お気軽一家の本日も晴天なり

ドン・ゴン太・ブン・あんじゅ・みーのワンコ生活です

トラウマ

2011-01-31 12:56:05 | ワンコ

ゴン太のトラウマ
完全に払拭できてなくても、薄くなってると思ってました。

甘い考えでした。。。。

ゴンの中にはしっかりありました。


今朝は雪が積もってて、凍結もしていたので
11時過ぎに散歩へ

いつもの散歩道を歩いてると
向こうから、両手にペットボトルをダンベル代わりにもって
ウォーキングしているおばさんが

一瞬、戻ろうかな・・・と思ったけど
持ってるだけで、肩より上に上げることがなさそうだったので
そのまま直進

すると、道沿いのお宅の奥さんとお話を始められて
ペットボトルは完全に下げた手に

これならいいわ~と
二人側にしのちゃんが来るようにゴンを右側にして
そばを通り過ぎようとした時

二人の話が盛り上がって大笑いされたと同時に
ペットボトルを持った手を振り始められ

手が滑ったのか、何かの拍子に
ペットボトルがしのちゃんとゴンの間に!

ゴンの目は恐怖心いっぱいになり、尻尾は完全に丸まって
壁にぴったり身を引っ付けて、小さく丸まって固まってしまいました。

すぐにペットボルトを渡して、ごく簡単に事情を話して

ゴンに向かって座り込んで、少し大きな声で、『ゴン太!大丈夫だから!!』
と、まず気がこっちに向くように言い

続いて、耳の後ろを摩りながら、落ち着くように大丈夫、大丈夫、、、、

でも、今回はなかなか収まらず
ゴンの頭に手を持っていこうとした時に
しのちゃんの左親指をガウッ。。。。。。

まだ恐怖に満ちた目をしたので
そのまま耳の後ろをなで続けました。

10分かそこらだと思うけど
どうにか落ち着いた目になってきてくれました。

ゴンは自分が何をしたのか、わかってるかのように
視線を合わせることもせず、家に帰ると。。。。


無言のままに家に着くと、なんとも言えない顔でいるゴン太

恐怖に満ちた顔も、ガウる顔もさせたくなくて・・・・・そんな顔を見たくなくて
その後のションボリした顔もさせたくなくて・・・・見たくなくて

落ち着いた顔のゴン太でいて欲しくて
ゴン太が笑顔でいてくれると、一番うれしくて

出きる事や避けられることはしてきたつもりだけど

何か間違ってたのか
まだまだし足りないのか
ズレたことをしていたのか


まだまだあるゴン太のトラウマ
決して、消えることはないと思ってたけど
薄くはなってきてると、軽く考えすぎてました。

仕切り直しです。

ゴン太が少しでも笑顔ですごせるように
穏やかな顔でいてくれるように

ゴン太と向かい合って、また踏ん張らないと!!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむいッス。。。

2011-01-30 14:18:07 | ワンコ
今日も寒いです
朝の散歩も少々短め・・・

ブンとあんじゅの散歩を終える頃に


それでは!と朝っぱらから庭放牧へ

ブンとあんじゅは雪が映えること






ゴンは・・・・ビミョウ。。。。。





ん?  その黒い塊

何してんの?って近づくと


この寒い中
寝てまでカミカミしてやんの

さすがだわ





ブンは体に似合わず、小さい枝を持ってきて
アソボー

ブンの大好きな引っ張りっこ遊びに
引きずり込まれるしのちゃん


顔が・・・・・へん




そうそう簡単にブンに負ける訳いかねぇ

全身全霊をかけ!しのちゃんの勝ち





すると、今度は投げろ!と・・・

えぇーーー
キャッチがクソヘタなのを忘れたかい




上手に投げてやると・・・

お見事


さすが、28kg台の体重になっただけあるねぇ~~

身のこなしが軽いじゃん





と・・・ここで。。。。

あのグータラオヤジが

何を思ったか出てきて


ブンも不信気味に歓迎




出てきて、五分もたってないのに
サブッ  サブッ を連発しだし・・・・・・・


寒いから家に入ろぞ!と・・・・召集かける始末


雪ふってんだから・・・・
わかって出て来たんじゃぁないんかい・・・・・

どうする?って顔で困った三匹


つまんねぇオヤジだぁねぇーーーー あんじゅ





あれっ   出てきてすぐに帰るって・・・・・

ブンじゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイオイ!

2011-01-29 13:28:56 | ブン三朗病院
今日はお一人様ずつのお出かけ
と言っても、ゴンとあんじゅはオマケだったけど。。。


第一陣のブンは
抜糸できるかな~ どーかなぁ~~
と、思いつつ、病院へ

すぐに順番がきて、
いそいそと元気よく診察室に入るブン

でも、自分から上がらず。。。
その上、診察台の上がると、つぶら過ぎる目で
オヤツ方面視線

早過ぎです


しかーーし!

ブンのご機嫌もここまで
キズを覆ってあるテープをはがす時・・・・

キャン! 

ギャン!! 

クゥ~~ン!

キューーーーン!


ヴッ!


ブーーーーーーーーゥ!!!!



まるでパピーのように泣き声をあげたこのおっさん



おばちゃん先生としのちゃんで必死の押え込み

大丈夫!とか。。。
ご褒美上げる!!とか。。。。
ガマン!!!とか。。。。
ジッと!!!!とか。。。。

そりぁ色々と声も掛しつつ


そして、表れた術跡は

かぶれてました~~~~~~


なので、カブレが直ってから抜糸って事に
しっかりついてて、テープもなしで大丈夫そう
院長先生は来週には糸がとれるでしょう!って


そして、終わると、腹を立てた顔して
院長先生をジーーーーーー

クッキーをもらう時だけ調子のいい顔してんじゃないぜ

帰ってから、キズをを!と思っても
こんな顔して拒否




しゃーないので、下から

二つもあっただけ
結構キズの長さがあるんです。。。。
10針ぐらいあるんです。。。

この機会に取っておいてよかった




帰ってから、ゴンと買い物

もう当然!って顔で待ってるんだものなぁ~~
行かざるを得ないっしょ
 



帰ると、すぐにあんじゅとお出かけ

まぁねぇ~ ここの所、糸付ブンにあわせて
フツーの散歩と短時間の庭放牧だけだし

跳娘としては実力発揮できてないものね~~

このクソ寒い中
遊びに来てる好きモンはいないだろう!ってしのちゃん予測で
空港公園へ

案の定、だ~~~~れもおらず貸し切り

おもいっきり走ろうぜぇ! あんじゅ












さっ! これで、お一人様ずつのお出かけは終了

しのちゃんもおつかれ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨きしましょ♪

2011-01-28 15:22:57 | ワンコ
今日、親の介護タイヘン仲間の友達が
いい物もってきたよぉ~~と、やって来てくれました


この友達のご主人、腕のいい大工さん
それに関係のある物といえば・・・・


木材の切れ端

噛ますのにいい具合のものをドーーンと


では早速と、午後から歯磨きターーイム


しっかり噛めよ






ゴンとブンは二年越しの剪定ゴミの上でカミカミカミ




あんじゅは趣味収集の場で

って・・・上の写真撮ってすぐに行ったのに
もう三つに割れてる。。。。

相変わらずの早業で








そして、ブンがホロホロし出し

ゴンがブンの木の方に近づいたのを見逃さなかったあんじゅ


人のものも自分のもの

窃盗犯へと悪の化身をする黒娘







そして、逃げ足早く逃走




しばらくして、点検を始めたゴンがやってきたら


一応、ゴン兄のものを奪ってきたという記憶はあるらしく・・・・





ゴンが通り過ぎると
今度はブンが忘れ去った木切れを奪い

全部に自分のツバは付け終えた強欲オンナ





まぁ~ 
終わりには、ゴンと並んでカミカミしだしたから

今日のところは許してやろう





へっ  ブン

ブンは木よりもダンボールがいいらしく

オイラ、帰りやす





当然、ダンボール喰いは完全阻止したしのちゃんでした~{花火
}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴン太の通院日

2011-01-27 13:21:19 | ゴン太病院
今日はゴン太の通院日

一定の寒さが続いてるおかげで
久しぶりに咳一つなかった一週間
肥大がたいぶ進んでたのがわかって初めてかも

冬でも寒暖の差がゴン太の心臓さんには堪えるみたい
春からがちょっとヤダなっ・・・・


先生には笑顔でなーんもありません報告

体重も17.76kg
一週間で100gずつ減


心臓さんも落ち着いてくれてて
チッコ具合も良好

ちょうど時期も来たので、調子のいい時にと
ワクチンを接種

終わったら、先生からおやつをもらって
特技のゴックン一気食いをご披露

今日も先生二人を驚かせてしもーた


いつもこんな診察だといいねぇ~ ゴン太




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする