忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

「B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX」本日予約締め切り

2021年05月31日 | 瓦版


▼「B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX」本日予約締め切り


<楽天ブックス>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
<Amazon>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX

昨年10月31日から東京・Zepp Hanedaで5週連続で開催された配信ライブのBlu-ray/DVD化が決定。
1988年から2020年までの32年間を5つの時代に分け、
各公演で異なるセットリストを作成、合計80曲が披露される贅沢な内容。

Blu-ray/DVDは5公演それぞれが単独でも販売されるが、
全公演+ドキュメンタリー映像、豪華フォトブックを同梱した
「COMPLETE BOX」も受注生産限定で発売される。

予約受付期間は2021年5月21日0時から5月31日23時59分までの10日間。

つまり本日が予約最終日。

Amazonは単価の高い商品を余らせて余剰在庫になるのを防ぐためか予約を終了しており
現時点では楽天ブックスだけがまだ予約可能。しかもちゃんと値引きもされている。
ファンの方はお忘れなく。




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年6月1週発売の新作、手嶌葵オールタイムベスト発売

2021年05月29日 | 今週発売の新作


▼緊急事態宣言の延長が決定、6月20日まで

<楽天>
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)

イベントは上限5,000人までの巨大収容が許可され
ユニバーサルスタジオや映画館も平日の営業は解禁し、週末を除いて社会はほぼ元通り。
それでも一応は『緊急事態宣言』の真っ只中にいる。
オリンピック関係者のみ14日間の隔離が免除されたり
酒類の持ち込みが許可されたり特別待遇がされる一方で、
酒類を販売する飲食店は依然として休業要請を解かれていなかったり
生活困窮者(20万人を想定)を対象とした30万円給付を発表したりと
分断を煽るような施策が次々と発表されてなんとも複雑な気持ちになる。


発売中■NSw:マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック
発売中■NSw:東京2020オリンピック The Official Video Game

オリンピックについては、ここまで来て止める選択肢はもはや無さそうだが
やるならやるで私たちが「それならまぁ安心だな」と思える環境作りをしていただきたい。



▼先週を振り返る


発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧

【関連記事】【2021年版】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売

夏の限定酒「アイスブレーカー」が今年も販売開始。
当BLOG経由でのご注文比率は1800mlが8割以上と圧倒多数を占めている。



<Amazon>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
<楽天ブックス>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX

1988年から2020年までの32年間を5つの時代に分けて各公演で異なるセットリストを作成し、
合計80曲が披露されたB'zの贅沢なライブを完全収録したBOXが予約受付中。
予約受付は2021年5月31日23時59分で終了となるので、ファンの方はお忘れなく。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍

<Amazon>
06月04日発売■Kindle/コミック:呪術廻戦 16
06月04日発売■Kindle/コミック:SPY×FAMILY 7
06月04日発売■Kindle/コミック:ONE PIECE 99 *Kindle版は7月2日配信
<楽天ブックス>
06月04日発売■コミック:呪術廻戦 16
06月04日発売■コミック:SPY×FAMILY 7
06月04日発売■コミック:ONE PIECE 99



<Kindle本 新作配信スケジュール>

★2021年05月29日配信開始のKindle本(64冊)
★2021年05月30日配信開始のKindle本(32冊)
★2021年05月31日配信開始のKindle本(89冊)
★2021年06月01日配信開始のKindle本(978冊)
★2021年06月02日配信開始のKindle本(69冊)
★2021年06月03日配信開始のKindle本(99冊)
★2021年06月04日配信開始のKindle本(727冊)



▼今週発売の新譜


<Amazon>
06月02日発売■CD+DVD:Simple is best 完全生産限定盤 / 手嶌葵
<楽天ブックス>
06月02日発売■CD+DVD:Simple is best 完全生産限定盤 / 手嶌葵

今年でデビュー15周年を迎える手嶌葵のオールタイムベストが発売。
「ゲド戦記」で主題歌「テルーの唄」と声優を同時に勤めて一気に注目を集めてからもう15年か。
同じ宮崎吾朗監督の「コクリコ坂から」でも主題歌「さよならの夏」を担当し
フジテレビの月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」で採用された
「明日への手紙」はアルバムからのシングルカットながら大きな話題となった。
水谷豊が監督・主演を務めた「轢き逃げ」の主題歌「こころをこめて」、
角川春樹の久々の監督作品「みをつくし料理帖」の主題歌「散りてなお」、
そして、綾瀬はるかと高橋一生が入れ替わりを演じ大ヒットした
TBSドラマ「天国と地獄」主題歌「ただいま」まで、映画やドラマを彩った全15曲入り。
手嶌葵が「もっとも大切にしている曲」としてライフワーク的に歌っている
ベッドミドラーの「The Rose」も2021年版のニューレコーディングで収録されている。

完全生産限定盤には、手嶌葵名義では初の映像作品となるライブDVDが付属。
デビュー10周年に開催されたコンサート映像(96分)が収録されている。
セットリストは以下の通り。

<手嶌葵 10th Anniversary Concert>
・The Rose
・テルーの唄
・ナナカマド
・Moon River
・岸を離れる日
・虹
・元気を出して
・Can’t Help Falling In Love
・朝ごはんの歌
・さよならの夏~コクリコ坂から~
・Bonjour, Paris
・I Wanna Be Loved By You
・1000の国を旅した少年
・ちょっとしたもの
・NOMAD
・Lullaby Of Birdland バードランドの子守唄
・瑠璃色の地球
・風の谷のナウシカ
・明日への手紙
・Rock With You

これは東京公演だが、私もこの時のコンサートには行った。
少人数編成ながらこれ以上は考えられないほど無駄を削ぎ落とした美しい演奏と
若くして円熟味も漂わせる絶品ボーカルで夢のような時間だった。
ラストの「Rock With You」を歌う時の、ちょっと恥ずかしそうに
しかし楽しそうな姿は今でもよく覚えている。
15年の間にはインディーズに落ちて手売りで新譜をリリースしたり(郵便局で申し込んで買った)、
決して平板な道のりではなかったが、彼女はずっとマイペースに歌を磨き続けている。
あまり知られていないことだが、彼女の歌唱法はパワーボーカル系の人でも
かなりキツいほど肺活量を必要としていて、ライブに足を運ぶとその凄さがダイレクトに伝わる。
これまでは「コクリコ坂から」の限定版に付属していたスペシャルイベント映像しか
歌う姿を拝むことは出来なかったので、映像化は嬉しいが、DVDなのが残念。
もともと売るつもりで収録していたわけではなかったろうし、仕方ないか。

多くのアーティストがベストを企画発売しているのは間違いなくコロナの影響。
オールタイムベストをリリースしたばかりの柴田淳もファンの投票形式でまた出すらしいが
「私も『またか』とは思うが事情は察してくれ」というようなことを書いていた。
手嶌葵はもともと、オリジナルのリリースが少ない割には
ベスト盤のリリースが多いアーティストなので、正直いってベストはお腹いっぱいなのだが
あのライブが見られるなら買っても良い。
ただ、資料用として収録したであろうライブ映像がどのぐらいの画質なのかは気になるところ。
うーん、悩ましいな。



▼今週発売の映像ソフト


<Amazon>
06月02日発売■Blu-ray:燃ゆる女の肖像
06月02日発売■Blu-ray:メイキング・オブ・モータウン
06月02日発売■Blu-ray:ノッティングヒルの洋菓子店
06月02日発売■Blu-ray:SWALLOW/スワロウ
06月02日発売■Blu-ray:トルーマン・カポーティ 真実のテープ
06月02日発売■Blu-ray:ドレミファ娘の血は騒ぐ HDリマスター版
<楽天ブックス>
06月02日発売■Blu-ray:燃ゆる女の肖像
06月02日発売■Blu-ray:メイキング・オブ・モータウン
06月02日発売■Blu-ray:ノッティングヒルの洋菓子店
06月02日発売■Blu-ray:SWALLOW/スワロウ
06月02日発売■Blu-ray:トルーマン・カポーティ 真実のテープ

今年No.1の呼び声も高い「燃ゆる女の肖像」が早くもBlu-rayで発売。
私も観たかったのだが、ステーションシティまで行く勇気がどうしても出なかったので
これでようやく観ることが出来る。
同じく期待していた「メイキング・オブ・モータウン」「ノッティングヒルの洋菓子店」も発売。
コロナ禍で劇場からの収入が期待できないためか、全般的にリリースまでの期間が短くなっていて
これは歓迎したい動き。もうこのぐらいの速度で良いと思う。




<Amazon>
06月02日発売■DVD:ドレミファ娘の血は騒ぐ HDリマスター版
<楽天ブックス>
06月02日発売■DVD:ドレミファ娘の血は騒ぐ HDリマスター版

邦画では、私の大好きな「ドレミファ娘の血は騒ぐ」のHDリマスター版が発売。
二階堂ふみを初めて見たとき「洞口だ、洞口依子の再来だ」と思ったものだった。
幼さの残る顔立ちとには不似合いなふてぶてしさと妖艶さを併せ持つ洞口は
本作で共演した伊丹十三監督の作品「タンポポ」「マルサの女 2」「あげまん」で活躍し
女優としての活躍の場を広げていった。
本作の監督は「散歩する侵略者」「スパイの妻」など今や世界的に有名になった黒沢清。
伊丹監督と黒沢監督がタッグを組んだ「スウィートホーム」は大好きな作品だが、
権利関係でこじれてしまい未だにパッケージ化されないままになっている。
未見の方はこの機会に是非。かつて好きだった方も。




<Amazon>
06月02日発売■Blu-ray:Fate/Grand Carnival 1st Season 限定版
<楽天ブックス>
06月02日発売■Blu-ray:Fate/Grand Carnival 1st Season 限定版



▼今週発売のゲーム

<楽天ブックス>
79%OFF(4,400円)■PS4:Fate/EXTELLA Celebration BOX
74%OFF(2,002円)■NSw:魔界戦記ディスガイア 6
66%OFF(2,200円)■PS4:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
50%OFF(9,240円)■NSw:ダライアス コズミックリベレーション 特装版
44%OFF(6,050円)■NSw:マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット
40%OFF(3,080円)■NSw:牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 楽天ブックス限定特典付き
40%OFF(5,148円)■PS4:R-TYPE FINAL 2 楽天ブックス限定特典付き 限定版
33%OFF(4,275円)■NSw:ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド スペシャルパック
33%OFF(4,400円)■NSw:ピクミン3 デラックス
発売中■GAME:楽天ブックス ゲーム在庫一掃セール

今週は大きな新作のリリースはないので、開催中のキャンペーンやセールなどのまとめを。
楽天ブックスでは、ゲームの在庫一掃セールのタイトルが随時追加中。
PS4版「Fate/EXTELLA Celebration BOX」はついに8割引までてソフト1本分より安い価格に。
パッケージが超巨大サイズのため、倉庫のスペークを結構食うことも原因かもしれない。

3DS版「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」もかなり安いが
後発のSwitch版が現在スクエニのドラクエ35周年セールで35%OFF(3,500円ほど)になっているので
ストレージにDL版をインストールするだけの余裕がある方ならばそちらがお得。




06月09日まで■ETC:ドラゴンクエスト 35周年記念セール

Amazonではeショップと同じタイミングで同じ価格のSwitch用ソフトのDL版セールも開催中。




06月09日まで■PS4/PS5:DAYS OF PLAY 特設ページ

「DAYS OF PLAY」セールでは「PlayStation Plus 12ヶ月券」の3ヶ月増量が
定番になっていたのだが、今年はAmazonでの取り扱いはなく、ソフトのセールのみとなっている。



▼Kindleストアの気になるセールまとめ


06月03日まで■Kindle:【50%OFF】KADOKAWA ラノベ一気読み ライトノベル合本版フェア
50%OFF(1,243円)■Kindle:【合本版】イリヤの空、UFOの夏 全4巻
50%OFF(2,217円)■Kindle:【合本版】ビブリア古書堂の事件手帖 全7巻 電子特別版

本日より300作品が半額というラノベの合本フェアが開始。
冊数の多いものは合計金額が1万円を超える作品もあり、長編ほどお買い得度は高い。
緊急事態宣言の延長で読書に時間を割けるようになった方はこの機会に大人買いもお勧め。




06月10日まで■Kindle:【最大80%OFF】KADOKAWA 簡単!美味い!レシピ本フェア パート1
06月10日まで■Kindle:【最大80%OFF】KADOKAWA 簡単!美味い!レシピ本フェア パート2
06月10日まで■Kindle:【最大80%OFF】KADOKAWA 簡単!美味い!レシピ本フェア パート3
50%OFF(708円)■Kindle:世界一美味しい手抜きごはん最速!やる気のいらない100レシピ
50%OFF(825円)■Kindle:日本の調味料と食材で作るペギーさんのおいしい台湾レシピ
50%OFF(715円)■Kindle:家にあるものですぐ作れる究極のおうちまかないメシ

私的に紙から電子になって便利だなと思うカテゴリーの上位がレシピ本。
KADOKAWAから発売されている約300冊が最大80%OFFの大規模セールが開催中。
今や有名人の仲間入りのはらぺこグリズリーさんの本も対象に。


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今夜地上波放送】映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」贅を尽くした怪獣映画

2021年05月29日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼緊急事態宣言エリア拡大中

<楽天>
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)



映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」贅を尽くした怪獣映画



「GODZILLA ゴジラ」(2014年)、「キングコング:髑髏島の巨神」(2017年)に続く
モンスター・バースシリーズの第3弾が本日(2021年5月29日21時〜)地上波初放送。
「GODZILLA ゴジラ」の5年後を舞台に、人為的なキングギドラの復活によって
世界のあちこちで眠っている怪獣達が一斉に目覚めてしまうパニック映画。
キングギドラ、モスラ、ラドンなどシリーズファンにはたまらない人気怪獣の競演が最大の見物。
出演はカイル・チャンドラー、ヴェラ・ファーミガ、ミリー・ボビー・ブラウン、
渡辺謙、チャン・ツィイー。監督は「クランプス 魔物の儀式」のマイケル・ドハティ。

こんな映画を冷静に紹介しろと言うほうが無理だ。
私は幼い頃、友達から”怪獣博士”と呼ばれていたほど怪獣が好きだった。
知識の大半は「ウルトラマン」シリーズに登場する怪獣についてではあったが、
「ウルトラマン」にハマるきっかけは紛れも無く「ゴジラ」であり、
「ゴジラ」と共に育ってきたと言っても過言ではない。
お風呂に浸かりながら、エコーの利いた空間でゴジラの咆哮を真似るのは日課になっていた。
そんな私が観ても、童心に還ってはしゃぐに決まっているじゃないか。

2014年公開の「GODZILLA」は、怪獣オタクのギャレス・エドワーズが
監督を務めただけあり、大きなトカゲと揶揄された初代ハリウッド版とは雲泥の差で
日本のゴジラ像を意識したフォルムになっていた。
多少の改変はあるものの設定も一部引き継ぎ、渡辺謙を見守り役として置くことで
ハリウッドの大舞台で見得を切るゴジラを頼もしく感じることが出来た。

あれから5年経って届けられた本作は、オリジナルの「三大怪獣 地球最大の決戦」を
ベースにしながら、全くの別物と言えるほどスケールアップされている。
オリジナル版にあったコミカルな要素(ゴジラとラドンが喧嘩しているのをモスラが仲介し、
そのやり取りを小美人が翻訳しながら人間に伝えるなど)は排除され、
地球で生まれ地球を護ってきたゴジラがギドラを打ち倒すまでの単純明快なストーリーを、
ハリウッドらしい力任せの演出で2時間押し切る贅沢な作り。

地球の各地で眠る怪獣達を一斉に蜂起させるキングギドラの覇者っぷりも、
日本版よりちょっと怖くなったが幻想的な魅力の増したモスラも、
「ジュラシック・パーク」から抜け出たかのようなラドンも、全部が全部カッコいい。
「ゴジラ」シリーズにおける怪獣達の立ち位置や力関係は作品ごとに解釈が異なるので
これはこれで「キング・オブ・モンスターズ」の構図だと思えば違和感はない。
怪獣達の登場シーンにたっぷり時間をかけているのも良くわかっていらっしゃる。

幼い頃に見た、着ぐるみの怪獣がミニチュアの街を破壊する映画も趣があって好きだが
「ジュラシック・パーク」や「アベンジャーズ」と同じ方法論で
こんなにも贅を尽くした「ゴジラ」を作ってもらえるとは。
幼い頃から親しんできた「ゴジラ」と周辺怪獣達がこれほど大挙して出演し
所狭しと暴れ回ると興奮の度合いが違う。
アメコミ版の「アベンジャーズ」を読んで大人になった人が
初めて映画版を観た時もこんな風に感激したのだろうかと、遅ればせながら体験させてもらった気分だ。
大の大人が、何度「うわー!」「おおおおー!」と声が出たことか。
モスラのテーマをあんな荘厳なアレンジで聴かされて、興奮しないはずがない。

と、怪獣の造形や演出は文句なしなのだが、物語のきっかけになっているのが、
「お騒がせ親子の夫婦喧嘩&親子喧嘩」なのは残念でならない。
「シビルウォー」もアイアンマンとキャプテン・アメリカの下らない喧嘩が
引き金になってはいたが、あれよりもまだ数段ショボい。
母親はほとんどマッドサイエンティストでしかなく、
子供は子供で地球を揺るがすトラブルメーカーと人間部分のドラマはダメダメ。
渡辺謙が演じる芹沢博士にあんな見せ場を用意するのであれば
最初から最後まで芹沢博士の視点に立って物語を作れば良かったのではないか。
そこだけはどうしても腑に落ちない。

もうひとつリクエスト、
前作の「GODZILLA」然り、デルトロの「パシフィック・リム」然り、
ハリウッドで怪獣映画を作ると何故か悪天候(暴風雨)の夜が舞台になるのは
そろそろ止めて欲しい。
バストアップもこんなに多くなくていい。
もっと全身が見たいし、晴天の下でぶつかり合う怪獣の姿をもっと見たい。

最後にあとひとつだけ。
モスラが出るなら当然小美人も出るだろうと思っていたのだが
ピーナッツに匹敵する双子のシンガーが見つからなかったのだろうか。



怪獣ユニバースの次回作は2020年公開の「ゴジラvsコング」になるはずだった。
ご存知の通りコロナ禍によって延期を重ね、海外ではようやく公開まで漕ぎ着けた。
日本では残念ながら未だコロナの収束に目処が立っていないため再延期中。
放送を見ながら、公開日の決定を待ちたい。

Amazon プライムビデオ Netflix
★Amazon プライム会員 無料体験受付中
★U-NEXT 4月1日よりHBO作品を独占配信 無料体験受付中

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」が見られるサブスクはこちら。



▼本当に見たかったゴジラ。映画「GODZILLA」(過去ログより抜粋して再掲)

本多猪四郎が最初の「ゴジラ」を撮って今年で60年。
時代の変化に対応しつつ、常に怪獣映画の王であり続けた
日本最強のキャラクター「ゴジラ」が再びハリウッドで映画化された。
日本の怪獣映画に多大なリスペクトを持っているギャレス・エドワーズを抜擢。
低予算で製作された「モンスターズ/地球外生命体」を経て
2作目にしてこの超大作の監督に就任したギャレスからの
感謝と愛情がたっぷりと盛り込まれている。
出演はアーロン・テイラー=ジョンソン、エリザベス・オルセン、渡辺謙など。

舶来産でありながら、円谷のエッセンスが色濃く受け継がれ、
日本文化へのリスペクトぶりがハンパない。
核実験によって蘇った「ゴジラ」は、神の怒りを象徴するような存在だった。
ゴジラの咆哮は、愚かな人間達への警鐘でもあったのだ。
咆哮の重低音までがハリウッド級になった今回の「GODZILLA」を観てしまうと、
後期の日本産「ゴジラ」は私の好きな「ゴジラ」から大分かけ離れていたのだと気付かされる。

311の爪痕が残る2014年に、
核実験をテーマにしたシリーズ第1作をリメイクした意味は大きいし
311以降、海外のオファーを全て断り国内の仕事に専念していた渡辺謙が
久々のハリウッド復帰第1弾として本作を選んだ理由も良く分かる。
「子供を連れて行くと親の方が興奮して劇場から出て来た」の王道をいく楽しさ。

最後にトリビアをひとつ。
渡辺謙演じる芹沢博士の名前が『芹沢猪四郎』になっていることに
ハッとする方がどれだけいらっしゃるだろうか。
芹沢猪四郎とは、1954年版の「ゴジラ」に登場した芹沢博士の苗字と
監督である本多猪四郎監督の下の名前を合体させたものなのだ。




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」発表、Switchに三たび新型の噂、他

2021年05月27日 | 瓦版


▼緊急事態宣言エリア拡大中

<楽天>
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)

緊急事態宣言はまたまた延長され、+3週間程度になりそう。
オリンピック開催を横目で見ながらのチキンレースに日本中が巻き込まれているようで
釈然としない気持ちはあるのだが、変異種の感染力を考えると延長の判断は妥当。
手洗いとうがいを徹底し、不要不急の外出は避けながらもう少し辛抱するしかない。



▼「ドラゴンクエスト 35周年イベント」まとめ



「ドラゴンクエスト」シリーズのナンバリング新作が発表。
タイトルは「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」
全世界同時発売を目指し現在開発中。対応ハードは未発表。
ロゴの雰囲気からもわかる通り、次回作はダークな大人向けのドラクエになるとのこと。
シナリオに分岐も取り入れられ、従来のコマンドバトルが一新されるなど
ドラクエの当たり前を見直した設計になりそう。
ゼルダはそれで大成功を収めたので、ドラクエがどんな変化を見せてくれるのか期待したい。

本日発表になったその他のタイトルは以下の通り。

・2Dのままグラフィックをパワーアップした「HD-2D版 ドラゴンクエストIII」
・オフラインで遊べる「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」
・「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」シーズン6は今秋
・「ドラゴンクエスト11」のカミュとマヤを主人公にしたRPG「ドラゴンクエスト トレジャーズ」
・スマホ向けパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」

「12」を始め、スマホゲームを除いてほとんどのタイトルは対応ハードが未発表。
MS陣営やPS陣営に関してはもう新ハードは出ているのだから
結局のところ任天堂ハードに対してどう対応するかが肝なのだろう。

こんなところだろうか。
「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」の発売時期に関しては
『全世界同時発売を目指し』とわざわざ書いていたり
開発スタッフを募集していたりするのでまだ絵に描いた餅状態であろうし完成は数年先。
ならば、今後ハードの勢力図がどう変化するかを見極めてからでも遅くはない。
スクエニの開発力からして、全世界同時発売を優先するなら全機種同時発売は厳しいはず。
「ドラクエ11」の時のように、先行してPS4と3DS、
遅れてSwitchと同じ展開があるのではと予想。

「HD-2D版 ドラゴンクエストIII」や「「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」は
ターゲットユーザーからしてもSwitch一択で十分な気がする。
それにしても、淡路恵子が亡くなって7年経って「10」がオフになるとは。


06月09日まで■ETC:ドラゴンクエスト 35周年記念セール

Amazonではeショップと同じタイミングで同じ価格のSwitch用ソフトのDL版セールも開催中。



▼「ドラゴンクエスウォーク」内でも35周年イベント開催



本日15時より「ドラゴンクエストウォーク」内でも35周年記念として
「ドラゴンクエストII」のイベントが開始された。
「I」のリメイクだけかと思ったら昨日「II」が発表されて驚いたが



貯めておいたマイレージ20,000ポイントを使って補助券200枚と交換し
10連を2回やったところ、最初に「ルビスの天鎧上」が出て、2回目で「ルビスの剣」が出た。
35周年にちなみジェムも3500個くれて色々と機嫌が良い。
前回あたりからガチャ運が良過ぎるので、多分今年の後半は何も出ないまま
ジェムを吸い取られると覚悟しておかなければなるまい。



▼Nintendo Switchの新型情報が三たび飛び交う

【関連記事】くすぶり続ける新型 Nintendo Switch の噂に新情報

・新しいNintendo Switchが今年9月の早い段階でリリースされる
・ソースはディスプレイサプライチェーン担当者からのタレコミ
・新しいSwitchはサムスン製の有機ELを搭載
・従来の6.2インチから6.99インチに変更され、充電性能もさらにアップする
・ドックに接続したTVモードは4K出力に対応
・6.99インチの有機ELパネルの解像度は1280×720
・任天堂は既に今年のホリデーシーズンに照準を合わせてサムスンに発注済み
・6月から新型の生産を開始すれば多少のラグがあったとしても9月から10月には出そう


【関連記事】「Nintendo Switch」上位機種はNvidia社製のチップを搭載?

・Switchの新モデルにはNvidia社製のチップを採用する予定
・Nvidia社の開発した「Deep Learning Super Sampling(DLSS)は
 グラフィック性能を飛躍的にかつ効率的に向上させるレンダリング技術
・本体は有機ELディスプレイにアップグレードし、TVモードは4K出力に対応
・価格は現行モデル(299ドル)より高い399ドルあたりが予想される
・349ドルの方がよりインパクトはあるが、399ドルでも十分売れるだろう
・発売は今年のホリデーシーズン
・2021年から2022年のゲーム販売台数において、他社を圧倒する意気込みで開発中


噂レベルは数年前からあったが、今年あたりからかなり詳細な内容を含む
新型情報が飛び交っているNintendo Switch。
任天堂が今後の事業計画で今年は3,000万台生産すると豪語していたこともあり
現行モデルだけで目標を達成するのは厳しいとの見方から
新型を折り込んだものではないかと言われている。
そして本日、このニュース。

●任天堂がスイッチの新型モデルを秋にも発売へ-関係者

・新型モデルは9月か10月にも発売される予定
・早ければ7月から任天堂に新型モデルの出荷を開始
・現行モデルの3万2978円より高くなる可能性
・一部のゲーム開発会社が6月12日からのE3でスイッチ向けの新作を発表する予定



これまでの情報と照らし合わせてもだいたい似たような内容になっている。
今年のホリデーシーズンの目玉タイトルである
「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」は11月19日に発売決定し
続いて「Pokémon LEGENDS アルセウス」が2022年初頭に、
キラータイトルの「スプラトゥーン3」も2022年発売予定になっている。
記事ではE3前にも任天堂が発表するのではないかと書かれているが
任天堂は新型発売や値下げを行う場合は市場在庫の調整を徹底するため
本当に発表間近ならば不自然なほどの出荷制限をかけて市場在庫を減らしているはず。
年末と並び販売台数が伸びる夏季商戦を潰してまで今の時期に発表するメリットも少ないし
PS5もXbox X|Sも発売済みのため牽制する必要もない。
もし本当に新型が出るにしても、9月か10月の発表→11月に発売ぐらいのタイトなスケジュールになると思う。



▼「Dead by Daylight」5周年記念のバイオハザードコラボは6月16日から



【関連記事】「Dead by Daylight(DBD)」4周年で追加されるキラーは誰だ選手権

今でもたまにSwitch版で遊んでいる
「Dead by Daylight」の「バイオハザード」コラボが6月16日に実装と発表。
「サイレント・ヒル」など数々のホラー作品とのコラボを行ってきた同作が
5周年に選ぶコラボ相手としてはこれ以上ないほどのタイトル。

サバイバー(生存者)はレオン・S・ケネディとジル・バレンタインが
キラー(殺人鬼)にはネメシスが参戦する。
ネメシスは触手を使ってサバイバーを感染させ、
感染者を増やすほど強力になるという特性を持っている。
また今回のイベントではNPCのゾンビも登場し、キラーと共にサバイバーに襲いかかる。
新たに追加されるマップはラクーンシティ警察署。
毎回作品にちなんだキャラクターやステージが追加されるが、バイオだけあってかなりそそられる。

「バイオハザード」チャプターは6月16日より、1,220円で配信開始。
対応プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S
Microsoft Store、Stadia、Steam。
1,200円なのか、思ったより安いな。これは買う。


07月08日発売■PS4:Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版
07月08日発売■PS5:Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版
発売中■NSw:Dead by Daylight 公式日本版

7月8日にはゲーム本編に追加の2チャプター(「血肉と泥」、「狂気の火花」)、
キャラクター用スキンが入った装飾パック2種(生存者用「80年代のスーツケース」、
殺人鬼用「血塗れの袋」)が収録され、サントラCDも同梱したスペシャル版が発売。
SwitchはハブられてPS4とPS5のみ。
4周年で追加された「サイレント・ヒル」はパッケージ版でも発売されたが
「バイオハザード」はそこまでの許可が下りなかったのだろうか。



▼Kindleストアの気になるセールまとめ

<Kindle本 新作配信スケジュール>

★2021年05月26日配信開始のKindle本(194冊)
★2021年05月27日配信開始のKindle本(308冊)
★2021年05月28日配信開始のKindle本(792冊)
★2021年05月29日配信開始のKindle本(64冊)
★2021年05月30日配信開始のKindle本(32冊)
★2021年05月31日配信開始のKindle本(89冊)
★2021年06月01日配信開始のKindle本(978冊)
★2021年06月02日配信開始のKindle本(69冊)
★2021年06月03日配信開始のKindle本(99冊)




06月03日まで■Kindle:【50%OFF】KADOKAWA ラノベ一気読み ライトノベル合本版フェア
50%OFF(1,243円)■Kindle:【合本版】イリヤの空、UFOの夏 全4巻
50%OFF(2,217円)■Kindle:【合本版】ビブリア古書堂の事件手帖 全7巻 電子特別版

本日より300作品が半額というラノベの合本フェアが開始。
冊数の多いものは合計金額が1万円を超える作品もあり、長編ほどお買い得度は高い。
緊急事態宣言の延長で読書に時間を割けるようになった方はこの機会に大人買いもお勧め。




06月10日まで■Kindle:【最大80%OFF】KADOKAWA 簡単!美味い!レシピ本フェア パート1
06月10日まで■Kindle:【最大80%OFF】KADOKAWA 簡単!美味い!レシピ本フェア パート2
06月10日まで■Kindle:【最大80%OFF】KADOKAWA 簡単!美味い!レシピ本フェア パート3
50%OFF(708円)■Kindle:世界一美味しい手抜きごはん最速!やる気のいらない100レシピ
50%OFF(825円)■Kindle:日本の調味料と食材で作るペギーさんのおいしい台湾レシピ
50%OFF(715円)■Kindle:家にあるものですぐ作れる究極のおうちまかないメシ

私的に紙から電子になって便利だなと思うカテゴリーの上位がレシピ本。
KADOKAWAから発売されている約300冊が最大80%OFFの大規模セールが開催中。
今や有名人の仲間入りのはらぺこグリズリーさんの本も対象に。




本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 総合TOPページ
<出版社別>
本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 小学館
本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 文藝春秋
本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 日経BP
本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 幻冬社
本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン ディスカヴァー・トゥエンティワン
本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 一迅社
本日終了■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン TOブックス

2万冊以上を対象とした特大規模のポイント還元セールは本日までで終了。




880円■Kindle:紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版(全19巻)
385円■Kindle:紅い牙 愛蔵完全版(全8巻)
220円■Kindle:ラブシンクロイド DX 全3巻まとめ買いセット
55円■Kindle:柴田昌弘 ゴマブックス作品一覧
■Kindle:【11円均一】桑田次郎 ゴマブックス作品一覧

ゴマブックスのコミックスセールに並んでいた柴田昌弘が本日(5月20日)さらなる値下げを実施。
「紅い牙 ブルー・ソネット」全19巻は1,045円から935円に、本日880円に。
「紅い牙 愛蔵完全版」全8巻は440円から385円に、本日330円まで下がった。
両方セットで揃えても1,210円。
Kindleの追加値下げはセール終了間近の光景ではあるのだが、どこで底を見極めるかが難しい。
私的には今の値段で十分過ぎるほど元は取れると思うので、未読の方は是非是非お試しを。


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)



▼PlayStation「DAYS OF PLAY」Amazon特設ページ


06月09日まで■PS4/PS5:DAYS OF PLAY 特設ページ

「DAYS OF PLAY」セールでは「PlayStation Plus 12ヶ月券」の3ヶ月増量が
定番になっていたのだが、今年はAmazonでの取り扱いはなく、ソフトのセールのみとなっている。



▼Amazonスポット巡り「アクリル製 パーテーション」


<Amazon>
発売中■ETC:アクリル製 組み立て式 パーテーション

・本体サイズ:W600mm x H600mm
・材質:高透明度アクリル板3mm
・商品や書類の受け渡しに便利な窓付き
・工事不要、立てるだけで簡単設置
・使用前に半透明の傷防止フィルムを剥がしてご利用ください

Amazonや楽天で当BLOG経由でご注文をいただいた気になる商品をピックアップ。
そうか、パーテーションも売ってるんだな。
安い割に評価も高く、オフィスや飲食店などで重宝しそう。




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年5月5週公開(配信)の映画・ドラマ、「クルエラ」「HOKUSAI」など

2021年05月26日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週公開の新作映画


05月28日公開■邦画:HOKUSAI

90歳で亡くなるまで、ただひたすらに画業を極めるために生涯を捧げた
世界にも名を遺す天才絵師、葛飾北斎の波乱万丈な人生を描いたドラマ。
主演に柳楽優弥と田中泯。
共演は玉木宏、瀧本美織、永山瑛太、阿部寛。
脚本は「余命」の河原れん、監督は「探偵はBARにいる」「相棒 劇場版」の橋本一。
北斎を題材にした作品はいくつがあるが、こちらが田中泯の存在感がすごい。
「たそがれ清兵衛」で芝居の世界に進出してきた時から、ずっと変わらず独自の世界観を持っている。

配信中■Amazonプライム:北斎漫画
配信中■Amazonプライム:百日紅~Miss HOKUSAI~
配信中■Amazonプライム:橋本一 監督作品一覧
配信中■Amazonプライム:柳楽優弥 関連作品一覧




05月28日公開■邦画:明日の食卓

椰月美智子の同名ベストセラーを「64-ロクヨン-」「楽園」の瀬々敬久監督が映画化。
「石橋ユウ」という名前の息子を持つ3人の母親達を主人公に、
境遇の異なる家族がそれぞれの生活の中でもがき、葛藤する姿を描く。
3人の母親には菅野美穂、高畑充希、尾野真千子。
予告編では菅野・尾野の怪演女優に挟まれて高畑が予想以上に良い演技をしている。
尾野は石井裕也監督の最新作「茜色に焼かれる」でも絶賛を浴びていて
今年は賞レースに参加してくるのではないかと思う。

配信中■Amazonプライム:瀬々敬久 監督作品一覧
配信中■Amazonプライム:菅野美穂 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:尾野真千子 関連作品一覧
配信中■Amazonプライム:高畑充希 関連作品一覧




05月28日公開■邦画:のさりの島

京都芸術大学の映画学科が運営するプロジェクト・北白川派映画芸術運動から生まれた7作目。
プロと学生が共同で映画を企画・製作する同プロジェクトで
主演を務めるのは「his」で一躍脚光を浴び、主演作「佐々木、イン、マイマイン」、
成田凌・若葉竜也らとの共演による「くれなずめ」など
現在最も注目される若手俳優のひとりである藤原季節。
熊本県の天草を舞台に、オレオレ詐欺をしながら旅をするひとりの青年と
青年を孫として迎え入れたある老婦人との心の交流を描く。

老婦人には、本作が遺作となった原知佐子。
夫は実相寺昭雄監督で、山口百恵の「赤いシリーズ」などで活躍した彼女は
私の大好きな女優のひとりだった。
忘れられないのは、「岸辺のアルバム」で八千草薫の浮気を病床からそそのかす友人役。
昨年の1月にお亡くなりになっていたらしい。残念。
監督は「カミハテ商店」の山本起也。

配信中■Amazonプライム:藤原季節 関連作品一覧




05月28日公開■洋画:アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン

ソウルの女王であるアレサ・フランクリンが1972年1月に
LAのニュー・テンプル・ミッショナリー・バプティスト教会で行った
ライブの模様を収録したドキュメンタリー映画。
2日間に渡って行われたこのライブはアルバム「Amazing Grace」として発売され
ゴスペルの名盤として今も聴き継がれているが、シドニー・ポラック監督によって
映像収録もされながら、機材トラブルに見舞われて世に出ることなくお蔵入りになっていた。
本作はお蔵入りの原因となった音と映像のズレを最新の技術で解決し
40年の時を経て完成したファン待望の作品。
2018年に訃報が流れた時は、奇跡を信じていた知人らと共に悲しんだものだが
こうして完成した映画の中のアレサのパフォーマンスはまさに神がかっている。

配信中■Amazonプライム:アレサ・フランクリン 関連作品一覧
配信中■Amazonミュージック:アレサ・フランクリン 関連作品一覧
発売中■CD:アレサ・フランクリン 関連作品一覧




05月28日公開■洋画:ローズメイカー 奇跡のバラ

当BLOGでも取り上げた「大統領の料理人」のカトリーヌ・フロが、
社会復帰を目指すスネに傷のある3人組と力を合わせて新種のバラを開発し
倒産寸前のバラ園再建のために奮闘するコメディタッチのドラマ。
監督は本作が長編2作目のピエール・ピノー。
ありがちな題材ではあるのだが、前科者とバラの品種改良というミスマッチが良い。
ドヌーヴと共演した「ルージュの手紙」も素晴らしかったし
カトリーヌ・フロはやはり良い芝居をするな。

配信中■Amazonプライム:カトリーヌ・フロ 関連作品一覧




05月28日公開■洋画:5月の花嫁学校

↑で紹介した「ルージュの手紙」の監督であるマルタン・プロヴォの新作も今週公開。
1960年代後半のフランスを舞台に、良妻賢母を育成する花嫁学校の講師が
五月革命の波にのまれて価値観を再構築していくコメディ。
主演は「ポンヌフの恋人」「ショコラ」のジュリエット・ビノシュ。
共演にヨランド・モロー、ノエミ・ルヴォフスキー、エドゥアール・ベール。
この題材をコメディに持っていくのがいかにもフランスらしさ。
時代を反映しつつカラフルさも取り入れた衣装デザインも目を引く美しさ。

配信中■Amazonプライム:ジュリエット・ビノシュ 関連作品一覧




05月28日公開■洋画:アオラレ

女性ドライバーの失礼な態度にプチッときたラッセル・クロウが
恐怖のあおり運転ドライバーへと豹変し、どこまでも追い詰める緊迫のサスペンス。
共演はカレン・ピストリアス、ガブリエル・ベイトマン。監督はデリック・ボルテ。
アンストッパブルなあおり運転とか、なんだこの間抜けなストーリーは。面白すぎだろう。
ラッセル・クロウもより一層超えて、女性相手にキレまくる姿には
「ビューティフル・マインド」の知的さも「パパが遺した物語」の温厚な笑顔も微塵もない。
だがそこがいい。

配信中■Amazonプライム:ラッセル・クロウ 関連作品一覧



▼今週配信の映像コンテンツ


<Disney+>


05月28日配信■洋画:クルエラ

「101匹わんちゃん」に登場するヴィラン・クルエラの誕生秘話を
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン主演で実写映画化。
70年代のロンドンを舞台に、ファッション・デザイナーを夢見て都会にやって来た少女が
なぜ冷酷非道な悪女・クルエラへと変貌していったかを描く。
共演はエマ・トンプソン、マーク・ストロング。
監督は私の大好きな「ラースと、その彼女」のクレイグ・ギレスピー。
路線としては「マレフィセント」なのだろうが、エマ・ストーンなのでもっと若々しく
DCの「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」のマーゴット・ロビーと被って見えたりも。
もともとエマ・ストーンとマーゴット・ロビーはよくごっちゃになるので
メイクをしているといよいよ分かりづらい。
劇場では5月27日より公開、28日からディズニープラスでプレミア配信(有料)。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中


05月26日配信■Amazonプライム:ジャスティス・リーグ ザック・スナイダー カット 字幕版
05月26日配信■Amazonプライム:ジャスティス・リーグ ザック・スナイダー カット 吹き替え版

2017年に公開されたDC版「アベンジャーズ」とも言われている
「ジャスティス・リーグ」のディレクターズ・カット版が今週26日よりAmazonでも配信。
諸事情で製作を離れることになったザック・スナイダーが
代打のジョス・ウェドンに引き継ぐ前のプロットを基にしてスナイダー・カットを作り上げた。
ジョス・ウェスドン版の120分に対してこちらはほぼ倍の242分。
海外ではHBO Maxにて配信されているが、日本は今週AmazonとU-NEXTにて有料レンタル開始。
価格はどちらも550円だが、Amazonはセル(2,500円)も用意されている。




<AppleTV+>


05月21日配信■洋ドキュ:1971 その年、音楽が全てを変えた

政治的にも文化的にも激動だった1970年代は、
音楽シーンにとっても続々とスターを輩出した刺激的な時代だった。
本作はマーヴィン・ゲイ、ジョン・レノン、スライ・ストーン、ザ・ローリング・ストーンズ、
ジム・モリソン、キャロル・キング、ジョニ・ミッチェル、エルトン・ジョン、
ジェームズ・ブラウン、ティナ・ターナーと錚々たるスターの映像を惜しげも無く使用して
制作されたAppleならではの贅沢なドキュメンタリー・シリーズ。全8回。




05月21日配信■洋ドキュ:あなたに見えない私のこと

アメリカの人気司会者であり、女優としても活躍するオプラ・ウィンフリーと
何かとお騒がせのヘンリー王子によるトーク番組。
初回のレディー・ガガだけでも見ておきたい。




無料体験受付中★U-NEXT 4月1日よりHBO作品を独占配信
<U-NEXT>


05月18日配信■邦画:すばらしき世界(1,100円
05月19日配信■邦画:トムとジェリー(550円
05月26日配信■洋画:ジャスティス・リーグ ザック・スナイダー カット(550円
05月26日配信■邦アニ:夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(440円
05月26日配信■邦画:おらおらでひとりいぐも
05月26日配信■洋画:ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ
05月28日配信■邦画:燕 Yan
05月29日配信■ライブ:THE ENTERTAINMENT STRIKES BACK LIFETIME MUSIC / GLAY(3,700円

U-NEXTでは西川美和監督の「すばらしき世界」が18日より独占で先行配信中。
19日からは「トムとジェリー」が、26日からは「ジャスティス・リーグ ザック・スナイダー カット」が
それぞれ550円でレンタル開始。「夏目友人帳」は440円。
どれも毎月付与されるポイントで払える金額なのが嬉しい。

28日から配信開始になる「燕 Yan」は、米津玄師の「Lemon」のMVを手がけた他、
撮影監督として「新聞記者」「サヨナラまでの30分」「ヤクザと家族 The Family」など
多くの話題作を手がけてきた今村圭佑の記念すべき初監督作品。
ストーリー上、大半を台湾の高雄で撮影したのことで、
確かにほんのりと台湾映画に似た雰囲気を持っている。

29日にはGLAYの生ライブ配信も。
U-NEXTは見放題コンテンツも多いが、こういった有料配信も思った以上に良い。
6月はVaundy・Official髭男dismの有料配信も予定している。



▼Kindleストアで2万冊以上を対象とした50%ポイント還元セールが開催中

<5月末までのKindle本 新作配信スケジュール>

★2021年05月24日配信開始のKindle本(129冊)
★2021年05月25日配信開始のKindle本(471冊)
★2021年05月26日配信開始のKindle本(194冊)
★2021年05月27日配信開始のKindle本(308冊)
★2021年05月28日配信開始のKindle本(792冊)
★2021年05月29日配信開始のKindle本(64冊)
★2021年05月30日配信開始のKindle本(32冊)
★2021年05月31日配信開始のKindle本(89冊)



05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 総合TOPページ

27日までの約2週間で2万冊以上を対象とした特大規模のポイント還元セールが開始。
小学館、文藝春秋、日経BPなど大手も参加し、発売されたばかりの新書も多数含まれていてお買い得度は高い。
以下は出版社別のリンク。

<出版社別>
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 小学館
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 文藝春秋
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 日経BP
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 幻冬社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン ディスカヴァー・トゥエンティワン
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 一迅社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン TOブックス




880円■Kindle:紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版(全19巻)
385円■Kindle:紅い牙 愛蔵完全版(全8巻)
220円■Kindle:ラブシンクロイド DX 全3巻まとめ買いセット
55円■Kindle:柴田昌弘 ゴマブックス作品一覧
■Kindle:【11円均一】桑田次郎 ゴマブックス作品一覧

ゴマブックスのコミックスセールに並んでいた柴田昌弘が本日(5月20日)さらなる値下げを実施。
「紅い牙 ブルー・ソネット」全19巻は1,045円から935円に、本日880円に。
「紅い牙 愛蔵完全版」全8巻は440円から385円に、本日330円まで下がった。
両方セットで揃えても1,210円。
Kindleの追加値下げはセール終了間近の光景ではあるのだが、どこで底を見極めるかが難しい。
私的には今の値段で十分過ぎるほど元は取れると思うので、未読の方は是非是非お試しを。


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)



▼楽天お買い物マラソンは本日深夜2時で終了


5月27日1時59分まで★楽天お買い物マラソン
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<楽天ブックス>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX

楽天お買い物マラソンは本日深夜2時までで終了。
ちょうど今「父の日特集」を展開しているので、まだ何を贈るか決めていない方はこの機会に。


発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
<500ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(酒文化 タナカ)
<1800ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(酒文化 タナカ)

【関連記事】【2021年版】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天&AmazonのWセール、チェックポイントまとめ

2021年05月24日 | Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼楽天&AmazonのWセール、チェックポイントまとめ


5月25日23時59分まで★Amazon タイムセール祭り
5月25日23時59分まで★Amazon タイムセール祭り 特選タイムセール(開催中)
5月25日23時59分まで★Amazon タイムセール祭り 特選タイムセール(もうすぐ開始)
5月25日23時59分まで★Amazon タイムセール祭り ゲーミングPC、大容量HDD、microSDなど
5月25日23時59分まで★Amazon タイムセール祭り Anker モバイルバッテリー、充電器など
5月25日23時59分まで★Amazon タイムセール祭り Anker オーディオ関連機器、ロボット掃除機など
5月25日23時59分まで★Amazon タイムセール祭り 新垣結衣 結婚記念セールな雰囲気のBlu-ray/DVD

Amazonタイムセール祭りは3日間限定のため明日(25日)23時59分で終了。


05月26日発売■Amazon:Fire HD 10 32GB エッセンシャルセット
05月26日発売■Amazon:Fire HD 10 64GB エッセンシャルセット

今回の目玉は、セール終了翌日の26日に発売日を迎えるNewモデルのFire HD。
10インチのタブレットにキーボード付きカバーとMicrosoft 365 Personal 1年版が
セットになって32GB版が24,980円、64GB版が28,980円。
バラで購入するよりも7,000円ほど割安になる計算。
特定のユーザー(このページが表示された方)のみ
20%OFFになるキャンペーンも開催中で、こちらの申し込み期限は発売前日の25日まで。
つまり今回のタイムセール中が最終期限となっている。
キーボードとセットでも2万を切る格安タブレットと考えればコスパは高い。




5月23日20時スタート★楽天お買い物マラソン
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<楽天ブックス>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX

楽天はAmazonより少し長めに27日1時59分まで。
ちょうど今「父の日特集」を展開しているので、まだ何を贈るか決めていない方はこの機会に。
6月にはおそらくスーパーSALEがあるはずなので、そちらも楽しみ。

5月31日23時59分までの10日間限定受注のB'zライブボックスは
締め切りまでちょうどあと1週間。
楽天お買い物マラソンならポイントアップにも使える上に
Amazonよりも値引きが幅が大きいため楽天ユーザーはこちらを選ぶのが吉。




発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
<500ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(酒文化 タナカ)
<1800ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(酒文化 タナカ)

【関連記事】【2021年版】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売


6月3日以降出荷予定■ETC:【予約商品】初亀 純米吟醸 父ヒロシ ちびまる子ちゃんコラボ

当BLOG経由でご注文いただいた中から「これは」と思ったものをいくつかピックアップ。
「アイスブレーカー」を紹介したからか昨日は酒類のご注文が多く、その中にこんなものがあった。
「ちびまる子ちゃん」の舞台である静岡の水・米・酵母を用いた初亀醸造の吟醸酒。(720ml)
日本酒を片手に微笑むヒロシをあしらったデザインと紙箱付きのセット。
6月3日以降出荷なので父の日にも間に合う。




発売中■ETC:【9,980円→クーポン使用で3,999円】 活 蝦夷 あわび 50g-60gサイズ 5個入り

なんと活アワビまで扱っていたのか。
石川県に行った時だったか、宿泊した旅館で巨大な鮑を殻のまま炭火焼きで
出していただいて悶絶した覚えがあるが、こちらは50-60gとのことで小さめ。
購入者レビューは平均で4.22。
ネガティブな意見を書いている人の大半は「小さい」と指摘しているが
最初から商品名にも「50-60g」と記載してあるので別に騙したわけではないような。
活きた状態で届いて5個入り3,999円ならまずまずの範囲内ではないか。
別のショップなら90-100g×5個で6,588円もあり。
レビューもより高め。あとは財布と応相談。




発売中■ETC:【送料無料 1,080円】ピリ辛らっきょう 90g×3袋セット 九州産

手軽にポイント倍率を上げたい時に重宝する1,080円商品。
今回ご注文いただいた中で新しく見つけたのが九州産のらっしょうを使用した甘酢漬け。
国産3袋入り送料込みで1,080円は良い。しかもレビューも4.79とかなり高い。
我が家は毎年らっしょうか新生姜をこの季節に漬けていて、
今年は新生姜を漬けたのでらっしょうはこれを買ってみるかな。




★楽天グルメバトル 結果発表

以前に紹介した楽天参加のグルメショップから人気の店を決定するグルメバトルの結果が発表。
各部門ごとに人気だったショップと商品が掲載されている。
贈り物にしろ自宅用にしろハズレは引きたくないのは人の性。
安パイを狙うならここをチェックしてみるのも手。



▼Kindleストアで2万冊以上を対象とした50%ポイント還元セールが開催中

<5月末までのKindle本 新作配信スケジュール>

★2021年05月24日配信開始のKindle本(129冊)
★2021年05月25日配信開始のKindle本(471冊)
★2021年05月26日配信開始のKindle本(194冊)
★2021年05月27日配信開始のKindle本(308冊)
★2021年05月28日配信開始のKindle本(792冊)
★2021年05月29日配信開始のKindle本(64冊)
★2021年05月30日配信開始のKindle本(32冊)
★2021年05月31日配信開始のKindle本(89冊)



05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 総合TOPページ

27日までの約2週間で2万冊以上を対象とした特大規模のポイント還元セールが開始。
小学館、文藝春秋、日経BPなど大手も参加し、発売されたばかりの新書も多数含まれていてお買い得度は高い。
以下は出版社別のリンク。

<出版社別>
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 小学館
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 文藝春秋
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 日経BP
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 幻冬社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン ディスカヴァー・トゥエンティワン
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 一迅社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン TOブックス




880円■Kindle:紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版(全19巻)
385円■Kindle:紅い牙 愛蔵完全版(全8巻)
220円■Kindle:ラブシンクロイド DX 全3巻まとめ買いセット
55円■Kindle:柴田昌弘 ゴマブックス作品一覧
■Kindle:【11円均一】桑田次郎 ゴマブックス作品一覧

ゴマブックスのコミックスセールに並んでいた柴田昌弘が本日(5月20日)さらなる値下げを実施。
「紅い牙 ブルー・ソネット」全19巻は1,045円から935円に、本日880円に。
「紅い牙 愛蔵完全版」全8巻は440円から385円に、本日330円まで下がった。
両方セットで揃えても1,210円。
Kindleの追加値下げはセール終了間近の光景ではあるのだが、どこで底を見極めるかが難しい。
私的には今の値段で十分過ぎるほど元は取れると思うので、未読の方は是非是非お試しを。


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年5月5週発売の新作、23日からAmazonと楽天で同時セール開催

2021年05月22日 | 今週発売の新作


▼緊急事態宣言エリア拡大中

<楽天>
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)

東京はゆるやかな減少傾向に、大阪は新規感染者数は減少するも依然として病床の逼迫は続いている。
現在は北海道・沖縄を始めとしたGWの旅行先に選ばれた観光地を中心に増加が続いており
ほとんど話題に上ることのなかった岡山が10万人あたりの感染者数で全国ワースト3に入る事態に。
大阪から兵庫、兵庫から岡山への人流が影響したことは明白で、大阪在住の身として申し訳ない。
やはり人が動けば動いただけ感染は広がってしまう。
ちなみに父は一回目の接種終了から数日が経過したが特に変わった様子はないようだ。
二回目も滞りなく済みますように。



▼楽天お買い物マラソン、Amazonタイムセール祭り、23日より同時開催


5月23日09時スタート★Amazon タイムセール祭り
5月23日20時スタート★楽天お買い物マラソン

奇しくも今月は楽天とAmazonが同じ日にセールを開始。
Amazonは午前9時から、楽天は午後8時からと半日ほど差がある。
楽天はちょうど今「父の日特集」を展開しているので、まだ何を贈るか決めていない方はこの機会に。


発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
<500ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(酒文化 タナカ)
<1800ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(酒文化 タナカ)

【関連記事】【2021年版】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売

夏にしか買えない限定酒「アイスブレーカー」が今年も販売開始。
早いもので今年で紹介し始めてもう8年目。
夏の酒を謳いながら夏前には在庫切れになるほど人気の銘柄なので早いもの勝ち。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売の映像ソフト


05月26日配信■Amazonプライム:ジャスティス・リーグ ザック・スナイダー カット 字幕版
05月26日配信■Amazonプライム:ジャスティス・リーグ ザック・スナイダー カット 吹き替え版

2017年に公開されたDC版「アベンジャーズ」とも言われている
「ジャスティス・リーグ」のディレクターズ・カット版が今週26日よりデジタル先行配信。
諸事情で製作を離れることになったザック・スナイダーが
代打のジョス・ウェドンに引き継ぐ前のプロットを基にしてスナイダー・カットを作り上げた。
ジョス・ウェスドン版の120分に対してこちらはほぼ倍の242分。
海外ではHBO Maxにて配信されているが、日本は今週デジタル有料配信、6月にディスク。
HBOとの独占契約を取り付けたU-NEXTが今後どう動くのかはまだわからない。
やはりディズニープラスのように自ら日本進出したわけではないので権利がややこしくなっている。




<Amazon>
05月26日発売■Blu-ray:妄想代理人 全話いっき見ブルーレイ
05月26日発売■Blu-ray:おらおらでひとりいぐも 特装限定版
05月26日発売■Blu-ray:泣く子はいねぇが 特別限定版
05月26日発売■Blu-ray:マイルス・デイヴィス クールの誕生
05月28日発売■Blu-ray:モーターサイクル・ダイアリーズ
05月28日発売■DVD:島にて
<楽天ブックス>
05月26日発売■Blu-ray:妄想代理人 全話いっき見ブルーレイ
05月26日発売■Blu-ray:おらおらでひとりいぐも 特装限定版
05月26日発売■Blu-ray:泣く子はいねぇが 特別限定版
05月26日発売■Blu-ray:マイルス・デイヴィス クールの誕生
05月28日発売■Blu-ray:モーターサイクル・ダイアリーズ
05月28日発売■DVD:島にて

映像ソフトは今敏監督が手がけたWOWOW放送の連続アニメ「妄想代理人」の
全話セットが7,000円強というリーズナブルな価格で再発売。
他にも沖田修一監督の新作、マイルス・デイヴィスのドキュメンタリーに加え
ロードムービーの中でも1、2を争うほど好きな
「モーターサイクル・ダイヤリーズ」のBlu-rayが待望のリイシューと私的に嬉しいタイトルが並んでいる。

「モーターサイクル・ダイヤリーズ」は2004年度のカンヌ国際映画祭でパルムドールにノミネート、
2005年度のアカデミー賞で歌曲賞を受賞した傑作。
伝説の革命家チェ・ゲバラの若かりし頃の体験を、序版から中盤までは青春映画のセオリー通りに作り、
後半でゲバラの胸に革命家を志すきっかけとなる出来事と、心に火が灯ったその瞬間を描き出す。
製作総指揮はロバート・レッドフォード。
監督は「セントラル・ステーション」のウォルター・サレス。
そして何より、ピュアな眼差しの奥に強い力を宿らせた
ガエル・ガルシア・ベルナルが絶品の芝居を見せてくれる。
未見の方がもしいらっしゃるなら是非ご覧いただきたい。



<Amazon>
05月26日発売■Blu-ray:鬼束ちひろ/LIVING WITH A GHOST
05月26日発売■Blu-ray:amazarashi OnlineLive 末法独唱 雨天決行 完全生産限定盤
05月26日発売■Blu-ray:ヨルシカ Live「前世」初回限定盤
05月26日発売■Blu-ray:HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE 初回限定盤
05月26日発売■Blu-ray:渡辺美里 武道館ライブ2020 冒険者たち 初回生産限定盤
05月26日発売■Blu-ray:スキマスイッチ TOUR 2020-2021 Smoothie THE MOVIE
05月26日発売■Blu-ray:UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021「Normal」 at KT Zepp Yokohama 2021.03.02
05月26日発売■Blu-ray:KIRINJI LIVE 2020
05月26日発売■Blu-ray:REBOOT BiSH 初回生産限定盤
05月26日発売■Blu-ray:坂本冬美 35th Music Video Collection
<楽天ブックス>
05月26日発売■Blu-ray:鬼束ちひろ/LIVING WITH A GHOST
05月26日発売■Blu-ray:amazarashi OnlineLive 末法独唱 雨天決行 完全生産限定盤
05月26日発売■Blu-ray:ヨルシカ Live「前世」初回限定盤
05月26日発売■Blu-ray:HYDE LIVE 2020-2021 ANTI WIRE 初回限定盤
05月26日発売■Blu-ray:渡辺美里 武道館ライブ2020 冒険者たち 初回生産限定盤
05月26日発売■Blu-ray:スキマスイッチ TOUR 2020-2021 Smoothie THE MOVIE
05月26日発売■Blu-ray:UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021「Normal」 at KT Zepp Yokohama 2021.03.02
05月26日発売■Blu-ray:KIRINJI LIVE 2020
05月26日発売■Blu-ray:REBOOT BiSH 初回生産限定盤
05月26日発売■Blu-ray:坂本冬美 35th Music Video Collection

音楽モノは中堅から大御所までライブがずらり。
大規模なフェスや全国ツアーがままならない状況で
どのアーティストもライブを積極的にリリースしている。
CDを売るビジネスモデルが廃れ、サブスクリプションの台頭で収入の減少した
多くのアーティスト達が、活動の軸をミュージシャンの原点であるライブへと移していたが
コロナはそんな彼らの原点回帰を直撃した格好になってしまった。
コロナがなければ、山下達郎が配信ライブを決断することもなかったであろうし
もしかするとB'zがサブスクを解禁するのもまだ先の話だったかも知れない。

<Amazon>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
<楽天ブックス>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX

昨日から予約の開始されたB'zのボックスはやはり大人気。
1988年から2020年までの32年間を5つの時代に分け、
各公演で異なるセットリストを作成、合計80曲が披露される贅沢なライブを完全収録したもの。

予約受付期間は2021年5月21日0時から5月31日23時59分までの10日間。

残り1週間はあっという間に過ぎてしまうので、ファンの方はお忘れないように。



▼今週発売のゲーム


05月26日配信■NSw:Nintendo Switch Online 2021年5月追加ラインナップ
<Amazon>
配信中■NSw:Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版
<楽天ブックス>
配信中■NSw:Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版

不定期で新作が追加されるNintendo Switch Online加入者向け特典が5月26日に5作品を追加。

・SFC「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」
・SFC「JOE&MAC 戦え原始人」
・SFC 「マジカルドロップ 2」
・SFC「対決!!ブラスナンバーズ」
・FC「忍者じゃじゃ丸くん」

スーファミ4本にファミコン1本。
目玉は「聖戦の系譜」だろうが、私的には「マジドロ2」も嬉しい。




05月27日配信■NSw/PS4/PS5/PC:スーパーボンバーマン R オンライン

対戦ゲームの定番である「ボンバーマン」がクロスプラットホーム仕様で
5月27日よりサービス開始。
世界中のプレイヤーがハードの垣根を超えて最大64人まで同時に楽しめる。
基本プレイ無料。
配信開始日である27日から「メタルギア」シリーズの主人公である
「オールドスネークボンバー」がゲーム内ショップに登場。
一定時間他のプレーヤーから見えなくなるステルス機能を持っているとのこと。

コスチュームやアクセサリーといった着せ替えアイテムや
ゲーム内通貨が報酬として手に入るバトルパスは無料のシルバーと有料のゴールドの2種類あり。
各シーズンは90日間で区切られ、その期間内に貯めたコインで交換する
いわゆる「フォートナイト」形式を採用している。
これは楽しそう。
コナミは「桃鉄」に続いて上手くIPを活用して上り調子になっているな。




<Amazon>
05月27日配信■NSw:ゼルダ無双 厄災の黙示録 エキスパンション・パス|オンラインコード版
<楽天ブックス>
05月27日配信■NSw:ゼルダ無双 厄災の黙示録 エキスパンション・パス|オンラインコード版

昨年末に発売された「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の
追加コンテンツ第1弾と第2弾をセットにしたエキスパンション・パスが今週発売。

<第1弾:2021年6月末までに配信予定>
・新たなプレイアブルキャラクター
・新たな武器タイプ(アクションスタイル)
・新たなチャレンジ「王立古代研究所」
・新たな手強い魔物

<第2弾:2021年11月末までに配信予定>
・新たなストーリー
・新たなステージ
・新たなプレイアブルキャラクター
・既存キャラクターの追加アクション




<Amazon>
05月27日発売■ETC:鬼滅の刃/危機一発ミニ/竈門 禰豆子
05月27日発売■ETC:鬼滅の刃/危機一発ミニ/竈門 炭治郎
<楽天ブックス>
05月27日発売■ETC:鬼滅の刃/危機一発ミニ/竈門 禰豆子
05月27日発売■ETC:鬼滅の刃/危機一発ミニ/竈門 炭治郎

箱(これはタルだが)から飛び出してくるなら禰豆子一択では。



▼今週発売の書籍


<Amazon>
05月24日発売■書籍:バンダイゲーム機パーフェクトカタログ / 前田尋之
<楽天ブックス>
05月24日発売■書籍:バンダイゲーム機パーフェクトカタログ / 前田尋之

家庭用レトロハードをハード・ソフトの両面から徹底解剖する
「パーフェクトカタログ」シリーズの最新刊はバンダイが発売した家庭用ゲーム機のカタログ。
1977年発売の「TV JACK」から「光速船」「ピピンアットマーク」「プレイディア」、
そしてゲームボーイとの真っ向勝負を挑んだ「ワンダースワン」まで
B5の大判サイズ、224ページの大ボリューム。
ハード単独の切り口がもう尽きてしまったので次はメーカー縛りとはなかなか面白い。

「ワンダースワン」は今も名機だと思っている。
今でも残念に思っているのが、最初からカラーであればもう少し良い勝負ができたのではないかということ。
ハードの評価は今でも高く、中古市場では年々スワンの本体やソフトは値段が上がっている。
今後はさらに手に入りづらくなるだろう。



▼【ステイホーム支援に】Kindleストアで2万冊以上を対象とした50%ポイント還元セールが開催中

<向こう1週間のKindle本配信スケジュール>

★2021年05月21日配信開始のKindle本
★2021年05月22日配信開始のKindle本
★2021年05月23日配信開始のKindle本
★2021年05月24日配信開始のKindle本
★2021年05月25日配信開始のKindle本
★2021年05月26日配信開始のKindle本
★2021年05月27日配信開始のKindle本
★2021年05月28日配信開始のKindle本


05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 総合TOPページ

27日までの約2週間で2万冊以上を対象とした特大規模のポイント還元セールが開始。
小学館、文藝春秋、日経BPなど大手も参加し、発売されたばかりの新書も多数含まれていてお買い得度は高い。
以下は出版社別のリンク。

<出版社別>
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 小学館
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 文藝春秋
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 日経BP
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 幻冬社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン ディスカヴァー・トゥエンティワン
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 一迅社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン TOブックス




880円■Kindle:紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版(全19巻)
385円■Kindle:紅い牙 愛蔵完全版(全8巻)
220円■Kindle:ラブシンクロイド DX 全3巻まとめ買いセット
55円■Kindle:柴田昌弘 ゴマブックス作品一覧
■Kindle:【11円均一】桑田次郎 ゴマブックス作品一覧

ゴマブックスのコミックスセールに並んでいた柴田昌弘が本日(5月20日)さらなる値下げを実施。
「紅い牙 ブルー・ソネット」全19巻は1,045円から935円に、本日880円に。
「紅い牙 愛蔵完全版」全8巻は440円から385円に、本日330円まで下がった。
両方セットで揃えても1,210円。
Kindleの追加値下げはセール終了間近の光景ではあるのだが、どこで底を見極めるかが難しい。
私的には今の値段で十分過ぎるほど元は取れると思うので、未読の方は是非是非お試しを。


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021年版】夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売

2021年05月22日 | 瓦版


▼楽天お買い物マラソン、Amazonタイムセール祭り、23日より同時開催


5月23日09時スタート★Amazon タイムセール祭り
5月23日20時スタート★楽天お買い物マラソン

奇しくも今月は楽天とAmazonが同じ日にセールを開始。
Amazonは午前9時から、楽天は午後8時からと半日ほど差がある。
楽天はちょうど今「父の日特集」を展開しているので、まだ何を贈るか決めていない方はこの機会に。



▼夏だけの限定酒・玉川「アイスブレーカー」今年も発売


発売中■ETC:玉川 アイスブレーカー 楽天検索結果一覧
<500ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(酒文化 タナカ)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(はせがわ酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(米惣よしむら)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(佐野屋)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒500mL木下酒造(美好屋酒店)
<1800ml>
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(小野酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(丸石酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(酒文化 タナカ)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(はせがわ酒店)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(米惣よしむら)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(佐野屋)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(酒浪漫うちやま)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(大和屋)
発売中■ETC:玉川「アイスブレーカー」純米吟醸 生原酒1800mL木下酒造(美好屋酒店)

京都の木下酒造が夏期限定で販売している日本酒で
当BLOGでは2013年からずっと毎年紹介している「玉川アイスブレーカー」が今年も販売を開始。
日本酒を好む女性も増加したことを反映してか
ここ数年はメディア露出も増え、年々手に入りにくくなっている。
昨年は新型コロナの影響もあり3桁在庫を抱えるショップもあったようだが
今年は大半が10本20本程度の在庫量なのでそれほど長く残ってはいなさそう。

日本酒らしからぬ名前からも分かる通り、杜氏はイギリス人のフィリップ・ハーパー氏。
果実酒のような香りとすっきりした味わいは、日本酒の苦手な方やワイン派にもお薦め。
2013年の初紹介当時はまだ正統派の酒が強く異端に映ったこの酒も
多くの女性が日本酒を嗜むようになった2021年には流行ど真ん中の銘柄になったと言えるだろう。

発売中■ETC:サーモス 真空断熱タンブラー Amazon検索結果一覧
発売中■ETC:サーモス 真空断熱タンブラー 楽天検索結果一覧

メーカーが推奨している飲み方はロック。
氷を入れたグラスに注ぎ、キンキンに冷やして飲むのが一番美味い。
保冷効果の高いサーモスタンブラーがあるならなお良し。
ショップによっては熱燗もいけると書いてあったりする。
私は常温はさておき熱燗はやる気にならないのだが、どうなのだろう。

「アイスブレーカー」は常温保存を推奨していないためクール便で届けられる。
一晩で飲み切ってしまう大酒飲みでなければ
予め冷蔵庫に空きスペースを確保しておく必要あり。
500mlボトルもあるが、口当たりが良いためあっという間に飲み切ってしまい
「しまった、大瓶にしておくんだった」と後悔する確率90%。

夏にしか飲めない、ビールにも勝る日本酒。
スパークリングワインやハイボールよりも口当たりは優しく軽い。
外飲みの機会が減った方の家飲みの友としても自信を持ってお勧め。




★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOHOシネマズがレディースデイを廃止、毎週水曜は誰でも1,200円へ、他

2021年05月21日 | 瓦版


▼緊急事態宣言エリア拡大中

<楽天>
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)



▼Amazon、週末100円レンタルセールが今週は当たり多め


★週末限定 Amazonプライムビデオ 映画レンタル100円均一セール

週によってあたりはずれの激しいAmazonの週末100円レンタル。
今週末は「ヴェノム」「ジオストーム」「キングコング 髑髏島の巨神」
「ドント・ブリーズ」「スパイダーマン:スパイダーバース」と当たり多めのラインナップ。



▼楽天お買い物マラソン、Amazonとガチンコで23日開催


5月23日09時スタート★Amazon タイムセール祭り
5月23日20時スタート★楽天お買い物マラソン

これまでバトンタッチ形式で開催されてきたAmazonと楽天のセールが次回は23日で同日開催。
楽天は今月2回目のお買い物マラソンなので、通常通りのAmazonに変則的な楽天がぶつけてきた形になった。
楽天は23日から販売開始の激安商品がポツポツあってなぜだろうと思っていたら、
なるほどこういうことだったのか。
父の日は手配してしまったが23日にもう届いてしまうので追加を探すかな。



▼TOHOシネマズがレディースデイを廃止、毎週水曜は誰でも1,200円へ



東宝シネマズが毎週水曜日に設定されていたレディースデイの廃止を決定。
7月14日より毎週水曜日を男女の区別なく割引が受けられる『TOHOウェンズデイ』へと名称変更する。
鑑賞料金は一般が1,200円、高校生以下は1,000円。
東宝は4月6日から毎週火曜に実施しているシネマイレージ会員向けのサービスデー、
シネマイレージディの鑑賞料金を従来の1,400円から1,200円へと値下げしたばかりで、
割引適用日と値下げ幅の拡大で、コロナにより劇場から足の遠のいた客を呼び戻す計画のようだ。

2019年に鑑賞料金を一般1,900円へと値上げし、最高益を達成したのもつかの間、
コロナに見舞われた2020年以降は営業もままならない状況が続いている映画館。
ステイホーム期間中にサブスクリプションサービスが急伸したことにより
「映画を映画館で観る」という習慣が崩れてしまった映画ファンも多いことと思う。
かくいう私もそのひとりで、今はもうサブスクをハシゴするだけで
時間が全く足りない状況になってしまった。

映画業界はもともと女性優遇の傾向が強く、試写会でも女性限定で開催する作品が多い。
以前某配給会社の営業から、男性に比べて女性の方がSNSを積極的に利用しているため
女性限定にした方が効率が良いのだと聞いたことがあるが
だからと言って値引きを受けられる日が男性だけ少ないことの説明にはならない。
今回の東宝の方針転換がコロナによって後押しされたのは事実だろうが
火曜も水曜も1,200円で観られるのは有り難い。

なお、今回のTOHOウェンズデイの開始により
レディースデイだけなく毎月14日のTOHOシネマズデイ、夫婦50割引も終了する。
IMAX・MX4D・ドルビーアトモス・プレミアムシートなどは
これまでと同じく追加料金が必要となるためご注意を。



▼B'zが全楽曲のサブスク配信を解禁



あれほど生のライブにこだわっていた山下達郎ですら
配信ライブに舵を切るのだから、B'zが配信ライブを行いサブスクを解禁するのは頷ける話。
アーティストのポリシーに変わりがなくとも、アーティストの所属する会社からすれば
ライブ興行が一切行えなくなれば死活問題なのだろう。
松任谷由実・竹内まりやもサブスク解禁済みで、残る大御所は中島みゆきと山下達郎ぐらいだろうか。
いつでも気軽に聴くことが出来れば新規ファンの開拓にも繋がるだろうが
アルバムごとにコンセプトを決め、時間をかけて作り込む職人気質のアーティストほど
曲単位の細切れで消化されることに複雑な思いもあるのかも知れない。


<Amazon>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
<楽天ブックス>
08月25日発売■Blu-ray:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX
08月25日発売■DVD:B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5 COMPLETE BOX

配信ライブのBlu-ray/DVD化も同時に発表。
昨年10月31日から東京・Zepp Hanedaで5週連続で開催されたもの。
1988年から2020年までの32年間を5つの時代に分け、
各公演で異なるセットリストを作成、合計80曲が披露される贅沢な内容だった。
Blu-ray/DVDは5公演それぞれが単独で販売されるが、
全公演+ドキュメンタリー映像、豪華フォトブックを同梱した
「COMPLETE BOX」も受注生産限定で発売される。

予約受付期間は2021年5月21日0時から5月31日23時59分までの10日間。

ファンの方は予約をお忘れなく。



▼オスカー作品賞「ノマド・ランド」が早くもBlu-ray化


06月23日発売■Blu-ray:ノマドランド
06月23日発売■Blu-ray:ノマドランド Amazon限定ビジュアルシート付き
発売中■書籍/Kindle:ノマド: 漂流する高齢労働者たち
配信中■Amazonプライムビデオ:フランシス・マクドーマンド 関連作品一覧

ジェシカ・ブルーダーのベストセラー「ノマド:漂流する高齢労働者たち」を
アメリカ在住の中国人監督クロエ・ジャオが映画化した、本年度オスカー受賞作品が
3月末公開から僅か3ヶ月で早くもBlu-ray化決定。
6月9日からは先行で配信もスタートする。

リーマンショックの煽りで家を失った主人公が、キャンピングカーに乗って全米を移動しながら
季節労働で各地の現場を渡る歩く姿を通して厳しい現実を描きながら
アメリカの美しい景色の数々とノマド(遊牧民)たちの豊かな精神も描く。
主演は「スリー・ビルボード」で執念の母親を演じたフランシス・マクドーマンド。
フランシス・マクドーマンドはなぜこんなにも血の通った人間を演技で作り上げることができるのだろう。
彼女の瞳を見ているだけでも泣けて来る。
劇場では観ることが叶わなかったので、パッケージ化は嬉しい。必ず観る。



▼Switch「つくってわかる はじめてゲームプログラミング」紹介映像


06月11日発売■NSw:ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
<楽天ブックス>
06月11日発売■NSw:ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング

【関連記事】Switch「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」6月11日発売

6月11日に発売予定の「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」の
紹介映像がYouTubeにて公開された。
相当噛み砕いて説明してくれていることは分かるのだが
何をどうすればどう動いてくれるのかを直感的に理解するには
やはり実物を触ってみなくては分からない。早く触ってみたい。


<Amazon>
05月21日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ブルー
05月21日発売■NSw:Miitopia
05月21日配信■NSw:Miitopia ダウンロードコード
<楽天ブックス>
05月21日発売■NSw:Nintendo Switch Lite ブルー
05月21日発売■NSw:Miitopia
05月21日配信■NSw:Miitopia ダウンロードコード

【関連記事】Switch移植で化けるか、「Miitopia ミートピア」

ちなみに本日はSwitch Liteの新色ブルーと「Miitopia」の発売日。
我が家にもAmazonからさきほど「Miitopia」が届いた。
新色は良い色なのだが物欲を抑えて我慢。



▼【ステイホーム支援に】Kindleストアで2万冊以上を対象とした50%ポイント還元セールが開催中

<向こう1週間のKindle本配信スケジュール>

★2021年05月21日配信開始のKindle本
★2021年05月22日配信開始のKindle本
★2021年05月23日配信開始のKindle本
★2021年05月24日配信開始のKindle本
★2021年05月25日配信開始のKindle本
★2021年05月26日配信開始のKindle本
★2021年05月27日配信開始のKindle本


05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 総合TOPページ

27日までの約2週間で2万冊以上を対象とした特大規模のポイント還元セールが開始。
小学館、文藝春秋、日経BPなど大手も参加し、発売されたばかりの新書も多数含まれていてお買い得度は高い。
以下は出版社別のリンク。

<出版社別>
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 小学館
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 文藝春秋
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 日経BP
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 幻冬社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン ディスカヴァー・トゥエンティワン
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 一迅社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン TOブックス




880円■Kindle:紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版(全19巻)
385円■Kindle:紅い牙 愛蔵完全版(全8巻)
220円■Kindle:ラブシンクロイド DX 全3巻まとめ買いセット
55円■Kindle:柴田昌弘 ゴマブックス作品一覧
■Kindle:【11円均一】桑田次郎 ゴマブックス作品一覧

ゴマブックスのコミックスセールに並んでいた柴田昌弘が本日(5月20日)さらなる値下げを実施。
「紅い牙 ブルー・ソネット」全19巻は1,045円から935円に、本日880円に。
「紅い牙 愛蔵完全版」全8巻は440円から385円に、本日330円まで下がった。
両方セットで揃えても1,210円。
Kindleの追加値下げはセール終了間近の光景ではあるのだが、どこで底を見極めるかが難しい。
私的には今の値段で十分過ぎるほど元は取れると思うので、未読の方は是非是非お試しを。


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】三浦建太郎、54歳

2021年05月20日 | 瓦版


▼緊急事態宣言エリア拡大中

<楽天>
発売中■楽天:マスク(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:ハンドソープ 除菌タイプ(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:除菌スプレー(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:うがい薬(レビュー平均4.5点以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(レビュー平均4.5点以上)
<Amazon>
発売中■Amazon:マスク(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:ハンドソープ(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:除菌スプレー(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■Amazon:うがい薬(マケプレ除外・レビュー★4以上)
発売中■楽天:パルスオキシメーター(マケプレ除外・レビュー★4以上)

どうやら沖縄も緊急事態宣言の対象エリアに追加されそうな気配になってきた。
東京・大阪が高止まりからゆっくりと減少傾向に転じようとしている一方で
連休中に都市部から多くの人が訪れた地方では明らかに増加傾向に入っている。
大阪は本日501人。亡くなった方は32人。
新規感染者数がわずかに下がった程度では累計の重症病床の使用率の改善はほど遠く
引き続き医療逼迫を少しでも改善するためにひとりひとりが気をつけて過ごしたい。



▼【訃報】三浦建太郎、54歳


配信中■Kindle:ベルセルク 全40巻 まとめ買いセット

漫画「ベルセルク」の作者である三浦建太郎氏が6日、急性大動脈解離で亡くなった。
1966年生まれ、まだ54歳の若さだった。
葬儀は既に家族のみで済ませたとのこと。
1989年に開始した「ベルセルク」のコミックは現在までに40巻を数え
累計発行部数は4,000万部を超える大ヒット作品。
今年1月22日発売のヤングアニマル3号に最新エピソードが掲載されていた。
1997~98年にはテレビアニメ化が、2012年~13年には3部作での劇場アニメ化、
さらに2016~17年にも再度テレビアニメ化された。
三浦氏ご本人はもちろん、スタッフもファンも「未完」という不本意な形で
「ベルセルク」が止まってしまうことは残念でならない。
アニメ版の音楽を担当していた平沢進氏も追悼コメントを出している
絶大な信頼を寄せていた今敏監督も早逝され、平沢氏のショックは如何許りかと思う。

発売中■Blu-ray:ベルセルク 関連商品一覧
発売中■CD:Ash Crow 平沢進 ベルセルク サウンドトラック集

急性大動脈解離は、文字通り大動脈の血管壁が裂けてしまう病気で
発症後の対応の早さが生死を分けるとされている。
何の予兆もなく胸や背中に突然激痛が走ったらすぐさま救急車を呼ばなければならない。
主な原因は高血圧、糖尿病、動脈硬化、睡眠時無呼吸症候群などで
喫煙や長期間に渡るストレスも危険因子とされている。
50歳前後は体の作りが明らかに変化する境目の時期で、
若さで乗り切れた生活習慣病の蓄積が徐々に体に出始める頃。

私もここ何年かで急速に衰えを自覚することが増えた。
人の体は基本的に取り換えの利かない使い捨てのパーツで出来ているのだから
まずは自分で自分を労わらなければならないのだと先日リハビリでも言われた。
三浦氏の訃報を聞き、その言葉がより一層重く感じる。

謹んでご冥福をお祈りいたします。




無料体験受付中★U-NEXT 4月1日よりHBO作品を独占配信
<U-NEXT>

・剣風伝奇 ベルセルク
・ベルセルク 2016年
・ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵
・ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略
・ベルセルク 黄金時代篇III 降臨
・ベルセルク 黄金時代篇III 降臨 R18版

以下は、5月20日現在サブスクリプションサービスで見られる「ベルセルク」のまとめ。
Netflixは確か以前あったはずだが契約期間が終了したのか1作も引き当たらなかった。
現時点で全ての映像化作品が見放題対象になっているのはU-NEXT一択。
1997年版、2016年版、劇場版は三部作+R18バージョンもちゃんと別に用意してある。



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中

・剣風伝奇 ベルセルク(*有料レンタル)
・ベルセルク 2016年(*有料レンタル)

Amazonプライムは見放題対象ではなく有料レンタルのみ。
劇場版は配信なし。



Hulu
★「Hulu」映画・ドラマが月額933円で見放題 無料視聴体験受付中

・剣風伝奇 ベルセルク
・ベルセルク 2016年

Huluもアニメ2シリーズのみ。




<FODプレミアム>
★「FODプレミアム」月額888円でドラマ・バラエティが見放題

・ベルセルク 2016年

FODは2016年版のみ。



▼明日金曜日はPS5が狙い目

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

明日(金曜)はAmazonでPS5が復活する可能性が濃厚な日。
ここ最近は午前9時頃が狙い目になっているので、忘れないようにチェックを。



▼【ステイホーム支援に】Kindleストアで2万冊以上を対象とした50%ポイント還元セールが開催中

<向こう1週間のKindle本配信スケジュール>

★2021年05月20日配信開始のKindle本
★2021年05月21日配信開始のKindle本
★2021年05月22日配信開始のKindle本
★2021年05月23日配信開始のKindle本
★2021年05月24日配信開始のKindle本
★2021年05月25日配信開始のKindle本
★2021年05月26日配信開始のKindle本


05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 総合TOPページ

27日までの約2週間で2万冊以上を対象とした特大規模のポイント還元セールが開始。
小学館、文藝春秋、日経BPなど大手も参加し、発売されたばかりの新書も多数含まれていてお買い得度は高い。
以下は出版社別のリンク。

<出版社別>
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 小学館
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 文藝春秋
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 日経BP
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 幻冬社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン ディスカヴァー・トゥエンティワン
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン 一迅社
05月27日まで■Kindle:【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン TOブックス




880円■Kindle:紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版(全19巻)
385円■Kindle:紅い牙 愛蔵完全版(全8巻)
220円■Kindle:ラブシンクロイド DX 全3巻まとめ買いセット
55円■Kindle:柴田昌弘 ゴマブックス作品一覧
■Kindle:【11円均一】桑田次郎 ゴマブックス作品一覧

ゴマブックスのコミックスセールに並んでいた柴田昌弘が本日(5月20日)さらなる値下げを実施。
「紅い牙 ブルー・ソネット」全19巻は1,045円から935円に、本日880円に。
「紅い牙 愛蔵完全版」全8巻は440円から385円に、本日330円まで下がった。
両方セットで揃えても1,210円。
Kindleの追加値下げはセール終了間近の光景ではあるのだが、どこで底を見極めるかが難しい。
私的には今の値段で十分過ぎるほど元は取れると思うので、未読の方は是非是非お試しを。


発売中■ETC:Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)



▼今日のステイホーム買い物


4,980円■ETC:【送料無料】父の日ギフト 本マグロ 中トロ 刺身 訳あり 1kg

父の日にと注文したマグロ1kgとカマ1kgは22日発送、23日着と連絡があった。
もっと日数がかかるかと思ったら案外早く、しかも日曜着とのことで有難い。
皮の部分は少し厚めに切ってスプーンでこそぎネギトロにしても良いな。
血合いは甘辛く炊いてフレークにでもするか。
カマは少し強めの塩焼きで決まり。楽しみ。


発売中■ETC:ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ ミッキーデザイン本体セット

我が家はキレイキレイと決めていたのに、偶然発見したミッキーデザインの
ノータッチハンドソープ本体セットを衝動買い。詰め替えもちゃんと置いているので安心。
にしても、昨年はとにかく商品の在庫を探すことに必死で
今年はデザインで遊ぶ余裕がメーカーにも買う側にも生まれているのは不幸中の幸い。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする