ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

夏の花々

2024-06-01 12:25:00 | 日記
昨日はホームセンターで草花を
あれこれ買い求めました。
近頃では鉢植え用に草丈が低くなって
いる花が多いんですね。
いつもは定番の並列地植えですが、
今回は丸鉢へ4苗ギュッと詰め込んで
みたところ、にぎやかでなかなかいい
感じに仕上がりました❤️












楽しいお遊び

2024-05-31 15:00:00 | 日記
先日の皆んなで絵手紙は2枚ほど描いて
から、気分転換にマスクチャージを
作りました。
絵手紙友達のSさんから送っていただいてから、自分でも作って見ました。
今日は私から皆んなに作り方を伝授しま
すね。材料は「百勻」で、揃います。
それぞれにお好きなビーズをとり、
ワイヤーに通せば、自分だけのものが
出来上がります。
あーだ、こーだ言いながら、大した時間もかからず、それぞれ2個ずつ完成させました。
どこかお出かけの際には、さりげなく
マスクに付けてみてね。気分が上げ上げになる事間違いなしですよぉー❤️










新じゃが

2024-05-29 12:32:00 | 日記
シニアクラブでお仲間のMじいさんから、
掘り立ての「新じゃが」をいただきました。うれしいな〜、ありがとう😊
さっそく茹でていただきましたが、その
おいしさは、格別でした❤️
じやんが〜、されど特別のじやんが〜!
Mじいさんは、何事にも積極的に取り組み
シニアクラブでも頼りにされている存在
です。
Mじいさんの畑は無農薬栽培で、
おいしさ➕安心のお野菜です。






シワシワ、カリカリ〜

2024-05-28 07:35:00 | 日記
今日も雨ですね。
しかも大雨注意報が出たりして、一日
家ごもりになりそうです、、。
こんな日は絵手紙を描くにはもってこい
です。とは言え、描きたい花もなし!
はてさて身近にあるものといえば、先日
娘からもらった「干し椎茸」が、あった
なぁ、、。地味ですが、ちょっと変わった
趣向で、面白いかも〜?










おなじみの花

2024-05-25 09:56:00 | 日記
昔からそこら辺でよく見かける花ですが、
名前は知りませんですた。
茎が三又に分かれていて、その先に
ピンク色の花がまあるく集まって咲いて
います。
スマホて検索して見ると、
「ヤナギハナガサ」と、出て来ました。
茎はやなぎのように細く、小さな花が
こんもりと集まって咲く様は、花笠みたいってことかな、、?
そう言えば、そんな風にも見えますね。
名前が分かり、すっきりしました。