下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

六ヶ所村戸鎖地区の新そば祭り!

2017年10月29日 | 下北半島ツーリング
今日は 曇りのち雨 。急いで 六ケ所村へ出かけます。

六ケ所村の 戸鎖 という地区の 新そば祭り、が開催されるということで😃

もう、紅葉も終盤になり木の葉も枯れ始め、落ち葉が地面を埋めるようになりました。
六ヶ所村は、原燃のリサイクルセンターがあるので、その防災対策で道路が整備され、車の数も少ないので、非常に運転しやすいんです。




 約1時間で、ちょっと道に迷って、結局1時間半もかかって到着!
 山間の地区になります。失礼ですが、こんな山間にすごい人ですね!車がもう満車で道端へバルカンを停めて歩きます。



 以前はこの水車でそばを出していたのですが、大人気で広場の方で「新そば」は販売されていました。
 ここでは、「そばもち」と「ニジマス釣り」「ニジマス塩焼き」がありました。

 水車小屋では、そばもちを焼いて、その香ばしい匂いが漂っています。(笑い)


 早速購入して、道端でいただきます。ほんとに美味しいにおいがしていたので、お土産より、我慢できなくて2串も速攻でかぶりつきました!
 ジュネのたれ?なのかな?とっても美味しい!焼きたてで、そばモチの焦げた香ばしさがたまらん~!そばより、いい~?(笑い)

 そして、驚くべきは「ここ!」(えっ~?)!!!
水路の側溝で、なにやってんの~?と思いきや・・・
「ニジマス釣り」src="http://blogimg




水が澄んでいて、清流なので問題はありません。が、渓流釣りをたしなんでいる我が身には、驚きの光景ではあります。(笑い)
 20㎝ぐらいのニジマスが釣れていました。そのそばでは、ニジマスをさばいて、「ニジマスの塩焼き」が販売されています。
 もしかすると、釣ったニジマスをさばいて塩焼きにしてくれていたのかもしれません。

 肝心の「新そば」は大行列!失礼ですが、ほんとにこんな山奥に、たくさんの人たちが並んでいます。

 並んでいただこうと思いましたが、ポツリ、ポツリと雨粒が落ちてきました。
 「新そば」はあきらめて、帰ることに。

 下北はほんとに奥が深い~?ですね!(笑い)

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の尻屋崎🍁🍁🍁

2017年10月26日 | 下北半島ツーリング
今日のお休みは、寒立馬を見に行くことにします。ロングツーリングはもう、当分できないので、常に下北半島!常に1時間半圏内?

 庭の紅葉も満開なので、尻屋はどうかな?下北は「紅」が少ないからな~。

 古い付き合いのFJで出発。今年はほんとに、雨が多くて、バイクに乗れなかったな…。


 周りは、茶褐色と黄色、緑の景色が続いていました。でも、ちっちゃなカメムシの大群もいて残念?

 気を取り直して、尻屋岬に着いてみると、寒立馬!寒立馬!寒立馬のお出迎え!(笑い)


 
 ゲートを通って、灯台へ向かってみると、公衆トイレの広場で大接近!


 灯台でも、またまた奇跡の遭遇?(笑い)


 バイクのエンジン音にも、ビクともしません。食べるのに夢中?

 そして、カップルさん。そういえば、この尻屋灯台は「恋する灯台」?…「愛の灯台」?でしたね。
 お幸せに~!


 今度は、「白い寒立馬」がお見送りに出てくれました。
 今日の寒立馬は「接客サービス」が100点!(笑い)

 お天気も気持ちの良い寒さ?でしたので、いいミニツーリングでした。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazzコンサート~むつ市のライブハウス

2017年10月24日 | つれづれ
今日は、久々に同級生からのお誘いで、むつ市にあるライブハウス「GIFT」さんへ。以前、別の方が経営していた時に一度入ってみたきり、もう十数年ぶりかな…。

 むつ市では、ここともう一軒、はねやホテルの近くのトコの2つしかわかりません。(笑い)

チャリティーコンサート「佐々木優花」さんのコンサートです。フルート演奏者なんですが、バックバンドにギター、ベース、ドラムの方々とのJAZZコンサート。

 カメラマンさんは十和田市長さんの息子さん?佐々木優花さんは、十和田第一病院のお嬢さん。
 
今日と明日の2日間の演奏会。



 3年ほど前に誘われて、出かけてみました。今回で2回目です。



 やっぱり、「生演奏」はいいね!迫力が違います!そして、歌謡曲やフォークソングしか聞かない野暮な人間にとって、「歌のない」音楽?はとっても新鮮です。クラッシックとはまた違う体感なんです。

 不思議なことに、「フルート」って、馴染みがないので、ギターとかドラムとか合うのかな?
思っていましたが、とんでもなかった…ん、とっても音がなじんでいる。フルートの音が弦楽器に負けてしまうのか、と。激しいドラムの音、ベースの響くような重低音、ギターの澄んだ音色にすんなり溶け込んでいきます

 ドリンクと軽食のサービス。スタッフやお店の人もおもてなし!

 
 癒された時(とき)を過ごすことができました!

 むつ市で数少ないライブハウスさん。いつまでも、がんばってください。佐々木優花さん、また来年もコンサートを開いてください!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏木の新米と下北沖の真鯛!

2017年10月23日 | 下北半島イベント・グルメ
我が家の食卓!

今回は、まずは、下北沖の「真鯛」!今が旬?下北は鯛釣りのメッカでもある…かな。
大物が沖合で釣れます。釣り人は食べきれないので、近所の人におすそ分け、をします。(らしい)

 こちらは、会社の上司さんにいただきました。

「真鯛」のお刺身とアラ汁。

 ムフフフ…、美味い!美味いな~!
 感謝×2、ありがとうございました。こんな美味しいものを…、盆と正月がいっぺんに来ました!わが家へ。(笑い)

 そして、もうひとつ、我が家へやってきた「一度も喰ったことがない」下北の逸品!

 「銀杏木の新米」


 銀杏木のおばあさんが言ってましたね。「銀杏木のコメが一番ウメじゃ」。と、熱く語っていたのを思い出します。(笑い)


 奥さんの実家から、少しだけおすそ分けしてもらいました。
 炊いて、みると。まるで「海の宝石箱~」!と叫びたくなるようなツヤ。あの青天の霹靂やあさゆきのようです。触感も似て、程よい粘りとコメの甘みが口の中で広がります。
 あまり、販売されていないのでなかなかお目にかかれません。まさか、銀杏木にこんなに美味しい「お米」があるなんて…

 ただ、会社の人間に聞いてみると、「新米のころは美味しいけど、日がたつにつれてそのうま味が落ちてしまう」なんだとか…。

 なので、本日の食卓は、頂きものだけの食費「0円」!の夢のような食卓になりました。(喜び)!

 ちなみに、この真鯛。お刺身はもちろんのこと、この頭の「アラ汁」は最高!
 しゃぶりつくように頬張ります。脂がのっていてとろけるような触感の魚の旨味!

 コクという言葉が頭の中に浮き上がってくる、そんなおいしさ!(笑い)

 「下北に生まれて、よかった~」

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇野沢へ。静かな日曜日。

2017年10月22日 | 下北半島ツーリング
 今日は、脇野沢の奥さんの実家へ。

途中、川内町の銀杏木にある「大イチョウ」を見に立ち寄ってみました。

…て、残念ながら、まだまだ「黄色の大イチョウ」はお預け。この大イチョウが散ると「根雪」になる…、と銀杏木の村人たちは語ります。

 それでも道路沿いのイチョウや色づきは見頃になっています。





 来週、再度行ってみようかな?
 今年こそは、FJかバルカンとツーショット写真を撮りたい!

 脇野沢芋田地区。





 まわりは色づいています。小さな山々が緑・黄・茶・紅(少ない)に染まっています。
 お天気はどんより?ですが、波は穏やか。

 1時間ぐらい、釣りしてみよっか?
ここまでは、よかったものの、ちょっと、ムキになってしまって、下手くそのくせに、大物の夢を抱いて、岩場を渡り歩きました…。

 軽やかに「飛び師」のように、岩から岩へ。で、ここで、気づきました!

「か、帰れない!も、戻れない…!」 
 戻るには、軽やかなジャンプ力が必要?しかも、飛び移る岩場は海草がみっしりでいかにも滑りそう!

 結局、あきらめて、おもむろに、ズボンを脱ぎました。変態でも、露出狂でもありません!(泣き)

海に自ら、入ることを決断!冷たい、というより「恥ずかし~」という気持ちが強くて…(泣き)。

 が、予想外に「ふ、深い~」。胸まで浸かって、ビショビショ!

 そして、悲劇が!そう、デジカメを海水で濡らしてしまい、動きません~!!!


 たったこの8㎝程度のアイナメ1尾のために…。なんと高価なお魚!なんでしょう。(もちろんリリース)

 挙句のあてに、車に隠れパンツも脱いで、ノーパン?でズボンを着替えて奥さんの実家へ、何事もないような顔で、帰りました。(冷汗)

 

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、雨!☔☔☔

2017年10月22日 | つれづれ
今日は、☔☔☔!

明日は、台風接近のため暴風雨。

今年はほんとに雨の日が多いな~🍁
で、我が家にも紅葉がやってきた!

さて、今、川内町と脇野沢に向かっています。

雨も一休み?どんより天気の中で、紅葉をたのしんでます。🍁🍁🌅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最強のブレンド米!

2017年10月19日 | 下北半島イベント・グルメ
新米シーズン?
我が家では、「晴天の霹靂」と「八甲田あさゆき」を家庭ブレンド!して、いただきました。



この贅沢なブレンド米!どちらも、粘りの強さと米の甘味が特長なので、妙に?合ってる🍚🍚🍚‼

少しずつ余ったので、奥さんが合体させてみただけなんですが....(笑い)。

最強のブレンド米でした🎵

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうせん?スイーツにチャレンジ!

2017年10月17日 | 青森グルメ
「こうせん」?

なんだろう?スーパーで売ってましたが....。

ネットで調べてみると、はったん粉(大麦やハトムギを炒って挽いた粉)といって、「香煎」と書くらしい。

青森県の三戸町の商品。初めて?見たのですが、頂いたものなんですが、裏に載ってる作り方を読むと、ただお湯に溶かして、砂糖やはちみつを加えて団子にする、そのままお湯や水でいただく、とありました。

 が、ネットで、お豆腐を使ったスイーツ!といのがあったので、これに挑戦!
 
 太〇食品のミニ奴を使います。(たまたま冷蔵庫にありました)

 
 「こうせん」と砂糖を加えて、混ぜ合わせます。

 さらに、これが決め手!糖尿病対策で、この甘味料を使って砂糖は少なくして、甘さを確保?


 これで、あっという間に完成ですね。(笑い)(見た目は おから?)


 カロリーゼロのオレンジゼリーを添えて、「ヘルシーこうせんスイーツ」なんでーす!
 さて、お味は…。ん~???「お豆腐のスイーツ」です。お豆腐の大豆がそのまんま、食感的には、少し粉っぽさがあるものの、比較的プリンやクリームケーキ感覚かな。とっても、なぜか、美味しいって思いますが、こればかりは、個人個人に感想にお任せ!

 父と自分で食べて、残ったのは、思い切って、凍らせて「アイス」にしてみました。

 ピーナツクリームと思って頂きますが、楽しみは後にとっておきます。(笑い)


にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のちょっぴり悲劇?(笑い)

2017年10月15日 | 下北半島ツーリング
 今日は、午前中お仕事、お昼には薬研のイベントへ出かけようとしていましたが、ついつい秋の昼寝の誘いにつられて熟睡してしまって…。(泣き)

 午後2時過ぎ、出発。イベントは4時までだから、間に合うかな…。

 行ってみると、「本日は終了しました。」という悲しい看板が…。まだ3時前なのに…。(大泣き)

 食べたかったな?薬研の天然わさびの「ワサビ丼」「ワサビあんぱん」「渓流サーモン丼(ニジマス)」などなど!

 ま、仕方がない~!残念!

 で、金曜日に紹介した「晃山楼」さん。

 「お風呂入れます」という案内板がありました。10月31日までにはまた来ようと思います。


 秋の空。寒いくらいですが、心地よくもあります。

 途中、大畑の海辺へ立ち寄りました。





 遠くに望むは、尻屋かな…  

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の大湊の岸壁釣り!

2017年10月14日 | へなちょこ釣り師の海釣紀行
今日も青い空🍂

久々にお昼休みにお弁当を喰いに行ってみると?


車が数台、停まっています。
そう、岸壁釣り!



イワシ釣り?
銀色に輝く海の宝石?が次々と現れます。(笑い)

この小さい女性釣師にも、何度も引き揚げられました。
怒るべし!ちびっ子女釣り師🎣🎣🎣



青い空🍂のもとで、楽しい釣りと美味しい魚かな~🎣

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする