お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

第三の◯◯

2013-02-28 13:30:47 | ワンコ

今日ははる~~~って感じのお天気

こんな日はどこかにお出かけって言うのがいいんだけど・・・
朝一からばぁば用事
なんて、すっばらしい事なんしょ

帰ってから、ドンドン開花しているしだれ梅の前で




3匹ともモデル代視線がバレバレ

で、真ん中に鎮座してるブン三郎くん

頭のイボをとった後、少しずつ成長している第二のイボがあるんですが
先日、第三のイボ発見

なんと・・ホホにあったーーーーー






卑しいほどの食い意地体質にくわえ、ぼこぼこイボ体質

しょうがないとは言え、これが加齢によってはどう変化するか、わかりゃしないので
ヨクイニンのサプリを追加
前までは、ハトムギ粉を小さいお団子にして食べさせてたけど
2個目は大きくなっきてるし、第三のイボ出現となれば
有効成分たっぷり入った物じゃないと効き目がなさそうだしね
まっ・・お安いものだからよかったけど。。。。

そういや、来月で9歳になるんだものね
いろいろと気をつけていかないと

年のゴンじぃは最近では吠えタイムが朝から
このおかげで、体重がへってないとはいえ
とーーーーってもうるさいッス

まっ、見た目とっても元気なじぃさんって事にしとくか
誰ももいないのに警備してるし。。。




本日のおまけに、練習女王のあんじゅ
むずかしい選別もそこそこ、こなしてるそうな

これがねぇーーーーー
本番にねーーーーーーーー
繋がってくれるといいんだけどねぇ~~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完治へ向けて

2013-02-27 13:18:33 | お友達


明日から抗がん剤治療開始のグッディママ

周辺臓器・骨への浸潤が認められず、
ギリギリの所で本体だけとわかって少しだけホッ

でも、このガン・・・かなり急激に大きくなったようで、
子宮よりも大きくなってしまってた

来月いっぱいは抗がん剤治療の予定

父の時の事を思い出しては、
これから、越えなきゃいけないこの治療を思うと
苦しいだろうな~ つらいだろうなぁ~

でも、なにをしても頑張ってもらわないと!!

心もテナーためにも頑張って!






グッティママ!

何も手助け出来ないけど、

応援と祈りしかできないけど、


みんなが心配して、応援してくれてるから


どうぞ、頑張って!!

どうぞ、乗り越えて!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナツの日

2013-02-26 15:25:56 | あんじゅっ子

今日は月一のココナツの日

かーさん達はワンコ食材の買い出しと
自称・chasitsuのご案内人として、なかちゃんを強制連行

すっかりはまったなかちゃんを尻目に、
本日のお買い上げはこの二つ
かりがねほうじ茶・・・はずせません




帰ってからは、5匹で放牧






訓練から帰って、玄関前でバリケン待機してたあんじゅは特にはじけて
娘・ここちゃんと追いかけッこ開始

シニア組は避難した中での
爆裂親子の走り・・・・相も変わらず、すごいッス




途中、フラフラと歩きだしたブンに、遠慮もクソもなくドーーンとぶつかるあんじゅ




激しい妹を持ったこの二人・・
何か共通する思いがあるらしい




かーちゃん達のお話タイムも時間が来て終了
最後にラブ4頭で散歩タイムへ

ここでも、オンナ3頭に押され気味のブン
頭を突っ込まない方が、いいかもね~~~





次回にはもっと暖かくなって、もっといぱい遊べるといいねっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳母しのちゃん

2013-02-25 13:45:48 | お友達

今日は久しぶりの乳母仕事

心とテナーを定期受診のため病院へ
二人がリニューアルしのちゃん車の第1号搭乗ワンコに

二人とも体重がアップ気味
とーさんにフードを少し減らしてもらうように伝言

テナーが少し耳が赤くなったてたので洗浄してもらう程度ですんで
二人とも健康状態良好

かーさんがいっぱい頑張ってるから、
心配掛けないように、元気でいないとね

その足で訓練所へ
せんせーが連れてきて、遊ばせなさいっていってくださって
すぐに甘えて、二人も車の中からウキウキモード

グランドでは早速爆走









エルザも出て来て、
マックスとーしゃんそっくりの走り方で一緒に走ってたけど
あまりの遠慮なさに心とテナーから指導はいりましたーーーー




物事には限度があるって事を教えてもらったのはいいんだけど・・・
二人がなにもしてないのに 近づいただけでキャンキャンいうエルザ




そして、どこかの誰かとそっくりなワニ歩きをして、自分の犬舎へ




しばらくは二人が誘ってくれても、出てこないエルザ
こういう所も母似だわ。。。。




そして、母そっくりの飛び方で出て来て、距離を持ちつつ、遊ぶテナーとエルザ







かーさん、頑張ってるから、膀胱への浸潤もなくて 
一つ一ついい方向もでてきたんだよ

だから、二人とも、いい子でいるんだよ~~
教室にも来れるように、いろいろ工夫してみようね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキパキしのちゃん!

2013-02-24 13:38:36 | ワンコ

明日から、スケジュールがいっぱいのしのちゃん
今日ぐらいしか、掃除できないって事で
朝からテキパキ手抜きで掃除をして
たまりあげてた事を片っ端からやったた

その壱・お雛様を出~した




うちにも一応『おんなのこ』がいるものね~

まっ・・・日頃の行動をよーーく見てる兄ちゃんズにしては
とっても不可解な事だろうけど




その弐・しのちゃん車を大改造

中型犬サイズの折りたたみ式ケージを二つキッチリ固定

写真撮ろうとしたら、すぐにチェックに来た偽オンナの子・あんじゅ
こう言う時にはワニにはならないんだよな




ブンも遅まきながらやってきて、チェック
次から、ブンもそこにハウスするんだよ~~




で・・・ケージ断固拒否のゴンじぃはこーんな顔して、見ようともしない




ゴンは、いままで通り、特別席の助手席だから、安心していいんだよ
ホント、手間の掛かるじぃさんだこと

午後からは甘酒作りをするか


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする