忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

本年もお世話になりました

2020年12月31日 | 瓦版


▼楽天ふるさと納税は本日締め切り


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
いよいよ本日(31日23時59分)で締め切り。



▼本年もお世話になりました



しずえも年越し準備で張り切っている。
花火大会やクリスマスと同じく盛大にカウントダウンをするようだ。
紅白とガキ使のザッピングだけでも忙しいのに
あつ森までつけたらごちゃごちゃになりそうだが、23時ぐらいにつけてみるか。



今年は春からのコロナ拡大で、あっという間に一年が終わっていく感覚がある。
目的なく街に出て散財することの必要性を見つめ直したり
年間100本以上観ていた映画も家庭でサブスク視聴に切り替わるなど
価値観や生活様式が一変する一年だった。
ワクチンを優先的に受けられる条件を3項目でクリアしている(自慢にもならんな)私だが
ファイザーのワクチンを接種した海外の方が早速コロナに感染しているという話もあり
気温が上がれば収束、同時にワクチンが世界に行き渡り
晴れて夏にオリンピック開催とはいかなさそうな気配。

本年も大変お世話になりました。
良いお年を。



▼初売りセールまとめ


2021年1月1日0時スタート★楽天 福袋・初売りセール

2日朝から始まるAmazonに先行し、楽天では本日0時の年越し直後からセールを開始。
しかも超ポイント還元祭が適用されているため最大41倍が受けられる。
在庫処分セールなどは既に開催中。


2021年1月2日9時スタート★Amazon 初売りセール


<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

初売り用のストック放出があるかに期待。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ALFA MUSIC LIVE アルファ ミュージックライブ」がBlu-ray化決定

2020年12月30日 | 瓦版


▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
締め切りまで残り2日と迫っているので、まだ手続きの済んでいない方はお早めに。
なお、本日30日は本年最後の「0と5のつく日」なのでポイントアップ中。
滑り込み納税にも最後の買い物にも最適のタイミング。


発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる範囲。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。運試しに。

発売中■NSw/PS4/3DS:楽天ブックス ゲーム 在庫一掃セール
76%OFF(1,760円)■3DS:New3DS専用 ファイアーエムブレム無双
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡III スーパープライス
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡IV スーパープライス
55%OFF(3,960円)■NSw:moon PREMIUM EDITION
50%OFF(1,760円)■NSw:塊魂アンコール
50%OFF(3,190円)■NSw:ドカポンUP! 夢幻のルーレット
45%OFF(3,617円)■NSw:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

大感謝祭が終了した後も楽天ブックスのゲーム在庫一掃セールは継続中。
当BLOG経由で最も売れているのはNSw「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」。
やはり発売後に指摘されていた問題点がアップデートで解消されたことが大きい。
「ドカポン」があっという間に値崩れしたのは「桃鉄」の影響ではなく、人を選ぶコラボにした判断ミスだと思う。
ファミリー向けのノンブランド「ドカポン」ならむしろ私も欲しかったのだが・・・。



▼「ALFA MUSIC LIVE アルファ ミュージックライブ」がBlu-ray化決定


<Amazon>
03月04日発売■Blu-ray+CD:ALFA MUSIC LIVE-ALFA 50th Anniversary Edition 限定生産
<楽天ブックス>
03月04日発売■Blu-ray+CD:ALFA MUSIC LIVE-ALFA 50th Anniversary Edition 限定生産

アルファミュージックと聞いて反応するのは、おそらく私と同世代。
YMO、ティン・パン・アレイ、小坂忠、荒井由実、吉田美奈子らを発掘したレーベルである。
創始者である村井邦彦の古希を記念して、所属アーティストが一堂に会した
一夜限りのライブ「ALFA MUSIC LIVE」(2015年9月開催)から5年、
アルファミュージックの創立50周年を迎えるにあたり待望の映像化が決定した。
約4時間に及んだライブの模様を2枚組のBlu-rayに完全収録し、
当日のセットリストのオリジナル音源を集めた2枚組オムニバスCDもセットにした4枚組。
さらに楽曲の解説、参加アーティストやライブ関係者のコメントを掲載したブックレットも付属する。
ターゲットがはっきりした商品のためか、完全限定生産商品になっている。



権利関係が複雑であろうし、商品化はないものとばかり思っていた。
WOWOWで放送されたものを今でも大切に保存しているのだが
Blu-rayになるのであればそちらも持っておきたい。

これがパッケージ化されるのであれば
同じ年に開催された松本隆の作詞家45周年を記念した
「風街レジェンド」の商品化も何とか実現していただきたい。
どちらかと言えば「風街〜」こそを一日千秋の想いで待っている。


<Amazon>
03月21日発売■2CD+2LP+CT+α:A LONG VACATION VOX 限定盤 / 大滝詠一(大瀧詠一)
03月21日発売■2CD:A LONG VACATION 40th Anniversary Edition 通常盤/ 大滝詠一(大瀧詠一)
03月21日発売■2LP:A LONG VACATION 40th Anniversary Edition / 大滝詠一(大瀧詠一)
<楽天ブックス>
03月21日発売■ETC:A LONG VACATION 40th Anniversary 関連商品一覧 / 大瀧詠一(大瀧詠一)

【関連記事】【訃報】大瀧詠一(大滝詠一)、死去



今日は12月30日。
7年前に大瀧詠一が亡くなった日だった。
ここ数年、「今のうちに会っておかなくては」という衝動に突き動かされて
多くのレジェンドミュージシャンのライブを見に行っていた私だが
今年は偉大な作曲家の筒美京平も亡くなり、私の青春が次々に終わっていくのを実感せざるを得ない。
本人不在でも来年3月に発売されるロンバケの40周年エディションの仕様を読んでいると
果たして自分は何周年エディションまで生きているのだろうとの考えがふとよぎる。
老化による体の不自由は「こんなものだ」と受け入れられても、
憧れていたスターやミュージシャンがいなくなるのは、また別種の寂しさがある。



▼Amazon初売りセールは1月2日から


2021年1月2日9時スタート★Amazon 初売りセール

Amazonの初売りは1月2日から。
とりあえず事前エントリーだけ済ませておいた。


<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

初売り用のストック放出があるかに期待。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Disney+「ソウルフル・ワールド」目に映る景色の中にもトキメキはある

2020年12月29日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
締め切りまで残り3日と迫っているので、まだ手続きの済んでいない方はお早めに。
なお、明日30日は本年最後の「0と5のつく日」なので滑り込み納税には最適のタイミング。


発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる範囲。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。運試しに。


発売中■NSw/PS4/3DS:楽天ブックス ゲーム 在庫一掃セール
76%OFF(1,760円)■3DS:New3DS専用 ファイアーエムブレム無双
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡III スーパープライス
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡IV スーパープライス
55%OFF(3,960円)■NSw:moon PREMIUM EDITION
50%OFF(1,760円)■NSw:塊魂アンコール
50%OFF(3,190円)■NSw:ドカポンUP! 夢幻のルーレット
45%OFF(3,617円)■NSw:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

大感謝祭が終了した後も楽天ブックスのゲーム在庫一掃セールは継続中。
当BLOG経由で最も売れているのはNSw「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」。
やはり発売後に指摘されていた問題点がアップデートで解消されたことが大きい。
「ドカポン」があっという間に値崩れしたのは「桃鉄」の影響ではなく、人を選ぶコラボにした判断ミスだと思う。
ファミリー向けのノンブランド「ドカポン」ならむしろ私も欲しかったのだが・・・。



▼Amazon初売りセールは1月2日から


2021年1月2日9時スタート★Amazon 初売りセール

Amazonの初売りは1月2日から。
とりあえず事前エントリーだけ済ませておいた。


<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

一部法人では30日お渡しのPS5の抽選を受け付けていることから
おそらく本日中か明日あたりに年内最終の復活がありそう。



▼Disney+「ソウルフル・ワールド」目に映る景色の中にもトキメキはある


配信中■D+オリジナルアニメ:ソウルフル・ワールド

劇場公開予定から配信限定へと変更になった「ソウルフル・ワールド」が25日より配信中。
来年以降、ディズニーはこの動きを加速化させ、オリジナルコンテンツの拡充、
劇場公開作品の公開同時配信、独占配信への変更など次々と発表し
配信事業の推進と劇場公開の縮小が顕著になっている。
2業界最大手の方針転換によって『劇場で映画を見る』という行動そのものに
変化が起きようとしている。


配信中■Amazonビデオ:インサイド・ヘッド 字幕版
配信中■Amazonビデオ:インサイド・ヘッド 吹替版
配信中■Amazonビデオ:カールじいさんの空飛ぶ家 字幕版
配信中■Amazonビデオ:カールじいさんの空飛ぶ家 吹替版

「ソウルフル・ワールド」は「トイ・ストーリー4」「リメンバー・ミー」など
ゴールデンコンビとして数々の名作を送り出してきたディズニー&ピクサーの最新作。
ジャズミュージシャンになるという夢が叶う瞬間に
不幸な事故で命を落とした音楽教師のジョーが、迷い込んだソウルの世界から地上に戻るため
人間界に何も期待しないこじらせソウルの22号と協力しながら奮闘する物語。
ジョー役には「ドリーム・ガールズ」ジェイミー・フォックス。
22番役には「デート&ナイト」のティナ・フェイ。
監督は「カールじいさんの空飛ぶ家」「インサイド・ヘッド」のピート・ドクター。
日本語吹き替え音声は浜野謙太、川栄李奈。
印象的な音楽を担当しているのはNetflix「Mank / マンク」「バード・ボックス」、
A24制作映画「WAVES/ウェイブス」「mid90s ミッドナインティーズ」などを手掛ける
トレント・レズナー&アッティカス・ロス。

昨年放送された「チコちゃんに叱られる!」の中で
今でも覚えているのが「大人になると一年が早く感じるのはなぜ?」という疑問に対する回答。
チコちゃんの答えは「年を取ると、人生にトキメキがなくなるから」だった。
子供の頃には、食事ひとつ取っても知らない食材との出会いなどのトキメキがあるが
大人になると食事は空腹を満たすだけの行為になる。
時間経過はトキメキの数が多いほとゆっくりになり、少ないほど早いというものだった。
一日を過ごす間に見聞きするほとんどのことに既視感のある大人は
なかなか新鮮なトキメキに出会わないため、一年があっという間に過ぎるというのだ。
これにはテレビを見ながら激しくガッテンした。
私ぐらいの年齢になると、一年どころか十年前の出来事も最近に思える。
映画の中では「きらめき」と表現されていたが、
チコちゃんに倣い、当記事では全て「トキメキ」として表記する。

本作に登場する通称『22番』は、まだこの世に生まれていないソウルである。
これから世界に生まれ、多くのトキメキを吸収して成長するはずが
多くの偉人とのコミュニケーションを通じて世の中の清濁を見過ぎたせいで
すっかりこじらせ女子と化し、物事を斜に構えて見るクセがついてしまった。
ジャズプレーヤーになる夢を諦めきれないまま音楽教師をしていたジョーは
ついに回ってきたチャンスを手にした瞬間に不幸な事故に巻き込まれてしまう。
生まれてきたくない22番と、もう一度現世に戻りたいジョー。
まだ生まれ来ぬソウルと、ソウル(ミュージック)を愛する音楽家の道中には
私たちの生活にもあてはまる喜びや悩みに満ちていて、その全てが眩しく愛おしい。
22番が初めてピザを食べてトキメキを覚えるシーンでは
私が幼い頃に初めてハンバーガーを食べた時の感動を呼び起こしてくれた。
そうだった、かつて私も通った道だったと鮮明に思い出した。

ジョーの母親は、夢を諦めて実直に働けという。
幼い頃には「何になりたいか」を問い、それが何にせよ夢があるのは良いことだと
無条件に背中を押してくれたはずが、いつしかレールから踏み外さない生き方をしろと諭されるようになる。
それが大人になるということであろうし、夢が叶おうが夢に破れようが時間は変わらぬ速度で進み
人生は前に前に進んでいく。人生は有限だと気付かされた時に、人はトキメキを感じる
余裕を失ってしまうものなのかも知れない。
チコちゃんは大人になるとトキメキが減るといった。
しかしトキメキとは、日々の生活に無数にあるものではないのかな?とこの映画は語りかける。
大きなイベントが起こらない代わりに無数の小さな喜びを物語中に配置し
22番がトキメキを感じると同じ歩幅で、見ている私の価値観も書き換えられていく。
夢も大事だけど、命ある一瞬を大切に、ただ生きていればいい。
毎日こなすルーティーンの中にもきっとトキメキは隠れている。それを探していこうよと。
この作品がコロナ禍の2020年に世に発表されたことは奇跡にも思える。



ディズニープラスのメリット・デメリットはNetflixなどと同じ。
劇場での没入感には劣るものの、ディズニーのように吹き替えキャストでも見たい時に
追加料金なくすぐに何度でも見られるのは大きなメリット。
今作の日本語版のイメージソングはJUJUの「奇跡を望むなら…」。
いつ頃にオファーしたのかはわからないが、
ディズニーのことなのでここ数ヶ月で急に決まった話ではないだろう。
今年大きな別れのあったJUJUが、ささやかな幸せに満ちた人生を楽しもうと語りかける本作で
イメージソングを担当していることは運命的ですらあり
「奇跡を望むなら…」の歌詞は、映画のテーマとこれ以上ないほどマッチしながら、
同時に早逝した友へのレクイエムにも聴こえてより胸が揺さぶられた。

奇跡を望むなら 涙におぼれないで
しあわせにはふさわしい 理由があるから
夜明けを待ちながら 降り積もる雪の中
君の声が聞こえた そんな気になれるよ

「奇跡を望むなら… / JUJU」


コロナに振り回された2020年を締めくくるには最高の1本だった。
身近な人と手の届くところにある幸せを噛みしめながら
来年はもう少し良い年になりますようにと願う。

映画「ソウルフル・ワールド」はDisney+で配信中。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年1月1週公開(配信)の映画・ドラマ、「新感染半島 ファイナル・ステージ」公開

2020年12月28日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
締め切りまで残り4日と迫っているので、まだ手続きの済んでいない方はお早めに、


発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる範囲。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。運試しに。


発売中■NSw/PS4/3DS:楽天ブックス ゲーム 在庫一掃セール
76%OFF(1,760円)■3DS:New3DS専用 ファイアーエムブレム無双
60%OFF(2,178円)■3DS:名探偵ピカチュウ
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡III スーパープライス
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡IV スーパープライス
55%OFF(3,960円)■NSw:moon PREMIUM EDITION
50%OFF(1,760円)■NSw:塊魂アンコール
50%OFF(3,190円)■NSw:ドカポンUP! 夢幻のルーレット
45%OFF(3,617円)■NSw:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

大感謝祭が終了した後も楽天ブックスのゲーム在庫一掃セールは継続中。
「メダロットコレクション」のように商品によっては
値引き率が戻ったものもあり、逆に3DS「ファイアーエムブレム無双」のように追加されたものも。
当BLOG経由で最も売れているのはNSw「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」。
やはり発売後に指摘されていた問題点がアップデートで解消されたことが大きい。



▼Amazon初売りセールは1月2日から


2021年1月2日9時スタート★Amazon 初売りセール

ついに900人/日を超えた東京は言うまでもなく、今年は年末年始も極力外出は控えたい。
新年の初売りを実施するAmazonでは中身の見える福袋など多彩な商品を用意している。
とりあえず事前エントリーだけ済ませておいた。


<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

一部法人では30日お渡しのPS5の抽選を受け付けていることから
おそらく明日明後日あたりに年内最終の復活がありそう。



▼今週発売の書籍(電子書籍含む)


2021年01月01日公開■洋画:新感染半島 ファイナル・ステージ

韓国発のゾンビ映画として世界で話題を集めた
ヨン・サンホ監督の「新感染 ファイナル・エクスプレス」の正統なる続編。
前作の4年後を舞台に、増殖を続けるゾンビによって無法地帯と化した半島での
死闘を描くノンストップ・アクション。
主演はカン・ドンウォン。共演にイ・ジョンヒョン、イ・レ、クォン・ヘヒョ。
前作のコン・ユに続いて今度はカン・ドンウォンなのか。
キャスティングもうまいな。

予告編を見る限り、「バイオハザード」シリーズの進化に似ていて
雰囲気は前作からガラリと変わっている。
「マッドマックス」のような集団が登場したり、カーチェイスがあったり
エンタメ要素を大増量しているものの、CGっぽさはぐんと上がって
ほぼ実写で撮影していなさそうにも見える。
まさか全編グリーンバック撮影ではないだろうな。
前作はかなり面白かっただけに、期待半分・不安半分。


01月01日公開■洋画:新感染半島 ファイナル・ステージ ムビチケ



配信中■Amazonビデオ:新感染 ファイナル・エクスプレス 字幕版
配信中■Amazonビデオ:新感染 ファイナル・エクスプレス 吹替版

【紹介記事】正直者は救われ…。映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」

韓国を代表する高速鉄道KTXの車内で巻き起こるゾンビ映画。
ソウルからプサンへと向けて走る車内で突如感染者が暴れ始め、
先頭車両から最後列まで、”走る密室”が大パニックに陥る様を描く。
主演は「トガニ 幼き瞳の告発」でも話題を集めたコン・ユ。
監督はアニメーション監督として知られるヨン・サンホで、実写映画は本作が初となる。
日本のコミックやアニメの熱烈なファンで、
中でも強く影響を受けたのが故・今敏監督の「パプリカ」や「千年女優」、
いつか実現させたい夢は古谷実原作のアニメ化を手掛けることなのだとか。

ノンストップで走り続けるKTXの狭い車内で「28日後」(2002年 ダニー・ボイル監督)や
「ドーン・オブ・ザ・デッド」(2004年 ザック・スナイダー監督)あたりの
ロメロの血を受け継いだ第二世代、通称「全力疾走するゾンビ」が暴れるのだから怖くないはずがない。
逃げ場の多い過去のゾンビ映画と異なり、こちらは車内のためせいぜいトイレぐらいしかなく、
それすら大勢で来られれば簡単に押し破られてしまう。
さっきまで一緒に怖がっていたはずの同級生や家族が
一瞬で自分に襲いかかって来る恐怖で118分があっという間に終わってしまう。
韓国映画界きっての知性派として知られるコン・ユが脚本を読んで
即OKを出しただけあり、ゾンビの生態やグロ表現に重きを置くのではなく
ゾンビに追い立てられた人間達のドラマこそが軸になっているのもいい。

「正義」や「正直者」「善人」が最後には勝つという
パニック映画やホラー映画の常識が通用せず、自分が生き残るためなら手段を選ばない、
執着心の強い者が善人を蹴落として生き残る様を堂々と描けるのは
韓国映画ならではの強みと言えるだろう。
ここまで思いきったヒール役は、日本ではなかなか出て来ない。
韓国だからなと食わず嫌いせず、ホラー好きは一度観ておくべき。
ちょうど現在、Amazonプライムでは100円レンタルセールの対象作品になっている。




2021年01月01日公開■洋画:Swallow/スワロウ
*メンタルヘルス的に刺激の強い予告編なので閲覧はご注意を

誰もが羨む生活を送っている主人公が、それでも漠然とした不安や孤独から
逃れられず心を病んでいく様を描いたサイコ・サスペンス。
ヒロインの美しき新妻を演じるのは「ガール・オン・ザ・トレイン」のヘイリー・ベネット。
監督はカーロ・ミラベラ=デイヴィス。
強迫性障害に苦しんだ実の祖母のエピソードをヒントに書き上げたオリジナル脚本とのこと。
予告編から思わず手で画面を覆ってしまった。
想像でしかないが、異物を飲み込むという衝動はリスカなどに近いのだろうか。
これを元旦公開に持ってくるクロックワークスもかなりのチャレンジャー。


2021年01月01日公開■洋画:Swallow/スワロウ ムビチケ



<Netflix>

12月30日配信■邦画:青の炎
12月30日配信■邦画:疾走
12月30日配信■邦アニ:ドラえもん のび太の月面探査記
12月30日配信■邦アニ:ドラえもん のび太の宝島
12月30日配信■洋アニ:トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー
12月30日配信■洋画:ドラキュラZERO
12月30日配信■洋画:ショーン・オブ・ザ・デッド


2021年01月01日配信■韓画:パラサイト 半地下の家族 モノクロVer.
2021年01月01日配信■韓画:パラサイト 半地下の家族
2021年01月01日配信■NFオリオジナル洋ドラ:コブラ会 シーズン3
2021年01月01日配信■邦画:劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
2021年01月01日配信■邦画:空飛ぶタイヤ
2021年01月01日配信■邦画:沈まぬ太陽
2021年01月01日配信■邦画:今日も嫌がらせ弁当
2021年01月01日配信■邦画:白い巨塔 (1966)
2021年01月01日配信■邦画:がっこうぐらし!
2021年01月01日配信■洋アニ:ヒックとドラゴン2
2021年01月01日配信■邦アニ:マクロスΔ(マクロスデルタ)
2021年01月01日配信■邦アニ:マクロス F(フロンティア)
2021年01月01日配信■邦アニ:NARUTO -ナルト- 疾風伝
2021年01月01日配信■邦アニ:ヴィンランド・サガ
2021年01月01日配信■洋画:ハスラーズ

Netflixでは、オスカー受賞作品であり日本でも大ヒットした「パラサイト」が配信。
しかも監督の意向を反映して一部劇場で上映されていた「モノクロVer.」との2バージョン同時配信。
二宮和也主演「青の炎」は貴志祐介の原作を蜷川幸雄が映画化したドラマ。
ジャニーズの映画といえど侮りがたしと思わせた、おそらく私にとって初めての作品。
松浦亜弥のピュアな眼差しも良い。



<Amazonプライムビデオ>

2021年01月01日配信■邦画:HERO(2007)
2021年01月01日配信■邦画:HERO(2015)
2021年01月01日配信■邦画:劇場版おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜
2021年01月01日配信■邦画:今日も嫌がらせ弁当
2021年01月01日配信■邦アニ:きみと、波にのれたら
2021年01月02日配信■洋アニ:SING/シング
2021年01月01日配信■邦ドラ:ケイジとケンジ 所轄と地検の24時
2021年01月01日配信■洋ドラ:MACGYVER/マクガイバー シーズン1~3

木村拓哉主演の大ヒットドラマを映画化した「HERO」2作が元旦に独占配信。



<Hulu>

12月29日配信■邦劇:ライチ☆光クラブ
12月29日配信■邦劇:残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』
12月30日配信■邦ドラ:アフロ田中
12月31日配信■邦画:ヤッターマン
12月31日配信■洋ドキュ:脅威のウイルス:エボラからコロナまで

2021年01月01日配信■洋ドキュ:ブレイクスルー:見えない敵 ウイルスとの闘い
2021年01月01日配信■洋ドラ:ビッグバン・セオリー
2021年01月01日配信■洋アニ:ソウル・ステーション/パンデミック
2021年01月01日配信■邦アニ:ワールドトリガー
2021年01月01日配信■洋画:アントワン・フィッシャー/きみの帰る場所
2021年01月01日配信■洋画:シャークアタック
2021年01月01日配信■洋画:ゾンビランド
2021年01月01日配信■洋画:世界侵略:ロサンゼルス決戦
2021年01月01日配信■洋画:127時間
2021年01月01日配信■洋画:ファミリー・ツリー
2021年01月01日配信■洋画:ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
2021年01月01日配信■洋画:マリーゴールド・ホテルで会いましょう
2021年01月01日配信■洋画:マリーゴールド・ホテルで会いましょう 幸せへの第二章
2021年01月01日配信■洋画:メイズ・ランナー
2021年01月01日配信■洋画:メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
2021年01月01日配信■邦画:空飛ぶタイヤ

Huluは大晦日に実写版「ヤッターマン」を配信する大胆な戦略。
元旦公開の「新感染半島 ファイナル・ステージ」に合わせてか
前作「新感染」の発端となった出来事をアニメーションで描いた
「ソウル・ステーション/パンデミック」を元旦に配信。
アニメ版→前作→「新感染半島」と見れば全ての流れが把握できる。



▼Amazon Music Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン


01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン

未体験の方で3ヶ月無料、体験済みのユーザーでも月額300円で3ヶ月楽しむことのできる
Amazon Musicのキャンペーンが引き続き好調で、連日複数名のご登録をいただいている。
3ヶ月900円ならSpotifyの1ヶ月未満なので、緊急事態宣言中に試した方も格安で利用するチャンス。
年末年始のお供にぴったり。



▼手のひらに収まる「Rakuten Hand」販売中


<バリューコマース>
発売中■楽天:Rakuten Hand キャンペーンページ
発売中■楽天:Rakuten Hand 端末購入ページ

【関連記事】楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月5週発売の新作、「姉ちゃんの恋人」に見る、コロナ禍のドラマの方向性

2020年12月26日 | 今週発売の新作


▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
締め切りまで残り5日と迫っているので、まだ手続きの済んでいない方はお早めに、


発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる範囲。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。運試しに。



▼Amazon初売りセールは1月2日から


2021年1月2日9時スタート★Amazon 初売りセール

ついに900人/日を超えた東京は言うまでもなく、今年は年末年始も極力外出は控えたい。
新年の初売りを実施するAmazonでは中身の見える福袋など多彩な商品を用意している。
とりあえず事前エントリーだけ済ませておいた。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックシ 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売のゲーム


<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

今週は新作のリリースはなし。
年末年始なのでここから2週間ほどは静かな週になりそう。
PlayStation5やXbox Series X|Sは初売り用にストックしている店舗もあると思うので
引き続きこまめなチェックを。


<Amazon>
発売中■NSw:桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
発売中■NSw:Nintendo Switch 本体 Joy-Con ネオンブルー/レッド
発売中■NSw:Nintendo Switch 本体 Joy-Con グレー
<楽天ブックス>
発売中■NSw:桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜

ソフトは累計出荷が150万本を突破した「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」をはじめ
「あつまれどうぶつの森」「マリオカート8DX」「スーパーマリオパーティ」など
パーティゲームを多く持つNintendo Switchの定番タイトルで
帰省できない寂しさをせめてオンラインで繋いで紛らわせたい。
予約の段階で予感はあったとはいえ、「桃鉄」があっさりミリオンを突破して
ダブルミリオンも見えるなど誰が予想できたろう。
コロナによる巣篭もり需要を「あつ森」が一手に引き受けたように
年末年始の各種宴会や帰省の取り止めを「桃鉄」が一手に引き受けているように見える。

ちなみに26日17時現在、Amazonでは18%OFFと割引率高めで販売中。
Switch本体もクリスマス期間中に持ち堪えることができ、任天堂の出荷体制も万全。
年末年始にオンラインパーティに切り替える予定の方は
お年玉需要の加わる年明け前に本体の確保をお勧め。



▼今週発売の書籍(電子書籍含む)


<Amazon>
12月26日発売■書籍:プレイステーションパーフェクトカタログ 上
12月26日発売■書籍:プレイステーションパーフェクトカタログ 下
12月26日発売■書籍/Kindle:ゼルダ無双 厄災の黙示録 パーフェクトガイド
12月28日発売■書籍/Kindle:英雄伝説 創の軌跡 公式ビジュアルコレクション
12月28日発売■雑誌:MOE 2021年2月号 特別付録 ヒグチユウコカレンダー2021
12月28日発売■雑誌:婦人画報 2021年 02月号増刊 「ポーの一族」特別版
<楽天>
12月26日発売■書籍:プレイステーションパーフェクトカタログ 上
12月26日発売■書籍:プレイステーションパーフェクトカタログ 下
12月26日発売■書籍:ゼルダ無双 厄災の黙示録 パーフェクトガイド
12月28日発売■書籍:英雄伝説 創の軌跡 公式ビジュアルコレクション
12月28日発売■雑誌:MOE 2021年2月号 特別付録 ヒグチユウコカレンダー2021
12月28日発売■雑誌:婦人画報 2021年 02月号増刊 「ポーの一族」特別版

ヒグチユウコのカレンダー良いな。



▼最近発売された映像ソフト


<Amazon>
12月16日発売■4K:2分の1の魔法 4K UHD MovieNEX
12月16日発売■Blu-ray:2分の1の魔法 MovieNEX
12月16日発売■Blu-ray:ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX STANDARD EDITION
12月18日発売■4K:透明人間 4k Ultra HD
12月18日発売■Blu-ray:透明人間
12月24日発売■Blu-ray:水曜日が消えた パーフェクトVer.
12月25日発売■Blu-ray:コンフィデンスマンJP プリンセス編
12月25日発売■Blu-ray:コンフィデンスマンJP プリンセス編 豪華版
12月25日発売■Blu-ray:MIU404 -ディレクターズカット版-
<楽天ブックス>
12月16日発売■4K:2分の1の魔法 4K UHD MovieNEX
12月16日発売■Blu-ray:2分の1の魔法 MovieNEX
12月16日発売■Blu-ray:ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX STANDARD EDITION
12月18日発売■4K:透明人間 4k Ultra HD
12月18日発売■Blu-ray:透明人間
12月24日発売■Blu-ray:水曜日が消えた パーフェクトVer.
12月25日発売■Blu-ray:コンフィデンスマンJP プリンセス編
12月25日発売■Blu-ray:コンフィデンスマンJP プリンセス編 豪華版
12月25日発売■Blu-ray:MIU404 -ディレクターズカット版-

映像ソフトは公開・配信の映像関連と一緒にした方が良いかと思ったのだが
新作まとめから抜くと結局紹介するのを丸ごと忘れてしまうという失態を
ここ2週ほど続けてしまったので先週と今週分をかいつまんで紹介。



▼Amazon Music Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン


01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン

未体験の方で3ヶ月無料、体験済みのユーザーでも月額300円で3ヶ月楽しむことのできる
Amazon Musicのキャンペーンが引き続き好調で、連日複数名のご登録をいただいている。
3ヶ月900円ならSpotifyの1ヶ月未満なので、緊急事態宣言中に試した方も格安で利用するチャンス。
年末年始のお供にぴったり。



▼手のひらに収まる「Rakuten Hand」販売中


<バリューコマース>
発売中■楽天:Rakuten Hand キャンペーンページ
発売中■楽天:Rakuten Hand 端末購入ページ

【関連記事】楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株



▼「姉ちゃんの恋人」に見る、コロナ時代のドラマの方向性


<Amazon>
05月07日発売■Blu-ray:姉ちゃんの恋人 Blu-ray BOX
<楽天ブックス>
05月07日発売■Blu-ray:姉ちゃんの恋人 Blu-ray BOX

有村架純主演、岡田惠和脚本のドラマ「姉ちゃんの恋人」が終わった。
キャストと粗筋だけ読んで良い話かなと思いながら見始めたのだが
最終回まで見終わってみて、なるほどこれは低視聴率も頷けるなと思った。
と同時に、このストーリーで行こうと決めた岡田惠和と
数字を見ても軌道修正をしなかった(と思う)関テレの製作陣の英断を讃えたい。

「姉ちゃんの恋人」は、両親を亡くした姉と三人の弟達が、コロナ禍の世の中で
手を取り合って生きてゆく姿を描いたドラマになっている。
4月以降の緊急事態宣言や自粛生活などが脚本に反映されているので
ドラマの企画が立ち上がった頃とは設定も展開もかなり書き直したに違いない。
主人公の有村架純は両親の事故を目撃したトラウマに苦しみ
恋人役を演じる林遣都も、不幸な偶然で巻き込まれてしまったトラブルのため
前科を背負ってしまった陰のある役柄で、職場の同僚達も含めて
登場人物の皆が一歩踏み出せない人ばかりで構成されている。

TBSが得意としているピュアな恋愛ドラマを期待していた人には
期待と違っていただろうし、実際に2話の数字に露骨に表れている。

9.2%→6.2%→7.3%→7.0%→7.4%→7.3%→7.7%→7.7%→8.3%(最終回)

しかもこのドラマ、物語の中で苦しんだり頑張ったりしているのは
当人の置かれた状況に対してであって、悪意の第三者というものが存在しない。
保護観察官であり、有村の叔父でもある光石研も一瞬戸惑うものの見守る決意をし、
林遣都の元カノも再会をきっかけにアプローチしてくるかと思えば過去を謝罪して去っていく。
元の脚本がどうだったのかは岡田氏本人にでも聞かない限りわからないが
明らかに障害になりそうな人物が登場するものの、物語に大きな歪みを生まないまま退場する。
新聞記事で実名報道されたはずの林遣都も、同僚の藤木直人が温かく見守っているだけで
林の母である和久井映見も理解ある弁当屋に雇われて働いている。
描きようによっては、元カノが横槍を入れ、叔父が反対し、
林と和久井の母子は世間から嫌がらせを受けても不思議ではないし
そういった展開こそがドラマの常道であったはず。
しかし、そうはしなかった。
手を取り合い、励ましあって乗り越えていこうとする姿を実直に描いている。

ネタバレになってしまうが、最終回ではさらに「ラブアクチュアリー」か
「東京ゴッドファーザーズ」かというほどに奇跡的な展開が起こり
万事丸く収まって幕を降ろす。
「東京ゴッドファーザーズ」のパンフレットより一部抜粋する。

【奇跡と偶然】
何故起こるのかは分かりませんが、それは世に遍在しています。
しかし当事者にとって、いかに神秘や運命を感じさせる出来事も
我が物顔に世界をおおっている論理性や合理性という「官軍」の前には勝ち目がありません。
「証拠は?根拠は?ない?何と非科学的な!」
これら科学の論理兵器によって異界へと押しやられた「奇跡と偶然」を
健全に回復しようというのが本作の試みです。
素晴らしい矛盾と偶然と奇跡に満ちた世界をお楽しみ下さい。


クリスマスに幕を下ろした「姉ちゃんの恋人」でも
同じく都合の良すぎる偶然がいくつか起きている。
現実がフィクションを追い越すほどの2020年だったからこそ
せめてドラマの中ぐらいは、希望を持たせた終わりにしたい。
そしてその希望を生み出すのは、身近にいる誰かなのだとするメッセージ。

最終回には、有村の家庭で毎年行われている定番の催しが行われた。
パーティに参加したメンバー全員が順番に悩みを打ち明け、
周りはそれを聞いてもアドバイスなどはせず、
ただ「受け止めました」とだけ答えるというもの。
苦しい時には励ましの言葉すら心を傷つけることがある。
だから「受け止める存在がここにいますよ」とだけ伝えるのだろう。

確かに刺激は少なかった。
恋愛ドラマとしては盛り上がりにかけるのも事実。
三人も弟がいながら、あまり色分けができていなかったことも認める。
視聴率の苦戦は当然だと私も思う。
しかし、私はこのドラマにとても心が温かくなったし
今年の最終クールに見たのがこれで良かった。

来年以降、ドラマ界がどこに向くのかまだ良く見えないが
非常に視界の悪い中で一筋光を見たような気持ちになった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天大感謝祭、本日最終日、藤井風のライブが商品化決定、他

2020年12月25日 | 瓦版


▼『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告公開



本日より公開。
この中で本編に使われてシーンがどのぐらいあるのか、そもそもあるのか期待。
昨日も書いたが、私は深夜0時からの世界最速上映には参加しない。
エヴァが好きなことと医療の逼迫とを天秤にかけると選択肢はそれしか出なかったので。



▼今週発売の新作ダイジェスト


<Amazon>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション検索
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション検索
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。

本日「MOTHERのことば。」が発売。
Amazonは2-3日内に出荷予定、楽天ブックスは在庫あり。
本日中の購入ならば大感謝歳&「0と5のつく日」ボーナスでかなり割安で購入できる。

ちなみに私が15日に注文し、21-23日出荷予定だった
「あつ森 島ましましガイド」はそろそろ届くかなと思っていたタイミングで
Amazonから「急な予定変更で出荷が来年1月になったわ」とメールが来て呆れてしまった。
なら楽天ブックスで買えば良かったじゃないか。
当BLOG経由でご注文いただいた多くの皆様にも
同様のメールが届いているかと思うと誠に申し訳ない。
発売日に届かないことはあっても再販までこんなことになるとは・・・。

<20時30分追記>
と思ったら18時頃に発送完了メールが来ていた。
なんなんだAmazon、何冊入荷するかもわからずに予約を取っているのか。



▼楽天大感謝祭、本日最終日


12月26日01時59分まで★買い周りでポイント最大44倍!楽天大感謝祭
★楽天 売れ筋ランキング(総合)
★楽天ポイントデー 毎月0と5のつく日はポイント5倍

【随時更新】楽天大感謝祭、19日20時より:お勧め商品まとめ

楽天大感謝祭は本日深夜1時59分で終了。
いよいよ残り12時間を切った。
最終日の本日は0と5の付く日なのでさらにポイント増額中。
私はと今回も無事10店舗の買い回りを達成した。
買い回り対象になる税込1,000円以上の商品を複数購入して
十分に還元率が上がったところでゲームハードや
SPUで別途ポイントが増額されている商品を購入するのが必勝ルート。
なお、999円以下の商品は買い回り対象としてカウントされないこと、
同一店舗での複数回購入も同じくカウントされない点にご注意を。


★送料無料 1,000円ポッキリグルメ
★送料無料 訳あり・おためしグルメ




2021年03月31日まで■Apple:iTunesカード 初回購入で次回10%OFFクーポン配布中

楽天ではiTunesカードの販売も請け負っていて
現在初回購入者を対象に次回使用できる10%OFFクーポンを配布中。
クーポンは初回購入後に自動的に配布され、獲得から10日以降に5,000円以上の購入で利用可能。
有効期限は3ヶ月以内。



本日まで開催中の楽天大感謝祭中で買い回りを10店舗達成した方ならば
クーポン非対象のユーザー(楽天での購入が初めてではないユーザー)でも
かなりの額の割引が受けられる。
ちなみに私の場合、10店舗達成で10.5倍の還元が受けられる。
試しに5万円分のカードを買い物カゴに入れると、5,750ポイント還元になり
アップルが導入したサブスク「Apple One」の約5ヶ月分が賄える。
サブスクの支払いをAppleアカウントでしている方ならば参加しない手はない。




発売中■NSw/PS4/3DS:楽天ブックス ゲーム 在庫一掃セール
63%OFF(5,500円)■NSw:メダロット クラシックス プラス アドバンスエディション
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡III スーパープライス
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡IV スーパープライス
55%OFF(3,960円)■NSw:moon PREMIUM EDITION
45%OFF(3,617円)■NSw:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
44%OFF(2,200円)■NSw:ショベルナイト 楽天ブックス限定 ピンズ&トランプセット

楽天ブックスのゲーム在庫一掃セールでこの期間中に多数のご注文をいただいたのがこのあたり。
「真・女神転生III」はちょうど23日よりユーザーから指摘の多かった箇所を修正した
アップデートが配信されたばかりなので、この価格ならばお買い得。

★『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』アップデートVer.1.02のお知らせ

再入荷中■NSw:スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット

現在入荷中。
18時現在の在庫数は残り200。
17時50分頃には215個だったので、10分で15個売れているとして後数時間で完売しそう。
値引きのない周辺機器であるジョイコンを同梱しているため還元率の高い今がチャンス。

20%OFF■ETC:【楽天ブックス限定】ゲームギアミクロ ピンズ&コレクションボックス

GGミクロの4色セットが20%OFF。
定価が高額のためこれでも6,000円引き。
ポイントアップ20倍対象商品のため、買い回りを達成した私の場合はさらに7,289円分のポイント還元。
実質は45%OFF、16,600円あたりまで下がる計算。



<12月21日追記分>


【送料無料1,296円】鰹のまんま 80g 2袋セット 無添加 無着色

下記で紹介している「ころいも」を販売している「わが家のちゃぶ台」が
発売している飯友のベストセラー(らしい)。
先日我が家に届いた干し芋セットにチラシが入っていて気になったので
干し芋はリピートせずにこちらを注文してみた。
決め手はカスタマーレビューの高さ(4.67)と
ちょうど買い回り対象ラインをクリアした価格(送料込1,296円)。

昨日我が家にも届いたので
今朝、卵も使わずに醤油とワサビだけを使ったブシまんまで少し試してみた。
あと一歩でかつお粉、しかし食感は削り節に近くこれは美味。
80g入りが2袋で1,200円ならば、少し上等のかつおパックよりも断然安い。




発売中■ETC:【送料無料&ポイント10倍】新鮮淡路どりの炭火たたき・軽い桜のスモーク

前回か前々回のスーパーSALEで紹介した淡路どりのたたきが
今回のセールでもご注文をいただいている。
単価が安いこと(送料込1,200円)と、ポイント10倍対象になっていることが大きい。
300gと量はそれほど多くないが、味はやや濃いめで私は嫌いではなかった。
買い回りのお供として。




発売中■ETC:【送料込1,999円】愛媛 宇和島 吉田産 はれひめ 訳あり3kg

こちらの販売分ではないのだが、数日前にお歳暮でいただいたのが
愛媛産の「はれひめ」という柑橘だった。
みかんとオレンジの特性を掛け合わせた品種らしく
こたつで食べるみかんのように手でむける手軽さに
陽射しを吸収しまくったオレンジの爽やかさを足したハイブリッド。
最初にひとつ食べて、あまりの鮮烈さに「おお」と声が出た。
贈答用は高額だが、こちらは訳ありな分送料込み1,999円と試しやすいのが良い。



私がいただいたものがこちら。
色も艶も香りも、群を抜いて素晴らしい。
食した後の指に残る香りまで美味しかった。
ありがとうございます。




発売中■ETC:無塩 有塩が選べるミックスナッツ4種 アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ 850g入

楽天のセールスランキングでは常連なのが素焼きのミックスナッツ。
美容やダイエットを考える女性にも健康を気にする男性にも人気で、腹持ちも良い。
こちらは人気の4種をミックスしたもので850g入りで1,580円。
市販のミックスナッツは重量の大半をピーナツでごまかしているものが多く塩分もきついのだが
こちらは無塩と有塩が選べて、しかも有塩でもそれほどキツくない。
近くの百貨店やカルディなどでもミックスナッツは売っているが
少し良いものだと240gで1,000円程度はするので850gでこの値段は破格。
前回購入した格安の商品の中で、私的にはこれが一番コスパが良いなと感じた。


★自然の館 楽天大感謝祭 特設ページ

こちらの店舗ではスーパーSALEとはまた違ったラインナップの大感謝際専用ページも用意されている。
この味のアーモンドとくるみが1.55kgで約2,378円は底値に近いと思う。
他の商品も単価が安く、買い回りに最適。




発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

前回のスーパーSALE開催中からずっと途切れ目なく売れているのがこちら。
2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる範囲。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。




発売中■ETC:【期間限定2000円→1000円】送料無料 海鮮ラーメン5食セット

販売履歴から飛んでいってそのまま私もすぐに買ったのがコチラ。
鯛塩、昆布醤油、煮干し醤油、ほたて塩、あご出汁、海老塩、海老味噌の
全7種類から好きなものを5食選んで送料込み1,000円。
私は鯛塩、昆布醤油、ほたて塩、あご出汁、海老味噌でFA。
今時はコンビニのカップ麺でも1つ250円ぐらいすぐするので、
この味で5袋選んで1,000円ならコスパ良し。


発売中■ETC:【期間限定1,166円→550円】送料無料 明太高菜 95gx2袋 2セット購入で+1パック
発売中■ETC:【期間限定4,000円→1,999円】送料無料 特選ねぎとろ 400g(200gx2)
発売中■ETC:【期間限定1,080円】送料無料 澤田食品のふりかけ 80gx3

こちらの店舗では他にも明太高菜が2袋で送料込み550円など、狙い目が多くお勧め。
高菜は4袋(2セット)で1,100円となり買い回り対象。




発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖

金華さばの干物、しめ鯖、生ハムの3種類から好きな2種を選んで送料込み1,000円。
私は干物と生ハムを購入。発送までに約1週間ほど待たされた。
金華さばは思っていたよりもずっと大きく、システムキッチンについている魚焼き機程度では
全く入らないほどの大きなサイズ。脂も乗っていて文句なし。




発売中■ETC:北海道 豪華海鮮セット 絆 全8種 お歳暮 送料無料

北海道の海鮮8種を冷凍で詰め合わせたギフトボックス。
価格も3,980円と安く、お歳暮用にと書かれてはいるものの、自宅用にも向いている。
351件のレビュー平均で4.55とかなり高めなのでコスパは良さげ。


★札幌朝市 TAKASUI 楽天大感謝祭

こちらのショップも大感謝際用のページが用意されている。
しかもポイント20倍&3個購入で1個無料クーポンもあり。




発売中■ETC:紅はるか使用 とろける干し芋 3種類 食べ比べ 150g×3袋セット

「マツコの知らない世界」でも紹介されていた「ころいも」も入っている
人気の品種紅はるかを使用した干し芋3種セットが送料込み1,480円。
レビューは118件で4.31。1週間ほどで届いた。
とりあえず「ころいも」を開封して数個つまんだが、
冷めた焼き芋ぐらいに生感があって一般的な干し芋とはかなり異なる。
トースターなどで軽く炙ると香りが蘇ってさらに生っぽさが増すのでお勧め。
コスパ的にも干し芋3袋入りと考えれば妥当。




発売中■ETC:【送料無料】クーベルチュール割れチョコ 選べる300g

当BLOGでは何度も紹介している西内花月堂が販売するクーベルチュールの割れチョコ。
好きな種類を選んでどれでも300gで1,000円ぽっきり。
前回のスーパーSALEで3種購入したのだが、発送予定日が21日でまだ届いていない。
こちらのお店は注文から発送までやや日数がかかるので、その点だけご注意を。


発売中■ETC:【送料無料】2種類から麺が選べる讃岐の生パスタ 8食分(200gx4)

ちなみに、同じ西内花月堂で販売している生パスタ200gx4袋で1,000円を今回は試しに購入。
レビューも高く、買い回りにも向いている値段。



▼藤井風のライブが商品化決定


来春発売■Blu-ray/DVD:NAN-NAN SHOW 2020 / 藤井風

【関連記事】Fujii Kaze(藤井風)が来そう
【関連記事】藤井風(Fujii Kaze)、待望の1stアルバム5月20日発売
【関連記事】藤井風1st本日発売
【関連記事】藤井風「HELP EVER HURT NEVER」オリコンデイリー1位獲得
【関連記事】藤井風の発売記念ライブ抽選、外れる
【関連記事】藤井風「Artist on the Rise」本日20時よりプレミアム配信
【関連記事】藤井風が新曲2曲同時リリース

2020年で一番印象に残っているアーティストといえば間違いなく藤井風だった。
10月29日に開催された日本武道館でのライブはYouTubeで
短いダイジェストが公開されていて、明らかに資料映像の撮り方ではなかったので
おそらく発売するのだろうと思っていたらビンゴだった。
藤井風のオフィシャルアプリによると、このライブが来春に初の映像作品として
リリースされることが決定したとのこと。
さらに元旦には、ピアノ弾き語りによるあけおめストリーミング配信も決定。

それにしても、コロナ禍の厳戒態勢で初めての武道館、生配信のおまけ付きだというのに
メジャーデビューまもないアーティストがここまで落ち着いていられるものだろうか。
舞台度胸の凄さと、安定した歌唱力には改めて惚れ惚れする。
来年さらなる飛躍が期待できそう。



▼PS5&XBX|S、再入荷チェック

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税はあと7日で受付終了。
まだの方はお忘れなく。



▼手のひらに収まる「Rakuten Hand」販売中


<バリューコマース>
発売中■楽天:Rakuten Hand キャンペーンページ
発売中■楽天:Rakuten Hand 端末購入ページ

【関連記事】楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflix「今際の国のアリス」既視感の詰め合わせギフト、他

2020年12月24日 | 作品紹介(映画・ドラマ)


▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション検索
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション検索
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。

本日「アレスタコレクション」「デジボク地球防衛軍」が発売。
どちらもSwitch/PS4のマルチタイトル。



▼Netflix「今際の国のアリス」既視感の豪華詰め合わせセット


配信中■NFオリジナル邦ドラマ:今際の国のアリス

「全裸監督」「呪怨:呪いの家」など日本人キャスト・スタッフによる
オリジナル作品も精力的に作り始めているNetflixが世界市場を視野に入れて制作したドラマ。
監督は「キングダム」「いぬやしき」「アイアイムアヒーロー」「図書館戦争」「GANTZ」と
人気のコミックやアニメを実写化することにおいては定評のある佐藤信介。
主演は山崎賢人と土屋太鳳。
共演には「チェリまほ」で大評判の町田啓太を始め、
村上虹郎、森永悠希、三吉彩花、金子ノブアキ、青柳翔、仲里依紗などを揃えている。
全8話構成。

ぶっ通しで見るほどの時間が取れなかったので少しずつ見て昨日ようやく終わった。
8話で完結するのかと思ったら第1章・完といった終わり方で拍子抜けしたものの
トータルではまぁ及第といったところだろうか。
ただ「全裸監督」を見たときのような「こんな長さは映画では無理だし、
こんな表現では地上波のドラマでは無理」と思えるような凄みは残念ながら無かった。
強いていうならば一部過激な表現がある程度だが、ここをマイルドにしたところで
面白さ自体はさほど変わらないはずなので、やりようによっては地上波でも出来たはず。

ストーリーは最近よくあるデスゲーム系で、既視感が強いと言うよりも
様々な作品のカケラを集めて1本にした既視感の詰め合わせギフトといった印象。
設定にとどまらず「このふざけたゲームを終わらせる」など、
台詞に至るまでどこかで聞いたものが次から次へと出てくる。
佐藤監督だけあり、序盤のゲームは「GANTZ」っぽく進み
ビーチに着いてからの終盤の殺し合いは「アイアムアヒーロー」っぽくなっている。
ゲームの中身は命を取られる「ライアーゲーム」、もしくは「神様の言うとおり」、
極限時における人間の感情へのメッセージは「ソウ / SAW」、
ゲームを動かす組織の存在は「カイジ」、邦画の枠を超えるためにお手本にしたのが
「メイズランナー」や「ハンガー・ゲーム」といったところではないかと思う。

ゲームだけで進行する序盤はありがちながらもそこそこ楽しめたのだが
物語がもう一段盛り上がるはずのビーチに着いてから急速にトーンダウンするのが勿体無い。
本来ならばそこで新たな世界に惹きつけられなければならないはずが
金子ノブアキ演じる弾間剛(帽子屋)にカリスマ性が足らないため
ビーチに居る人々が何を信じ、何に頼って生活しているのかがよく分からなくなってしまうのだ。
主人公であるはずの山﨑賢人がある事情で物語の端っこへと追いやられ
後半に向けてさらに減速してしまったのは痛い。
最終回の手前の7話で取り戻し最終話で形にはなったが、
もう少しやりようがあったのではないかと思う。

このクオリティがいつでも好きな時に見られるのは確かにすごい。
しかしデスゲーム系がこれだけ乱立する中で本作だけが持つ魅力に乏しいのも事実。
土屋太鳳に「ハンガーゲーム」のジェニファー・ローレンス並みの個性があれば
鬼ごっこあたりのエピソードで見せ場も作れたろうに。

目新しい部分はないものの、ネトフリですぐ見られるドラマとして
過度の期待をしなければ十分楽しめる。
Netflix「今際の国のアリス」は現在配信中。



▼Nintendo Switch/PlayStation4にレトロゲーが続々配信



それだけ需要があるということなのだろうが、期せずして本日3本のレトロゲームが同時に配信。
1本目はNintendo Switch向けにリリースされる「スーパーリアル麻雀グラフィティ」。
アーケードを席巻した脱衣麻雀のファン層を大人から青少年にまで広げた大ヒットシリーズ。
「PII」「PIII」「PIV」の3作セットで価格は2,480円。安い、安すぎる。

続く2本目はハムスターがNSw/PS4向けに発売するアーケードアーカイブスシリーズから
「グラディウスIII 伝説から神話へ」がリリース。価格はPS4版が837円、NSw版が838円。
AC版の移植に加えEDIT MODEを搭載し、自機をカスタマイズできる。

3本目はレーザーディスクゲームの数少ないヒット作のひとつである
「ドラゴンズレア」「ドラゴンズレア2 タイムワープ」に
「スペースエース」を加えた「ドラゴンズレア トリロジー」。価格は2,000円。
12月31日23:59までは10%OFFの1,800円で購入できる。
オリジナルモードに加え、日本語字幕や難易度設定といったカスタマイズが搭載され
ゲーム全編を通しで見られる機能やインタビューなどの資料も。これも安いな。



▼「シン・エヴァンゲリオン劇場版」1月23日0時より世界最速上映

東京・大阪・名古屋・福岡・札幌の5都市(15劇場)にて2021年1月23日0時から上映。
各劇場のチケット販売サイトにて1月13日0時から販売開始とのこと。
東京が1,000人/日を超える日も近そうなこのタイミングで発表するのか。
しかも1月末といえば1年でもっとも寒さの厳しい時期であり、
深夜0時からの上映開始だと近隣住民でも帰宅する手段が限られ
少し無理をして地方から出てきたファンは大移動を敢行することになる。
医療の逼迫が叫ばれている今、もし私が関係者の末席にいれば
公開延期はしないにしてもこの手のイベントは絶対に止めると思う。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【随時更新】楽天大感謝祭、19日20時より:お勧め商品まとめ

2020年12月23日 | 瓦版


▼PS5&XBX|S、再入荷チェック

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

年末年始需要を見込んだ年内最終出荷がまだチャンスあり。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税はあと7日ほどで受付終了。
まだの方はお忘れなく。



▼楽天大感謝祭、お勧め商品まとめ


12月26日01時59分まで★買い周りでポイント最大44倍!楽天大感謝祭
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

楽天大感謝祭も5日目に突入。
26日の深夜1時59分に終了するので、実質あと2日になった。
私の買い回りは現在9店舗。
あと1店舗で10倍ポイント還元がエンドレスで受けられる。

以下は買い回りに使える単価の安い商品を中心としたまとめ。
送料込み&2,000円未満のものが簡単に店舗数を稼げるのでお勧め。
なお、999円以下の商品は買い回り対象としてカウントされない。
カウントされるのは1,000円以上のみなのでご注意を。
また、同一店舗で複数回購入しても同じくカウントはされない。
私が実際に購入したものはプチ感想なども。


★送料無料 1,000円ポッキリグルメ
★送料無料 訳あり・おためしグルメ

こんな絞り込みができたのか。
もっと早くに気づいていれば。。。



<12月23日追記分>


23日18時より販売■ETC:【数量限定】 おせち 博多久松 2021年新春おせち

楽天でおせちの販売ランキングを見ていると常に上位にランクインしている
博多久松の2021年度おせちが本日18時より数量限定で追加受付。
おせち特集のページはすでにほとんどの店が完売・販売終了しているので
まだ買ってないという方にとってはこれが本当のラストチャンス。
我が家の正月は自作のものと、補足として市販のものをどこか一箇所で買うのが定番になっている。
あとは餅つき機を使ってもち米からつれば準備完了。
せっかく高額還元が受けられるのだから、試しに買ってみるかな。
サイズは特大8寸×3段重・全46品入り(約4〜5人前)とのこと。


発売中■NSw/PS4/3DS:楽天ブックス ゲーム 在庫一掃セール
66%OFF(2,200円)■NSw:妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている
63%OFF(5,500円)■NSw:メダロット クラシックス プラス アドバンスエディション
61%OFF(2,860円)■NSw:キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー
61%OFF(2,860円)■PS4:キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡III スーパープライス
60%OFF(1,751円)■PS4:英雄伝説 閃の軌跡IV スーパープライス
55%OFF(3,960円)■NSw:moon PREMIUM EDITION
50%OFF(3,630円)■NSw:プロ野球 ファミスタ 2020 期間限定DLC付き
45%OFF(3,617円)■NSw:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
44%OFF(2,200円)■NSw:ショベルナイト 楽天ブックス限定 ピンズ&トランプセット
35%OFF(4,979円)■NSw:eBASEBALL パワフルプロ野球2020
16%OFF(18,4050円)■NSw:ゲームギアミクロ 4色コンプリートセット ビッグウィンドーミクロ付き

楽天ブックスのゲーム在庫一掃セールが何気にスーパーSALE時よりも豪華ラインナップ。
定価15,000超えの「メダロット クラシックスプラス」は
セール開始時よりさらに割引率が上がって63%OFF、5,500円まで下がった。
ソフト1本分でこのおまけ付きならばかなり割安に感じる。
「moon PREMIUM EDITION」もさらに下がって55%OFF、3,960円とついに4,000円を切った。
他にも「GGミクロ」「ファミスタ」が2-3%ほど下げている。

他にも多数の新作・人気作が並んでいるので、一覧ページから覗いてみることをお勧め。



<12月21日追記分>


【送料無料1,296円】鰹のまんま 80g 2袋セット 無添加 無着色

下記で紹介している「ころいも」を販売している「わが家のちゃぶ台」が
発売している飯友のベストセラー(らしい)。
先日我が家に届いた干し芋セットにチラシが入っていて気になったので
干し芋はリピートせずにこちらを注文してみた。
決め手はカスタマーレビューの高さ(4.67)と
ちょうど買い回り対象ラインをクリアした価格(送料込1,296円)。
これで卵かけご飯してみたい。




発売中■ETC:【送料込3,999円】北海道産 特大ほたて貝柱1kg 2個で500円OFFクーポン

ランキング上位を蟹のキロ売りが占めている中で私が購入したのがこちら。
なかなか店頭で大粒の売っていない貝柱1kgで送料込3,999円。
多少のムラはあるものの、1kgで大体31〜35個入っているらしい。




発売中■ETC:【送料無料&ポイント10倍】新鮮淡路どりの炭火たたき・軽い桜のスモーク

前回か前々回のスーパーSALEで紹介した淡路どりのたたきが
今回のセールでもご注文をいただいている。
単価が安いこと(送料込1,200円)と、ポイント10倍対象になっていることが大きい。
300gと量はそれほど多くないが、味はやや濃いめで私は嫌いではなかった。
買い回りのお供として。




発売中■ETC:【送料込1,999円】愛媛 宇和島 吉田産 はれひめ 訳あり3kg

こちらの販売分ではないのだが、数日前にお歳暮でいただいたのが
愛媛産の「はれひめ」という柑橘だった。
みかんとオレンジの特性を掛け合わせた品種らしく
こたつで食べるみかんのように手でむける手軽さに
陽射しを吸収しまくったオレンジの爽やかさを足したハイブリッド。
最初にひとつ食べて、あまりの鮮烈さに「おお」と声が出た。
贈答用は高額だが、こちらは訳ありな分送料込み1,999円と試しやすいのが良い。



私がいただいたものがこちら。
色も艶も香りも、群を抜いて素晴らしい。
食した後の指に残る香りまで美味しかった。
ありがとうございます。



<12月20日追記分>




発売中■ETC:【送料込み1,000円】粉なっとうお試しサイズ

ご注文履歴を見ていて、大腸炎を患っている私がピンと来て相乗りさせていただいたのがこちら。
納豆をそのまま粉末にしたもので、あらびき40gか粉末32gかどちらかを選んで送料込み1,000円。
様々な料理の旨味アップにも使えるようで、腸活にも良く楽しめそう。




発売中■ETC:無塩 有塩が選べるミックスナッツ4種 アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ 850g入

楽天のセールスランキングでは常連なのが素焼きのミックスナッツ。
美容やダイエットを考える女性にも健康を気にする男性にも人気で、腹持ちも良い。
こちらは人気の4種をミックスしたもので850g入りで1,580円。
市販のミックスナッツは重量の大半をピーナツでごまかしているものが多く塩分もきついのだが
こちらは無塩と有塩が選べて、しかも有塩でもそれほどキツくない。
近くの百貨店やカルディなどでもミックスナッツは売っているが
少し良いものだと240gで1,000円程度はするので850gでこの値段は破格。
前回購入した格安の商品の中で、私的にはこれが一番コスパが良いなと感じた。


★自然の館 楽天大感謝祭 特設ページ

こちらの店舗ではスーパーSALEとはまた違ったラインナップの大感謝際専用ページも用意されている。
この味のアーモンドとくるみが1.55kgで約2,378円は底値に近いと思う。
他の商品も単価が安く、買い回りに最適。




発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

前回のスーパーSALE開催中からずっと途切れ目なく売れているのがこちら。
2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる範囲。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。




発売中■ETC:【期間限定2000円→1000円】送料無料 海鮮ラーメン5食セット

販売履歴から飛んでいってそのまま私もすぐに買ったのがコチラ。
鯛塩、昆布醤油、煮干し醤油、ほたて塩、あご出汁、海老塩、海老味噌の
全7種類から好きなものを5食選んで送料込み1,000円。
私は鯛塩、昆布醤油、ほたて塩、あご出汁、海老味噌でFA。
今時はコンビニのカップ麺でも1つ250円ぐらいすぐするので、
この味で5袋選んで1,000円ならコスパ良し。


発売中■ETC:【期間限定1,166円→550円】送料無料 明太高菜 95gx2袋 2セット購入で+1パック
発売中■ETC:【期間限定4,000円→1,999円】送料無料 特選ねぎとろ 400g(200gx2)
発売中■ETC:【期間限定1,080円】送料無料 澤田食品のふりかけ 80gx3

こちらの店舗では他にも明太高菜が2袋で送料込み550円など、狙い目が多くお勧め。
高菜は4袋(2セット)で1,100円となり買い回り対象。




発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖

金華さばの干物、しめ鯖、生ハムの3種類から好きな2種を選んで送料込み1,000円。
私は干物と生ハムを購入。発送までに約1週間ほど待たされた。
金華さばは思っていたよりもずっと大きく、システムキッチンについている魚焼き機程度では
全く入らないほどの大きなサイズ。脂も乗っていて文句なし。




発売中■ETC:北海道 豪華海鮮セット 絆 全8種 お歳暮 送料無料

北海道の海鮮8種を冷凍で詰め合わせたギフトボックス。
価格も3,980円と安く、お歳暮用にと書かれてはいるものの、自宅用にも向いている。
351件のレビュー平均で4.55とかなり高めなのでコスパは良さげ。


★札幌朝市 TAKASUI 楽天大感謝祭

こちらのショップも大感謝際用のページが用意されている。
しかもポイント20倍&3個購入で1個無料クーポンもあり。




発売中■ETC:紅はるか使用 とろける干し芋 3種類 食べ比べ 150g×3袋セット

「マツコの知らない世界」でも紹介されていた「ころいも」も入っている
人気の品種紅はるかを使用した干し芋3種セットが送料込み1,480円。
レビューは118件で4.31。1週間ほどで届いた。
とりあえず「ころいも」を開封して数個つまんだが、
冷めた焼き芋ぐらいに生感があって一般的な干し芋とはかなり異なる。
トースターなどで軽く炙ると香りが蘇ってさらに生っぽさが増すのでお勧め。
コスパ的にも干し芋3袋入りと考えれば妥当。




発売中■ETC:【送料無料】クーベルチュール割れチョコ 選べる300g

当BLOGでは何度も紹介している西内花月堂が販売するクーベルチュールの割れチョコ。
好きな種類を選んでどれでも300gで1,000円ぽっきり。
前回のスーパーSALEで3種購入したのだが、発送予定日が21日でまだ届いていない。
こちらのお店は注文から発送までやや日数がかかるので、その点だけご注意を。


発売中■ETC:【送料無料】2種類から麺が選べる讃岐の生パスタ 8食分(200gx4)

ちなみに、同じ西内花月堂で販売している生パスタ200gx4袋で1,000円を今回は試しに購入。
レビューも高く、買い回りにも向いている値段。




2021年03月31日まで■Apple:iTunesカード 初回購入で次回10%OFFクーポン配布中

不定期でiTunesカードのセールを行なっている楽天が
初回購入者を対象に次回使用できる10%OFFクーポンを配布中。
クーポンは初回購入後に自動的に配布され、獲得から10日以降に5,000円以上の購入で利用可能。
有効期限は3ヶ月以内。価格変動の少ない商品は買い回りによる倍率アップに最適の商材。
腐るものでもないので、あと1店舗で10倍達成なんだがと迷っている方の受け皿としてお勧め。



▼12月25日発売「MOTHERのことば。」予約受付中


<Amazon>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。



▼手のひらに収まる「Rakuten Hand」販売中


<バリューコマース>
発売中■楽天:Rakuten Hand キャンペーンページ
発売中■楽天:Rakuten Hand 端末購入ページ

【関連記事】楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月4週公開(配信)の映画・ドラマ、「ソウルフル・ワールド」配信

2020年12月22日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼【随時更新中】楽天大感謝祭、お勧め商品まとめ


12月26日01時59分まで★買い周りでポイント最大44倍!楽天大感謝祭
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

【随時更新】楽天大感謝祭、19日20時より:お勧め商品まとめ

年内最後の大規模セール、本日で4日目。
私の買い回りは現在6店舗。


★送料無料 1,000円ポッキリグルメ
★送料無料 訳あり・おためしグルメ

こんな絞り込みができたのか。
もっと早くに気づいていれば。。。



▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション検索
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション検索
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。



▼今週公開の新作映画


12月25日配信■邦アニメ:ジョゼと虎と魚たち

2003年に妻夫木聡と池脇千鶴の主演で実写映画もされた
田辺聖子の同名短編小説を「僕のヒーローアカデミア」のボンズがアニメ化。
声の出演は中川大志と清原果耶。


12月18日公開■洋画:ジョゼと虎と魚たち ムビチケ
発売中■ETC:アニメ映画 ジョゼと虎と魚たち 関連商品一覧

2003年の実写版は、まだ若々しい妻夫木と池脇が
怠惰な生活を送る若者の日常を描いた作品で、犬童一心監督の代表作でもある。
予告編を見る限り、生々しさとファンタジックな表現が交錯する
実写版の空気感は微塵もなく、本当に「ジョゼ虎」なのかと俄かに信じがたい。
中川大志も清原果耶も力のある俳優なのだから、
このキャストならば実写で再映画化して欲しかった。




12月25日配信■邦アニメ:劇場版ポケットモンスター ココ

「劇場版 ポケットモンスター」シリーズの23作目。
ポケモンに育てられた少年ココと、育ての親である幻のポケモン・ザルードとの絆を描く。
ゲスト声優は山寺宏一、中川翔子、上白石萌歌、中村勘九郎。
「ダイの大冒険」のようなお話にシフトしていて、予告編だけでも感動作の予感。


発売中■ETC:ミューズ ノータッチ 本体 ポケモン ブルーソーダレモン 250ml
配信中■Amazonビデオ:劇場版 ポケットモンスター シリーズ作品一覧




12月25日公開■邦アニメ:映画 えんとつ町のプペル

キングコングの西野亮廣が手掛けベストセラーとなった
同名絵本を西野自らが製作総指揮・脚本を務めてアニメ映画化。
アニメーション制作は「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」のSTUDIO4℃。
声の出演はプペル役に窪田正孝、ルビッチ役に芦田愛菜。
「鉄コン」の技術をファンタジー方面に全振りしたような予告編で、かなり期待が持てそう。
私的には、アニメ3本の中では一番惹かれる。


発売中■絵本:えんとつ町のプペル
12月25日発売■書籍:映画『えんとつ町のプペル』ARTBOOK




12月25日公開■邦画:AWAKE

一流棋士とAIとが対決をする将棋のイベント『電王戦』で話題になった
対局をモチーフとした青春ドラマ。
監督・脚本は本作が商業映画デビューとなる山田篤宏。
プロ棋士の道で挫折した青年がコンピュータ将棋と出会い
ソフト開発に心血を注ぐ姿を描く。
主演は「キングダム」の熱演も記憶に新しく、大河の主演も控えてますます飛躍する吉沢亮。
共演には「愛がなんだ」で映画界から大注目を集めた若葉竜也、落合モトキ、寛一郎など。
若葉竜也はもう吉沢亮と同じ大きなのクレジットになっていて驚き。
来年以降まだまだ出演作が続きそう。


12月18日公開■洋画:AWAKE ムビチケ
配信中■Amazonビデオ:吉沢亮 関連作品一覧
配信中■Amazonビデオ:若葉竜也 関連作品一覧
発売中■ETC:電王戦 関連商品一覧




12月25日公開■洋画:ソング・トゥ・ソング

独自の世界観で毎作賛否を巻き起こす鬼才・テレンス・マリック監督が
マイケル・ファスベンダー、ライアン・ゴズリング、ルーニー・マーラ、ナタリー・ポートマンら
主役級のキャストがオースティンを舞台に繰り広げる恋愛アンサンブル映画。
撮影監督はオスカー常連のエマニュエル・ルベツキ。
イギー・ポップ、パティ・スミスら、一流ミュージシャンが本人役で出演するのも話題。
テレンス・マリックと言われてもピンと来ないほどの
ストレートなラブストーリーの予告編になっていて、構えて見ると拍子抜けするほど。
ルベツキの映像もさすがの美しさ。

配信中■Amazonビデオ:テレンス・マリック 監督作品一覧



▼今週配信の映像コンテンツ


<Disney+>


12月25日配信■D+オリジナル洋アニメ:ソウルフル・ワールド

今週のディズニープラスは、ピクサー最新作「ソウルフル・ワールド」の独占配信が目玉。
公開すれば日本でも10億クラスのヒットが見込めたであろう作品を
配信事業への起爆剤として独占配信へと切り替えた。
ワーナーばかりが叩かれているが、来年以降の展開を見るに、
ディズニーがどこよりも配信事業へのシフトが顕著になっている。
これは期待。



Netflix
<Netflix>


12月23日配信■NFオリジナル洋画:ミッドナイト・スカイ

人類の居なくなってしまった地球の危機を描いた
リリー・ブルックス=ダルトンのSF小説「世界の終わりの天文台」の映画化。
監督・主演はジョージ・クルーニー。
共演はフェリシティ・ジョーンズ、カイル・チャンドラー。

12月22日配信■洋アニメ:ひつじのショーン スペシャル ~いたずらラマがやってきた!
12月23日配信■NFオリジナル洋画:君の心に刻んだ名前
12月23日配信■邦ドラマ:緊急取調室 シーズン1
12月25日配信■NFオリジナル洋画:ヒーロー・キッズ
12月26日配信■邦アニメ:劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
12月26日配信■邦アニメ:劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
12月27日配信■NFオリジナル洋画:さらば! 2020年
12月28日配信■NFオリジナル韓ドラ:美しかった私たちへ
12月28日配信■邦画:日日是好日
12月28日配信■NFオリジナル洋アニメ:警察と泥棒



Hulu
★「Hulu」映画・ドラマが月額933円で見放題 無料視聴体験受付中


12月23日配信■Hオリジナル邦楽:MISIAからの贈り物 SPECIAL CHRISTMAS

MISIAがゲストとのライブパフォーマンスやトークを繰り広げるHuluオリジナルのクリスマス特番。
ライブコーナーでは、MISIAがPUFFY、s**t kingz、星屑スキャットらと共演し
「Everything」「アイノカタチ」といったヒット曲をセッションする。
司会進行役は土屋太鳳、トークゲストにはEXIT、中条あやみ、古市憲寿らが参加。
ううむ、音楽以外のゲストは必要だったのだろうか。

12月24日配信■洋画:彼女が目覚めるその日まで
12月25日配信■邦画:Diner ダイナー
12月25日配信■邦画:乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」【Team MOON】
12月25日配信■邦画:乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」【Team STAR】
12月25日配信■邦画:乃木坂46版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2019
12月26日配信■洋画:ルーム
12月26日配信■邦画:正義だ! 味方だ! 全員集合!!
12月26日配信■邦画:ザ・ドリフターズのカモだ!! 御用だ!!
12月26日配信■邦画:ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!!
12月26日配信■邦画:超能力だよ全員集合!!
12月26日配信■邦画:大事件だよ全員集合!!
12月26日配信■邦画:チョットだけョ全員集合!!
12月26日配信■邦画:舞妓はんだよ全員集合!!
12月26日配信■邦画:祭りだお化けだ全員集合!!
12月26日配信■邦画:春だドリフだ全員集合!!
12月26日配信■邦画:ツンツン節だよ全員集合!!
12月26日配信■邦画:誰かさんと誰かさんが全員集合!!
12月26日配信■邦画:ズンドコズンドコ全員集合!!
12月26日配信■邦画:ミヨちゃんのためなら全員集合!!
12月26日配信■邦画:いい湯だな全員集合!!
12月26日配信■邦画:やればやれるぜ全員集合!!
12月26日配信■邦画:なにはなくとも全員集合!!



Amazon プライムビデオ
★Amazon プライム会員 無料体験受付中

12月21日配信■邦アニメ:デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
12月25日配信■邦画:Diner ダイナー
12月25日配信■Amazonオリジナル洋画:シルヴィ 〜恋のメロディ〜
12月26日配信■邦画:竹内涼真の撮休




<Paravi>

12月23日配信■邦画:FAKE
12月23日配信■邦画:長い散歩
12月24日配信■邦楽:クリスマスの約束 2016
12月24日配信■邦楽:クリスマスの約束 2017

今年は開催が中止になった小田和正の「クリスマスの約束」の過去回を
Paravi独占でクリスマスに配信。
佐村河内氏の疑惑に迫る傑作ドキュメンタリー「FAKE」も23日より配信。

先日、Paraviで「岸辺のアルバム」を何十年かぶりに見た。
想い出補正でもなんでもなく今見ても紛うかたなき名作で
少し懐かしむつもりが全話一気に見てしまった。いやはや凄い。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
今年は取り寄せ需要も高いのか、やはりおせちのご注文もかなり多くなっている。
正月早々からハズレを引かないためにも、レビューをよく吟味して選びたい。




12月18日〜01月04日まで■Kindle:【最大50%OFF】Kindle本 年末年始キャンペーン 対象2万冊以上!

【随時更新】Kindleセールまとめ、対象2万冊以上の年末年始キャンペーンが開始

Kindleストアでも年末年始用の大規模セールが開催中。
詳しくは上記のまとめ記事にて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月4週発売の新作、「アレスタコレクション」「MOTHERのことば。」等

2020年12月20日 | 今週発売の新作


▼楽天大感謝祭、本日より開催


★12月26日まで:買い周りでポイント最大44倍!楽天大感謝祭
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

【随時更新】楽天大感謝祭、19日20時より:お勧め商品まとめ

Amazonも楽天も通して、さすがにこれが年内最後になるであろう大規模セールが19日20時より開催中。
クリスマス用のギフトはもう滑り込みのタイミング、おせち、ふるさと納税なども締め切り間近となっているので
ポイントアップの狙える今回のセール中に全て手配してしまうのをお勧め。
前回のセール同様、当BLOG経由でご注文いただいたものの中から気になったものがあれば
上記まとめ記事に追記予定。*某社のU様、10倍達成おめでとうございます。私も10倍仲間です。




★Amazon クリスマスストア

★Amazon クリスマス準備ストア

今週はクリスマス本番ということもあり、当BLOG経由でもプレゼントと思しきご注文が増加中。
気温が下がってから日本でも新型コロナの感染者数が急増していることもあり
今年のサンタはトラックに乗ってやってくるご家庭が多くなりそう。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックシ 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍(電子書籍含む)


<Amazon>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。

「MOTHER」シリーズ3作のシナリオを全収録したファン必携の豪華装丁本。
8,000円超えの高額商品だが、当BLOG経由だけでも驚くほどの数のご予約をいただいている。




<Amazon>
12月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.39 ドラマのかたち 2020-2021
12月23日発売■雑誌:MIU404シナリオブック 野木亜紀子
<楽天ブックス>
12月20日発売■雑誌:SWITCH Vol.39 ドラマのかたち 2020-2021
12月23日発売■雑誌:MIU404シナリオブック 野木亜紀子

星野源絡みで2冊ほど。
視聴率こそ振るわなかったが、「MIU404」は今年見た連続ドラマの中でも
かなり印象の残る作品だった。私的なMVPは綾野剛。




<Amazon>
12月20日発売■ETC:原田龍二 毎日反省 日めくりカレンダー
<楽天ブックス>
12月20日発売■ETC:原田龍二 毎日反省 日めくりカレンダー

ずんの飯尾に続気今度は原田龍二の日めくり。
日めくりカレンダーはもはやオモシロ芸能人でなければ出せない商材なのだろうか。
それにしても毎日反省とは、まだ反省し続けていたのか、偉いな。




<Amazon>
12月22日発売■雑誌:あつまれ どうぶつの森 meets GELATO PIQUE SPECIAL BOOK
<楽天ブックス>
12月22日発売■雑誌:あつまれ どうぶつの森 meets GELATO PIQUE SPECIAL BOOK

トートバッグとポーチが付録になっている雑誌。
派手なデザインではないので、一見するとゲームとコラボしたグッズだとわからないのが良い。
ジェラートピケが好きで「あつ森」もプレイ中ならば即買い。
子供やパートナーへのプレゼントにも。




<Amazon>
12月24日発売■書籍:ハイキュー!! Complete Illustration book 終わりと始まり
<楽天ブックス>
12月24日発売■書籍:ハイキュー!! Complete Illustration book 終わりと始まり




12月18日〜01月04日まで■Kindle:【最大50%OFF】Kindle本 年末年始キャンペーン 対象2万冊以上!

【随時更新】Kindleセールまとめ、対象2万冊以上の年末年始キャンペーンが開始

Kindleストアでも年末年始用の大規模セールが開催中。
詳しくは上記のまとめ記事にて。



▼今週発売のゲーム

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

相変わらずAmazon、楽天ブックス共に週に一度は必ずランキング上位に復活しているので
入荷自体はあるはずなのだが、ツチノコぐらい遭遇せんな。




<Amazon>
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
<楽天ブックス>
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍
12月24日発売■NSw:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 ダブル入隊パック
12月24日発売■PS4:ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍

SIMPLEシリーズから始まった大人気アクション「地球防衛軍」の新作が
Nintendo SwitchとPlayStation4で発売。
今回はリアル志向ではなくマイクラ風のグラフィックになっていて
タイニー版といった印象だが、動いているところを見る限りそれほど悪くなさそう。






<Amazon>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション
<楽天ブックス / 楽天全店検索>
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション検索
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション検索

【関連記事】Switch/PS4「アレスタコレクション」12月24日発売
【関連記事】Switch/PS4「アレスタコレクション GGミクロ同梱版」Amazonで予約開始

セガ・マークIIIの「アレスタ」、マスターシステムの「Power Strike II」、
ゲームギアの「GGアレスタ」「GGアレスタII」に
M2が本商品のために新たに開発した「GGアレスタIII」を収録した
Nintendo Switch/PlayStation4「アレスタコレクション」が今週発売。



M2の公式HPで予告されていた”+α”の答えはオリジナル新作の「III」だった。
オリジナルもいいのだが、私としてはやはりメガドライブの「武者アレスタ」か
スーパーファミコンの「スーパーアレスタ」ぐらいは入れて欲しかった(何度でも書く)。
Switch版「桃鉄」の早期購入特典であったFC版でも冒頭にM2のロゴが出てきて
もうレトロゲームの復刻移植はほぼ全てM2が引き受けていそうな勢い。

GGミクロ同梱版は瞬殺されたが、その後増産が決定し現在Amazonではまだ予約受付中。
楽天ブックスは復活後再び完売しているので、どちらにしても数はそれほど多くなさそう。
まだ予約を済ませていない方はお早めに。




12月22日発売■ETC:NEOGEO Arcade Stick Proクリスマス限定セット

【関連記事】「NEOGEO Arcade Stick Pro」クリスマス限定Ver.を発売

「NEOGEO Arcade Stick Pro」に追加で配信されたタイトルと
別売りのアクセサリーなどを同梱したクリスマスセットが今週発売。
発売されることは知っていて紹介もしたのだが、人知れず予約が開始さて人知れず終わっていた。
アクセサリーの詰め込み方からしても在庫処分であろうし
クリスマスと付けているのだから復活も望み薄か。
ないと聞くと欲しくなるのがジジィゲーマーの困った性分。




12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット スーパーマリオ 3Dコレクションセット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット あつまれ どうぶつの森セット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット マインクラフトセット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット ピクミン3セット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット スーパー マリオパーティセット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット マリオカート8DXセット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット NewスーパーマリオUDXセット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット ルイージマンション3セット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット 大乱闘スマッシュブラザーズSpecialセット
12月20日発売■NSw:ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット 関連商品一覧

クリスマス需要を想定し、品薄の続くSwitchを確実に入手できるようのセットをAmazon限定で用意。
いずれも本体、ソフト、周辺機器がセットになっている。



▼今週発売の新譜


<Amazon>
12月23日発売■DVD:河合奈保子/NAOKO ETERNAL SONGS
<楽天ブックス>
12月23日発売■DVD:河合奈保子/NAOKO ETERNAL SONGS

80年代アイドルの中でも抜群の歌唱力を誇った河合奈保子の映像集が発売。
4枚組DVDに全27曲、113回分の映像を収録している。
映像の大半はTBSの看板番組「ザ・ベストテン」の出演シーンで
補足として「8時だョ! 全員集合」「たのきん全力投球! 」といったゲスト歌唱映像もあり。
デビュー年である1980年から1988年までの活動を一気に振り返ることが出来るBOX。
封入特典は特製ブックレット(32ページ)。
映像は全編デジタル映像レストア&音声マスタリングを施している。



山口百恵、中森明菜といったレジェンド級の大スターではないため
「ザ・ベストテン」の映像だけでBOXを作るのは、
彼女のヒット曲やランクイン回数からしても難しかったのだとは思うが
河合奈保子は80年代アイドルの中では紛れもなくトップクラスの歌唱力を誇っていた。
しかし当時のアイドルは歌手であると同時にグラドルも兼任しなければならず
プロポーションにおいて同期の誰よりもグラマーだった彼女は
グラドルとしての人気が歌手としての人気を上回ってしまっていたように思える。
当時良く言われた「水着姿なら華奢な聖子に圧勝」は、
音楽を真摯に追求していた彼女には決して褒め言葉としては響かなかったろう。
上に貼った本商品のプロモ映像でも「スマイル・フォー・ミー」
「夏のヒロイン」「デビュー」と元気な曲ばかり3曲もピックアップされていて
バラードは「北風のソリチュード」1曲のみというのが、
売り手とから見た河合奈保子の商品価値を物語っているようだ。



竹内まりを筆頭に、八神純子、来生たかお、林哲司、石川優子、谷山浩子などから
楽曲提供を受けた彼女は、元からの音楽的な才能(*新曲の譜面を渡されてその場ですぐに
譜面を見ながら歌えたのは当時のアイドルでも彼女だけだと言われている)を開花させ、
自作曲の制作へと傾倒していく。
初の自作シングル「ハーフムーン・セレナーデ」は
扇情的な歌詞で異性を惹きつける歌はもう卒業だという彼女の意思表明にも聴こえた。

このボックスには、元気いっぱいな河合奈保子だけでなく
歌手・河合奈保子の才能を見せつけられるパフォーマンスが数多く収録されている。
最近70年代から80年代のアーティストやアイドルが若い世代から再注目されているが
ぜひともこの機会に河合奈保子にも触れていただきたい。




<Amazon>
12月23日発売■CD:Chocolate cosmos / 玉置浩二
<楽天ブックス>
12月23日発売■CD:Chocolate cosmos / 玉置浩二

最近表舞台から遠ざかっている玉置浩二のニューアルバムは
他のアーティストへの提供曲を自身が歌い直したセルフカバー。
言わば「Offer Music Box」の第2弾といったところ。

01. Winter Leaf~君はもういない(Ryu)
02. むくのはね(KinKi Kids)
03. 泣きたいよ(鈴木雅之)
04. ホームレス((研ナオコ)
05. ママとカントリービール(竹中直人)
06. マスカット(平原綾香)
07. 花束(中島美嘉)
08. ティンクル(高橋みなみ)
09. スコール(TUBE)
10. 忘れない(髙橋真梨子)

「愛なんだ」「サザンウィンド」「無言坂」「嘲笑」と
インパクトだけで言えば「Offer Music Box」にやや劣るものの
研ナオコの「ホームレス」や平原綾香の「マスカット」が聴けるのは嬉しい。
特に「マスカット」は、平原の全楽曲の中でもNo.1ではないかと思っている名曲。

欲を言えば、薬師丸ひろ子に提供した「胸の振子」も
そろそろ解禁しても良いのではないかと思っている。
離婚に際し様々な記事が飛び交ったこともあったが、
薬師丸は2016年リリースのアルバム「Cinema Songs」で
自身が主演した映画「ナースコール」の主題歌であり
玉置がソロ名義でリリースした「コール」をカバーしている。
「胸の振子」は薬師丸の周年ベストからも外されてしまった不遇の名曲。
是非とも作者である玉置の手で復活させて欲しい。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
今年は取り寄せ需要も高いのか、やはりおせちのご注文もかなり多くなっている。
正月早々からハズレを引かないためにも、レビューをよく吟味して選びたい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする