お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

2017 大晦日

2017-12-31 07:40:55 | ワンコ

今日は大晦日
今年も終わりですね

今年もいっぱいいっぱいお世話になりました

我が子がシニアになると、お友達との悲しいお別れも
仲が良かった子も
ブンと同じ年の子達も・・・・
みんな虹の橋の住犬となって、遊んでるかな

ブンとあんじゅも皆さんのお力を借りて、一年過ごすことが出来ました

ブンは年末に差し掛かって、まさかの脳卒中
軽度いだったとはいえ、ご心配をかけました




その影響でまた一段と老犬化が進み、
一時はもしかしたら・・・と、慌てさせるぐらい落ちましたが
自力で歩き、勢いよく食べ
年を越せる事に安堵してます

次の目標・春の誕生日に向けて、もうひと踏ん張りしてもらいます

ブン専門の介護士・あんじゅは
今年、競技会から引退し、ゆったりと過ごすことが出来ました
ただ・・・おばばになったからか、ゆったりし過ぎなのか・・・
かなりワガママおばばになっとります





一人お出かけも、かなり慣れてきましたが
気分によっては、帰る

帰るとブンストーカーになってますが
この先を考えると、好きなようにさせてやろうと思ってます。

今年一年、いっぱいの愛情をくれたこの子達に感謝しつつ
来年もゆっくりまったりシニア生活を過ごせるように頑張ります

皆さまもよいお年を









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴最終日

2017-12-30 11:43:05 | ブン三朗病院


まずは、本日の動くゆずベビーたちです
みんな元気にモソモソ動いてます





この中のピンクちゃん、飼い主さんが決まりました




暖かい晦日になった今日は
ブンの点滴最終日

体重はやっと増えて、27.2kg
これって・・・むくみ? 体重増加??

良くわからないけど、チッコの勢いもあるし、しっかり出てるようだから
いいように考えて!
体重が増える余力があったって事にしとこう

昨日の夜、チッコから帰ると、呼吸が早くなったので
暖房をすべて切り、毛布対応にしてると
横になって、寝だし、しばらくすると、いつもの就寝中の呼吸になったのでホッ

今日の心音・脈拍とも、落ち着いてたので
これで年が越せそう

年開けて、四日の通院まで
ブン! 頑張るぞ

帰りに柴犬・なっちゃん家へ

ブンと会うのは、久しぶりだから、一緒に写真を!ってなったのに
決して、カメラ方向を見ないなっちゃん
来年もこのパターンでいくんだよね






帰ってから、甘酒オヤツを食べて、
二人でお皿もったどぉーーーー




さっ! 午後からおせち作り着手しますか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴2日目

2017-12-29 16:08:54 | ブン三朗病院

今日、午後から点滴に行ってきました

第二診察室に呼ばれたブン
ここの診察台苦手なんです・・この爺は。。。

理由・高いから

そうです。高所恐怖症の爺は高い診察台が苦手なんです
抱えられて、診察台和子になったのはいいけれど

ビビり爆発して・・・震えが止まらず。。。。
心音・・早すぎて・・・・
昨日と違い過ぎて・・・・・
正しい診察ができませんでした

体重は27.0って所は正しく測れました

少し落ち着いてきてような感もある、この爺
動いてる途中、立ち止まる事はあるけど
今日と明日の点滴でいい方向に向いてくれたらいいなっ

新しいお薬の効果が出るまで1週間!
そこまで頑張るぞ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余波?

2017-12-28 12:35:51 | ブン三朗病院

今日は一日早いけど、ブンの病院
結果、早く行ってよかったです。

ブンの心臓くん、ちょっと疲れてしまったようで
脈の打ち方が悪くなってました

どうですか? しのちゃん質問に対して
元々悪いのに、悪くなってます。

ここ何日か、歩いてる途中立ち止まる事が多くなり
あれっ? もしや・・・・心臓?と
その度に思いが横切ってました

BUNも60に上がってしまい、
再生不良貧血は、血液の流れはサラサラ状態なのに、
下がってました

なにもかも、一つまた落ちてきた。。。

脳卒中の影響なのか・・
それとも、悪いものが影響しあっての結果なのか・・
どっちにしても、落ちてきたって事で・・・・

お正月休みもあるので
薬も変わり、注射・点滴を今日明日明後日と三日続けてする事にしました

この三日間でどう変わるか!

悪いなりにでも、落ち着けば、それに対する手を打っていける
治るわけではないので、
ブンなりに苦しみがないようにできたら、それでヨシ

もし、効果がなければ
それはそれで、しのちゃん気持ちに方向転換をしなければならない

後ろ脚も筋肉がガタッと落ちて、
立ってる時も内股に






段差を降りる時も嫌がるようになり
介助は必至

そろそろこの出番になったようです
いつなってもいいと、買ってた介護服
ゴン太の時はサイズ違いのおソロ




ブン! ゴン兄もいっぱいいっぱい頑張ったんだから
ブンもここで踏ん張るよ!!

春になって、桜の便りが聞こえだしたら 14才のお誕生日なんだからね

こんな所でヘタるな!

男・ブン三郎の見せ所だぞ

だから・・・

だから・・・・

頑張っておくれ・・・・







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウケントーの日

2017-12-27 12:35:40 | ブン三朗病院

今日は今年最後のコウケントーの日
楓ママに年末の忙しい時に無理を言ってお邪魔させてもらいました

足の腫瘍を舐めだすと
楓ちゃん…怒られまつよ




マロンちゃんはブンの回りをピョンピョン
いい顔撮ろうしたけど・・・
これが一番写りが良かった




カーボンを変えて、二回も当てさせてもらって
これで元気回復できるねっ




今日も、終わった後はオヤツ&おもちゃタイム




こんな姿が見られて、ホント良かった
いくら軽度だったとはいえ、脳卒中

ゴン兄の時と比べて、回復の早い事
多くの人に助けられた事に感謝しないとねっ

来年もお正月明け早々にお邪魔させてもらう事に
楓ママ、来年も甘えさせてもらいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする