GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

散歩:豆太と散歩🚶🐕

2024-03-31 20:37:00 | 我が家の犬達日記

豆太と散歩です🐕

 

日中は曇り空でちょこっと寒い

 

元気のいい豆太、何時もと違って先頭になって歩いていた

 

散歩途中、あちらこちらでタイヤ交換(スタッドレスタイヤ⇒ラジアルタイヤ)をしていた🛞

 

いくら何でも、もう雪は降っても積もることはないだろう⛄

 

そろそろマイカーのタイヤ交換をしなければならないなぁ~

 

散歩しながら何時しようか思案する

 

うぅ~ん来週か再来週の週末にしよう

 

散歩途中の花スイセンです🌺


綺麗に咲いていました
 
今日のブランチは

醤油ラーメン🍜
 
久しぶりのラーメン美味しかった🙏

明日から4月、新年度の始まりである

ウォーキング:昨日に続き

2024-03-29 22:10:00 | ウオーキング
今日も能代川緑地周辺をウォーキングです

真っ暗な雲☁️

何時降るか分からないので傘を持参する

降らないことを願って🙏

土手にて🤷🏻‍♂️

土筆で〜す🍀

斜面にて🤷🏻‍♂️

水仙です🍀

ちょこと、何時もより歩数が少なかった

まぁ〜雨が降らなかったからよかった

予約の内科に行くため早めにウォーキングを終了する☑️

10,000歩達成しました

ウォーキング:能代川緑道周辺で〜す

2024-03-28 20:12:00 | ウオーキング
今日はとっても暖かく17℃で我が地域の4月中旬の気温であった

コートを脱いでのウォーキングです🧥❌

能代川緑道は少し風があり心地よい🌬️

初めてかなぁ、そして珍しい花発見した💡

ビーバナムティヌスうぅ〜ん、いいね👍🏻


オオイヌノフグリいっぱい咲いていました🈵

うぅ〜ん気持ちいい💫


今日も頑張れましたウォーキング14,000歩


ウォーキング:通船川周辺

2024-03-27 17:42:00 | ウオーキング
今日は久しぶりに昼過ぎに仕事が終わった

昨日と打って変わってとても天気がいい

県第一貯木場🔁山ノ下閘門排水機場の往復ウォーキングです

初めて通船川の山ノ下閘門排水機場まで行ってきました

途中の川沿いに咲いていた花💐

真っ白なユキヤナギ綺麗でした🌼

赤いサザンカとエリシマムです🌺


そして折返し地点に「通船川・栗ノ木川下流マップ」が有りました🗺️


頑張りましたウォーキング15,000歩です

その後は、マイカーを洗車しピカピカになり気分最高❇️