スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

一歩を踏み出す

2024-06-02 16:41:09 | 自分のこと

雨の東京です

今日は三連休の最終日。2日とも出かけたので、今日は家でのんびりです。

 

こうしてパソコン作業をしていながらもピッピと戯れています💛

 

昨日は娘の長女、長男が通う中学校の運動会でした。

お天気にも比較的恵まれ、みんな頑張っていました 特にリレーはいつの時代も盛り上がりますね

ただ…長女はまた最近ちょっと学校に行けなくなっていて、結局一番苦手とする運動がイヤで運動会は欠席をしました💦

ムカデ競争です。後ろから3番目が長男です。

1年生はこの人数ですが、3年生は全員なので、本当に息が合わないとすぐこけてしまいます。

小学生とは違い、結構見ていても迫力があります。

 

~~~~~~~~~~ 

 

さて、今日のタイトルです。

 

私には今夢があります。

今のこの仕事に携わって、それは徐々に大きくなっていって、明確になってきました。

でも、色々なことを考えると一歩を踏み出す勇気がなくて、今まで封印してきた部分もあります。

でもちょっとしたきっかけがあり、またその夢がむくむくとわいてきました。

というわけで、先週金曜日に、そのような夢をもっと具体的にするための施設に相談に行ってきました。

地元からモノレールに乗って行きます。

緑がとても多く、紫陽花もキレイに咲いていました。

近代的な建物の中の一画にその施設はあり、予約を入れておいたのですが、45分間ほど専門の方とマンツーで話をしました。

今まで頭の中で漠然としていた事柄が、とてもコンパクトにまとまったように思います。

今度は次のステップに向かい、書くという作業が求められています

 

夢の内容については、もうちょっと具体的になってからにしたいと思います。

これから色々努力の日々になるかと思いますが、人生ももう終盤。もうひと頑張りしてみてもいいかなと思っています

結果がもしダメだったとしても、後悔だけはないようにしたいと思っています。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ


何十年ぶりかな💛

2024-05-21 20:36:11 | 自分のこと

こんにちは~

いいお天気でしたね

 

今日の💛ピッピ💛(シリーズ化かなぁ…)

 

 

さて、私が中学生の頃に大好きだったアイドル👇

(ネットからお借りしました)

フォーリーブス 特に右上、青山孝史(あの頃は青山孝でした)さんラブでした。

ジャニーズ事務所(今はSMILE-UP.)のアイドルグループでした。

もちろんファンクラブは入会していたし、コンサートも全て行っていました。

そんな私も、時を経て、結婚、出産、そして子どもを育て上げ、孫も6人。人生も折り返し、そろそろ終活も考えなくてはならない年齢になってきました👵

 

ところが、最近になり、再び推しが

ファンクラブの会員証が届きました

(ネットからお借りしました)

Snow  Manです

この年になって、こんな推しができるなんて…若い子から見たら、ドン引きかもしれませんが(^^;

でも娘は「いいんじゃない」と言ってくれています。

 

特に、向井康二クンがとっても好き(緑のジャケットを着ている彼です)

もしコンサートツアーをやるとしたら、絶対申し込んでみようと思っています。

やっぱり推しがいるって、生活にもハリができますね。

皆さん、ドン引きしないでね

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ


見つけてしまった(-_-;)

2024-04-11 17:34:58 | 自分のこと

今日は午前中だけ仕事。

午後からはお休みです

アイロンビーズで作品を作ったり、今期始まったドラマを観たり、まったり過ごしています。あ、このブログの更新も📝

 

さてタイトル。

眉毛の手入れをしているときでした。

そのときに…見つけて…しまった…のです

 

白髪1本!

 

ガ~~~ンッ

もちろん髪の毛はだいぶ前から白髪があり、1ヵ月に一度染めています。

お年寄りは眉毛がかなり白くなっているのをよく見かけます。夫も半分ぐらいは白いです。

もちろん、私も立派な年寄りの部類に入るのでしょうが…それでもちょっとショックです

こうやってだんだん外見は年老いて見えるようになるのでしょうか…

中身や気持ちは若いつもりなのに

でもでも自然の流れなので、これも仕方ないと諦めるしかないんですかねぇ。

いつグレイヘアに移行しようか考えています。白髪を染めなければいいだけの話なのですが、まだまだその勇気がない私でございます

 

そんな私も今迷っていることがあります。

推しのファンクラブ

入ろうかどうしようか…

あと10歳若かったら、迷いなく入るのにな。

でも娘に言ったら

「えー入ろうよ。年齢高い人も結構いるよ」

とのこと。

まず、めめこと目黒蓮クンがいいなぁ~から始まり、動画などを観ているうちに推しになってしまいました

 向井康二クン 

推しがいるっていうだけで若返るよね

 

白髪でショックを受けている私と推しを見つけてファンクラブに入ろうか迷っている私。

今のところ、白髪<推しという図式です

年齢を考えろ と非難されそうですが…

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ


エンジェルナンバー

2024-02-23 21:04:10 | 自分のこと

前記事。

皆さんにご心配いただき、コメントもいただき、ありがとうございました

その後、症状は全く出ていないので、やはり薬の影響もあったのかなと思っています。

診てもらった医師は非常勤なので、毎日病院にいるわけではないので、なかなかすぐにとはいかないのですが、とりあえず中止ということで、今は内服薬も湿布も貼っていません。

それでもだいぶ症状はよくなり、あともう一歩という感じです。

苦しい思いをしましたが、痛みの原因がわかっただけでもホッとしています

 

~~~~~    ~~~~~

とある日、朝の送迎業務をしているときです。

私の前を走っていたミニバン。

ふっとナンバーを見ると私の誕生日でした。

それを見たときに、何となく偶然ではないような気がしました。

実はこのところ、車のナンバーで「1111」「8888」などのぞろ目を見ることが多いんです。

「1111」にいたっては、先日、1台あけてまた1台、2回続けて見たんです。

で、ちょっと調べてみました。

偶然目についたこのようなナンバーは『エンジェルナンバー』と呼ばれていて、大切なメッセージが込められているそうです。

「1111」 ⇒ 成就に向けて物事が動き出す、願い事がもうすぐ叶うというメッセージ

         どうなりたいのか、何が欲しいのかなど、より具体的にイメージして成就の可能性を高める

「8888」 ⇒ 運気アップ、今まで苦労してきたことが、ようやく報われるというメッセージ

         一気に進展する可能性がある

誕生日のナンバー ⇒ 自分を大切にして欲しいというメッセージ

           今までの人生や行ってきたことを見直すタイミング

           

うーん、なるほど

意味ある偶然なんですかね…

 

私はスピリチュアル的なことに傾倒しているわけではないのですが、やはりこういう偶然が重なると、目に見えない非科学的なこともひょっとしてあったりするのかなぁ~と思ったりもします。ちょっとそれ系のユーチューブを観てみたり…

要は自分の直感を信じて、前へ進む そんなことを言われているような気がしました。

あまりどっぷりはまると、凝り性の私は突き詰めていくことになりかねないので、ここはサラッと心に留めておくことにします。

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


副作用??

2024-02-18 17:30:21 | 自分のこと

 

木曜日に、整形外科を受診し、痛み止めの内服薬と湿布が出たという記事を書きました📝

で、もらったその日の夜から飲み始めて、湿布も貼り、眠りにつきました

 

~~~~~ 🌙 🌙 🌙 ~~~~~

 

次の朝起きたとき、膝の痛みは軽減されていました。久々のスッキリ感(これが金曜日です)

ところが勤務中のことです。

段ボールの箱を持った瞬間、急に動悸がし始めました。全力で50メートル走をした後のようなドキドキ感。鎖骨の下あたりも痛くなってきました。冷や汗が出てきて、暑くもないのに汗が出てきました。でも作業ができないわけではなかったのでそのまま続けていましたが、そのドキドキ感は夕方まで続きました。

私はどちらかと言うと、トイレが近いほうなのですが、その日は朝自宅で行ったきりで、お昼まで行っていないことに気がつきました。

そしてさらに…夕飯を食べた後、数分すると急激な胃痛が襲いました。そしてまた冷や汗が出て、吐き気も。

「顔色すごく悪いよ」とは夫。

しばらく横になっていたら治まりました。

朝から普段は全く起きたことがない症状が立て続けに起こり、ちょっと不安になりましたが、はたと考えました。

 

「ひょっとしてこれは薬の副作用ではないか」

 

急いで調べてみると、ありましたありました。動悸、胸痛、尿量が減る、胃痛、吐き気の項目が

とりあえず夜中は何事もなく過ぎ、次の日(昨日の土曜日)はそういった症状は全く起こりませんでした。

最強の湿布と医師は言っていましたが、痛み止めの内服薬も飲んでいますからね。ダブルできっと効果が強まったのかもしれません。飲んだタイミングの私の体調も万全ではなかったのかもしれません。

副作用です と医師ではないので断言することはもちろんできません。でも明らかに次々と症状が出てしまったので、身体の中で何かが起こったのは間違いないと思います。

それ以来、今日まで症状は全く出ていないのですが、ちょっと心配なので、明日ちょっと病院に問い合わせてみます。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村