下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

三戸町へ。道の駅めぐり…ルート4!

2013年09月28日 | 青森県ののんびりツーリング
あてもなく、旅立ったものの、どこ行こうかな~^_^ ?

青森も八戸方面は、仕事で、よく行くので、今回は国道4号で南下することに。十和田湖か三戸町かな~?



先ずは、道の駅とわだ。
旬の野菜と果物の大迫力!おまけに安い!


ここで、奥さんの指示?どおり、野菜を。野菜が高騰しており、道の駅の方が断然安い!

キャベツが大玉で120円。お化け椎茸?がこの大きさで180円。


その他に、とうもろこしが4本200円。プラムが、15個ぐらい入って300円。
ニンニク、ピーマン、ハタケしめじ、長茄子、トマト、ぶどうなど、すげ~!
これは、道の駅めぐり!秋の味覚を探して…、今日のテーマに決定!

そうと決まれば、南の街へ…ルート4!

名川町の道の駅。チェリーセンター。



さくらんぼでちょ~有名。
さすが、果物王国!半ばないボリュームと迫力!リンゴ、梨、ぶどう、桃が、なんと1袋200~300円!安い!家計に嬉しいお値段!


ブロッコリー130円。茄子120円。大好きな麦餅5個入り250円。そして…。

5個入りの八雲梨が、驚きの150円!
うそ~(≧∇≦)!1個30円?農家さんがかわいそう!

熟し過ぎたわけでもなく、まだ若くてガリガリなこともない(≧∇≦)
ジューシーで甘い!

そして、三戸町へ。
道の駅さんのへ。ここも、リンゴのカーニバル!たまげた~(笑)



夫婦2人だけなので、たくさん買えません?でも、喰えるだけ、喰ってやろーじゃないかー(笑)


リンゴが6個入り200円!さんつがる。
酒まんじゅう2コ200円。手作り焼きそば200円。焼き味噌おにぎり200円。
ランチを兼ねました。

三戸町で、訪ねたかったお店がありました…。
『 前田煎餅店 』さん。
実は、下北のあるスーパーで売っています。一度、焼きたてが食べたくて…。


もう少し早いと、実演販売してもらえたかも…。

たくさん買ってきました(≧∇≦)!
デブ街道まっしぐら?
そして、もう一つ。
漫画『 美味しんぼ 』で、紹介されたそうてす。
きんか堂のきんかもち。



中は、くるみ入りのごまあん。
しつこくない甘さに感動!ゴマの風味が広がります。


お昼は、城山公園で。



お腹いっぱい!
公園を出ると、即、迷子(笑)!


リンゴ畑へ迷いこみ?

青森県の南まで、到達したので(^_^)?
下北へ引き返します。

途中、道の駅しちのへ。


ここでは白菜を。200円。

最後に、道の駅菜の花プラザ。


キュウリ1袋100円。蕎麦餅1個100円。

自宅へ帰ると、バルカンがショッピングカーになってました(笑)!




買い過ぎ!奥さんにも[ なに~、これ!どっからじぇんこ( お金 )、だしたのさ~! ]と叱られ、黙々と、お土産を喰いまくっていました(ーー;)?

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!土曜日の朝7時。

2013年09月28日 | 下北半島ツーリング
おはようございます。
快晴です!



これから下北を離れてみます。



下北道。とりあえず十和田方面へ(^_^)

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バクダン?おにぎり…よもっと蓬田!

2013年09月27日 | 青森グルメ
蓬田村にある産直所。
ヨモット蓬田で売っているジャンボなおにぎり!



確実に、2.5個分のデカさで、なんと120円!(≧∇≦)

これ1個で撃沈!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のバイク3兄弟!(笑)

2013年09月27日 | 下北半島ツーリング
今日は、我が家のバイク3兄弟の登場です(≧∇≦)!


左から、ヤマハFJ1200、カワサキバルカン1500 Classictour、ホンダダックス50…の3兄弟!
みんな古いバイクです!でもかわいい相棒(^_^)。
FJは、冬眠中?来年は復活させようかなぁ、と思ってます。


免許を取得して、8年になります。
振りかえってみると、あまり遠くに出かけてません(ーー;)。
最近は、グルメブログになってしまいそうです(笑)

それでも、バイクに跨がり、世界を夢みる老青年?…のつもり。

しばらくぶりに、FJを引っ張りだして、洗車とバッテリーの点検?
メンテは、これしかできません(笑)!


エンジンをかけてみましたが、やっぱりダメ。交換しなくちゃ…。

そんなのんびりとしたお休み?です。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワー温泉八重田店!

2013年09月26日 | つれづれ
八重田にあるフラワー温泉!
5時からやってると言うことで、行ってみました。


入浴料は400円。
受け付けには、笑顔の素敵な奥さん?



ラジウム温泉、炭酸泉、ラドン。
さらにサウナも完備。
とっても綺麗でのんびり!

休憩コーナーもあるので、リラックスモード爆発?(笑)

今度はバイクで行こうっと(≧∇≦)!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市のライブハウス!

2013年09月26日 | 下北半島イベント・グルメ
むつ市のライブハウス。
PA.PA JAM さん!



だいぶ前に、お仕事で、訪ねたことがありましたが、ライブは初めて?
同級生からのお誘いを受け、参上!(≧∇≦)


中は、こじんまりとした店内。ステージにところ狭しと、スピーカーや楽器が並んでいました。

今日は、佐々木 優花 さんのフルート演奏とギター演奏。




とっても素敵~(≧∇≦)!
たまには、いいもんです。癒されますね。
2時間ちかくのコンサート。
30人ぐらいのミニコンサートですが、入場券の売り上げを全て、震災の復興のために寄付をする、と言う事だそうです。えらい!

むつきのこの会の会長さんや元司会議員で、30数年来の相棒のダックスをこの方のお店から購入しました。

むつ市でも、こんなひと時を味わえるのも、いいもんですね(≧∇≦)
この日は、のんびりオートバイではなく、のんびりコンサート?でした!(≧∇≦)

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の新鮮素材!

2013年09月22日 | 下北半島イベント・グルメ
下北の新鮮な食材です。



出ました下北の松茸!
松茸は下北でも採れるのです。
出始めなのでなんと5,000円!
小さいものから大きいものまで。このほかにも下北では、ハタケシメジやアミタケが採れ始めています。


続いては、

画像の色がおかしいですが?、新鮮な活いか。採れたてはこの通り真っ黒ではありません。まだらの薄黒い色をしています。お刺身はもちろん、焼いても、煮付けても、唐揚げ、フライ、天ぶら、和えても、なんにでも使えます?

こちらが朝どりの朝いか。活いかが、少し時間が経ったもの。スーパーに出回っています。



お魚のほうも豊富?
真鱈、真鯖、ホッケ、そして不気味なドンコ!
これから寒くなって、ますます美味しくなる下北の魚(≧∇≦)!


むつ横浜町の吹越さんのじゃがいも、きたあかりです。

奥戸いも。とっても小さい?

そして、会社の美人さん?からいただきました。

ゴツイ?じゃがいも。明日、食べてみます。ありがとうございます(≧∇≦)。

最後に、水曜日に釣り上げた川魚!
塩焼きにしました。

釣ったその日に、食べるよりも、1~2日おいてからの方が、身が引き締まって美味しかった!

ますます美味しくなる下北半島(≧∇≦)、でした!

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。日曜日の朝6時!

2013年09月22日 | つれづれ
おはようございます。朝6時。
易国間です。
今日はいい天気になりそう(≧∇≦)?



さて今日もがんばるでー!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り見物は中止に?

2013年09月21日 | 下北半島ツーリング
午前中で会議も終わり、乙供の街中へ。お祭りが今後3時からということで、あっさりと断念~(笑)!
それでも駅前をバイクでぶらり?





屋台の準備に大忙し?
今日は駅前で山車が集まって、パレード。明日は、松明祭、花火大会も開催!
今度ゆっくり見たいなぁ!乙供のたいまつ祭り。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。朝7時半です。

2013年09月21日 | 下北半島ツーリング
朝7時半。厚い雲で覆われていますが、雨の心配はなさそう?



これから乙供向かいます。
会議に行参加して、それから乙供のお祭りを見に行きます^_^!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする