきます!!

請川社長と吉川さん、貴重なご意見をありがとうございました<m(__)m>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも自分達の仕事。

2012年02月23日 18時30分20秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま病院で整体を行い、戻ってきました今日は朝から雨だったので、思い切って丸三職人は日曜日の振り替えで連絡網を流しました!

ただ役員である専務&哲さん&ニッキさんには会社へ来てもらい、社長と自分を加えた5人で施工打ち合わせや仕事の取り組み方について話し合いました(*^_^*)

そして昼から社長と、写真にある塩江町棟崩れ現場へ向かいます。…他社さんが葺いた棟は凍結で崩れ落ちていました(>_<)瓦が落下しなくて本当に良かったです。

お施主さんと話をしましたが、人に落下瓦が当たる可能性があることを考えれば身の毛が弥立ちます。きちんとした施工と材料を使用して葺き直す約束をしました!

そして帰社して接客資料を揃えてから会社近くの雨漏り調査&測定を行い、ご主人さんと明日に見積書をお持ちして葺き替え説明をさせてもらう約束をしました(^^)/

それから病院へ行ってから本日のブログを書いています。忙しい日が続きますので、明日からの天気は段取り良く丸三職人と現場を進めていきます(^◇^)

それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい日々に感謝して。

2012年02月22日 18時02分39秒 | 営業日誌
テルです!!一日不安定な天気でしたが、現場を進めることができました(^^)v写真は本日終了した現場で、このすぐ近くで新築板金屋根工事が始まります。

新葺き&葺き替え&太陽光発電設置工事等、仕事が忙しく続きます。明日も天気予報が悪いですが、いつもと変わらず自分達ができことを精一杯行っていきます!

それではまた明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全作業第一に。

2012年02月21日 17時47分03秒 | 営業日誌
テルです!!今から社長&家族で、「牛角」へ夕飯を食べてきます(^◇^)(無料券があるのでしっかりと利用してきます(*^^)v)

写真は昨日に屋根補修&補強工事を丸三職人と行った現場で(コロニアル棟釘の増し打ち&笠木と板金交換工事です☆)、…何と10階マンションの屋根です(>_<)

(この現場について丸三職人と何度も現場で打ち合わせを行い、また風が殆ど無い日を選んで本日実行しました(^^)/)

全員が案全帯を使用しながら、慎重かつ丁寧に施工を確実に終わらせてくれました専務&ニッキさん、高所作業での施工を本当にご苦労様でした<m(__)m>

また先程会社近くのお施主さん宅へ請求書&現場写真を届けると、「これで安心やわ!」と上記現場のお施主さん共に喜んでくれていて、それが嬉しかったです。

屋根仕事は天気に大きく左右され、また危険を伴う大変な仕事です。安全作業に最大限考慮し、無事故無災害を続けていきます!!それではまた明日☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供との一日。

2012年02月20日 18時14分21秒 | 営業日誌
テルです!!昨日は出勤予定でしたが、予想外の積雪の為に丸三職人へ休みの連絡網を回しました(>_<)仕事が休みと知った愛息ひろたんは朝から大喜び(-_-;)

最終回のゴーカイジャー&ホーゼのテレビを一緒に見てから「さぬきこどもの国」へ二人で遊びに行きました(^^)/(マコ&コトちゃんは家で熟睡中でした☆)

そして昼にうどんを食べて家へ戻ったひろたんは昼寝。…今度は待っていた愛娘コトちゃんが「どっか連れてって!」とのことで、三木町補修現場調査後に

現場近くの公園で二人いっぱい遊びました(*^_^*)夕方戻ると二人揃って「二人でまだ遊びたい!!」とのことで、本屋さん&ペットショップ屋さん&100円ショップへ。

帰ると19時過ぎで、洗濯&夕飯のカレーを作って待っていたマコと夕飯を食べていつの間にか寝てしまっていた自分。その上に容赦なく乗る子供達。

体がまだ完治してないので本当に大変ですが、子供達が喜ぶ姿を見てとても幸せな気持ちになります。写真は土曜日の晩に撮った一枚で、雪遊びをしました(*^^)v

子供達の成長を楽しみつつ、引き続き仕事を頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も仕事です!(^^)!

2012年02月18日 19時03分34秒 | 営業日誌
テルです!!先ほど写真にある内覧会手伝いを終わらせ、帰社したところです(^◇^)…当然の大雪にかなり驚きでしたが、無事に全丸三職人が帰社しました

ちなみに一時積もった雪に愛息ひろたん&愛娘コトちゃんは大はしゃぎでした(^o^)昨日も雪がぱらつく中、丸亀市で香川県瓦施工組合青年部の集まりがありました。

集まっていた全員が瓦施工に対して熱い気持ちを持っており、とてもモチベーションが上がる一日でした(*^_^*)それから中庭住宅さん会議&懇親会の参加です。

業者仲間や監督さんと美味しいお酒がたくさん飲めて良かったです(^^)途中、昨日のブログに載せてある坂出市母屋&納屋葺き替えをさせてもらった奥さんから

「寒い中仕事をしてもらい、ありがとうございました!」と温かい言葉を電話で頂きましたm(__)mまだまだ寒い日が続きますが、丸三職人と気合で頑張っていきます!

それでは月曜日です☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする