忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

映画「記憶にございません!」上手さが面白さを超えた、三谷幸喜の名人芸

2019年09月13日 | 作品紹介(映画・ドラマ)



▼映画「記憶にございません!」上手さが面白さを超えた、三谷幸喜の名人芸


2020年4月29日発売■Blu-ray:記憶にございません!
2020年4月29日発売■Blu-ray:記憶にございません! 関連商品一覧

前作「ギャラクシー街道」で監督生命の危機を迎えた(と思っている)
三谷幸喜の最新作が本日より公開。
記憶喪失になった総理大臣が周囲の助けを借りながら
人生を建て直そうと奮闘するコメディ。
主演は「ステキな金縛り」の中井貴一。
共演は共演はディーン・フジオカ、石田ゆり子、吉田羊、斉藤由貴、草刈正雄、
小池栄子、田中圭、佐藤浩市など。

面白かった。
持ち直したと思う。
いや、持ち直したというより、過渡期を過ぎたと言うべきだろうか。
「ラヂオの時間」の鮮烈な監督デビューから、
三谷監督はまさに破竹の勢いで映画やドラマをヒットさせてきた。
現在のドラマ界やアニメ界がやたらと舞台方面の演出家や脚本家を
引っ張ってくるのも、全て三谷幸喜が道を切り拓いてきたからなのだ。
野田秀樹はやはり舞台人であり、テレビの世界とは上手く馴染まなかった。
鴻上尚史も舞台以外の仕事でヒットは出せていない。
(最近はやたらと人生相談にご執心のようだが)
三谷幸喜だけが、舞台の面白さをテレビや映画に合うようにリサイズし
ヒットさせることに成功したのである。

しかし、本作からはパイオニアであった頃の三谷作品の持つ熱量は感じられない。
本作で得られる面白さとは、円熟した噺家の落語であったり
この道一筋に芸を磨き上げてきた伝統芸能師らに通じる『上手さ』であり
本題からかけ離れるギリギリの頃合いを見計らった脱線具合や、
眉をしかめる一歩手前で切り返す腹立たしさなどが
全ていい塩梅に調整され、見ていて非常に心地が良い。
裏切られる心配のない笑いを良しとするならば、本作は間違いなく傑作である。
今の三谷ならば「笑点」に出ても余裕で座布団がもらえるだろう。

「古畑任三郎」シリーズを完結し、「THE 有頂天ホテル」を大ヒットさせた
2005年をピークに、三谷はゆっくりとヒットメーカーから名人へとシフトしている。
2008年の「マジックアワー」、2010年の「ステキな金縛り」までで
ガツガツとした笑いからは撤退し、時代劇や人情話にふふっと笑みのこぼれる瞬間を
散りばめる作風へと変化してきている。
こうして振り返ると、「ギャラクシー街道」は老成してゆく我が身を今一度奮い立たせ、
原点回帰を試みたものの見事に砕け散った最後のドタバタコメディだったのかも知れない。
そう考えると、あの腹立たしいまでのつまらなさも今ならば許せる気がする。

自由奔放な妻に手を焼きつつ、横暴・横柄な態度で支持率が一桁台に低迷している
総理大臣が主人公というだけあり、三谷流の時事ネタと見る向きもあるが
構想は10年以上前からあり、当時から聞かされていたと
「ぼくらの時代」で中井貴一が語っていた。
つまり、現代社会へのメッセージに見えたとしてもただの偶然である。
そもそも本作は、人生の折り返し地点を過ぎ、
親としても仕事人としても、今さら路線を切り替えることが
難しくなってしまった男の物語であり、家族再生が大きな柱になっている。
総理大臣も独りの夫、父、男であること、
人生はその気にさえなればいつでもやり直しが利くこと。
そこだけを見据えて書かれている。
出来損ないの総理の奮闘を、冷静沈着なディーン・フジオカがサポートし
小池栄子や吉田羊や斉藤由貴がそれぞれの立場から見守っている。
どんな暴言を吐いてもどこかに可愛気の残る中井貴一の芝居が
この映画を成立させていると言っても過言ではない。
街で出会った気の良い警官を演じた田中圭や、
草刈正雄の側近として、普段のイメージをほぼ隠して演じ切ったジャルジャル後藤など
物語の隅っこに登場するキャラにまで愛情をかける三谷脚本らしい遊び心もたっぷり。
下手をすると気付かない方もいるかも知れないジャルジャル後藤は
登場シーンこそ少ないものの顔色をほとんど変えずにボケをかますあたりが
さすがにコント慣れしていて抜群に上手い。
私の勘が間違っていなければ、今後三谷作品に呼ばれる機会が増えそうな予感。

この物語に隠された大きな仕掛けについては
あるシーンでかなりはっきりと分かってしまうのが惜しいが
あまり深く考えずに観たほうが3倍は楽しめる。
オチを知った上で再度見返したくなること請け合い。
「ギャラクシー街道」でもう縁を切ろうと思った方も
もう一度だけ劇場に足を運んでみてはいかがだろうか。

映画「記憶にございません!」は本日より公開。




「記憶にございません! 」 オリジナル・サウンドトラック
配信中■Amazonビデオ:三谷幸喜 関連作品一覧
発売中■Blu-ray/4K/DVD:三谷幸喜 関連作品一覧
配信中■Kindle:三谷幸喜 関連作品一覧
発売中■雑誌/書籍:三谷幸喜 関連作品一覧


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする