meme

日々のことなど書いてます。

三保の松原いってきた / クチートみたい

2024-05-20 12:42:00 | おでかけ
私も息子も室内での仕事をしています。
朝、車で出勤して、職場の建物内に入って仕事して
夕方・夜に退勤して帰宅して、を繰り返してます。
通勤時に外にでるとはいえ、歩く距離も少ない。

私は土日の仕事で町の中心街に行くので、そんなに気にならないですが
息子からすると
「ずっと部屋の中ばっかりいる~」になるようです。
「いかにも『おでかけしました』的なところに行きたい」というので

三保の松原いってみました。
昔話の天女の羽衣伝説があるところです。


天女が羽衣をかけた松があります



これ~

夕方に行ったので、人はそんなに多くなかったけど
観光ツアーで来てる団体がいました。
外国の人も多かったかな

松原 というだけあって、海岸沿いは松が植えられています

ここから見る富士山がきれいなのだけど
今は時期的に霞んでて、「富士山!」って感じはしなかった・・



松原をおさんぽして



最後に「神の道」歩きました。

三保の松原までは自宅から車で30分くらい。
なので逆にたま~にしか行きません。
ご当地あるあるですね

市内に「登呂遺跡」もあるのですが
こちらはなんと1回も行ったことないです。
教科書に載ってるのに~(;^ω^)

****************

枝が垂れ下がってる松もたくさんあり、


ポケモンのクチートみたいだね~
なんて会話しました(;^ω^)




***************

あっそうだ
gooのドコモポイントキャンペーンで500ポイントもらいました!
ありがとうございます!




最新の画像もっと見る