スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

利用者さんの気持ち

2024-04-25 21:02:28 | 仕事のこと

暑かったですねぇ~

もう夏? 7月8月、本番を迎える頃にはどうなっちゃうの?

明日はもっと暑いとか…身体がついていきません

 

今日仕事中のことです。

作業をしているとき、身体に障がいを持っていて、左半身が麻痺している利用者さんのヘルプをしているときのことです。

ちょっと複雑に数を数えなくてはいけない作業で、久しぶりだったこともあり、その利用者さんは混乱してしまいました。

「一度リセットしましょう。最初から行いましょう」と、ほぼつきっきりでその利用者さんが理解できるように一緒に作業していました。

「marimariさん、本当にごめんね、すぐ理解できなくて。でもわかったよ!」と嬉しそうでした

そのときに、自分のポケットからパッと出して、何も言わず、あるものを私の手に握らせてくれました。

飴です。

きっと理解できるまで一緒に作業をしたことが、彼女にとっては嬉しかったのだと思います。

作業中の時間なので、大っぴらにはできず、そっと私の手に握らせてくれたのです。

飴一つ。それでも私もとても嬉しかったです

私がさっさと進めていくことは簡単です。

でもこうして利用者さんが自信を持ってできるように指導していく、これも私の仕事です。

寄り添っていくことを基本に、一緒に作業をしました。

その後はもうスイスイ仕事を進めていました。

 

この飴、何だか口に入れることができません…

このようなことがあるから、今のこの仕事(今日もとっても疲れたんですけどね…)辞められませーん

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さなえ)
2024-04-25 21:57:28
marimariさん こんばんは
お疲れ様でした
利用者さんの作業に寄り添うには根気がいると思います
励まし…支えて
彼女さんは嬉しかった気持ちを飴で伝えたかったのですね
お二方が素敵です
Unknown (dreamsan_2006)
2024-04-25 22:04:42
mariさん〜こんばんは☺️
素敵なお話しですね☆
思うように事が進まず焦る利用者さんと、同じ目線で応援するmariさん🙌
側に寄り添って貰って嬉しかったんですね☆
mariさんが食べられ無いと言う気持ち、分かります☺️
やり甲斐のあるお仕事、これからも頑張ってくださいね☺️🍀🍀
穏やかな夜になりますように✨
( chami)
Unknown (aokun115)
2024-04-25 23:45:56
marimariさん😊お疲れ様でした~☕️
いつも利用者さんのお話を聞かせて貰う時😌素直に伝えるって大事だなぁ🎀って学ばせて頂いています🍀
だって😢すぐに分からなくてゴメンね💧って中々言えない・・・素直な気持ちを言葉に出来るって素晴らしい✨
そして気持ちをもっとちゃんと伝えたいから❤️飴も下さって😢🍀
そういう人でありたいと思いました🎀
それはやっぱりmarimariさんのご指導の仕方が✨素晴らしい事がそういう形で表れたプレゼントと思いました❤️
飴食べれない〰️😆💕けど溶けちゃう季節が来ちゃう〰️😆💦少し見つめて😌美味しく食べて下さいね~😊🎵
Unknown (marimari58)
2024-04-26 21:31:04
さなえ様
コメントありがとうございます。

はい、本当に根気はいります。本当はその彼女だけに関わるわけにはいかないのですが、きちんと把握してもらわないと後々困るので。でもその気持ちが伝わり良かったです。
Unknown (marimari58)
2024-04-26 21:38:16
chami様
コメントありがとうございます。

こういうことがあるから、今の仕事辞められないんです。
でも毎日十数人の利用者さんと関わっていくのは、正直言ってとても疲れますが…
Unknown (marimari58)
2024-04-26 21:46:40
aokun115様
コメントありがとうございます。

そうですね。
本当に理解できないことは理解できないとはっきり言えるのは素晴らしいことです。
理解しているフリをするのは一番困るんですよ。後々大変なことになるので、わからないのだったらきちんと理解してもらえるまで、こちらは指導していきます。
でもきっとその利用者さんは、自分のことをよくわかっているのだと思います。
なので正直に言ってくれたんだと思います。それに私が応えることができたから、飴という形で感謝してくれたのだと思います。

コメントを投稿